
ねねさんが回答したストックホルムの質問
ゴトランド島への行き方について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。大変参考になりました。
ねねさんの追記
素敵なところですから、是非お訪ね下さい。やはり夏がいいですね。
障害児保育・教育施設等の視察、見学について
ねねさんの回答
何か良い情報は見つかりましたか?教育は障害児教育も含めまして、市が担当していますので、ストックホルム市にお伺いなさるとよろしいかと思います。- ★★★★★この回答のお礼
ねねさん、ありがとうございます。ストックホルム市へはメールで何度か問い合わせしましたが、返信が数ヶ月なく、諦めています。
北欧は訪問、視察に料金が発生するのと、通訳も非常に高額ですね。
なかなか難しい現状ですが、まだまだ調査中です。 ねねさんの追記
そうですか、残念ですね。ただ、おそらく視察のリクエストがかなり多いのでしょう。それではストックホルムではなく、近郊のSolnaやNacka市にもご連絡して見たらいかがでしょうか。それから障害児はできる限り普通学級に組み込む、ということがこちらの方針ですので、障害児を受け入れている保育園や施設となりますと、普通の保育園や施設ということになり、市側としてはどこが受け入れているのか把握できていなくて回答できないのかもしれません。こちらの制度はかなり感心することが多いですので、ぜひ視察にいらしていただきたいです。ご健闘をお祈りしております。
子連れでのステイ先について
ねねさんの回答
airbnbは検討されましたか?地域や交通手段などについてご質問がありましたら、ご連絡下さい。来年のその辺りは、もしかしたら私のマンションをお貸しできるかも知れません。2LDK で、市内までバス...- ★★★★★この回答のお礼
ねねさん、ご回答ありがとうございます!先日、airbnbでストックホルム市内のアパートを予約してしまいました(>_<)ねねさんのお家も魅力的ですね!
夫が仕事の間は、観光案内などお願いするかもしれません。そのときは宜しくお願いいたします(^^) ねねさんの追記
市内のアパートでしたら便利でよろしいですね。楽しいご滞在となりますように。何かありましたらご連絡下さい。
スウェーデンの地方名について
ねねさんの回答
ハッランドですね。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
スウェーデンの地方名について2
ねねさんの回答
ボーヒュースですね。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました!
ねねさんの追記
お役に立てましたらうれしいです?
10月25日アーランダ空港での日本人親子のヘルプ
ねねさんの回答
日程的には大丈夫です。 よろしければこちらのサイトを通してご依頼ください。
スウェーデン ダーラナ地方
ねねさんの回答
ダーラナ地方でしたらレクサンドをお薦めします。 レクサンド市あげて日本の北海道の姉妹提携しているどこかの市との関係に力をいれており、来年はスウェーデン/日本交流150周年記念のイベントが沢山計...
早朝オープンのカフェ教えてください!
ねねさんの回答
お子様とご一緒で楽しそうですね。満喫されてください。 市内のホテルだと多くは朝早くからモーニングサービスをしていると思います。 それから中央駅の中のレストランやカフェも朝早くから開いていると...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
御礼が遅くなり申し訳ありません。
ホテルモーニングのアドバイスありがとうございます!
中央駅に出ようか迷いましたが、結局ミュージアムのお隣のホテルでモーニングを頂戴しました。すごく良い景色を眺めながらゆっくり出来て良かったです! ねねさんの追記
ストックホルムをお楽しみいただいたようで良かったです!またいらして下さいね。
ストックホルムパスと地下鉄のチケット
ねねさんの回答
Stockholm Passはかなりの見所を網羅しており、周遊バスはストックホルムを短時間で回るのには適していると思います。地下鉄のアートですが、これを見て回るには交通公共機関のチケットが必要で...- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報を有難うございます。
そこが知りたかったのです。
紙製のパスを買おうと思います。
ストックホルムパスは入場料フリーとかもあるので、併用して使っていきます。
有難うございました ねねさんの追記
ストックホルム堪能して下さいね。
物価が高い北欧3カ国を回ります、出来れば食費を抑えたいのですが
ねねさんの回答
レストランだとやはりそれなりにかかるので、大手スーパーにあるサラダバーやお惣菜コーナーで計り売りでお求めになるのがよろしいかと思います。ICAあるいはcoopにはほとんどどこでもあると思います。...- ★★★★★この回答のお礼
あ!そんな事も出来るのですね
よく事情が分からなくて、スーパーは日本と同じ様に量り売りがあるのですね。これは良い情報を有難うございました。
ねねさんの回答
Gotland島であれば、ストックホルムからが一番アクセスが良いと思います。が、他の都市からも夏であれば、比較的楽に行けるでしょう。ストックホルムからは、空路とフェリーによる海路があります。どちらも夏は頻繁に出ていますが、7月第1週は避けたほうがよろしいでしょう。毎年恒例の行事があるので、沢山の人でかなり混雑します。お楽しみ下さい。