ねねさんが回答したストックホルムの質問

半日観光お願いします

はじめまして
6/10~6/15までストックホルムのラディソンブル ウオーターフロントホテルに宿泊します
主人が仕事をしている間、私はフリーなので、ガイドをお願いしようと考えています
13日か14日で、10時ぐらいから5~6時間ランチ付きで、ガイドブックにはないストックホルムらしいところを案内していただけないでしょうか?
フェリーや地下鉄、バスなど公共の乗り物を利用して出かけたいです
よろしくお願いします

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

tateishi8891さん、 ラディソンブルーウォーターフロントは良いところですね。ストックホルム滞在を満喫されてください。私は14日は出張で海外にでてしまうのですが、13日であればご案...

tateishi8891さん、

ラディソンブルーウォーターフロントは良いところですね。ストックホルム滞在を満喫されてください。私は14日は出張で海外にでてしまうのですが、13日であればご案内可能です。あるいは12日はいかがでしょうか?ガイドブックに載っていないところということになりますと、ご興味によってご案内するところが変わってきますね。私は個人的には海ですとか庭園などの景色の良いところを優先してしまうのですが、どちらにしましてもご相談くださいますと幸いです。

たかこさん

★★★★★
この回答のお礼

スピーディーな対応、ありがとうございます。
是非お願いしたいと思います。

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの追記

こちらこそ、高評価、ありがとうございました。よろしくお願いします。恐れいりますが、個人のページにてご依頼をお願いいたします。

すべて読む

ストックホルムで一緒に過ごしてくださる方

こんにちは。
ロコ利用は3回目です。
7月1日〜8日までストックホルムに滞在します。
英語がほんの少ししかできないので、
2日ほど一緒に回ってくれる方を探しています。
都市計画・建築系の仕事に付いており、
建築、アート、都市デザイン、グラフィックデザインなど
幅広い視点でご案内していただける方だと嬉しいです。
よろしくどうぞ。

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

都市計画は仕事にはしていませんが、とても興味があります。といっても社会学視点からなのでどこまでご案内できるかわかりませんが、7月1から8日まではちょうど夏休みで家におりますので、よろしければご一...

都市計画は仕事にはしていませんが、とても興味があります。といっても社会学視点からなのでどこまでご案内できるかわかりませんが、7月1から8日まではちょうど夏休みで家におりますので、よろしければご一緒させていただきたいと思います。ストックホルムは都市におけるアートの使い方ですとか、都市デザインにはとても参考になる街だと思います。ご一緒できなくても、実りの多いご滞在をお祈りしています。

tgさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。相談させていただきます!

すべて読む

ストックホルム観光について

 4/29(土)に日本を出発し北欧に独り旅をする予定です。5/1(月)にストックホルム観光する予定です。しかしその日は月曜日の為ノーベル博物館などは休みみたいで観光名所的な所はほとんど休みです。他にお勧めの場所はありますか?
 それと、日本のテレビで放映していた『エトノグラフィスカ ミュージアム』がグーグルマップに検索しても出て来ません。もし、知っている方は住所を教えて頂くと幸いです。可能であればそこにも行きたいと思っております。
 今、日本で漫画家として活躍しているスウェーデン出身の「オーサ・イェークストロム」さんの描いた漫画の等身大?(板像?ちょっと何て言えば良いか分かりませんが…)みたいなものがあるのでそれも見てみたいですね。ちなみにその方の『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』は結構面白かったので(絵も上手い)お勧めです。

 

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

5月1日はいわゆる国民の祝日なのです。月曜日と重なっていて博物館は開いていないのかも知れませんが、その他のところ、例えばデパートなども休日の開店スケジュールになっていると思いますので、お気をつけ...

5月1日はいわゆる国民の祝日なのです。月曜日と重なっていて博物館は開いていないのかも知れませんが、その他のところ、例えばデパートなども休日の開店スケジュールになっていると思いますので、お気をつけください。そうなりますと、お薦めはストックホルム群島にボートに乗って出て、ゆっくりするなどですかね。エトノグラフィスカの住所はDjurgårdsbrunnsvägen 34, 115 27 Stockholmです。5月に入っていれば少し暖かくなっているかと思います。お楽しみください。

fea0501さん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました。ありがとうございました(*^▽^*)

すべて読む

スウェーデンで働くには

はじめまして。
現在フランスで料理の仕事をしています。
最近北欧の文化に興味を持ち、今は特にスウェーデンで働けないかと思っています。
ですが何分情報も少ない状態なので、どなたかスウェーデンの労働VISAについて詳しい方もしくはスウェーデンで料理をやっている方がいらっしゃいましたらどのようにすれば働けるか教えて頂けると幸いです。
ちなみに何軒かレストランにレジュメを送り、来月には1度ストックホルムに行く予定です。
よろしくお願い致します。

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

現在フランスではどういったビザでご滞在なのですか?フランスの永住権があればEU ですからスウェーデンのビザは要りません。

現在フランスではどういったビザでご滞在なのですか?フランスの永住権があればEU ですからスウェーデンのビザは要りません。

パリ在住のロコ、takaさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!フランスでは就労VISAで来ていますが、永住権は持って居ないです。なのでいろいろ探してみます!ありがとうございました‼︎

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの追記

そういうことであれば、スウェーデンでも同じです。就労ビザが必要ですが、それには雇用主からの雇用証明が必要です。レジメを送っていらっしゃるということなので、どちらかで採用されることをお祈りしております。ウルトラCとしては、スウェーデンで学生になるという手もあります。学生ビザがおりますと就労も可能です。今はわかりませんが、つい最近までは卒業して6ヶ月間は就労が認められていました。ただし、EU以外からの学生には授業料がかかります。Good luck!

すべて読む

ブロンマ空港から市内へ行く方法について

ヘルシンキ経由でストックホルムに旅行する予定なのですが、到着する空港がアーランダ空港ではなく、ブロンマ空港なので、ガイドブックなどに情報が無く、目的地まで行く一番良い方法を教えて頂けたら幸いです。グローベンまで行きたいと思っています。

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

Udondonさん、 幾つか方法がありますが、時間に依るのです。 何曜日の何時頃空港に着いて、荷物を取ってバス停(空港出口すぐにあります)に行けそうか教えてくださいますか?バスと地下鉄を...

Udondonさん、

幾つか方法がありますが、時間に依るのです。
何曜日の何時頃空港に着いて、荷物を取ってバス停(空港出口すぐにあります)に行けそうか教えてくださいますか?バスと地下鉄を使うことになると思いますが、大体1時間ぐらいのようです。

すべて読む

スウェディッシュポップス専門のライブハウスってありますか?

ストックホルム市内のライブハウスでジャズやハードロック系ではなく、ポップス系のライブハウスってあるのでしょうか?
CardigansやAce of Base,FRIDA,JTRのようなスウェディッシュPOPSを現地で聞いてみたいのですが、ネットではジャズのライブハウスしか分からなかったので、お住まいの方に伺ってみようと思いまして質問させていただきました。

先に挙げたバンドのLIVEに行ければ最高なのですが、似たような雰囲気のバンドでも楽しめるんじゃないかなぁと思っています。Cardigansは春にコンサートがあるみたいですが、行くのは8月なので残念です。

店名や住所、URLを教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

回答するのが難しい質問なのですが、それはあーつさんのお好みがしっかり把握できていないことと、ストックホルムには大小さまざまなライブハウスがあるので(これにはレストランやバーでの演奏なども含まれま...

回答するのが難しい質問なのですが、それはあーつさんのお好みがしっかり把握できていないことと、ストックホルムには大小さまざまなライブハウスがあるので(これにはレストランやバーでの演奏なども含まれます)、その雰囲気ですとか規模などを考えると一概にここがお薦めといえるところがとてつもなく広がってしまうのです。
一番良いと思われる情報はここなのですが、残念ながらスウェーデン語です。
http://www.alltomstockholm.se/klubbkonsert/

そのほか、夏でしたら私は次の記事のSödra Teaternの野外コンサートがお薦めなんですが、ここは守備範囲が広くてポップ系に限らないんですよ。この記事に載っているAnnexetとBerwaldhallenはコンサート会場でしてライブハウスではありませんしね。
https://theculturetrip.com/europe/sweden/articles/the-6-best-live-music-venues-in-stockholm/

また遊園地のGröna Lundにも野外コンサート会場がありまして、ここは入場券のみで入って聞くことができます。ときどきものすごい大物がきていて驚くことがありますが、こちらはポップ系が主ですね。とにかく思わぬところで思わぬことが起こるのが夏のストックホルムですので、情報をこまめにチェックされるのが一番良いかと思われます。

あーつさん

★★★★★
この回答のお礼

ねねさん、ご回答ありがとうございます!
スウェーデン語、Google翻訳したら崩壊した日本語で手も足も出ませんでした(笑)
まだ予定日まで時間もあり、ライブのスケジュールも出揃っていないでしょうから、この点についてはもう少ししてから煮詰めていきたいと思います。
ところで今回の旅は両親の結婚50周年の記念旅行で孫世代まで12名の大所帯、上は79歳、下は8歳、パック旅行じゃなく中身は手作りするつもりなので、どうしたものかと楽しく悩んでおります。
各人の要望もこれから集めるつもりでございますので、その中で何かしらお願いすることもあるかもしれません。
具体的には改めてお願いするとして、まずはお礼申し上げます。

余談ですが、ウチの団体にも寧々がいますよ〜

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの追記

日本語崩壊してしまいましたか (苦笑)。そうですね、もう少し後だとスケジュールもわかってくるかと思われます。記念旅行の団体様とは微笑ましい限りですね〜。楽しいご滞在になりますようお祈りしております。

すべて読む

空港送迎とガイド料金

アーランダー空港からホテル迄の送迎と翌日市内観光ガイドを(半日か1日)お願いするとしたら料金はいくらになりますか?こちらは2人で、フィンエアーで行きますので到着は18時頃の予定です。お手数ですが、回答をお願いします。

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

私の場合は半日の市内観光で17000円、1日でしたらその倍です。これにホテル送迎が加わりますと、プラス5000円です。

私の場合は半日の市内観光で17000円、1日でしたらその倍です。これにホテル送迎が加わりますと、プラス5000円です。

マキさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。友人と相談して連絡したいと思います。

すべて読む

12月24日〜28日ストックホルムを訪れます。年末のお店などの営業状況などについて

はじめまして。今回新婚旅行でスェーデンに行く予定です。現地時間24日19時にアーランダ空港着予定です。
そこで、お聞きしたいことがあります。

1.現地通貨はATMでキャッシングしようと考えていますが、空港はその時間ATMを使えますか?

2.24日はホテルに直行する予定です。ホテルはLilla Radmannen(https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g189852-d237653-Reviews-Freys_Hotel_Lilla_Radmannen-Stockholm.html) というホテルです。24日当日の夕飯の心配をしているのですが、近くで何か食べたり買ったりする場所はありますか?

3.25日はクリスマス関係のイベントなどはストックホルムではありますか?インターネットで調べた限りでは大体のイベントは22日や23日までで24日以降はないようでしたが、どうでしょうか?

4.ストックホルムに28日まで滞在予定ですが、お店やレストランはやっていますか?特に24日、25日が心配です。

5.28日にストックホルムからノルウェーのオスロまで鉄道で行こうと思っていますが、どういうルートがありますか?

以上、質問が多く恐縮ですが、どうか教えてください。

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさんの回答

1. ATMはおそらく空港でなくとも24時間使えると思います。ただ、キャッシュはあまり必要ありません。VISAかマスターのクレジットカードでほとんど済みます。 2.ふむ。24日ですよね。このあ...

1. ATMはおそらく空港でなくとも24時間使えると思います。ただ、キャッシュはあまり必要ありません。VISAかマスターのクレジットカードでほとんど済みます。
2.ふむ。24日ですよね。このあたりはオフィス街なのでレストランはやっていないかも知れません。ただ、地下鉄の駅の入り口の向かい側にセブンイレブンがありますので、そこはやってますので、餓えることはありませんのでご安心ください。あとはホテルの人に聞いてみてください。
3.教会のミサなどは25日にあります。ただ、時間が早かったりするので事前に調べてみてください。これもホテルの人に聞いていただくとよろしいでしょう。あとは26日からバーゲンセールが始まったりするので、それで掘り出しものを見つけるのもいいかも知れません。
4、うーん、この時期、市内に出てくる用事がないので、よくわかりませんが、どこかはやってますよ。大きなホテルなどのレストランはクリスマスだからといって閉めることはありませんから、困ったら中央駅前あたりの大きなホテルに行ってみてください。
5、多分、鉄道でしたら1つしかルートがないと思います。通常のストックホルムーオスロ行きですが、これは中央駅で聞いてみてください。ローカル線を乗り継いでいくと、途方もない時間がかかったり、待ち時間が5時間ぐらいだったりして、まったくお勧めできません。

せっかくストックホルムまでいらっしゃるので、健康に留意して、堪能してくださいね。

わかさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。無事本日ホテルに到着し、ATMでお金もキャッシングできました。とりあえず中央駅で400SEK下ろしました。セブンイレブンはたくさんありますね!今日も普通にやっていました。参考になる情報をありがとうございました!

すべて読む