わたるさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

アリペイの制限解除申請代行

私のアリペイアカウントが何故か制限されてしまい支払いができません。
私の代わりにアリペイアカウントの制限を解除してくださる方を募集します。
報酬として5000円ほど支払うのでどなたかお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

おはようございます、アカウント制限は色々なケースがございます。現在中国にお住まいでしょうか。ご本人による操作が必要なため、日本にいらっしゃる場合はオンラインミーティング機能などで、カスタマーサポ...

おはようございます、アカウント制限は色々なケースがございます。現在中国にお住まいでしょうか。ご本人による操作が必要なため、日本にいらっしゃる場合はオンラインミーティング機能などで、カスタマーサポートとのやり取りをリモートで行なう必要がありますね。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

浦東空港 4時間20分で市街地観光出来ますか?

トランジット時間4時間20分で、できることなら少しだけ上海の街を自分の目で見てみたいのですが、可能でしょうか?
空港から出るのに1時間かかって2時間前に空港に戻ってくるとして1時間半で外滩に行って帰ってくることは出来ますか?地下鉄を使うと速いかと思うのですが、全く中国語がわからない状態では難易度は高すぎますか?

4:50浦東空港着 9:10浦東空港発
どちらも吉祥航空です。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんばんは、丁度今しがたトランジットを利用したバンドプライベートツアーアテンドから帰ってきました。上海浦東18:00着、翌2:15発のフライトのケースですが、入国審査を経てリニアモーターカーで龍...

こんばんは、丁度今しがたトランジットを利用したバンドプライベートツアーアテンドから帰ってきました。上海浦東18:00着、翌2:15発のフライトのケースですが、入国審査を経てリニアモーターカーで龍陽路駅に19:30着、この時点で1時間半経過、人民広場側南京歩行街→(電気カート乗車)→焼き小籠包・ミルクティー→大丸百貨店(ウォークスルー)→和平ホテル(ウォークスルー)→バンドと足早に散策、21:40分の地下鉄で浦東空港へ向かい、23:00空港出発ロビー着で総所要時間5時間でした。ただ、早朝のこの時間帯はリニアが運行していないのでバンドに行って帰ってくるだけでも少しカツカツかもしれません。全く無理ではございません。食べ歩きや飲み物などで複数店舗に立ち寄らなければギリギリ何とかなるかもしれません。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。

ackeeleiさん

★★★★★
この回答のお礼

ワタル様
ありがとうございます。
具体的なプランもあげていただき参考になりました。家族と相談してみます。迅速な回答に心から感謝致します。ありがとうございました。

すべて読む

上海での朝食について

今度、上海に友人(女2人です)と旅行に行きます。

最終日は12:30浦東空港発のフライトです。
10:30には空港に着けるように行動したいのですが、上海らしい朝食が食べられるお店で、
おすすめのお店がありましたら教えていただきたいです。

ホテルは、地下鉄11号線の康新高速駅近くです。
よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんばんは、いつ頃渡航ご予定でしょうか?輸入博覧会開催期間など、出入国者数が普段より急増します、また東方航空をご利用の場合はサテライトターミナルに移動する必要がある場合が多く、国際便は3時間前に...

こんばんは、いつ頃渡航ご予定でしょうか?輸入博覧会開催期間など、出入国者数が普段より急増します、また東方航空をご利用の場合はサテライトターミナルに移動する必要がある場合が多く、国際便は3時間前にチェックインされることをオススメいたします。お泊まりの近くですと、商業施設も少なく、路上の屋台メシが主流となりますが、衛生面少し心配ですね。ホテルで食べるか早めに空港に出向きミシュラン取得のレストランテナントなども入っているのでそのほうが安全安心ですね。

あいぱんさん

★★★★★
この回答のお礼

ワタル様

ご回答ありがとうございます。
年末に渡航予定です。
東方航空を利用するので、サテライト空港の可能性がありますね。

空港内での朝食も考えてみます。
ありがとうございます。

すべて読む

中国への高校留学について

現在、中華学校に通う子供の中国高校留学を検討しています。
中国語で授業を受けており語学学校等ではなく、中国大学進学を見据えた正規留学目的です。

上海や北京等の大都市は予算的にオーバーしているため比較的予算が抑えられる都市で外国人を受け入れてくれる高校(インターナショナルスクールや日本人学校等ではなく中国語で授業を行う学校)を探しています。

以下のような高校を探しております

- 上海や北京等ではない地方都市
- 中国語で授業を行う
-外国人留学生を受け入れてくれる(単身留学につき寮完備)

どなたか高校留学経験や中国在住等の方で、ご存知の方、
こういった学校を知っている等、学校名等教えていただければ幸いです。

お手数お掛け致しますがどうぞよろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

おはようございます、お子さんの国籍は日本でしょうか。中国語のレベル・教育レベルは中国の学生と同等でしょうか。また血縁者のかたが中国国内(本土)にいらっしゃいますでしょうか。中国以外の国の高校から...

おはようございます、お子さんの国籍は日本でしょうか。中国語のレベル・教育レベルは中国の学生と同等でしょうか。また血縁者のかたが中国国内(本土)にいらっしゃいますでしょうか。中国以外の国の高校から転入してついていけない子が散見されます。また、ご予算は年間で寮代や諸経費雑費を含みおいくらくらいでお探しでしょうか、レンジにつきご教示ください。

上海近郊ですと蘇州・無錫エリアになります。当方教育関連のコンサルティング・アドバイザーをしておりますので、ロコ手取り3,000円/時間〜有料とはなりますが必要に応じてお申し付けください。素敵な高校生活になりますように🏫🧑‍🎓🎓🗒️✏️

すべて読む

生地など服飾関係に詳しい方

中国産の生地を探したり購入したいと思っているのですがネットで探したりできるサイトはありますか?
中国での服飾や生地について詳しい方いらっしゃればよろしくお願い致しますm(_ _)m

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんにちは、アパレル関連のビジネスをしております。どのようなお品物・パーツに使われる生地でしょうか。 生地はサンプル帳を取り寄せて、見て触って引っ張って洗ってみないと良し悪しは写真だけでは分か...

こんにちは、アパレル関連のビジネスをしております。どのようなお品物・パーツに使われる生地でしょうか。
生地はサンプル帳を取り寄せて、見て触って引っ張って洗ってみないと良し悪しは写真だけでは分かりませんね。

必要なボリュームと素材をご教示頂ければお手伝いできるかと思います。
まずはご希望をお聞かせください。
https://locotabi.jp/shanghai/services/37059

すべて読む

閑魚について、教えてください

どうしても中国の欲しい製品があり代行を依頼すべくフリマアプリ(閑魚)を色々と見ていたのですが、2点ほど分からなかったことがあり、依頼を出す前にこちらに質問させていただきます。

①オークション形式になっているものの場合、保証金¥〇〇は当前¥〇〇〇の中に含まれますか?それとも当前と保証金は別で支払う必要があるものですか?
②邮费不包 可选人肉或直邮
ちらほら見かけたこの文章、発送関連のものだと思うのですが人肉 の部分が何なのかわかりません。ご存知の方いらっしゃいませんか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

おはようございます。 翻訳ソフトウェアの功罪ですね、朝からクスッと笑いました🤭 1️⃣保証金は現在の価格に含みますか?それとも現在価格とは別に支払う必要がありますか 2️⃣要別途送料、...

おはようございます。
翻訳ソフトウェアの功罪ですね、朝からクスッと笑いました🤭

1️⃣保証金は現在の価格に含みますか?それとも現在価格とは別に支払う必要がありますか
2️⃣要別途送料、送料ハンドキャリー(日本のフリマで良く使う表現としては、取りに来れる人)、もしくは直送

お役に立てましたでしょうか、楽しいショッピングになりますように。当方では、落札品の人肉(ハンドキャリー)サービスをご提供しております。次回確定分は12/28の一時帰国の際となります。小物・雑貨で嵩張らないもの(勿論、輸入規制品を除く)であれば1件(2-3点が目安)ロコ手取り2,000〜3,000円程度となります。今回は成田空港から国内着払いにて発送いたします、よろしければご利用ご検討ください。

💼🧳ハンドキャリーサービス✈️🚄🏍️🚴
https://locotabi.jp/shanghai/services/37066

miiaさん

★★★★★
この回答のお礼

人肉がスラングと聞いてそりゃあ翻訳機にかけるのは難しいよなぁと思いましたね。
サービスの価格までありがとうございます。検討させていただきます。

すべて読む

上海浦東発展銀行で口座凍結された。

質問です。 当方日本人男性と中国人妻です、
中国から帰宅し、今はずっと日本です。 
上海浦東発展銀行の口座が凍結されたので、2020年ころ中国に解除しに行ったのですか、その時はできませんでした。理由は当時1人で言語の関係でよくわかりませんが、2泊ではなくもっと長くという感じでした。
コロナも解除されたんでもう1度解除に行きたいのですか、どうすればいいかお教えください。
なお、今はパスポート、親族S2、臨時宿泊登記をもっていく予定です。 
どうしてもダメなら居留許可もとろうかと、でもその場合は旅程が5日では無理なんで、また別の旅程になってしない心配です。どうでしょうか、お教えください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

おはようございます、銀行とカードの状況により提出要求書類が異なりますので、運転免許証やマイナンバーカードなどご本人顔写真付きの証明書、戸籍謄本など二度手間にならないように事前にご用意可能なものは...

おはようございます、銀行とカードの状況により提出要求書類が異なりますので、運転免許証やマイナンバーカードなどご本人顔写真付きの証明書、戸籍謄本など二度手間にならないように事前にご用意可能なものはご用意のうえご渡航頂ければと存じます。口座開設時のパスポートと現在ご利用のパスポートが異なる場合、新旧パスポート要持参、領事館発行の同一人物証明書もしくは外務省発行の旅券発行事項証明書(アポスティーユ付き)が必要となります。

なお、具体的に浦東発展銀行の口座番号とご名義(姓名どちらの表記が先か、スペース有無など正確に)、開設時のパスポート番号をご教示頂ければ、銀行へ持参必要書類を問い合わせることが可能です。

また、ネット(モバイル)バンク開設、認証方法登録など、凍結されにくくする措置を図ります。

以下、当方の銀行窓口同行サポートサービスとなります。
🏦銀行口座新規開設、凍結解除、外貨両替、海外送金サポート💳🔓🔑
https://locotabi.jp/shanghai/services/37610

massssssaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。運転免許証や同一人物証明書など準備します!

すべて読む

QQからゲームのダウンロード代行、またはアカウント制作代行

以下のビリビリ動画に載っているグループチャットに入って、ゲームをダウンロードして送ってくださる方がございましたら見積もりをお願いしたいです。
使い方が説明等がありましたら、スクリーンショットを撮って同梱してください。
https://www.bilibili.com/video/BV1ze411Z7zN/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.1

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんにちは、ロコ手取り1万円(別途ロコタビプラットフォーム手数料実費ご負担ください)にていかがでしょうか。ご検討のほどよろしくお願いいたします。

こんにちは、ロコ手取り1万円(別途ロコタビプラットフォーム手数料実費ご負担ください)にていかがでしょうか。ご検討のほどよろしくお願いいたします。

すべて読む

QQのアカウント登録代行、又は譲渡

とある理由で登録したいのですがqq群のアカウントを譲渡又は登録の代行をしていただける方はいますか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

おはようございます、新規アカウント登録には携帯電話番号が必要となります。ショートメッセージにて、アクティベーションコードを受け取ることは可能でしょうか。名義貸しはリスクがあるため当方はサポートで...

おはようございます、新規アカウント登録には携帯電話番号が必要となります。ショートメッセージにて、アクティベーションコードを受け取ることは可能でしょうか。名義貸しはリスクがあるため当方はサポートできかねます。具体的にどのようなお困りごとがあるかご教示ください。宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

上海で女性が行きやすい日本語の通じるスナック

上海で女性が1人で行きやすいスナックやガールズバーみたいな場所はありますか?
中国語の勉強もかねて、話しながら飲みたいのですが、どこかおすすめはありますでしょうか?
古北周辺だとありがたいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんにちは、いくらでもありますよ🤭どうしても古北エリアでは日本語ができる店員さんと中国語ができない日本人のお客さんの間で交わされる日本語の会話が聞こえて来てしまいますが、本当に中国語を勉強したい...

こんにちは、いくらでもありますよ🤭どうしても古北エリアでは日本語ができる店員さんと中国語ができない日本人のお客さんの間で交わされる日本語の会話が聞こえて来てしまいますが、本当に中国語を勉強したいというお気持ちが強いようであれば、長寿路あたりなど静安区エリアのバーやカラオケ機材のある居酒屋が価格も良心的でおすすめです。

客層はほぼ中国の方で、そんななか日本人女性おひとりさまの姿も見かけますが、彼女らは上海に来てまだ数ヶ月ですが、ほぼ日本人コミュニティに属さず、先日の国慶節大型連休でも現地の方と国内旅行やBBQなどに行かれ中国ライフを堪能されていらっしゃいますね、中国語もゼロからはじめて既に数ヶ月とは思えないレベルにいたっております。楽しく充実した上海ライフになりますように🥃🍸🌙

すべて読む