naguuunさん
naguuunさん

知育玩具系のお店、ガイドのお願い

仕事と観光を兼ねて、ロンドン(2回目)のCANARYWHARFにおります。

科学やプログラミング、アート、音楽などに関心をもっている
知能の高い(こちらでは、giftedやindigochildrenとお聞きしています。)
児童に向けて指導をしております。
ロンドン内外で、
・知育玩具、おもちゃ、教材などのお店(レゴ、電子機器)
・児童が関心を持つ、科学館、美術館
など、お教えいただきたく質問いたしました。
急ですが、7月11日水曜日 もしくは、12日木曜日にガイドをいただければ幸いです。
費用+交通費+お食事代をご負担します。(和食をいただきたいと思っています。)
以上、何卒よろしくおねがいします。

2018年7月10日 7時34分

masaさんの回答

やはり科学館と言えば
子供達に大人気の自然科学博物館は外せないでしょう。
僕の子供達にはよく百貨店のおもちゃやさんで、
いろいろ見ていました。
和食であれば色々と案内できます。
どこまでご希望に添えるかわかりませんが、
水曜も木曜も空いています。
よろしくお願いいたします。
まさ

追記:

お役に立てる事があれば何でも
伺いますよ。

よろしくお願いします。
まさ

2018年7月11日 7時47分

ダラス在住のロコ、masaさん

masaさん

男性/40代
居住地:ダラス、テキサス
現地在住歴:2020年4月
詳しくみる

相談・依頼する

ゆかりんさんの回答

12日なら終日空いています
時給が手取りで2500円と設定しています。
行き先は協力してグーグルする事になります
明日半日自宅でリサーチしてみますが。そちらで案があったらご教示下さい
行き方 効率の良い周り方はこちらで調べます
交通費は終日で市内で10ポンドです
1-2月に毎年大規模な 知的教材見本市が 有るんですよー
是非是非そちらにお越し下さい
英国は飛び級も有るし ガリ勉は奨励しないし スポーツ音楽奨励しますし 得意を伸ばす教育しますし 結構小さい時から 協和とともに 競争も奨励してます
相反するようで、でも 強さ=優しさ なので 両立出来るようです

通訳なので その道に特に明るい訳では無いので 情報は これから集めるのと お客様から頂くものです。その点はご容赦下さいませ

追記:

お日にちも迫っていますね。宜しくお願い致します。
毎年前述の見本市に日本の高校の先生、その繋がりで 文科省の方を通訳ご案内しています。
また 15歳の娘の グラマースクール(筑波 御茶ノ水 中学のようなもの) の受験 入学を通して こちらの “得意を日本伸ばす”“自主的に考えるる力をつける”教育を実感しました。
ぜひNaguunさんのお話も伺いたいです:)
お待ちしております。

2018年7月10日 19時41分

ロンドン在住のロコ、ゆかりんさん

ゆかりんさん

女性/50代
居住地:United Kingdom
現地在住歴:1992年11月から。
詳しくみる

相談・依頼する

Mrs.Boddeyさんの回答

naguuunさま

初めまして。Mrs.Boddeyと申します。

私が思いついた箇所が全て揚げられていますので。。。

https://www.schooltravelorganiser.com/Features/10-of-the-best-London-attractions

https://www.visitlondon.com/things-to-do/shopping/children/toys/toyshops-in-london

ご参考になれば好いですが。

ご案内の方は大変申し訳ございませんが、予定が詰まっておりますので出来かねます。

ごめんなさい。

何方か好い方が見つかります様に。

Mrs.Boddey

2018年7月10日 16時37分

ロンドン在住のロコ、Mrs.Boddeyさん

Mrs.Boddeyさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2001年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

Mikaさんの回答

naguuunさん

先日も学童のお子様のガイドの依頼で何箇所かお連れして好評をいただきました。microbitの児童学習プログラムの展示会での同時通訳も経験があります。

調べましたが、Giftedはやっぱりネットで玩具は売られているようですね。

https://www.nagc.org/resources-publications/resources-parents/games-and-toys-gifted-children

でも大きなデパートやリージェントStのオモチャのお店などに行けば実際に購入も出来ると思います。

日本食の昼食後に買い物(書籍)やレゴショップや科学博物館などを加えて半日から6時間位を考えています。

今のところ11日の12:30以降は時間が取れます。

私のツアーは最低2時間からお受けしています。
料金の詳細等は私のページに載せています。
ツアー後の実際の顧客の感想コメントも参考に決めていただければ幸いです。

ご縁がありましたらよろしくお願いします。

2018年7月10日 12時47分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

ハウかづさんの回答

明日、明後日は仕事の為お手伝いできませんが、

・知育玩具、おもちゃ、教材などのお店(レゴ、電子機器)

たぶんこの辺は小さい子供用だと思うのですが、
https://www.vtech.co.uk/
https://www.elc.co.uk/
http://www.lamazetoys.co.uk/

レゴショップはレスタースクエアー大きなお店がありますがいつも並んでいます
https://www.lego.com/en-gb/stores/stores/uk/london-leicester-square

JOHN LEWISのおもちゃ売り場なんかもいいかもしれません
https://www.johnlewis.com/baby-child/shop-toys/c19051712?rdr=1&rdrTerm=toy

・児童が関心を持つ、科学館、美術館

https://www.vam.ac.uk/moc/?gclid=CjwKCAjwspHaBRBFEiwA0eM3kcvOzYr3C13AtHIDScaAcg7Khvw15c93AmeR2OtT9JWRQtef8lT_wBoCuiYQAvD_BwE

サイエンスミュージアムのお店にもたくさん知育系のおもちゃがあります
https://www.sciencemuseum.org.uk/visit-us

https://www.google.co.uk/search?q=natural+history+museum&oq=natural&aqs=chrome.0.0l3j69i57j69i60l2.5270j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8

https://www.rafmuseum.org.uk/

https://www.nam.ac.uk/

他に何か質問上がればお気軽に!

2018年7月10日 17時42分

ロンドン在住のロコ、ハウかづさん

ハウかづさん

女性/40代
居住地:東ロンドン
現地在住歴:1998
詳しくみる

相談・依頼する

Summerさんの回答

私はこちらで、通訳ガイドを担当しています高上と申します。
仕事柄、希望の場所にお客様と出かけることがあるのですが、11,12日は、仕事が入っていてできないのが残念です。そのほかの曜日であればお供をすることができますが、1日£200になります。もちろん交通費、お食事はお客様もちとなります。もちろん、日本人経営の和食のお店にお連れ致します。
よろしければ連絡下さい。

2018年7月10日 17時15分

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさん

女性/40代
居住地:LondonとBirmingham(家が2つあります。いつも行き来をしています)
現地在住歴:2008の4月から
詳しくみる

astonmartinloveさんの回答

初めまして。残念ながら本日明日は予定が詰まっていてガイドは出来そうにないのですが、参考までに科学系だとサイエンスミュージアム、ミュージアム内ショップが子供の興味を引く商品があるかと思います。
実際自分の子供達は隣の自然史博物館かサイエンスミュージアムに飽きることなく何度も足を運んでいます。

また次回スケジュールを合わせて渡英が可能であれば
レゴが主催する子供向けワークショップ・サマーキャンプやコーディングを教える子供むけワークショップが随時開催されていますので見学に行かれるのがよろしいかと思います。

先日Barclays出資のRise Londonで開催された子供向けCoding Workshopに参加しましたが全て無料で基本的なMicrobitのコーディングから高度なプログラミングまでグループに分かれて楽しそうに学んでいたのに驚かされました。Tech系のイベントは割と頻繁に開催されています。

充実した滞在となりますようお祈りしております。

2018年7月11日 20時50分

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさん

女性/40代
居住地:ロンドン郊外 サリー州
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

Yukiさんの回答

明日でしたら観光にご一緒出来ます。ロンドンブリッジに住んでいるので3駅です。
天気が良ければ川沿いを歩いてサウスバンクセンターやウオーターストーンなどで買い物が出来ると思います。
和食のお店は安くて量のあるお店がレスタースクエアにあります。
定期券があるので交通費は結構です

2018年7月11日 14時6分

ロンドン在住のロコ、Yukiさん

Yukiさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2005年8月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

naguuun様

初めまして、よーこと申します。

とても面白い分野でご活躍していらっしゃるのですね。
正直、私は、その分野についての知識もなく、また、まだ子供もいない為、詳しいと言えませんが、それでも、通常のおもちゃやレゴ、電子機器(ガジェットやmicro:bit等が該当しますか?)ぐらいであれば、馴染みがありますし、ロンドンのメジャーなスポットも分かるかと思います。(甥っ子や親戚の子供達のためです。笑)

科学館、美術館 であれば、子供向けといいつつも大人も楽しめる展示やイベントもあったりしますし、もともとミュージアム巡りは好きなので、これに関しては、比較的通じているかなと思います。

日程としましては、11日(水)は5pm頃までであれば可能ですし、12日(木)は2pm頃までしか予定が調整出来ませんが、ご一緒させて頂くこと可能です。

もし、ご興味をお持ちになられましたら、ご連絡を頂ければと思います。

今年のロンドンは、夏らしい夏が到来し、お天気のみならず、現在開催中のW杯やウィンブルドンで、人々が浮き足立ち、本当に賑わっています。セールもまだ開催中ですし、活気のある良い時期にご滞在されていると思います。
お仕事の面でも実り多きことを祈りますが、是非、この陽気なロンドンの雰囲気もお楽しみ下さいね♪

2018年7月10日 9時58分