ストックホルム在住のロコ、ねねさん
返信率
ビジネスロコ
本人確認

ねね

ストックホルムに25年以上在住で、スウェーデンの大学で留学を含めたプログラムを担当しています。趣味は、ボートで群島めぐり、美術館やオペラ、バレエ、コンサート・映画鑑賞、スケート等です。ストックホルム以外にも、映画魔女の宅急便の舞台のモデルの一つとされる島ゴットランド、スウェーデン海軍基地のあるカールスクローナ、まるでイタリアのトスカーナやフランスのプロバンスのような風景のスウェーデン南東先端となるオステルレーン地域などに詳しく、観光のお手伝いから、調査報告、各種企画、アドバイス等、楽しく有意義なサービスの提供を心がけております。お気軽にご連絡下さい。

居住地:
ストックホルム
現地在住歴:
1995年から
基本属性:
女性/50代
ご利用可能日:
ご相談ください。
使える言語:
英語、日本語 、スウェーデン語
職業・所属:
大学職員
得意分野:
大学、観光、グルメ、エコツアー、オペラやバレエ、美術鑑賞、ストックホルム群島、アンティーク、モザイク、建築、福祉

このロコに相談するねねさんに相談するお気に入り

ねねさんが回答したストックホルムの質問

ゆうたさん

ゴットランド、ストックホルム2

前回はご回答頂き、ありがとうございました。 ゴットランドには旅行代理店に行っても、基本個人で行くしかないとのことでしたので、不安で同行を希望しましたが、スウェーデン旅行は海外旅行の経験の少ない...

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

スウェーデンは治安が良いので、多分大丈夫だと思います。ゴットランドに限りますと、夏至祭からその後は一気に治安が悪くなるので、それさえ避ければ大丈夫でしょう。事前にプランニングができているものであ...

ゆうたさん

ゴットランド、ストックホルム

今回、新婚旅行としてゴットランド島(ヴィスビュー)メインでの観光を希望です。 予定時期は5-6月で3泊程度かと思います。 景色を楽しんだり、美味しい物を食べたりと、ゆっくりとした観光が希望で...

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

おめでとうございます! 新婚旅行でゴットランドとはロマンチックですね。 5、6月は、一般的に5月の始めは風が強く、少し寒いほどです。5月は25から27日、 6月は11日から19日まで海外に...

やまちゃんさん

ヨーテボリ、マルメの観光地を教えて下さい。

ヨーテボリ、マルメを観光するのにどのくらいの時間が必要でしょうか?

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

ご興味によるのですが、私でしたらヨーテボリを1日の後、少し北上して西海岸で3日ほど、マルメは通るだけで近くのFarstaboという避暑地に1日行くと思います。

やまちゃんさん

初めてのスエーデンを楽しみたい。

アドバイス頂ければ幸いです。 7月31日から11泊予定でスエーデンです。 効率良くスエーデン観光、食べ歩き等ご教授下さい。

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

11日間ですか。 それではゆっくりとお楽しみいただけますね。 やまちゃんさんのご興味やライフスタイルなどによりますが、ストックホルムとその群島から出発して、時計周りに伝統とスウェーデンのルー...

たくさん

ストックホルム近辺 病院または福祉施設の視察について

質問に目を通して頂きありがとうございます。 7月17日~23日の間、ストックホルムの旅行が決まりました。(男1女1) 日本では精神保健福祉分野の仕事をしていることもあり、スウェーデンでの精神...

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

遅まきながら9月に入って初めてこの質問を拝見しました。 大変失礼いたしました。 ご視察が滞りなく行われたましたように。 ねね

ホーチミン在住のロコ、ぱあこさん

ストックホルム効率のいい市内観光

はじめまして。メールにて失礼いたします。英語喋れない難聴でヒアリングもできない母と8歳むすめの旅です。7月25日夜着26日丸一日、27日14時飛行機にてフィンランドトゥルク発予定です。26日午前...

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

ごめんなさい。このご質問、いま初めて見ました。ガイドさんがみつかってよろしかったですね。

ホーチミン在住のロコ、ぱあこさん

ご連絡ありがとうございます

ご連絡ありがとうございます。すいませんが26日は既にほかのガイドさまにお願いしてしまいました。27日午前中お買い物予定ですがこの時間はご無理でしょうか❓

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

非常に申し訳ありませんが、私、連絡さしあげましたでしょうか。 27日の午前中(7月ですよね)はOKです。