Nishiさんが回答したハノイの質問

ベトナム伝統のお菓子の仕入れに関しまして

ベトナム伝統のお菓子Banh Kep Ngoのピーナッツ味とチョコレート味を仕入れたいと思っております。ちょっと調べたところ、ピーナッツ味の方の製造業者は見つかるのですが、チョコレート味を作ってくれるところが見つかりません(2社ほど見つけたのですが、いずれも安定した供給ができないとのことでした)。
仕入れ想定量はピーナッツ味とチョコレート味を月間50kgずつ(計100kg)。

もし仕入れ先ご存知の方がいらっしゃいましたらお力添えいただければ幸いです。

古川

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

ユキさん はじめまして。 お役に立てるかはわかりませんが、 調達方法など調査してみます。 宜しくお願い致します。

ユキさん

はじめまして。
お役に立てるかはわかりませんが、
調達方法など調査してみます。

宜しくお願い致します。

すべて読む

ウーバーの利用を考えていますが…

色々な方のサイトを見ると、「ウーバーは撤退した」と言う方と、「ウーバーを利用した」と言う方といらっしゃいますが、どちらが正しいのでしょうか?
ウーバー以外が主流な場合は、そちらも教えてください。
よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

HALOさん はじめまして。ウーバーは現在ありません。 Grab(グラブ)というアプリが今は主流と なっています。 ご参考ください

HALOさん

はじめまして。ウーバーは現在ありません。
Grab(グラブ)というアプリが今は主流と
なっています。

ご参考ください

HALOさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただき、ありがとうございます
さっそくアプリ登録してみます
ありがとうございました!

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの追記

どういたしまして!

とても便利ですからベトナムに来られたら活用して下さい、
クレジットカード登録も出来てキャッシュレスで利用が出来ますし、
行き先を入れて金額も最初からわかっていて明朗会計、安心安全です。

よい旅を!

すべて読む

乗り継ぎ方法に関して

5日にベトナム航空を利用して、
ホーチミン→ハノイ→日本とハノイのでの乗り継ぎを利用して日本に帰る予定です。

ハノイの空港に行ったことがなく、
また1人での移動になり乗り継ぎの手続きがどういうふうになるのか分からず困っております。

もし乗り継ぎに関してご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂きたいです。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

くりぼーさん 初めまして。 ハノイに到着してから、普通だと機内から出て通路を歩くと 乗り継ぎの人向けに紙を持って立っているスタッフがいると思います。 ですので乗り継ぎで困ることは...

くりぼーさん

初めまして。

ハノイに到着してから、普通だと機内から出て通路を歩くと
乗り継ぎの人向けに紙を持って立っているスタッフがいると思います。
ですので乗り継ぎで困ることはないと思いますよ。

Nishi

すべて読む

ハノイでのベトナム語学校について

ハノイに最近引っ越してきた者です。ベトナム語を勉強したいのですが、おすすめの場所や機関があれば教えていただきたいです。
ベトナム語のレベルは初心者レベルです。あわよくばベトナム語を学ぶ上で、ハノイ在住の外国人や日本人、ベトナム人と友達になれたらと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

パスタさん 初めまして。ベトナム語を学びたいという人がよく利用している野はZENという教室のようですが、先生は教えるのも素人のベトナム人が多いとか、また、日本語を学んでいて日本人と話せるか...

パスタさん

初めまして。ベトナム語を学びたいという人がよく利用している野はZENという教室のようですが、先生は教えるのも素人のベトナム人が多いとか、また、日本語を学んでいて日本人と話せるからという逆の目的でやっていたりという話をよく聞きます。

ちゃんと学びたいのであれば、初心者だとしてもベテランの先生に習うのが良いと思います。
ちなみに私の恩師をご紹介することはできますよ。
マンツーマンレッスンで、全てベトナム語での授業になりますが、教え方が素晴らしいのでなんとなくでも言っていることがわかる、そんな不思議な先生です。

ご参考まで!

パスタさん

★★★★
この回答のお礼

Nishiさん
このたびは私の質問に対して快くご返信いただきありがとうございました。
ちゃんと学びたいと思ってはいるのですが、すべてベトナム語の授業というのは少し抵抗がありますので、せっかくご連絡いただいたのですが英語か日本語での授業を探したいと思います。事前に言語についての情報をお伝え出来ておらず申し訳ありません。
また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの追記

パスタさん

どういたしまして!

また何かありましたら何なりとご質問下さいね。

Nishi

すべて読む

ベトナム・ハノイでの過ごし方

初めまして。
初めてこのサイトを使います。
失礼等ありましたらご容赦ください。

私は出不精&インドア派の39歳男です。
来週、ベトナムのハノイに4泊5日の社員旅行へ行ってきます。
顔見知り程度の他の支店の人と相部屋だし、どっちかっていうと一人で大自然を満喫したいんで、会社の現地ツアーは不参加にしました。
で、結局、何の予定も立ててません泣。

何となくニンビンかパヒューム パゴダに行きたいなーって思ってます。
ただ、旅慣れてないので一人で行くのは難しそうです。

一人でツアーを申し込んでも英語さえ分からないので難儀ですし、ロコさんに同行して頂くことも考えているんですが、何か「こういう過ごし方がおススメ」とかあれば教えて頂きたいと思います。

もしかしたら複数回質問してしまうかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

tsurukamezizouさん 初めまして。社員旅行は日本からの旅行ですか? ハノイに滞在であれば一人でも楽しめるとは 思いますよ。正直にいって、ニンビンや香寺へ長い時間を移動にかけ...

tsurukamezizouさん

初めまして。社員旅行は日本からの旅行ですか?
ハノイに滞在であれば一人でも楽しめるとは
思いますよ。正直にいって、ニンビンや香寺へ長い時間を移動にかけてひとりで観光するよりも、ハノイ市内をぶらぶらと散策したり、ベトナムローカルの料理を楽しんだり、マッサージでリラックスしたり、といったほうが満足度は高いと思います。

鶴亀地蔵さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
マッサージは是非受けようと思ってます。
やっぱり当たりはずれとか多いんでしょうか?

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの追記

マッサージはそんなに当たり外れはありませんね、だいたい同じです。日本のマッサージと比べると、相当格安に感じると思いますよ!

すべて読む

買い物にタクシーを貸し切る

ハノイに買い物に行きます。
まだ二回目なので、勝手がわかりませんが、あまり遠くない範囲で周りたいと思っています。
午後から半日ほど、タクシーを貸しきって、買い物場所に付き合ってうただき、買い物→荷物を乗せてもらう→荷物を乗せたまま待ってもらう、ができたら便利だと思っています。
地元で女性ドライバーのタクシーや、お知り合いなど、いらっしゃいますか?
このようなタクシーの使い方、される方はいらっしゃるでしょうか?
あくまでも予定ですが、
よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

Hanoi22さん 初めまして。 ハノイ市内はタクシーを長時間停めて待たせておくのは非常に厳しいと思います。交通渋滞がひどいので、個人の車でもなかなか難しいです。 立ち止まると...

Hanoi22さん

初めまして。
ハノイ市内はタクシーを長時間停めて待たせておくのは非常に厳しいと思います。交通渋滞がひどいので、個人の車でもなかなか難しいです。

立ち止まるところ毎にタクシーを乗り換えたほうが楽ですよ。

知っているTAXIはいますが、男性ドライバーです^^;

宜しくお願い致します。

Hanoi22さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました^_^

すべて読む

ヨーロッパを感じることが出来るハノイでの宿泊先

昨日、質問させて頂きました、水色ロビンと申します。
ヨーロッパ風の素敵な写真を撮って友達に自慢したいです
また何かありましたらコメントつけてもらえたら嬉しいです。出発はもうすぐ11月1日です
更に質問させてください。
実は・・宿泊先はまだ全然決めてないんです
まるまる3日間ハノイで過ごすことが出来ます

ヨーロッパ風や可愛いベトナムを体験するにはどのあたりの地区にホテルを取るのがいいでしょうか?
予約サイトだったらホエンキアム湖近くが多いですよね・・
分からなくて迷ってまだ予約を取れずにいます。

また、どの地区にホテルを取ったとしてもタクシー料金って空港から数百円くらいだと聞きましたが
実際はどうでしょうか?

なかなか日本ではタクシー移動って敷居が高くて利用しないのですが
ハノイではたくさん使いたいな☆って思います、何せ土地勘もない方向音痴気味な女子1人ですので・・(汗)
それとちょっといいホテルにも5千円くらいで泊まってみたいと思っています

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

水色ロビンさん ヨーロッパ風を感じたいのであれば、 やはり旧市街エリアが無難だと思います。 また、ホテルをどのエリアにとったとしても、空港からハノイ市内まではだいたい35万ドン〜4...

水色ロビンさん

ヨーロッパ風を感じたいのであれば、
やはり旧市街エリアが無難だと思います。

また、ホテルをどのエリアにとったとしても、空港からハノイ市内まではだいたい35万ドン〜40万ドンみておけば確実です。日本円では1750〜2000円です。数百円は10年以上前の
話ですね(笑)。

宜しくお願い致します。

すべて読む

ハノイお勧めの観光地、隠れスポットを教えてください

10月中旬にハノイに5日間、旅行に行きます。オススメの観光地、隠れスポット、ぜひ行ってほしい飲食店があれば教えてください。
(ちなみに、ホーチミン、ダナンを旅した時に1日だけ飛行機でこちらに来てハロン湾を訪れたことがあります。)

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさんの回答

kanamilkcreamさん はじめまして。 オススメの観光地というと、私が考えるのは ・旧市街の散策 ・水上人形劇鑑賞 ・ホアロー収容所跡(戦時中に革命家たちが処刑され...

kanamilkcreamさん

はじめまして。

オススメの観光地というと、私が考えるのは

・旧市街の散策
・水上人形劇鑑賞
・ホアロー収容所跡(戦時中に革命家たちが処刑された収容所の様子が拝めます)
・ホーチミン廟(ホーチミンさんが拝めます)
・香寺(Chùa Hương)※郊外 お寺が好きなら楽しめると思います

飲食店では、一般的ですが

・オバマ元大統領が訪れたBun Cha(ブンチャー)の店
・恵比寿あたりでも展開しているPhở Thin(フォーティン)
・話題のピザ屋の4P's(フォーピースピザ) ※日本人オーナー
・ポピュラーなベトナムレストラン、Quán Ăn Ngon, quán cơm phố,nhà hàng ngon

くらいですかね。オススメレストランは人それぞれ好みがありますから、
ロコさんから色々と提案頂けば良いと思いますね。

宜しくお願い致します。

すべて読む