TTさんが回答したバンコクの質問

コロナウイルスの影響は?

ロコのみなさん、サワディーカップ。

3月第一週目にタイへの旅を予定しています。

この1週間ほど、日本のみならず世界中で新型コロナウイルスの感染者が増え続けているせいで、タイが日本からの渡航者を入国拒否してしまわないか心配です。

公共交通機関の利用を避けるようにとのお達しが保健省から出ているとニュースになっていましたが、そうであれば、全然旅にならないなと困ってるところです。

在住してるみなさんが移動や外出する際に影響を受けてるケースってありますか?また、旅行者が気をつけたらいいことありますか?

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

ken9様 お世話になります。 ご質問の件ですが、入国もサーモグラフを使用したりしているようですが、具体的に生活、活動を制限されている事実はありません。 BTSも乗っていますし、タクシ...

ken9様

お世話になります。
ご質問の件ですが、入国もサーモグラフを使用したりしているようですが、具体的に生活、活動を制限されている事実はありません。
BTSも乗っていますし、タクシーも使用しています。
但し、お互いに個人レベルで感染には気を使っています。具体的にはマスク、アルコール消毒です。
ご自身で熱がある、咳がでる、身体がだるいとかの症状もなく、コロナウィルス感染者との接触も無いという事でしたら、自己責任ではありますが来タイされても問題は無いと思います。
しかし、タイのカラオケなどでの対応がどうなっているのかは、最近行ってませんのでわかりません。夜の活動は自粛されるのが良いかと思います。
日本、中国からの感染者がタイ人女性と濃厚接触でばらまいているかもしれませんので。

ken9さん

★★★★
この回答のお礼

TTさん、回答ありがとうございます。
今の健康状態、無感染の状態ならば、おっしゃる通り自己責任でと考えたりもします。
もう少し考えてみます。

すべて読む

ポロシャツの購入代行、並びに刺繍加工~発送まで

ポロシャツの購入代行をお願いしたいです。商品と購入先のお店は決まっています。
価格も交渉済みです。お願いしていたロコさんと連絡が取れなくなってしまい
頓挫している状態です。両肩にロゴ刺繍を入れたいのですが、販売している
プラトゥーナムのお店では出来ないようなので、刺繍のみ外注となると思います。
枚数は、50~60枚程です。ご相談に乗って頂けるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

田代と申します。 ポロシャツを買い、違うお店にて刺繍対応を依頼、そのお店との金額交渉も必要ですね。 どのような刺繍なのかにより価格も変わるかと思いますが、その予算はございますか。 ポロシャ...

田代と申します。
ポロシャツを買い、違うお店にて刺繍対応を依頼、そのお店との金額交渉も必要ですね。
どのような刺繍なのかにより価格も変わるかと思いますが、その予算はございますか。
ポロシャツの引き取り可能時期、日本への必着時期などをお知らせください。
金額の5%程度の費用での対応が可能かと思います。宜しくお願い致します。

すべて読む

ゴルフ場予約および同行

バンコクで1人でゴルフできるゴルフ場はございますか?または、2サム以上の場合は同伴できる方はいらっしゃいますか?

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

sz_shinya様 まず、時期はいつでしょうか。平日、土日によっても異なります。 一人でできるゴルフ場となりますと、メンバー同伴でなければ基本、午後からになります。 空いていれば対応...

sz_shinya様

まず、時期はいつでしょうか。平日、土日によっても異なります。
一人でできるゴルフ場となりますと、メンバー同伴でなければ基本、午後からになります。
空いていれば対応してくれますが、場合によりましては、他の方とのジョインにて回る事にもなります。ただし、一流と言われているコースでは単独のビジターは不可とご理解ください。

英語、もしくはタイ語が可能でしたら問題ありませんが、日本語だけとなるとコミュニケーションが面倒に感じられるでしょうね。
時期によりましては、私はご一緒させていただく事は可能です。
私はバンコク市内から東に20㎞程のレイクウッドというコースの個人メンバーになっています。

もう少し詳細の状況をお知らせいただければ、より、具体的な内容でご返信させていただけると思います。
宜しくお願い致します。

sz_shinyaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。私はタイは初めてなのでタイ語はまったくできません。今回は団体旅行でフリーの日(平日)があるので、ゴルフができたらと考えています。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの追記

タイの会社に勤務していますが、日程次第でお付き合いできます。
私もゴルフは大好きなので、ご一緒できるだけで結構です。
例えばですが、朝、ホテルにお迎えに上がり、午前中にゴルフをして、私は仕事に戻りますし、反対に午後からゴルフでしたら、午前中仕事しますので、午後にゴルフ場にて待ち合わせしてプレーしてホテルまでお送りします。
二人でしたら、適当にできると思います。
レイクウッドでしたら、2,300バーツ程度です。(キャディへのチップ、カート代は別)
ご検討くださいますようお願い致します。

すべて読む

王宮地区のホテルGW期間について

王宮地区のホテル(ワットアルンの対岸あたりのホテル)を5月3~5日で予約してしまいました。タクシーで遠出しようとしたら、戴冠式があり、その期間は、迎えに行けないと言われてしまいました。日本のタイ観光庁事務所に聞いても、船も運航するかわからないし、通行止めもギリギリにならないと範囲がわからないとのことでした。一応、シーロムに宿をおさえましたが、王宮地区のホテルはキャンセル料100パーセントなので、事情を話して、予約したサイトの担当の方が交渉してくれているところです。アクセス的になんとか行けるのなら、4日に遠出した後でも、1泊だけはしに行ってみようかなあとも考えますが、すごい状態で身動きがとれないとも聞きます。約70年ぶりだそうですが、みなさんならどうしますか?詳しい方教えてください。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

マカロンさん こればかりはどのようになるかはわかりませんね。 キャンセル料ももらえるかは難しいと思います。 キャンセル料を払うのはもったいないですし、 70年前の状況とも違っている交通網...

マカロンさん
こればかりはどのようになるかはわかりませんね。
キャンセル料ももらえるかは難しいと思います。
キャンセル料を払うのはもったいないですし、
70年前の状況とも違っている交通網、王宮への一般市民の思いを近くで体験されるのも良いのではないでしょうか。
最悪、部屋で読書かもしれませんが。。。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

たしかに、こういった機会は一生の中で二度とないでしょうから、少し見てくる位ならいいのかもしれませんね。暑い時間帯は部屋で読書になるのかもしれません。。。もう少しギリギリにならないといろんな事が分からなすぎて、決められなさそうです。お返事ありがとうございます。

すべて読む

タイの大学へ留学を考えています。

ロコの皆様はじめまして、来年東京の大学を卒業見込みの学生です。
卒業後タイの大学に留学をしたいと思っております。
タイの大学で日本人の留学生を受けいれている大学をご存知ないでしょうか?

主に英語とタイ語を学びたいと思います。日本の大学ではアジア史を専攻しましたがアジア史を学びたいわけではなく英語とタイ語に関するものなら何でも構いません。

夏休みに下調べを兼ねてバンコクに行きたいのですが、それまでに多少知識を得ておこうと思いました。

タイにしたのは父親の知人がコンドミニアムを持っておりそこを無償で借りられるからです。(場所はラマ4世通りというところらしいです)その方はかなり高齢であまり大学の情報を知りません。

何か情報がありましたらお知らせください。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

ハナ様 お世話になります。田代と申します。 タイの大学への留学ご希望との事ですが、詳細をお知らせくださいますようお願い致します。 1 どのくらいの期間の留学を考えておられるのか。 ...

ハナ様
お世話になります。田代と申します。

タイの大学への留学ご希望との事ですが、詳細をお知らせくださいますようお願い致します。

1 どのくらいの期間の留学を考えておられるのか。
2 授業料はどのくらいのご負担が可能なのでしょうか、それとも無料の留学を希望されているの  でしょうか。
3 大学の専攻は何を考えておられるのでしょうか。
4 とにかく、なんでもよいので留学して、英語、タイ語を勉強したい。

大学を探す際に条件が必要となってきますので、可能でしたら上記内容をお知らせくださいますようお願い致します。

すべて読む

ブランド品の購入代行と日本発送をお願い致します!

こんにちは!
この度、ルイヴィトン等のブランド品を買付及び日本発送して下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
◆1件 3000円
オンライン買付 検品、梱包後、日本発送
◆1件 2000円

ぜひどなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
よろしくお願い致します!

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

対応可能ですが、質問させてください。 購入費用はどのようにするのでしょうか。建て替えが必要でしょうか。 通常で購入しますと、消費税7%が加算されます。 日本での購入とそんなに変わらないと思...

対応可能ですが、質問させてください。
購入費用はどのようにするのでしょうか。建て替えが必要でしょうか。
通常で購入しますと、消費税7%が加算されます。
日本での購入とそんなに変わらないと思うのですが、いかがでしょうか。

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

タイバンコクのコーヒー事情をお願いします!

コーヒーは流行っているのでしょうか?

人気なお店、人気なメニュー、1杯あたりの価格は?現地ではドリップ派?エスプレッソ派?インスタントコーヒーは人気ですか?などなど、現地のコーヒー事情を聞かせてください。

2018年11月中に仕事でタイに行きますが、その際にご一緒できればとも思っています。

そもそも、タイにおけるコーヒーの聖地は?? みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

バンコクに仕事で住んで7年目を迎えています。 もともとコーヒーは好きだったのですが、タイでのコーヒー事情の悪さから敬遠していました。 (最初にタイに出張ベースで来たのは1995年でした、住ん...

バンコクに仕事で住んで7年目を迎えています。
もともとコーヒーは好きだったのですが、タイでのコーヒー事情の悪さから敬遠していました。
(最初にタイに出張ベースで来たのは1995年でした、住んでいるのは2012年より)

タイ人にコーヒーをたしなむという文化は無く、当時はインスタントコーヒーをティースプーンに2杯ほどいれ、お湯を足すだけでどうしても煮詰まった感、満載のコーヒーでしたので、ほとんど飲みませんでした。
その後、スターバックスが出てきて、少しは変わりましたが、価格が高い(日本円300円以上)ので、一部の富裕層だけのものでした。(300円程度あればタイのローカルの人は2食分の金額)

その後はタイの賃金も上がり、スターバックスに行かずとも他のタイのローカル系のコーヒーショップも増えました。例えばタイの石油化学系会社のPTTが経営するAMAZON。このPTTは
ガソリンスタンドを運営していますので、その敷地内にこのAMAZONを併設しています。
他にもいろいろとできてきています。また、少し郊外に出たり、大きな工業団地の中には個人が経営するショップもあります。中には掘っ建て小屋風のお店もあります。

暑い国なので、冷たいものが多いですが、抹茶なども扱っているお店もありバラエティ多くなりました。ただし、基本の味はとても甘いので、甘さは少な目にと注文しないと大変な事になります。

コーヒーはまだまだ一部の人の飲み物かと思いますが、タイ北部のチェンマイ産のコーヒーもスーパーでは見かけます。

タイのローカル企業でSUZUKI COFFEEというのがあり、コーヒー豆をスーパーなどで販売しています。バンコクある、伊勢丹でも販売しています。

他には上島コーヒーもショップをだしており、喫茶店の雰囲気で頑張っています。

日本のように寒い季節が無いので、暑いコーヒーを飲むこと、香りを楽しむことまでは遠く、
かっこいいからもしくは私はお金があるぞというのを見せびらかす意味でスタバでコーヒーを飲む。という感じでしょうか。

コーヒーのドリップ(一回づつの対応品)は日本製の紙、業者が対応しているようです。

手元にもありますが、メーカーは異なりますが、同じような方式です。

ちなみにベトナムの方が文化としては根付いているような気がします。
(ホーチミンだけでの印象ですが。)

あと、御注意事項としてですが、タイ語でコーヒーという言葉の意味は抑揚にもよりますが、
コー(ください)ヒー(女性器)=卑猥な言葉です。
お気を付けください。

タイではカフェという言い方がポピュラーです。
暖かいのはカフェ ローン、冷たいのはカフェ イェン。です。

ご参考になれば幸甚です。

TERUさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございました。
言葉の使い方、気をつけます!
大変参考になりました。。。

すべて読む

バンコクで一泊かパタヤまで行って一泊か迷っています。

2018年10月25日(木)19:00~10月31日(水)00:30の予定でバンコクとパタヤの観光予定なのですが、19:00頃にドンムアン空港到着後、simの購入等したのちパタヤまで行ってから夕食の方が良いのか、バンコクで夕食の方がゆっくり出来るのか分からず悩んでおります。移動手段はまだ決めておらず、タクシーかバスか送迎を考えております。
初海外一人の訪タイで移動時間の感覚も分からない感じです。
パタヤ(2~3泊)ではレンタルバイク(自動二輪国際免許取得済)を借りてタイガーパーク、ストーンパーク、買い物、ナイトスポット観光を予定し、バンコク(2~3泊)ではアユタヤ観光、食べ物巡り、ガンシューティング、買い物を予定しております。
バンコクかパタヤで1~2日程度で観光案内をしていただきたいと考えております。
よい提案がありましたら宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

ドンムアン空港からパタヤまで行くのは2時間半程度かかります。 到着当日はバンコクでの夕食、宿泊が良いと思います。 移動も交渉が必要です。行きはパタヤまで、帰りは空タクシーとして帰ることになり...

ドンムアン空港からパタヤまで行くのは2時間半程度かかります。
到着当日はバンコクでの夕食、宿泊が良いと思います。
移動も交渉が必要です。行きはパタヤまで、帰りは空タクシーとして帰ることになりますので、高い金額になります。
バンコク⇔パタヤの移動でしたら、エカマイにあるバスセンターからがおすすめです。
価格も安価です。

パタヤでの宿泊からバイクでの移動はあまりお勧めしません。危ないと思います。
止まられるホテルからのツアーが安全かと思います。

アユタヤ観光、ガンシューティングも多くのツアーがありますので、ホテル、もしくは事前のインターネットで探しておくのが便利、安価かと思います。

すべて読む

雨季の雨具について教えてください。

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

日本のように西から天気が変わるという事はありません。折り畳みの傘は必要ですが、レインコートはどちらでもよいと思います。改めて買うのでなければ持参される方が良いです。 靴に関しては、どこに行くか...

日本のように西から天気が変わるという事はありません。折り畳みの傘は必要ですが、レインコートはどちらでもよいと思います。改めて買うのでなければ持参される方が良いです。
靴に関しては、どこに行くかによりますがビーチサンダルで良いかと思います。
クロックスは濡れると足に絡みつくので、私ははきません。メーカーでいうとKEENなどが良いです。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

KEENですか。履きやすそうな靴ですよね。見てみます。ありがとうございます。

すべて読む