わたるさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

高速鉄道駅での入国手続きについて

こんにちは。
香港から桂林へ行きたいと思っています。
行きの香港九龍駅から桂林西駅までは、香港で入出国手続きがあると聞きました。
帰りの桂林西駅から香港へ戻る場合、どこでイミグレがあるのでしょうか?
それがどこで行われるかによって、帰りの列車の時間を決めたいと思っています。
また桂林西駅は、AIの回答によると、12時から15時までは係員がいないため閉まっているというような情報もみました。
詳しい方、利用された方がいらっしゃいましたら、教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

はじめまして、こんばんは。 ご質問は「香港→桂林西(往路)」「桂林西→香港(復路)」の2点で、復路のイミグレと桂林西駅の営業時間がポイントですね。 結論から先に書かせて頂きます。 1️⃣往...

はじめまして、こんばんは。
ご質問は「香港→桂林西(往路)」「桂林西→香港(復路)」の2点で、復路のイミグレと桂林西駅の営業時間がポイントですね。
結論から先に書かせて頂きます。
1️⃣往路・復路ともに出入国手続きは「香港西九龍駅」だけで完結
桂林西駅では香港側の出入国手続きはありません。
2️⃣桂林西駅は終日有人で、12-15時が「閉まる」という情報は誤りのようです。

以下、詳しく整理いたしました。
1️⃣復路(桂林西→香港)のイミグレはどこで行う?
• 香港西九龍駅
広深港高速鉄道(香港新幹線)のシステムでは、中国本土の各駅(桂林西を含む)では香港出入国手続きを行わず、香港西九龍駅に到着してから「香港側の入国手続き(イミグレ)」をするだけです。
• つまり、桂林西駅では
・香港出国審査(不要)
・香港入国審査(不要)
→ 中国出国審査のみです。
• したがって、復路列車の時間を決める際は「香港での手続き時間」だけを加味すればよく、桂林西駅で追加の手続き時間は不要です。
2️⃣桂林西駅は12-15時に閉まるの?
• 現時点(2025年8月17日時点)の中国鉄道12306や港鉄(MTR)の時刻表では、桂林西駅は12:00-15:00台も複数の発着列車があり、終日有人駅とされています。
• 「12-15時に係員不在で閉まる」という情報は、おそらく
・かつての一時的な運休
・他の小規模駅の話を混同
などの可能性が高いです。
• 2025年9月以降も平日・週末ともに10:00-22:00台まで列車が到発していますので、桂林西駅自体が閉まることは考えにくいです。
3️⃣復路列車を選ぶ際の実務的アドバイス
• 香港西九龍駅での入国手続きは、平日で15-25分程度(e-チャンネル利用時は最短5分)で済みますが、
・週末・祝日
・大型連休直後
は混雑するため到着後30-45分程度を見込むと安心です。
• そのため桂林西→香港西九龍の列車は、
香港での次の移動(市街地・空港等)を考慮して到着時刻を選ぶとよいでしょう。

💡まとめ
項目 結論
復路イミグレ 香港西九龍駅のみで完結
桂林西駅 営業時間 終日有人、12-15時閉鎖は誤情報
復路列車選び 香港西九龍到着後の移動時間だけ考慮すればOK

⚠️桂林西駅が12:00-15:00やっているかどうか、電話連絡が必要であればロコ手取り3,000円にて架電確認いたします。

ご不明な点・ご不安な点があれば、
まずは個別にお気軽にご相談頂ければ幸甚でございます。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます🙇

安全かつ快適なご旅行になりますように✈️

⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶‍♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑‍🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921

フレンチクォーターさん

★★★★★
この回答のお礼

大変丁寧な回答、ありがとうございました。
とても助かりました。
今回は、桂林で漓江下りをした後、翌日如意峰ロープウェイに乗ってきます。
中国はまったく初めてで、状況がなかなかわからずにいましたが、おかげさまであとはDiDiを活用して乗り切ろうと思っております。

今回は行かないのですが、次回上海に出かけるときには、ぜひお手伝いをしていただきたいと思いました。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの追記

以下、中国ご渡航前・ご滞在期間中にリモートサポート可能なサービスで、必要に応じてご利用ご検討ください。
🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104

また、桂林西↔︎香港間の高速鉄道は上り下りとも1日3本のみ、争奪戦が予測されます。また、ご乗車全員分の本人認証が必要となりますので、お手伝いが必要でしたらお気軽にお申し付けください。
🚄高速鉄道本人認証・チケット予約サービス🎫🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37304

安全かつ快適なご旅行になりますように✈️

すべて読む

病院で処方された向精神薬の持ち込み

2025年の9月下旬から、一ヶ月中国に旅行する予定です。
現在、病院から処方されてる向精神薬を、日本から北京の空港に持ち込みたいです。
ロラゼパム0.5mg(劳拉西泮)→計120錠(60mg)【一ヶ月分】
税関手続きの際に必要な書類を教えていただきたいです。それから、書類の中文翻訳は自分でして提出しても良いのでしょうか?
回答頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

💊中国へ精神薬(ロラゼパム)を持ち込むために必要な書類✈️📝 1️⃣医療診断書(医師の診断書) • 日本の病院または診療所の医師が発行したもの • 以下の内容が日本語で明記されてい...

💊中国へ精神薬(ロラゼパム)を持ち込むために必要な書類✈️📝

1️⃣医療診断書(医師の診断書)
• 日本の病院または診療所の医師が発行したもの
• 以下の内容が日本語で明記されていること:
• 患者の名前(パスポートと一致)
⚠️日本語氏名と英語氏名両方併記あるほうが良いです、日本語のみの場合、パスポートは英語氏名のため同一人物として認められません。
• 医薬品名:ロラゼパム(Lorazepam)
• 薬の容量:0.5 mg
• 1日の服用量(例:1日2錠)
• 治療目的(例:不安障害など)
• 1か月間の持続的な服用が必要である旨
• 病院の印鑑または医師の署名・押印が必要
2️⃣処方箋の原本
• 日本の病院または診療所が発行したもの
• 以下の内容が含まれていること:
• 患者の名前(パスポートと一致)
⚠️1️⃣と同様、英語名併記
• 医薬品名、容量、用法・用量
• 処方日(出発日の30日以内推奨)
• 医師の署名
• 日本語の原本は必須。翻訳は別途作成しても構いません。
3️⃣本人の身分証明書
• パスポート原本

✅ 翻訳文について
• 中国語への翻訳はご自身で作成しても問題ありません。
• ただし、以下の点にご注意ください:
• 翻訳内容は正確・忠実であること
• 翻訳文の末尾に以下のような訳者宣誓文を追加することを推奨:
「本翻訳文は、原本の日本語文を忠実に翻訳したものであり、内容に虚偽はありません。訳者:○○(ご依頼者さま氏名)」
• 翻訳文の公証は不要ですが、原本と一緒にまとめて提出してください。

⚠️ 数量制限と税関申告について
• ロラゼパムは中国で「第二類精神薬品」に分類され、通常は7日分以内の持ち込みが認められています。
• ご依頼者さまの場合は、30日分(120錠)なので、明らかに超過しています。
• そのため、必ず税関に申告してください。
• 税関職員から追加の質問を受ける可能性があります。
• 事前に北京空港税関や国家薬品監督管理局に確認することを強くおすすめいたします(⚠️当方回答内容はあくまでも一般的な見解であり、レギュレーションチェンジや個別解釈・見解が存在することが良くあります。)

📞 事前確認先(日本語は通じませんので英語または中国語にてお問い合わせください)
• 北京空港税関旅客窓口:010-12360(中国語)
• 国家薬品監督管理局(NMPA):010-88331000(中国語)

💡まとめ:必要な書類チェックリスト
必要書類 内容
1️⃣医療診断書 病院の印鑑または医師の署名あり、日本語で明記
2️⃣処方箋原本 医師の署名あり、発行日は出発日の30日以内
3️⃣処方箋翻訳文 自身で翻訳可、訳者宣誓文を追加
4️⃣パスポート原本 入国時に提示
薬の外箱・包装 ラベルが読める状態で持参(開封しないでおくとよい)

🔍追加アドバイス
• 中国語でのやり取りをスムーズにするため、翻訳文はシンプルで正確にまとめてください。
• 税関で聞かれた際、**「医療用」「自己使用」「1か月間の治療目的」**を明確に伝えてください。

ご不明な点・ご不安な点がございましたら、お気軽に個別にご連絡ください。なお、北京空港税関旅客窓口・ 国家薬品監督管理局へのお問い合わせサポート(代行)はロコ手取り5,000円〜となります。翻訳文作成含めますとロコ手取り10,000円となります。

お手伝いが必要な場合は、1️⃣パスポートの顔写真のページ、2️⃣航空券予約情報(電子チケット)、翻訳文が必要な場合は、3️⃣医療診断書写し、4️⃣処方箋写しをご提供ください。

すべて読む

天然石のアテンドをお願いしたいです

広州とケタン市場で天然石を見て、購入まで行いたいです
市場や天然石の仕入れに知見のある方にお願いしたく思います
トルマリンやビーナスルチルなど高品質なものを幅広くみて回りたいです
シンセンも行くかもしれません。

お勧めの市場や買い方など幅広く打ち合わせをしたいです
8/28日くらいから3 ~ 4日ほどお願いしたいです

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

はじめまして、本件当方にてサポート可能でございます。 しかしながら上海在住のため、日当(アテンドサービス費用)のほか、往復交通費(飛行機)と宿泊代実費、食事手当を別途ご負担お願いいたします...

はじめまして、本件当方にてサポート可能でございます。

しかしながら上海在住のため、日当(アテンドサービス費用)のほか、往復交通費(飛行機)と宿泊代実費、食事手当を別途ご負担お願いいたします。3泊4日ですと、ロコ手取り込み込み50-60万円程度になります。

広東省在住の日本語が堪能な中国人ロコタビパートナーをご紹介させて頂くことは可能ですが、宝石については無知かと思います。

まずは個別にお気軽にご相談頂ければ幸甚でございます。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます🙇

安全かつ快適なご旅行になりますように✈️

⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶‍♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑‍🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921

すべて読む

中国SNSのQQのQRコード解除依頼

はじめてロコたび使います。

中国語圏での情報を集めるために中国SNSのQQに登録したいのですが、他の方の認証が必要と表示されてしまい、お手伝いしてくださる方を募集しています。
よろしくおねがいします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

はじめまして、本件当方にてサポート可能でございます。 個別ケースによりプロセスの複雑さが異なり、 1️⃣単純にスキャンのみで完結する場合はロコ手取り5,000円 2️⃣カスタマーサポー...

はじめまして、本件当方にてサポート可能でございます。

個別ケースによりプロセスの複雑さが異なり、
1️⃣単純にスキャンのみで完結する場合はロコ手取り5,000円
2️⃣カスタマーサポートセンターへの連絡・やり取りが必要な場合はロコ手取り30,000円〜になります。

我々サポートさせて頂く側も、⚫︎ヶ月以内に一度のみサポート可能、年間最大⚫︎人までサポート可能と、非常に限られた貴重なリソースを提供いたしますので、誰でも気軽にサポート可能というわけではない点、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

QQアカウント登録・ロック解除サポート🐧
https://locotabi.jp/shanghai/services/37431

まずは個別にお気軽にご相談頂ければ幸甚でございます。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます🙇

安全かつ快適なご旅行になりますように✈️

⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶‍♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑‍🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921

すべて読む

QQもしくはWeChatの新規登録のためのQR読み取り依頼

中国語圏での情報を集めるために中国SNSに登録したいのですが、新規登録するには6か月以上登録してから経ってる人のアカウントによるQR読み込みが必要らしいです。
お手伝いしてくださる方を募集しています。
よろしくおねがいします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

はじめまして、本件当方にてサポート可能でございます。 個別ケースによりプロセスの複雑さが異なり、 1️⃣単純にスキャンのみで完結する場合はロコ手取り5,000円 2️⃣カスタマーサポー...

はじめまして、本件当方にてサポート可能でございます。

個別ケースによりプロセスの複雑さが異なり、
1️⃣単純にスキャンのみで完結する場合はロコ手取り5,000円
2️⃣カスタマーサポートセンターへの連絡・やり取りが必要な場合はロコ手取り30,000円〜になります。

我々サポートさせて頂く側も、⚫︎ヶ月以内に一度のみサポート可能、年間最大⚫︎人までサポート可能と、非常に限られた貴重なリソースを提供いたしますので、誰でも気軽にサポート可能というわけではない点、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

QQアカウント登録・ロック解除サポート🐧
https://locotabi.jp/shanghai/services/37431

まずは個別にお気軽にご相談頂ければ幸甚でございます。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます🙇

安全かつ快適なご旅行になりますように✈️

⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶‍♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑‍🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921

すべて読む

着物着付に関しての質問

上海で出張可能な着物着付けサービスを展開されている日本人を探しています。
可能であれば日本人の方でお願いしたいと考えております。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

はじめまして、本件当方にてサポート可能でございます。 こんにちは、着付けは結婚式参加、イベント参加、着物・帯・髪飾りレンタル用品、ヘアメイクセット要否などお気軽にご相談ください。 1...

はじめまして、本件当方にてサポート可能でございます。

こんにちは、着付けは結婚式参加、イベント参加、着物・帯・髪飾りレンタル用品、ヘアメイクセット要否などお気軽にご相談ください。

1️⃣日本人女性、技術レベルを気にしなければたくさんいます、ご紹介可能です。
2️⃣中国人女性(日本語堪能)鈴乃屋着物学院上海教室長、上海万博の際には日本からの政府要人、芸能人の着付けも担当した上海では非常に有名な先生です、必要に応じてご紹介いたします。
https://mp.weixin.qq.com/s/gPdUK94eiOS4gnv3noHeKQ

まずは個別にお気軽にご相談頂ければ幸甚でございます。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます🙇

安全かつ快適なご旅行になりますように✈️

⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶‍♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑‍🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921

すべて読む

UNIQLO 「天官賜福」コラボ商品のTシャツと大小バッグ 購入代行 ※デザインを自分の好きに作り、受け取り待ちするもの

はじめまして。日本在住のため、中国国内限定で販売されている商品の購入代行をしてくださる方を探しております。

商品:UNIQLO UT×天官賜福コラボTシャツとバッグ2タイプ(※店舗に陳列されている商品ではなく自分で絵柄を決めるタイプのもの)。9種類ある絵柄から好きな絵柄・サイズ・配置を決められるようです(多分)

購入方法:事前に希望する絵柄、配置、絵柄のサイズ等を確認。ユニクロの対象店に赴き、デザインを作成し注文、受け取り。

希望する絵柄:希望する絵柄とTシャツ・バッグのどのあたりに配置するか等の画像を送りたいです。送信方法は相談させてください。

対象店舗:同じUNIQLOでもデザインを自由に決められる店舗は限られているようです。上海だと淮海中路店と南京西路店のようです。(違うかもしれません)

期限:コラボ期間がいつ終了するのか分からないので早めにお願いしたいです。

料金:商品本体代+店舗への交通費+デザイン作成を含めた購入手間代+梱包代+日本への発送代+追加情報提供代
特に上限は決めておりません。全体の金額にもよりますが、Tシャツは1~3枚、大小バッグ1個ずつ購入を希望しております。

その他:「コラボ商品はTシャツ、小さいバッグ、大きいバッグの三種類で、すべて絵柄の選択とサイズの変更、絵柄を載せる位置の選択ができる」という認識でいます。間違っていたら教えてほしいです。

見落としている点があればご指摘ください。
見積もりをいただける方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんにちは、オーダーメイド品はトラブルになりやすいので慎重にコミュニケーションを取りながらサポートが必要となります。商品代と配送料などの実費のほかに、ロコ手取りで10,000円をお願いいたします...

こんにちは、オーダーメイド品はトラブルになりやすいので慎重にコミュニケーションを取りながらサポートが必要となります。商品代と配送料などの実費のほかに、ロコ手取りで10,000円をお願いいたします。ハンドキャリーの場合は、12/28羽田空港にて手渡しもしくは国内着払いとなります。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます🙇

すべて読む

上海のローカルなエリアについて

来月、初めて上海に旅行に行くのですが、ローカルな朝食の屋台や小吃店や市場など、地元の人の日常が知れる場所に訪れてみたいと考えています。
そういったエリアはどの辺りになるのでしょうか?
調べてみても古い情報しか見つからず、しかも再開発が進んでいて、そういった場所はどんどん失くなっている、という内容が目立ちました。

特に朝食は、台湾の早餐店や朝だけ出没する屋台のような店に行くのを楽しみにしています。
ご存じでしたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんにちは。 以下のエリアは、まだ再開発の波が押し寄せる前の「上海の朝」を感じられる場所です。それぞれの特徴と、実際に行ける店・屋台をピックアップしましたので、初めての上海でも迷わず行けます。...

こんにちは。
以下のエリアは、まだ再開発の波が押し寄せる前の「上海の朝」を感じられる場所です。それぞれの特徴と、実際に行ける店・屋台をピックアップしましたので、初めての上海でも迷わず行けます。

1. 老西門・豫園周辺(黄浦区)
• 朝7:00頃から開く屋台や老舗が密集していて、観光地化しながらも地元客が多い。
• おすすめ
• 南翔馒头店(豫園内) 小籠包発祥の店。朝8:00前に並べば空いている。
• 大壶春(云南南路) 上海風生煎包と塩豆乳の名店。
• アクセス:地铁10号线 豫園駅 徒歩5分。

2. 定興路・威海路の旧式屋台街(黄浦区・静安区)
• まだ店を閉めない老舗が細い路地にひしめく。
• おすすめ
• 弄堂小馄饨食府(威海路714弄) 小餛飩と焼き餅の朝セット。常に行列。
• 水丰路蛋饼(营口路4号) 屋台風の上海式たまごホットケーキ「蛋饼」。
• アクセス:地铁13号线 自然博物馆駅 徒歩7分。

3. 田子坊周辺の路地(泰康路210弄近く)
• 観光地化した田子坊の1ブロック外れに、地元客のみの簡易朝市が残る。
• おすすめ
• 阿大葱油饼(泰康路) 朝7:30頃売り切れることも。外カリ中ふわのネギパン。
• アクセス:地铁9号线 打浦桥駅 1番出口 徒歩3分。

4. 閔行・莘松市集(閔行区莘松路)
• 2024年に改装済みだが、1階の朝市エリアは地元爺さん婆さんでごった返す。
• おすすめ
• 65年歴史の羊肉店 朝限定の羊肉まんと羊雑煮。
• 現做現卖的馒头店 蒸したての肉まんをビニール袋に山盛り買う光景が日常。
• アクセス:地铁1号线 莘庄駅 南バス15分またはタクシー10分。

5. 台湾式早餐を味わうなら
• 烘蛋森林(複数店舗) 台湾の培根蛋餅・蘿蔔糕が朝7:00から。在沪台湾人御用。
• 桃園眷村(日月光店) 上海版「四大金剛」を台湾スタイルで再解釈。朝8:00前は比較的空いている。
朝の過ごし方のコツ
• 現地人タイムで7:00-8:30に行くと行列前に食べられて、しかも厨房の仕込み風景も見られる。
• 屋台は現金オンリー。WeChat Pay/AlipayでもOKだが、小銭を用意しておくとスムーズ。
• 改装ラッシュで閉店リスクもあるため、行きたい店の微博や大众点评を前日チェックするのが無難です。
上海の朝は短い。でも早めに起きて、路地の匂いにまざれば、まだまだ「昔ながらの日常」が味わえます。ぜひ早起きして、現地の一日を覗いてみてください。

お手伝いが必要な場合は、個別にお気軽にご相談頂ければ幸甚でございます。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます🙇

安全かつ快適なご旅行になりますように✈️

⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶‍♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑‍🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921

uzura0202さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えてくださって、ありがとうございます。
方浜中路の上海老街が、イメージに近いのかな?と思ったのですが、
その辺りにはあまりホテルが無いようだったので、老西門の周辺、
または打浦桥駅辺りもよさそうだと考えていました。

>2. 定興路・威海路の旧式屋台街(黄浦区・静安区)
こちら初めて聞く情報でしたので、候補に入れてみます。

>4. 閔行・莘松市集(閔行区莘松路
ここもかなり興味がありますが、アクセスの難易度が少々上がりますね。

教えていただいたところを参考に、もう少し調べてみます。

それにしても、上海の朝ごはん屋さんは開店時間がゆっくりめものようですね。
台湾は5時くらいから開いているので、そのつもりでいました…

すべて読む

wechatから猫眼(maoyan)の登録について

wechatのミニプログラムから猫眼(maoyan)でチケットを購入しようと思っています。wechatのアカウント作成と本人確認は終えたのですが、猫眼のアカウントは新たに作成しなくて良いのでしょうか?
wechatから猫眼を開くとユーザーページが表示されるのですが、パスポート情報などを登録するページも見当たらないので、これでチケットが購入できる状態なのかわからず困っています。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんにちは。 結論からお伝えすると、WeChatのミニプログラムから猫眼でチケットを購入する場合、別途猫眼のアカウントを作成する必要はありません。WeChatの情報が自動的に紐付けされる仕組み...

こんにちは。
結論からお伝えすると、WeChatのミニプログラムから猫眼でチケットを購入する場合、別途猫眼のアカウントを作成する必要はありません。WeChatの情報が自動的に紐付けされる仕組みになっています。

ただし、購入時に実名認証(本人確認)が必要です。この情報は、購入フローの中で入力することになります。つまり、ユーザーページにパスポート情報を登録するページが見当たらないのは、それが購入手続きの中で行われるからです。

したがって、現在の状態でチケットを選択し、購入手続きを進めれば、支払い前に実名情報(名前・パスポート番号など)を入力する画面が表示されます。そこで情報を入力すれば、問題なく購入できるはずです、ご参考になれば幸甚です。

pomayaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!登録は不要とのことで安心しました。
購入したいチケットが発売開始前のため試してみることもできず困っていました。具体的な流れを教えていただき大変助かりました。ありがとうございます!

すべて読む

中国経由でロシアに商品を送りたい

はじめまして。標題の件でご相談をさせてください。
私は音楽販売プラットフォームサイト経由で音楽CDを販売しています。
先日ロシア在住の方から注文が入ったのですが、日本から個人→個人で荷物を送る方法がなかなか見つからず、中国経由での発送を考えています。
また、他に手段が見つからない場合は発送代行をロコの方にお願いすることも検討しております。
荷物の詳細は以下の通りです。
・内容物:音楽CD × 1
・梱包:プチプチ封筒+EMSの封筒
・重量:100〜200g以内
・料金は送料含め既にPayPalで受領済(返金キャンセルは可能)
・日本→中国は日本郵便のEMSで発送予定(経験有)

私からお伺いしたい内容は以下の通りです。
・中国→ロシアの荷物の発送方法(そもそも発送自体は可能か)
・発送代行をロコの方にお願いした場合の、代行手数料含めた見積額(可能ならEMSを使用したいです)
・(ご存知の場合は)日本→ロシアの荷物の発送方法

よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

中国からロシアへのEMS(中国郵政国際スピード郵便)送料は、以下のように重量に応じて変わります(2024年~2025年時点の情報): ✅ EMS(中国郵政)ロシア行き運賃目安 重量 運賃...

中国からロシアへのEMS(中国郵政国際スピード郵便)送料は、以下のように重量に応じて変わります(2024年~2025年時点の情報):

✅ EMS(中国郵政)ロシア行き運賃目安
重量 運賃(人民元)
1kg 約130元
2kg 約199元
5kg 約385元
10kg 約650元
15kg 約1,125元
18kg 約1,134元(63元/kg)

• EMSの特徴:
• 最大30kgまで対応可能
• 通関能力が高く、個人宛でも届けやすい
• リードタイムは通常4~12日程度

✅ リードタイムに余裕がある際のコスト重視の選択肢(例:E邮宝)
• E邮宝(2kgまで):
• 1kg:約63元
• 2kg:約109元
• リードタイム:7~20日程度
----
📌 注意点
• 上記料金は代理店や地域によって異なる場合があります
• 実際の送料は現地の郵便局やEMS代理店の公式サイトで事前に確認することをおすすめいたします(持ち込み時最終確定)
• 関税がかかる可能性、CD製品は検閲もあるため、商品内容や価値によっては追加費用が発生する場合があります
発送地詳細情報があれば、もっと正確な見積もりも可能です

受領代行→発送(持ち込み)代行、通関申告代行、(万一の際の税関呼び出し対応)、往復交通費込み込みロコ手取り5,000円からとなります、ご検討のほど宜しくお願い申し上げます🙇

すべて読む