qqvpさん
qqvpさん

ロンドン市内観光の順番と方法

5月21日ロンドン市内の観光をかんがえています。宿泊地域はパリ区です。ここからバス・または地下鉄での移動は初めてでも可能でしょうか。行きたいと思うところは バッキンガム宮殿・大英博物館・ウエストミンスター寺院・セントポール大聖堂・ビッグベン・ロンドン塔・タワーブリッジなどです。1日で回ることが出来ますか。回りかたの順番を教えていただきたいのですが。またバスの市内観光ツアー 乗り降り自由は経路を見てもよく分かりません。

2017年4月16日 11時15分

Naoさんの回答

パリ区がどこのことかわかりかねますが・・・
一人ではおそらく1日では難しいと思います。
バスの乗り方は住まなければかなり厳しいと思いますし、地下鉄もわかりやすいとはいえ、初めての方が移動がスムーズに行えるものではないかと思います。さらに日曜日は地下鉄やオーバーグラウンドが運行していなかったり、ある区間だけメンテナンスのため運休、などということもかなりあります。
さらに、大英博物館は1日では見切れないほどの所蔵物がありますし、バッキンガム宮殿は公園に囲まれているので地下鉄の駅からのアクセスも徒歩10分程度要します

西の方から回るのであれば
ビッグ・ベン→ウエストミンスター寺院→バッキンガム宮殿→大英博物館→セント・ポール大聖堂→ロンドン塔→タワーブリッジ
東から回るのであればこの逆ルートでしょうか。

ガイドやプラン作成が必要であればご相談ください。

2017年4月18日 7時42分

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさん

女性/30代
居住地:London, UK
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

qqvpさん
★★★★★

Naoさん ありがとうございます。
パリ区ではなく Harrinton Gardens,でした。間違えてすみません。
バス移動は考えないことにしました。おっしゃるように。大英博物館 じっくり見たいと思います。バッキンガムも行きたいので 時間配分考えて見ます。

2017年4月18日 8時24分

退会済みユーザーの回答

私の情報が足りないのかロンドンのパリ区がどこかは存じ上げないのでそこからの移動に関してはなんともいえませんが、
ロンドンは難しく無いのでツアーじゃなくても大丈夫です。
地下鉄は色で分かれているため乗り換えも色に沿って歩けばいいだけで
基本東行きか西行きか、北行きか南行きかのみで、日本のように特急、準特急などもないので簡単です。

1日で全て回る事も可能ですが
逆に大英博物館だけで1日過ごす事も可能なのでどの程度みたいかによるためなんとも言えません。
順序的には
バッキンガム、ウェストミンスター、ビッグベンをひとまとめに、
セントポール、ロンドン塔、タワーブリッジをひとまとめ、
大英博物館という風に分けるといいと思います。順序は逆でもいいですが
最初のグループは全部近いので簡単にまわれます。
このグループ分けをして予定を立ててみてはいかがでしょうか。

バッキンガムをみて、歩いてウェストミンスター、ビッグベン。
できればバスでセントポール、
そこからバスでロンドン塔、タワーブリッジ

そして最後に余った時間を使って大英博物館というように、
大英博物館はじっくり見ると思うので最後にしてもいいのかなとは思いましたが、
他の見るところは外観だけでもいいというのであれば、
夜まで明るいので中に入りたい大英博物館を先にして
外観だけでもいいというものを最後に回せば有効に時間を使えるとも思います。

2017年4月17日 6時23分

この回答へのお礼

qqvpさん
★★★★★

shoilasさん ありがとうございます。
パリ区ではなく Harrinton Gardens,でした。間違えてすみません。
おっしゃるように 分けてみるとよいようですね。大英博物館 じっくり見たいと思います。バッキンガムも行きたいので 時間配分考えて見ます。

2017年4月17日 8時1分

PMI UKさんの回答

qqvpさん、お答えします。

ロンドンは東京と比べてまちの構成がコンパクトのため、下記のメイン7箇所なら1日ゆっくり散歩してもまわれる距離にあります。

観光地と市内観光の順番と方法ですが、まずツアーバス(https://www.theoriginaltour.com/)で日本語ガイドを聞きながら市内を軽く1周。歴史とエリア感を入れた上で、心に残った場所をピンポイント的にまわる方法をお勧めします。ツアーバスは£32ポンド、オンライン購入で£29です。市内の交通渋滞は慢性的にひどいため、ツアーバスを使ったあとは地下鉄(Tube)に切り替えると移動の効率をあげることができます。

●ツアーバスからで十分
ビッグベン - Westminster駅(事前の予約がないと中には入れませんので、外からで十分)
タワーブリッジ - Tower Bridge駅(ここも「ロンドン橋」の下を通るだけで十分)
バッキンガム宮殿 - Green Park駅(夏シーズン以外は宮殿内には入れません。衛兵交代はYoutube観光で問題なし)

●どちらか1個で十分(気にいった方1か所をじっくり見れば十分)
ウエストミンスター寺院 - Westminster駅
セントポール大聖堂 - St. Paul駅

●時間がかかるが少しずつでもみておきたい(4、5セクションに絞りじっくり見たい)
大英博物館 - Holborn駅
ロンドン塔 - Tower Bridge駅

以上。

追記:

qqvpさん、ウエストミンスター寺院とセントポール大聖堂の日曜見学ですが、日曜は礼拝が行われるために内部での写真撮影など観光はできませんが、どうしてもみたい(雰囲気を感じたい)という場合には「礼拝目的」ということであれば中に入ることはできると思います。下記公式ウェブサイトもご覧ください。以上。

●ビッグベン - Westminster駅
http://www.parliament.uk/visiting/

●タワーブリッジ - Tower Bridge駅
http://www.towerbridge.org.uk/

●バッキンガム宮殿 - Green Park駅
https://www.royal.uk/royal-residences-buckingham-palace
https://www.royalcollection.org.uk/visit/the-state-rooms-buckingham-palace

●ウエストミンスター寺院 - Westminster駅
http://www.westminstercathedral.org.uk/

●セントポール大聖堂 - St. Paul駅
https://www.stpauls.co.uk/
On Sunday the Cathedral is open for worship only.

●大英博物館 - Holborn駅
http://www.britishmuseum.org/

●ロンドン塔 - Tower Bridge駅
http://www.hrp.org.uk/tower-of-london/

2017年4月17日 2時1分

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさん

男性/50代
居住地:ロンドン/イギリス/ハンプシャー
現地在住歴:1997年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

qqvpさん
★★★★★

PMI UKさん ありがとうございます。ウエストミンスター寺院とセントポール大聖堂 どちらも日曜日は見学すろことが出来ないようですね。残念です。外観だけになりそうです。大英博物館とロンドン塔はじっくり見られそうです。

2017年4月16日 21時38分

Mikaさんの回答

qqvpさん

5月21日(日)は良い気候なので旅行が楽しめると思いますよ。
宿泊地域はパリ区です。ってPARISから日帰りでロンドン観光ですか?

OYSTER カード(日本のSUICAのような物でTUBE,バス、船などが利用できます)を購入して地下鉄(tube)とグーグルマップを使って行けば市内観光ツアーでなくても大丈夫です。バスは多分わかりにくいと思うし、間違えて違う地域に行くとまずいので使わない方がいいでしょう。

観光地はロンドン市内の西側と東側に分かれるので同じ所を回ってから別のエリアに移動が効率的です。
バッキンガム宮殿(衛兵交代は11:30からなので早めに行き、良いカメラポジションを確保)・ビッグベン・ウエストミンスター寺院・セントポール大聖堂(最終入場16時まで)・ロンドン塔(10時-16時)・タワーブリッジ・大英博物館(10時-17時、中が広いので見ていて時間が無くなり他に行けなくなるといけないので最後にしました。ロゼッタストーンとミイラは必見)

日曜は早めに閉館しますし、オックスフォードサーカスの買い物エリアも百貨店は12時-18時まで営業です。GOOD LUCK!

Mika

追記:

qqvpさん

良い評価ありがとうございます。
Harrington Garedens って聞いた事なかったので調べたらグロスターロードの近くですね。サウスケンジントンも近くて治安の良いエリアです。
セントポート大聖堂は素晴らしいのでお勧めです。階段で上の回廊まで登ると360度で景色が見れます。
やはりバスは道の名前がわからないと乗れないし、同じ番号のバスでも行先が2つ以上になる(途中の停車場までになる)ので旅行者が利用するのは難しいです。

旅行を楽しんで下さい。

2017年4月17日 16時45分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

qqvpさん
★★★★★

Mikaさん ありがとうございます。パリ区ではなく Harrington Garedens でした。パリと間違えていました。バスはバスは難しそうですね。大英博物館はぜひ行ってみます。

2017年4月16日 21時23分

ひなさんの回答

はじめまして
ロンドンロコの ひな と 申します。
上記の 観光名所を 1日で周ることは 難しいです。
2日は 必要だと思います。赤い二階建バスは 乗りたい時間に 来ない上、途中乗車の バス停が わかりにくいです。
バスも 慣れていないと わかりにくいです。地下鉄が 一番迷わず 目的地に 行けると思います。
地下鉄は オイスターカードか移動の ゾーンを決め 1日乗り降り自由の ワンデー トラベルカード を購入します。
1日の 観光の場合、数カ所選び 効率よく周るプランをお作りできます。

2017年4月17日 2時18分

ロンドン在住のロコ、ひなさん

ひなさん

女性/50代
居住地:イギリス ロンドン
現地在住歴:1997より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

qqvpさん
★★★★★

ひなさん ありがとうございす。
オイスターカードのこと ありがとうございます。 考えます。

2017年4月17日 8時4分

ゆにこさんの回答

こんにちは、ロンドン旅行楽しみですね!

ロンドンの移動はもっぱら地下鉄かバスです。
City Mapperというアプリがあり、日本のApp Storeでもダウンロードできるのでぜひ利用してください。
ただ注意しておきたいのが、ロンドンの地下鉄はかなりの頻度でストライキします。
ストライキと重なるとほぼバスもしくは徒歩で移動しなければならず、バスはとても混み合いますので事前にストライキしないかご確認ください〜!
また、オイスターカードというロンドン限定のICカードがあり、それを使用してバスや地下鉄に乗ると若干ですが普通に乗るよりも安く乗れます。(オイスターは地下鉄の駅のほぼどこの駅でも買えますよ〜)

次に行きたい場所ですが、少しシティ・オブ・ロンドン側(セントポール大聖堂、ロンドン塔、タワーブリッジ)とその他で結構離れているので、1日で回ろうと思うとできないこともないかなと思いますが、1箇所にかける時間が極端に少なくなるのではないかなと思います。

バッキンガム宮殿でもし衛兵交代式を見ようと思うのであれば、式の始まる時間(だいたい十一時半くらいから一時間ほど)を確認し、その最低でも30分前には宮殿前での場所取りをお勧めします。
(宮殿の一番近くまで行くと出るのにもの凄く時間がかかりますのでご注意を...)

十時から開館される大英博物館もものすごく広いです。
パパッと回るためには見たいものをあらかじめいくつか決めておくとスムーズだと思います。
所要時間は個人差はありますが、一時間以上は取っておいたほうがいいと思いますよ〜。

ビッグベン、ウェストミンスター寺院は隣同士なので焦らずゆっくり回れると思います。

シティ・オブ・ロンドン側はタワーブリッジ、ロンドン塔が近く、セントポール大聖堂がその二つからは少し離れています。
歩けない距離ではないのですが、初めての土地だと迷うこともあると思いますのでバスで行くことをお勧めします。

また、その三箇所のちょうど間にシャードとスカイガーデンという二つの展望台があり、シティが一望できるのでお勧めですよ〜。
しかも、シャードは有料ですが、スカイガーデンは予約さえしておけば無料なので観光にはぴったりだと思います!
Webサイトも一応置いときます。 https://skygarden.london/

オープントップバスの市内観光ツアーは下記のWebサイトからどこに停留するか見れますので、そこから乗り降りが可能なのだと思います。
https://www.bigbustours.com/en/london/london-bus-tours/

またわからないことや、聞きたいことなどありましたら気軽に聞いてくださいね!
ロンドン旅行楽しんでください!

2017年4月16日 23時11分

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさん

女性/30代
居住地:バーミンガム
現地在住歴:2016年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

qqvpさん
★★★★★

ゆにこさん ありがとうございます。
スカイガーデン 知りませんでした。検索してみます。

2017年4月17日 8時6分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

1日ではちょっとキツイかも。
さらっと流すだけなら可能でしょう。

もう少し絞った方がいいと個人的には思います。

また、
セントポール寺院
ウェストミンスターアビー
は、空いている時間が短いので、よく調べてください。

移動についてですが、観光客用のものよりも、オイスターカードを購入した方が断然安くて便利です。

バスの路線、ご存じないと思います。
シティマッパーというアプリをダウンロードしてください。
初心者でも移動に困りません。

2017年4月16日 19時8分

この回答へのお礼

qqvpさん
★★★★★

londongirl-kさんありがとうございます。もう少し考えて見ることにします。

2017年4月16日 21時14分

さっちゃんさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

恐れ入りますが、パリ区という地域を存じ上げないのですが、パリに宿泊なさって、ロンドンを日帰り観光なさるということでしょうか?

ロンドン塔とタワーブリッジ、ビッグベン、ウェストミンスター寺院は近いので、歩いても行ける距離ですから、問題ないと思います。
セントポール寺院とバッキンガム宮殿はバスで行けますし、さほど移動に時間もかからないとおもいますが、衛兵交代は1時間以上前に行って場所取りをしないと、良く見える場所を確保できませんので、外から宮殿を見るだけか、衛兵さんが通る道を時間を狙っていくしかないと思います。そこであまり時間をとってしまうと、他を回る時間がなくなってしまいますので。

大英博物館は少し離れていますが、バスでも地下鉄でも行けます。ただ中が大変広い上に展示物が多すぎるので、ご覧になりたいものをあらかじめ絞っていかれたほうが良いかと思います。

1か所を見る時間にもよりますが、一日で回ることも可能だと思います。
効率的に回る経路とその場所でご覧になりたいものをよくご検討なさることをお勧めします。

楽しいご旅行になることをお祈りしております。

2017年4月21日 9時9分

ロンドン在住のロコ、さっちゃんさん

さっちゃんさん

女性/60代
居住地:ロンドンときどきスコットランド(グラスゴー)
現地在住歴:2016年6月から。(18年前に3年半在住)
詳しくみる

この回答へのお礼

qqvpさん
★★★★★

さっちゃんさん ありがとうございます。
参考にします。

2017年4月21日 10時22分

ラクダさんの回答

あなたにとっての旅行の優先順位は何でしょうか?興味ある場所に行ったという事実が重要なのでしょうか?私は大英博物館が好きで、ほぼ毎月、訪れています。朝から閉館の午後5時まで滞在しますが、せいぜい、3分の1程度の展示フロアーしか見ることができません。毎回、新しい発見があります。大英博物館を除けば、朝から夜までに、ご希望の場所を訪れることは可能だと思いますが、公共交通機関を使って、それらの場所を訪れるには、自分の方向感覚のみでなく、運も必要です。英国では、列車の運休や、工事や事故等でバスが遅れたり来なかったりするのが日常です。最近は、テロ関係の事件が増加しています。安全を考慮するのなら、タクシーを使うか、天気が良ければ、公共レンタル自転車を使われるのが良いと思います。大英博物館には、半日は時間を費やさないと、もったいないと思います。そこには、人類の宝が多く展示してあるので。

2017年4月18日 21時11分

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさん

男性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。そちらを全て一日で回ることは可能です。地下鉄・バス・徒歩で、十分に可能です。地下鉄・バスを利用の際は、オイスターカードをご利用になられてください。

回る順番ですが、パリ区という地区を存じないのですが、どのあたりか教えていただけたら、順番の相談にも乗れるかと思います。

よろしくお願いいたします。

2017年4月27日 20時0分