ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
イギリスの音大・芸大への応募方法について
イギリスの音楽・芸術大学の在学生または卒業生に質問です。イギリスの音大・芸大への入学の流れを教えていただけませんか?
UCAS ConservatoriesにApplyしてからがわかりません。よろしくお願いいたします。
2018年5月3日 14時51分
itsukiさんの回答
こんにちは。入学手続きは非常に複雑です。私は芸術大学を卒業しましたが、入学書類云々は全部仲介会社に手伝っていただきました。おそらくapplyの段階であれば、英語での志望動機書やレジュメ・推薦書などが必要になってくるかと思いますが、要項も学校によってバラバラのため、各学校毎に確認する必要があります。学校入学に必要な書類は、一つでも見落として送れなかったりするとその時点で承認してもらえないなどという深刻なミスにもなりかねませんので、自分一人でやられる方もいらっしゃると思いますが、もし英語にまだ自身がない状態でのapplyなのであれば素直にエージェントや仲介会社を頼ることを強くお勧めします。
参考になれば幸いです。頑張ってください。
2018年5月4日 7時54分
退会済みユーザーの回答
書類審査後にインタビュー(SkypeOKもあり)
スケジュールどおりに動いていないと思ったら電話かメールで問い合せましょう
合否に関わらず結果がUCASに来ます
2018年5月3日 18時57分
Yukolondonさん
女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2002
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Royal College of Musicの卒業生です。学問専門のLondon University系はUCASでのapplicationでOKですが、演奏専門のRoyal College、Royal AcademyなどはUCASではなく、それぞれのapplication form(ウェブサイトからダウンロードできると思います)で申し込みをし、書類審査が通れば実際に演奏をするオーディション審査になります。
2018年5月3日 16時10分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
ゆうさんは、大学学部課程または大学院のどちらに出願されますか?
UCAS conservatoire での出願が完了したら、オーディションやポートファリオ審査に進みます。
大学や大学院進学サポート仕事をしていたので、よろしければ相談にのります
2018年5月3日 15時25分