TTさんが回答したバンコクの質問

来月、バンコクにフリーランスのプチ移住に行きますのでオススメ情報を教えてください。

来月、バンコクに第二の拠点探しに、5日間ほどフリーランス友人と2人で行きます。

日本に住みながら、年に1~2回1~4週間ほどバンコクでPC仕事をしながら暮らすような生活を将来するようなライフスタイルを実現したいと考えています。プチ移住なイメージです。

バンコクを選んだ理由は、活気の良さと物価の安さ、ゆるさが、日本だと体験しにくく、幸福度につながる部分だと思ったからです。

バンコク及びバンコク近くでオススメの場所やサービスの情報、フリーランスのコミュニティ、楽しみ方などがありましたら教えて頂けないでしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

あまり軽く考えない方が良いですよ。 タイで外国人が働くにはワークパミット(労働許可証)が要ります。 年に1回~2回、各1週間程度、1か月程度なら大丈夫という考え方は危険です。 正式な許...

あまり軽く考えない方が良いですよ。
タイで外国人が働くにはワークパミット(労働許可証)が要ります。
年に1回~2回、各1週間程度、1か月程度なら大丈夫という考え方は危険です。

正式な許可がないものが自国で働くという事は仕事の対価を受け取るわけですから、
その分の所得税をどうするのでしょうか。
日本の会社から日本の口座に振り込むという事だと思いますが、タイの会社に対して働くという事で対価を求めるには会社の登録、税務署への登録も必要となります。
このような登録が無いと企業としての対応はしてくれません。

日本で外人が適当に来て、仕事をしているようなしていないような状況を見たらおかしいと思いますよね。
日本人だからと言って許される内容はありません。
もう少し、調べられた方が良いと思います。

こういちさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
自分の場合、ワークパミットと非移民ビザを申請が良さそうですね。
日本の会社に対してのメール返信や資料まとめなどの作業は、タイでも日本と変わらない頻度で実施できればと考えており、タイの企業との取引などは検討していない状況でした。

すべて読む

バンコクの天気について

今週末からバンコクにゴルフに行くのですが、天気予報では毎日雨マークが出ています。
ずっと、雨が降るのですか?
一時的なスコールのことですか?

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

バンコクのどこかで雨は降ってますね。 10km離れたら天気は変わります。 日本のように西から天気が変わりますということは無く、どこで振るかは予想不可と考えてください。 どちらの方面のゴ...

バンコクのどこかで雨は降ってますね。
10km離れたら天気は変わります。
日本のように西から天気が変わりますということは無く、どこで振るかは予想不可と考えてください。

どちらの方面のゴルフ場に行くかで確率も変わりますが、だいたいはスコール的な感じです。でも長い時は2時間以上降ることもあります。

対策として、日本のゴルフ場のように傘はありません。
念のために事前にゴルフ用の傘を買っておくことをお勧めします。
ゴルフ場でも売っていますが、好みがおありでしたら、バンコクのシーロムにある、タニヤプラザ(ゴルフ専門小売店の集まるビル)で購入されるのが良いです。
同時にキャディバッグも濡れますので、レインカバーも購入されるのが良いでしょう。
雨が降らないのが良いですが、自然相手のことですから準備するしかないですね。先週末も雨予報でしたが私は雨には降られませんでした。

きららさん

★★★★
この回答のお礼

早朝に到着してそのままゴルフ場に行くので、傘は入れておきました。
有難うございました。

すべて読む

ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて

関東在住50代男性です。近々大学生の長男が初めてタイを訪れます。LCC使用で夕方ドンムアン空港に到着、自力でホテルに行く予定です。ターミナル21にほぼ直結のホテルのようです。この際の移動手段として何がベストかご教示(最新の当地事情・経済性・安全性・確実性等、ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。長男は初めての海外・初めてのバンコクです。同性の友人と二人連れの行動です。機転が利く方だと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

荷物がどのくらいあるのか、英語が喋れるのか、タイ語が喋れるのかで変わるかと思いますが、 一番安全なのはメータータクシーです。安価に乗れます。300THB程度。(約1,000円) ただし、...

荷物がどのくらいあるのか、英語が喋れるのか、タイ語が喋れるのかで変わるかと思いますが、
一番安全なのはメータータクシーです。安価に乗れます。300THB程度。(約1,000円)

ただし、夕方のドンムアン空港からバンコクの中心地へは渋滞が多いです。
ターミナル21に場所はとにかく混む場所です。

荷物が多ければ仕方ないですが、もし荷物が少なければBTSのモーチット駅からアソーク駅、もしくはMRTのパホンヨーティンからスクンビット駅への移動が良いかと思います。

料金はどちらも60THB程度かと思います。

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの追記

安く行こうと思いますと、バスに乗る方法もありますが、路線を間違えると変なところに行きますし、タイ語のみの対応となりますので、止めた方が良いと思います。

すべて読む

空港内での忘れものについて

4日午前1時半すぎタイプワナムーン空港のイミグレーションの場所でiPhoneと充電していたバッテリーとともに忘れてしまいました。飛行機に乗り、iPhoneがないことに気づき、CAさんに日本に帰国してからここに電話してと言われかけましたが、対応が???こんな場合どうしたら良いのかわからず、こちらでお聞きしてみました。
空港で紛失すればみつからないことのほうが当たり前なんでしょうか?せっかくのタイでの旅行の写真が無くて悲しいです?現地ロコの方アドバイスお願いします。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

イミグレーションの場所でとの事ですが、もう少し詳細の場所のご説明はいただけますでしょうか。どこかのお店の前とか、搭乗ゲートの近くであるとか、丸い柱の充電器とか。 いPhoneの種類、色、カバー...

イミグレーションの場所でとの事ですが、もう少し詳細の場所のご説明はいただけますでしょうか。どこかのお店の前とか、搭乗ゲートの近くであるとか、丸い柱の充電器とか。
いPhoneの種類、色、カバーの有無など。
それらの情報をいただけましたら、空港のLost & Foundに問い合わせをかけてみます。

その際にパスワードも求められると思いますので、その際は連絡先をお知らせください。
ちなみに私の携帯は+66-81-914-6816です。

私もタイからの出国時に手荷物検査の場所にパソコンを忘れてしまい、30分後に思い出して取りに行きました。出国している状態でしたが、確認にだしてもらい、パソコンのパスワードを入れろと指示され、入力して解錠できたので、無事に返してもらいました。

充電忘れで、誰かに取られているかもしれませんが、届けられている可能性もありますので、
そこに掛けてみたいですね。

何とかお役に立てればよいのですが。。。

すべて読む

タイでの活動をアシストしてくださる方いらっしゃいませんか?

東京でデザイン会社を経営していて、ASEAN地域に支社をつくろうと考えています。先日、JETROさんに相談した結果、バンコクで計画を進める事といたしました。現地の方の採用などすぐ行動したいのですが、私自身は日本語しか話せず、英語ができる社員は期末で忙しく、動く事ができない状況です。つきましては、この1-2ヶ月の間にポツリポツリと現地でのアテンダント、通訳その他関係事務、各種相談(場合により東京でタイの外交官の方との面談通訳などもお願いできると尚嬉しいです)をしていただける方を探しております。できれば、美術やデザインに造詣あるいは、興味のある方が望ましいです。また、永くお付き合いいただける方が助かります。ビジネススキルより、コミュ力、責任感とタイ語ないし英語のスキルを期待しております。どなたか、興味ある方、助けてやっても良いという方、いらっしゃいますか?また疑問質問があればなんなりと。

ご検討よろしくおねがいいたします。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

初めまして、田代 強と申します。 新卒で遠藤照明入社、最後の勤務地はタイ工場で海外顧客向け営業。17年勤務して化学品の専門商社に転職、最近5年間はタイに駐在していましたが年始に帰任しました...

初めまして、田代 強と申します。

新卒で遠藤照明入社、最後の勤務地はタイ工場で海外顧客向け営業。17年勤務して化学品の専門商社に転職、最近5年間はタイに駐在していましたが年始に帰任しましたが退職して2月末には渡タイして起業する予定です。56歳です。
インテリアに興味がありますがそちら様のデザインの範疇がわからないので、合うかどうか不安ではあります。。。

会社設立、VISA、WPのお手伝いもできるかと思います。
商社では会社設立から対応しましたのでジェトロとの方とも既知です。

日程上の制約はあるかと思いますが東京への出張もありますので調整努力します。今は大阪におります。

英語はビジネス会話可能、タイ語は日常会話プラス程度です。

ご検討のほど宜しく御願い致します。

ii-infoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
たくさんご連絡を頂いておりますので、検討の上、弊社のニーズと親和性の高いロコ様に、さらにご相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。

★弊社はIT系のデザインを生業としております。

すべて読む

タイ(ラヨーン→サメット島→バンコク)

以前質問した際はたくさんの回答頂きありがとうございます。
プランが大体決まってきましたので、再度質問させていただきます。

10月末~5泊6日でタイへ旅行へ行きます。

ツアーではなく、フリーで自分達でプランを組んでおり
サメット島へ行くのをメインで考えておりますので
1日目はラヨーンのヴァリー ディバ セントラルに宿泊し
その後サメット島へ移動サイケオビーチリゾートへ3泊し
その後バンコク周辺で1泊しお土産等を購入し空港へ移動予定です。

最終日のバンコク周辺での宿をなかなか決めかねておりますが
おすすめあれば教えてください。(金額はあまりきにしません)
また、その他注意事項があれば教えてください。

帰りはスワンナプーム空港15時発の便ですのであまりゆっくり
観光等はできません。

(日本語以外しゃべれませんので、ガイドさんも検討しています。)

よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

サメットからバンコクまで戻るのは3時間以上かかります。 バンコクでしかできない事を予定されているなら仕方ないですが、時間の効率考えますと、バンコクでは無く、パタヤ泊も検討されては如何ですか。 ...

サメットからバンコクまで戻るのは3時間以上かかります。
バンコクでしかできない事を予定されているなら仕方ないですが、時間の効率考えますと、バンコクでは無く、パタヤ泊も検討されては如何ですか。
お金を気にしなければ、ヒルトンは良いですよ。
セントラルデパートも同じ建物で便利ですよ。
空港までは2時間弱です。パタヤの喧騒を楽しむのも一考かと思います。

ぱなちさん

★★★★
この回答のお礼

パタヤ→スワンナプーム空港が2時間ということでしょうか?4日目はサメット島からラヨーンのバンペー港へ船で戻るようですので、ラヨーンから行きやすい、且つお土産が豊富で空港へのアクセスが悪くないところが良いです。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの追記

パタヤからスワナプーム空港までです。
バンペー港からバンコクまでは3時間以上かかります。
ホテルチェックアウトは12時くらいですよね。
バンコクまで行くと夕方4時前後。翌日は12時ホテルスタートで空港に。
パタヤ泊ですとバンペーから1時間強、2時過ぎからチェックインして買い物、食事もゆったりして翌日朝も優雅な朝食食べて一休みして空港への移動が可能と考えました。
バンコクも美味しいレストランありますし、都会を楽しまれたいならバンコク泊もOKです。
トンローのマリオットがお薦めです。
BTSも近いし、屋台もレストランもありますので。

すべて読む

本日又は明日、観光の補助

はじめまして、とっくり坊主と申します。今からGrande Centre Point Hotel Terminal 21 に移動して荷物を預け観光をしたいと思っているのですが急な日程だったもので計画を立てておらず案内していただける方を探しています。どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

日中は厳しいですが、3名まででしたら乗っていただける車もありますので、今日、明日と夕食のお付き合いは可能です。 観光はホテルにあるツアーを申し込まれたら如何でしょうか。

日中は厳しいですが、3名まででしたら乗っていただける車もありますので、今日、明日と夕食のお付き合いは可能です。
観光はホテルにあるツアーを申し込まれたら如何でしょうか。

すべて読む