ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYU

返信率

RYUさんが回答したホンコン(香港)の質問

ビクトリアピークへ登る方法について教えてください

来年1月1日夜、ビクトリアピークに登りたいと思っています。ピークトラムはチケット売り場が混むとのことで事前にチケットは購入するとしていくつか方法が考えられると思いますが、できるだけ待たずに登る方法を教えてください。
事前にチケットを購入する方法の中にオープントップバスとのセットになったツアーもあります。トラム乗車時は優先ルートから乗れるとはなっています。http://www.hongkongnavi.com/tour/88/
あとバスで行く方法もあるんですね。https://www.smarttraveljournal.info/2015/10/victoria-peak-bus.html
バスで行けるならタクシーで行く事だってできるんですよね?
1月1日の夜、ビクトリアピークに登るなら皆さんならどの方法を選ばれますか?

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

優先乗車可能のオープンバスを申しこまれ、ケーブルカーに乗車するのが一番いいと思います。確かにバスやミニバスは混雑回避にはいいのですが、窓の外の建物(かしいでみえて愉しい。三半規管が追いつかない)...

優先乗車可能のオープンバスを申しこまれ、ケーブルカーに乗車するのが一番いいと思います。確かにバスやミニバスは混雑回避にはいいのですが、窓の外の建物(かしいでみえて愉しい。三半規管が追いつかない)が見えないので興奮いまいち。)、えーいとタクシーでいくてもありますが、バスやタクシーの利用は車に酔う人にはお勧めできませんし、元旦の夜となるとケーブルカー駅そばからではやっぱり行列ができちゃいます。なんか帰りも大変そうですね。

miyu_377233さん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます、他のロコさんの意見を参考にしてオープントップバス利用のツアーを申し込みました、帰りがスムーズに帰れることを祈ります。

すべて読む

展示会での通訳をお願い致します。

コスモプロフアジア2017に見学に行きます。
16,17日の2日間通訳していただける方を探しております。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

日中2ヶ国語をほぼ完璧にこなせるアマチュア通訳はほとんどいません。確かに学生など安いのですが、小職も展示会で何度も苦労しました。ヤフーで「日系人材派遣会社香港」で引くとごろごろ出てきますので ...

日中2ヶ国語をほぼ完璧にこなせるアマチュア通訳はほとんどいません。確かに学生など安いのですが、小職も展示会で何度も苦労しました。ヤフーで「日系人材派遣会社香港」で引くとごろごろ出てきますので
(APASSやらテンプスタッフやら)早めに電話で申し込むといいと思います。この辺で節約してもあとあと、損するだけですよ、きっと。

TETSUさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。

すべて読む

地下鉄の駅のエレベーターのついて

1月に香港旅行を予定しています。地下鉄でディズニーランド行こうと思っていますが、家内が車いすでの行動になります。駅にはエレベーターがあるのでしょうか。乗車駅は尖沙咀です。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

尖沙咀駅をはじめほとんどの駅がエレベーターを用意してあります。また車椅子対応もほぼ完璧で、よく地下鉄職員が介助している景色を見ます。改札の優先レーンも完備されています。車内もスペースがあります。...

尖沙咀駅をはじめほとんどの駅がエレベーターを用意してあります。また車椅子対応もほぼ完璧で、よく地下鉄職員が介助している景色を見ます。改札の優先レーンも完備されています。車内もスペースがあります。DL近くも当然そうなっているはずですので、安心して楽しんでください。

mickeyさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。親切に教えていただきこれで安心して香港に行けます。

すべて読む

フェリー乗り場の行き方

スターフェリー、ワンチャイのフェリー乗り場に行くには最寄り駅(ワンチャイ)から徒歩でどの位かかるでしょうか。遠いようでしたらタクシーを利用したいと思いますが…

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

湾仔駅からエスカレーターでのぼってコンベンションセンターに向かって歩道橋を歩きます。 15~20分。少しわかりづらいのですがコンベンションセンターのすぐ手前、右方向にスターフェリー乗り場があり...

湾仔駅からエスカレーターでのぼってコンベンションセンターに向かって歩道橋を歩きます。
15~20分。少しわかりづらいのですがコンベンションセンターのすぐ手前、右方向にスターフェリー乗り場があります。スターフェリーといえば誰でも教えてくれるはずです。現在周辺は大工事中でとめるところもないようなので、TAXIはあまりお勧めできません。距離も近すぎてハンパです。大回りされるかも。

sundanceさん

★★★★★
この回答のお礼

RYUさん、初めましてこんにちは。ネットやマップでも調べたのですが、イマイチでした。さすが香港にお住まいの方。ありがとうございました。

すべて読む

待ち合わせ時間に必要な両替について

皆様、早朝での空港の待ち時間について、たくさん情報をいただき、ありがとうございました。自分の知らなかったことをいろいろ教えていただき、感謝しております。
当日は自分の状態と気分に合わせて行動しようと思います。

もし長旅のあとで疲れて眠かったら空港内にいて、ラウンジに行ったり、食事をしたりしてゆっくり過ごそうと思います。
もし元気いっぱいで出かけたかったら、外に出ようと思います。
調べてみたら、エアポートエクスプレスは5時50分くらいに始発があるようなので、それを使うことも十分可能なようです。
初めての場所なので無理をせず、観光するというよりも、どこか朝の香港らしいところをちょっと散歩して食事をして帰ってくる、そんな感じを考えています。

そこで教えていただきたいのは、その場合、どこで、いくらくらい両替をしたらいいでしょうか?
エアポートエクスブレスはクレジットカードで支払いができると思うのですが、空港を離れたら現金が必要かと思います。
過ごす時間はせいぜい2時間くらいだと思うので、沢山はいらないと思うのですが、大体の目安を教えていただければ幸いです。
(私は日本円よりも主に米ドルを持っています。)

よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

いったん 香港に入国し、なにもやってない街にでて、へたすれば、しらない街のラッシュをぬけてとんぼがえり。次のフライト一時間半まえにはチェックしてなければなりません。そもそも国際線乗継の経験、お...

いったん
香港に入国し、なにもやってない街にでて、へたすれば、しらない街のラッシュをぬけてとんぼがえり。次のフライト一時間半まえにはチェックしてなければなりません。そもそも国際線乗継の経験、おもちですか?いいかげんなロコの時間割にきをつけて。昼間の6時間以上なきゃ、でちゃだめ!

すべて読む

空港での5時間半の待ち時間について

初めまして。
今回の旅行で、香港で5時間半待ち時間があります。
航空会社はキャセイで、朝5時10分香港着、10時40分香港発、という予定です。
香港は初めてでほとんど勝手がわかりません。
5時間半というのはちょっと中途半端で、空港内にずっといても飽きそうですが、
どこかに行って観光するにはちょっと忙しいかな、と思います。
午前中の香港空港での過ごし方、何かお勧めがあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

到着時間が早すぎて空港内のショップも開いていません。’空港周辺にはもとより何もないですし、当然開店していません。ひたすら空港内の乗り継ぎカウンターの近くで寝るしかないと思います。ラウンジもあるけ...

到着時間が早すぎて空港内のショップも開いていません。’空港周辺にはもとより何もないですし、当然開店していません。ひたすら空港内の乗り継ぎカウンターの近くで寝るしかないと思います。ラウンジもあるけれど、この時間空いてるかどうかは不明。

JCさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり朝早すぎると、空いているところも限られますね。
情報をありがとうございました。

すべて読む

9月16日~20日の送迎と食事のおすすめや提案をお願いします。

香港の皆さん初めまして。急な話なのですが、9月16日の20:35に香港空港に到着します。

最初の2日はWan Chaiに宿泊するのですが、Airport Expressにするか、タクシーにするか、ロコのどなたかに空港まで迎えに来ていただくのがよいか、時間と費用の面で悩んでいます。一応リサーチはしたのですが、電車だと1時間程度、車だと30分から1時間で料金はほぼ倍と認識していますが、空港での所要時間なども考慮した上でお勧めがあれば教えてください。荷物は手荷物程度、1人です。あと、18日の日中にWan Chai からMarco Polo Hong Kongに移動する際の良い方法も教えていただければ幸いです。

それと、不確実なのですが、16日の晩に遅めの夕食か、19日の昼食か夕食を付き合っていただけそうな方がいらっしゃればお声掛けください。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

入手されている情報が間違っています。空港からWANCHAIまではおよそ500~600HKD(8000円程度)で約45分から一時間、道路状況によっては1時間越えることがあります。空港からバスタクシ...

入手されている情報が間違っています。空港からWANCHAIまではおよそ500~600HKD(8000円程度)で約45分から一時間、道路状況によっては1時間越えることがあります。空港からバスタクシー乗り場まで、ちょっとあるかなくてはなりません。一方空港特急は、空港内の到着ロビーと同じフロアの駅から25分で町の中心「香港」駅に到着して100HKD。この駅からTAXIに乗ればWANCHAIまで30HKDぐらいかな。便利さから言っても断然特急利用のほうがお得です。香港は安全なところなのでお迎えなどでなく、ご自身で動かれることをお勧めします。いずれにせよ、英文と漢字で行き先を書いた紙を用意しておいたほうがいいです。ホテルにチェックイン後はホテルカードをわすれずに。

すべて読む

9月15日~19日まで灣仔で開催されるジュエリーショーの販売&通訳のお手伝いをしてくださる方を探しています。

今週金曜日から行われる展示会で販売・通訳のお手伝いを探しています。
広東語・中国語は話せないのですが、お客様は香港人・中国人の方が多いので
フォローをお願いしたいです。

開催日時
灣仔(HKCEC)
9月15日(金)~18日(月) 9:30 ~ 18:30
9月19日(火) 最終日のみ 9:30~ 17:30

※広東語、中国語、英語、日本語で得意とする言語のレベルを教えて下さい。
※お客様はほとんどが香港、中国の方ですが欧米の方も多いです。
※日時は相談してください。特に15日(金)、17日(日)、18日(月)、19日(火)が不足しています。
※休憩(ランチ)は忙しくない時間帯に状況によりますが30分程度取れると思います。
食事はブース内で一緒に食べます(ランチ付き)
※購入したい商品がある場合はスタッフ価格でご提供いたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

今からですと、いささかむりだとおもいます。ヤフーで香港人材派遣会社をひいて電話して雇わられることをお勧めします

今からですと、いささかむりだとおもいます。ヤフーで香港人材派遣会社をひいて電話して雇わられることをお勧めします

すべて読む

展示会での通訳をお願いいたします

10月19日「Global Sources Gifts & Home」展示会を見学します。
4時間、予算によっては8時間の通訳をしていただける方を探しています。
基本的に交渉は当方で組み立てますので、単なる通訳で結構です。経験が浅い方でも結構です。
予算を教えていただけると幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

お問い合わせありがとうございます。業界の標準が英語でことたりるので広東語は使えません。おおぜいいらっ しゃると思いますので、そちらへ、、、

お問い合わせありがとうございます。業界の標準が英語でことたりるので広東語は使えません。おおぜいいらっ しゃると思いますので、そちらへ、、、

tateyokoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡いただきありがとうございました。

すべて読む