ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
最寄り駅から空港までの行き方をお教え下さい
トッテナムコートロード(エリザベス)駅から ガトウィック空港への移動です。
こちらで調べたのが…
エリザベスLINE トッテナムコートロード駅からファリンドン駅 乗り換えで
テムズリンクLINE ファリンドン駅からガトウィック空港になります。
これがより良い 移動手段でしょうか?
空港エクスプレスなどがあるかとおもいますが…
おすすめの移動手段をお教え下さい。
なお、注意することがあればお教え下さい。
よろしくお願いします。
2024年12月31日 22時21分
Mikaさんの回答
たんたんさん
その行き方がベストだと思います。
エリザベスラインを使うとファーリンドン駅は隣駅で5分以内で到着します。
ファーリンドン駅のエリザベスラインは地下4階くらいでテームズリンクは地上のホームになります。
電光掲示板で停車駅が分かるので乗り間違えはないでしょう。ビクトリア駅の様に大きな駅ではないのでエレベーターとエスカレーターで上がるだけです。
何故かと言うとトッテナムコートロードからガトウィックエキスプレスの出るビクトリア駅まで行きにくいからです。
オックスフォードサーカス駅でビクトリアラインに乗り換えます。
ビクトリア駅からBritish Rail に乗り換える方が本数は多いかも知れませんが、曜日と時間帯によりますが、通勤電車のテームズリンクも15-20分毎に電車が出ています。
ガトウィックエクスプレスに乗ると特急料金になるの割高でテームズリンクと30分弱時間がかかるだけですから。
ご参考に
追記:
良い評価ありがとうございます。
私も久々にロンドンに戻って来て気がついたのですが、ホームからエスカレーターの階まで階段と各線をつなぐ通路が長いのでかなり疲れます。
私は早いし乗り換えが面倒でエリザベスラインを利用しています。
日本のラクチンな乗り換えに慣れているので、荷物もあったモットキツイと思います。
ご参考に
Googleのルート検索で英国の電車の乗り換えや時間や料金が分かる利用すると良いでしょう。
2025年1月1日 10時57分
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
ご丁寧に 教えて頂け とても分かりやすかったです。
ビクトリア駅に行くにはoxford circusまでホテルから徒歩15分の為 悩んでいます。
トッテナムコートロード駅には徒歩4分なので 乗り継ぎも 簡単そうな方がいいような気がしてきました。
ありがとうございます🙇♀️
2025年1月1日 9時30分
MrPoirotさんの回答
たんたんさん
市内北東部からGatwickなら、Themes Link一択です。空港施設は電車を降りてすぐですが、ウロウロする前にターミナルを確認してください。
2025年1月1日 7時43分
MrPoirotさん
男性/70代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
テムズリンクline一択とおっしゃっていただき 安心いたしました。
空港も便(航空会社)が確定次第ターミナル確認させていただきます。
助かりました。ありがとうございます。
2025年1月1日 9時37分
ブル~コーナーさんの回答
こんにちは、
荷物の量、日にちなどにもよりますが、それでよろしいかと思われます。
他ではOxford Circus, Victoria, そしてGatwick 空港となります。
Farringdonからの電車はVictoria 発に比べかなり少なくなりますのでご注意下さい。
良いご旅行を。
ブル~コーナー
2025年1月1日 0時8分
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
この乗り方でいい事を踏まえ、ビクトリア発の方が 便が多いとの事… 参考になりました。助かりました。
もう少し 調べてみます。
ありがとうございました。
2025年1月1日 1時56分
Nさんの回答
初めまして。
地下鉄でロンドンヴィクトリア駅まで行って、地上に上がり、
そちらからオーバーグラウンドの電車に乗り換える方が電車の本数が沢山出ています。
下記のサイトで電車の時間が検索できます。
https://www.thetrainline.com
London Victoria
から
Gatwick
で行ってみてください。
以上、ご参考になれば幸いです。
2025年1月1日 0時52分
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
地下鉄でビクトリア駅まで行き、ガトウックまでの方が 本数が多いんですね。
参考になり助かりました。
ありがとうございます。
2025年1月1日 2時0分
Yukiさん
女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2005年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
初めてのルートのご提案… 検討させていただきます。ありがとうございました。
2025年1月2日 6時59分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2025年1月1日 13時32分