Nishiさんが回答したハノイの質問

ベトナムの車事情についてご質問です。

現在、フィリピンよりベトナムに向けてカー用品のオンライン販売を考えております。
ネット検索では限られた情報しかあがってこない状況です。
コンパクトカーからセダン・SUV・VANと大枠の枠組みはありますが
どの程度の割合なのかと各タイプ別にどの様な車種があるのか教えて下さい。

因みに販売するアイテムは車の外側を覆うカーカバーです。
こちらの使用率も体感で構いませんので教えていただけると幸いです。
尚、コロナの関係もありますが状況次第では一度
現地調査も検討しておりますのでその際は、ご案内をお願いしたい考えです。

宜しくお願い致します。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

ヤマピコ様 当地ベトナムでカーカバーをかけられている車をみることは 少なくとも私の生活している中でみる限り極めて少ない(ゼロ?)と思われます。 サービスアパートメントの地下駐車場でもカ...

ヤマピコ様

当地ベトナムでカーカバーをかけられている車をみることは
少なくとも私の生活している中でみる限り極めて少ない(ゼロ?)と思われます。
サービスアパートメントの地下駐車場でもカバーしている車をみることは
ほぼありません。

空気が汚いので埃も雨が降れば泥汚れもひっきりなしの中で、
安いローカルの洗車場で洗って済ませるというのが(我が家もそうです)ごく一般的です。

ですのでカーカバーの需要があるのかは正直なところ疑問です。

宜しくお願い致します。

すべて読む

円からVNDへの換金方法について

ホテルの件に関しては多くのロコさんから回答をいただきありがとうございました。1つずつ読ませていただいているところです。
今回は、円からVNDへの換金についての相談です。

どのように換金するのが得なのか、調べていますが、よくわからず迷っています。
国際キャッシュカードと呼ばれている、マネパカードとソニーバンクウォレットは手に入れました。

ベトナムの空港や銀行で円をVNDに換えるのがいいのか、コンビニのATMからマネパカードやソニーバンクウォレットなどを利用して引き出すのがいいのか、またはクレジットカードで引き出して、日本に帰ってから一括返済するのが得なのか、みなさんの意見をきかせてください。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

レートの良い両替通りがありますので、そこへ行かれるのがオススメです。 ハノイ市内の、Ha Trung通りという有名な両替通りがあります、 そこをタクシーに伝えて連れて行ってもらえばOKです。...

レートの良い両替通りがありますので、そこへ行かれるのがオススメです。
ハノイ市内の、Ha Trung通りという有名な両替通りがあります、
そこをタクシーに伝えて連れて行ってもらえばOKです。
ホテルの両替は可能ですが、レートが悪いですね。

すべて読む

ベトナムでテレワーク生活

将来的にベトナム、もしくは物価の安い国でテレワーク中心の生活をしたいと思っています
そこで現在ベトナム在住の方にいくつか質問をしたいと思います

①生活費はどの程度かかっていますか?
②生活していくだけの言語を習得するためにどの程度のトレーニングを要しましたか?
③日本の本や商品が欲しい場合は入手できますか?値段は如何ですか?
④食事はどうですか?パクチー、エビが苦手なのですが生活していけますか?
⑤気候はどうですか?またゴキブリが苦手なので出現率とか教えてもらえると嬉しいです。

以上、お応えくだされば嬉しく存じます

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

①生活費はどの程度かかっていますか? 独身か既婚かで大きく異なるかもしれませんが、独身者を前提とした場合、 日本人と関わりたいとして日本人が交流する場に不定期でも参加して生活すると 最...

①生活費はどの程度かかっていますか?

独身か既婚かで大きく異なるかもしれませんが、独身者を前提とした場合、
日本人と関わりたいとして日本人が交流する場に不定期でも参加して生活すると
最低でも2,000USD は欲しいところだと思います。
完全にローカル生活(身体を壊すかもしれませんが)の場合、家賃と合わせて1,000USD
あればなんとか出来る?とも思います。ただ、何か健康面で不具合があるとか、
有事の際のリカバリーがきかない生活水準になると思います、辛いと思いますね。

②生活していくだけの言語を習得するためにどの程度のトレーニングを要しましたか?

生活していくだけ、という程度でもベトナム語は難易度が高いのと、時間をかければ
習得できるという言語でもないことから、割り切って行動範囲を限定、そこでなら通じる
言葉を覚えて生活していく、であれば3ヶ月もあればなんとかなるかも?しれません。

③日本の本や商品が欲しい場合は入手できますか?値段は如何ですか?

ベトナムの書店では日本の本は入手不可でしょう。商品はAEONや日本品を置いている
お店にて入手出来ると思います。食料品は日本の1.5倍~2倍はすると考えて下さい。

④食事はどうですか?パクチー、エビが苦手なのですが生活していけますか?

ローカル食でもパクチー、エビの無い食べ物もありますので選んで食べれば大丈夫です。

⑤気候はどうですか?またゴキブリが苦手なので出現率とか教えてもらえると嬉しいです。

気候は夏は過酷です、体感温度は50℃以上、特に6月は危険領域です。
冬は寒い日はかなり寒いです。湿度が高いので、10℃前後でも体感温度は相当に
寒い、底冷えです。2月の旧正月の頃はジメジメが半端なく、ゴキブリ、カビ、身体を
壊す人が多いです。

上記全てハノイでの生活という前提で書いております。

宜しくお願い致します。

すべて読む

ベトナムでのお仕事の将来性

日本在住でベトナムで旅行業を営んでいる者です
日越友好の為に会社設立をしたばかりの小さな会社です
現在少人数ではありますが仕事をしており、コロナ渦に於いてもベトナム国内ですこしずつ仕事を出来ているという事で順調な滑り出しと考え、また将来性を感じております
当然現在はベトナム人のベトナム国内旅行のみの仕事となっておりますが、私としては日越友好を目的とした会社の設立を行ったつもりなので少々路線がずれていると感じている所です
しかしながら現在日本人のベトナム渡航が難しい上に日本国内では海外からの帰国者への目が冷ややかな事から私自身ベトナム等の海外へ渡航する事が出来ない状況の中、どのように日越友好を行ったら良いか見当がつかない状況です
ベトナム在住の皆様より今後のコロナ収束後の良いアイディアやアドバイス等あればお聞かせ願います
因みに私自身のベトナムへの渡航は数年にわたり数多くあります
特にハノイを中心にて活動しております
よろしくお願いいたします

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

私が考えるところは、言語に特化するならば日本語を学びたいベトナム人、 ベトナム語を学びたい日本人双方を繋ぐ交流をビジネスに繋げられるようなものが 個人的には興味ありますけどね。

私が考えるところは、言語に特化するならば日本語を学びたいベトナム人、
ベトナム語を学びたい日本人双方を繋ぐ交流をビジネスに繋げられるようなものが
個人的には興味ありますけどね。

すべて読む

ベトナムでおすすめの隠れ優秀お土産

こんにちは。
このような情勢ではございますが、事態が良くなったらベトナム訪問を予定しております。

ベトナムで手に入る物で、日本に持っていくお土産としておすすめの物を教えて頂きたいです。
イメージは、現地では人気・有名だけど日本では手に入りづらい物です。
スーパーで売っている食品や飲食店の店頭販売品、インテリアや小物でもジャンルは問わずご回答お待ちしております!

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

私がざっと思いつく限りですと、 ・ベトナムコーヒー ・蓮のお茶 ・ドライフルーツ ・バッチャン陶器 ・ハノイヴォッカ ・インスタントフォー(その他各種) ・刺繍絵画 ・シルク...

私がざっと思いつく限りですと、

・ベトナムコーヒー
・蓮のお茶
・ドライフルーツ
・バッチャン陶器
・ハノイヴォッカ
・インスタントフォー(その他各種)
・刺繍絵画
・シルク製品(ドリンクコースター、ハンカチ)

あたりかと思いますが、他にも色々あると思います。

すべて読む

アパレルの工場について質問

アパレルの工場についてご質問します。

(レディース用アパレル、ワンピース等になります)
アパレルの工場を見学したいと思うのですが、その工場まで案内をしてくれる方を募集します。
今回は、交渉はせず見学のみになります。

内容としては、工場の案内と簡単な通訳になります。
時期は、夏前ぐらいになると思います。
時間は、半日から1日になると思います。

回答の際は、料金と時間を記載の上お願いいたします。

下のリストは(ユニクロ)の工場取引先リストになります。
もし下のリストの工場が見学できるのであればぜひ見たいです。

Bac Giang Garment Joint StockCompany
Bac Giang Garment Joint StockCompany
Crystal Sweater Vietnam Limited
First Team (Vietnam) Garment Ltd.
KIM THANH TEXTILE ANDGARMENT CO.,LTD.
MEKO GARMENT JOINT STOCKCOMPANYNAMTHUAN CO. LTD.
PANKO VINA CORPORATION
Regent Garment Factory LTD Regent Garment Factory Ltd.
SAIGON3 GARMENT JOINTSTOCK COMPANY
SAKURAI VIETNAM COMPANYLIMITED
SAO MAI GARMENT JOINTSTOCK COMPANYShin
Viet Tan Garment Joint StockCompany
VIET TIEN GARMENTCORPORATION

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

チフさん これらの縫製工場を見学させて頂くといった場合、 縫製に強い商社に相談するなどされてはいかがですか? 個人的に訪問、見学をするというのはなかなか難しい気がしますが、、。 ...

チフさん

これらの縫製工場を見学させて頂くといった場合、
縫製に強い商社に相談するなどされてはいかがですか?

個人的に訪問、見学をするというのはなかなか難しい気がしますが、、。

具体的な商談に繋がる内容を提示しませんと、
難しいかもしれませんね。ベトナムは大量生産型ですから、
小ロット多品種ですと対応が厳しい先が多いかと予想されます。

すべて読む

ベトナム在住の方へ - ベトナム旅行を検討しています

こんにちは。
すでにほかにもご質問されている方もいらっしゃるかと思いますが、コロナウイルスに関連して海外旅行をするにあたってどのような影響があるかについて。

3月14日から4泊で、関空からベトジェットでハノイへ、
ハノイから鉄道でダナンへ移動し(チケット手配済)、ダナンから国内線(ベトジェット)でホーチミン経由、ベトジェットで関空へ戻るプランです。

1か月ほど前は中国の武漢を中心として中国に対する入国規制など、日本を含めて他の主要国から行われていました。
現在は韓国やイタリアでも感染が広がり、世界的な問題になっているのはご承知の通りです。
このころは、このトラベロコの質問でも「コロナの影響で香港旅行をキャンセルし、ベトナム旅行へ切り替えた」という質問をされる方もいるなど、中国・香港は厳しいけどベトナム旅行なら大丈夫かな、という見方もありました。

そこで、以下の質問をさせてください。

1 入国・出国できるのか

3月3日時点では外務省発表で日本人のベトナムへの入国規制はされていない(発熱等がある場合のみ帰国勧告)が、状況が刻一刻と変化している中日本人に対する扱いに変化がある可能性は否定できない。ベトナム国内では感染者の増加はこの数週間ありませんから、ベトナム内においては事態は収束に向かっている、とは思うのですが。
個人的な見解をおねがいします。

2 現地では常にマスクは必要か

欧米のようにマスクをしていると重病人扱いされる、というようなことはありませんが、例えば飛行機内など濃厚接触の恐れがある場面以外でもいつもマスクをし続けなければならないのでしょうか。
ベトナム内では今日常的にマスクをしている人はどれほどいるのでしょうか。

3 その他影響

日本人がこれから旅行でベトナムに訪れるうえで、懸念される事態などあれば教えてください。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

chikinzukiさん はじめまして。 個人的な意見としてお答えしますと、 1.ベトナムの出入国は大丈夫かと思いますが、体温のチェック等はあると思います。 当地の学校も日本...

chikinzukiさん

はじめまして。

個人的な意見としてお答えしますと、

1.ベトナムの出入国は大丈夫かと思いますが、体温のチェック等はあると思います。
当地の学校も日本人学校が臨時休校を解除していますが、ローカルの学校はまだ休みにしていたりとなんともわかりません。ベトナムは情報操作が上手ですから、報告感染者数と実際の感染者数は
実は違っていて隠されている可能性も有りえますから、用心に越したことは無いと思います。

2.マスク着用している人は多いですが、必ず着用と言われているわけではありません。

3.ベトナムは状況によって急にルールが変わったりしますので、ご予定されている時期に
ギリギリで出入国規制が入ったり、などといったことが起こらないともいえません、懸念
されることと言うとそのくらいでしょうか。あとはなるようにしかならない、と割り切る
しかないと思います^^;

こんな回答になりますが、ご参考になれば幸いです。

すべて読む

盆栽について、ベトナムで日本の盆栽を扱っている盆栽園を探しています

お世話になります。

私は盆栽職人をしております。
近々、ベトナムに訪問し、日本の盆栽を扱う店を探したいと思っています。

取り急ぎ、日本の盆栽を扱っている業者さん探しをお願いできないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

がくさん 盆栽ですが、どうもベトナムでもいくつか盆栽販売をしている ところがあるようです。 日本の盆栽を扱っているかどうかは定かではありませんが、 聞いてみることはできると思いま...

がくさん

盆栽ですが、どうもベトナムでもいくつか盆栽販売をしている
ところがあるようです。

日本の盆栽を扱っているかどうかは定かではありませんが、
聞いてみることはできると思います。

宜しくお願い致します。

Nishi

すべて読む

ハノイにあります、商品の在庫確認していただきたいです。

携帯ケースなのですが、こちらのサイトでは在庫確認ができません。
在庫確認して値段を調べていただきたいです。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

まりさん ハノイのお店で取り扱っている携帯ケースということですか? 日本では購入出来ないのでしょうか?

まりさん

ハノイのお店で取り扱っている携帯ケースということですか?

日本では購入出来ないのでしょうか?

すべて読む