TTさんが回答したバンコクの質問

バンコクフリー2日間

バンコク2日間 スケジュール相談

三大寺院 ワットパクナム、王宮周辺 アユタヤ遺跡、象のり、水上マーケット、メークロン線路市場、
ピンクガネーシャなど観光したいです。

これらを2日間でみることは可能でしょうか?
どのような順番が効率よくみれるか教えてください。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

チェルさん いろいろと条件を確認する必要があります。 宿泊をバンコクのどちらの地域にするのか、それとも荷物も身軽なので、それぞれの行きたい場所の近くで宿泊可能なのかどうか。 バンコクに...

チェルさん
いろいろと条件を確認する必要があります。
宿泊をバンコクのどちらの地域にするのか、それとも荷物も身軽なので、それぞれの行きたい場所の近くで宿泊可能なのかどうか。

バンコクに泊まるとして、考えますと、アユタヤは北に1時間、メークロンは西に1時間、ピンクのガネーシャは東に1時間半程度、渋滞を考えますとそれぞれ30分は多くなります。
距離はだいたいですが、各バンコク起点でそれぞれ70㎞~90㎞程度です。

この3カ所と王宮付近を2日で回るのは結構なハードスケジュールです。

優先順位を決められて、回る事をお勧めします。

宿泊はスクンビットエリアが便利ではありますが、観光優先でしたら、高速道路近くのホテルが良いかと。例えばBTSプラカノン、オンヌットエリア。。。
御検討くださいませ。

チェルさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございます
検討します

すべて読む

観光や滞在などについて

チョンブリのBAAN BUNGの街辺りにしばらく住む予定ですが、日本食は食べれるエリアでしょうか。
治安は大丈夫でしょうか。タイはお水が良くないと言いますが、やはりミネラル水を購入する必要がありますか。タイ語やヨガも習いたいと思いますが、良いスクール(オンライン含む)もあるでしょうか。お勧めの観光地があれば教えてください。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

マキさん、Baan Bungのどのあたりに住むのかわかりませんが、基本的に日本食を食べれるレストランは基本的に無いと思って宜しいかと思います。住むに際して、Baan Bungを選んだ基準があられ...

マキさん、Baan Bungのどのあたりに住むのかわかりませんが、基本的に日本食を食べれるレストランは基本的に無いと思って宜しいかと思います。住むに際して、Baan Bungを選んだ基準があられると思いますので、その目的によっては日本食を食べる事の優先順位は下がると思います。但し、車があれば移動して日本食のある場所、バンセン、シラチャ、などには行けますが日本のような利便性のある公共交通機関は無いです。バスや乗り合いバン(日本でいう、ライトバンの大きい車で人の輸送をメインに考えていますが、基本タイ語です。)はありますが、時刻表も無く、適当な時間があるかどうかは疑問です。
タイにどっぷりとつかりたいなら、日本食を食べる事の優先順位は低くならざるを得ないかと思います。対策として日本からカップ麺、佐藤のごはん、レトルトなどの保存食をたくさん持ってくることをお勧めします。
宜しくお願い致します。

すべて読む

処方薬の持ち込みについて

3月にバンコクへの観光を検討しています。

タイへの持ち込みなのですが、処方薬ロキソニンを持ち込んでも大丈夫なのか知りたいです。

タイ保健省食品医薬品局で、薬のチェックした際
loxoninはタブで出てこなかったのですが、loxoprofenは
カテゴリに出てきました。

英文でカテゴリに出てこなければ、医薬品で向精神薬や麻薬等には当てはまらないと書いてあったのですが…

タイではロキソプロフェン(痛み止め)は禁止薬となっているのでしょうか?

無知で申し訳ございません。
ご教授いただけると幸いです。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

Mofumofu55様 お疲れ様です。 タイへの持ち込みは個人で使用の範囲であれば問題ありません。 タイで販売しようとするような意図をお持ちでないかと思いますので、心配いりません。 私も...

Mofumofu55様
お疲れ様です。
タイへの持ち込みは個人で使用の範囲であれば問題ありません。
タイで販売しようとするような意図をお持ちでないかと思いますので、心配いりません。
私も一時帰国の際に1箱程度は持って帰りますが、問題になった事はありません。
ロキソ二ン、ロキソプロフェンともに大丈夫です。

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます✨
1箱ですか!数錠なので安心致しました😌

すべて読む

インパクトアリーナとバンコク市内の移動

11月にインパクトアリーナで行われるライブに行きます。ライブは夜に2日間行われます。スワンナプーム空港にライブの前日の夕方について、2日目のライブ終わりにかなり遅い深夜便で帰ります。
タイは初めてなので昼間はバンコク中心部の観光をしたいと思っていますが
インパクトアリーナは中心地から離れているとのことで移動する時間も考慮しないといけませんが、良い移動手段はありますか。
今、ラッタコシン地区のホテルを仮予約していますが、ライブ会場近くのホテルのほうが良いのか悩んでいます。
ライブも観光も楽しむには拠点(ホテル)をどちらにするほうが移動しやすいのでしょうか。
タイは初めてなのですが、電車やバスはわかりやすいですか。タクシーのほうが良いのでしょうか。
お知恵を頂ければ幸いです。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

基本的にタイは日本と異なり、コンサート会場への移動に公共交通機関はありません。 車での移動となりますので、大渋滞が予想されます。 可能でしたら、アリーナ近くのホテルに宿泊されるのをお勧めしま...

基本的にタイは日本と異なり、コンサート会場への移動に公共交通機関はありません。
車での移動となりますので、大渋滞が予想されます。
可能でしたら、アリーナ近くのホテルに宿泊されるのをお勧めします。
コンサート終了後はホテルからのタクシーを使用するのが良いです。
ラッタコーシン地区に泊まられるのは王宮近くなので、散策は可能です。

もし、コンサート会場近くに泊まるのでしたら、そこから観光タクシーをチャーターして、王宮近くのお寺、もしくはアユタヤへの観光可能です。

ホテルはノボテルが安全面を考えても良いかと思います。

何らかのご参考になれば幸甚です。

シンガポール在住のロコ、nekoneko_konekoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス拝見すると会場近くのホテルのほうがよさそうですね。観光タクシーも検討してみます!

すべて読む

自動車部品(アルミホイール)のタイ国内販売について

私は日本で自動車の部品(アルミホイール)を販売する会社を持っています。
これからタイの企業や個人にも販売したいと考えております。
私は今タイに住んで1年になりますが、タイ語はもちろん英語もあまり話せないのと、タイで人脈も無いため、タイ国内で販売のお手伝いをして頂ける方を探しております。
自動車関連の人脈をお持ちの方、マーケティングが得意な方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

SHO様 御世話になります。 タイに住まわれて1年との事ですが、VISA、W.P.は取得されておられますか。 また、会社も設立されているのでしょうか。 日本からの輸入に関しましても会...

SHO様
御世話になります。
タイに住まわれて1年との事ですが、VISA、W.P.は取得されておられますか。
また、会社も設立されているのでしょうか。

日本からの輸入に関しましても会社登記をしていないと適切な処理ができません。
どのような状況でアルミホイールの販売をされたいのか、可能でしたらお知らせください。
知人が車のアフターパーツ販売の仕事(日本向け)しているので、何かのお手伝いができるかもしれません。

御支障無い範囲でお知らせください。

宜しくお願い致します。

田代 強
(タイ在住12年です。)

すべて読む

日帰りアユタヤ遺跡観光について教えてください!

6月13日から3泊4日でバンコクへ旅行予定です。
その中で、日帰りアユタヤ遺跡観光を計画しています。

お聞きしたいのがバンコクとアユタヤの往復とアユタヤでの観光方法です。

①バンコクとアユタヤの往復
鉄道またはロットゥー(ミニバン)を利用したいと思っています。
往路と復路のどちらが良いと思いますか?
往路は「鉄道」で復路は「ロットゥー」
または
往路は「ロットゥー」で復路は「鉄道」
観光日を6月14日金曜日または15日土曜日にしております。
バンコク市街地の渋滞を考えると往路「ロットゥー」復路「鉄道」が良いかと思っています。
バンコクでのアユタヤ行きの「ロットゥー」乗り場も教えてください。

②アユタヤでの観光方法
現地での観光方法は、「徒歩」「自転車」「バイク」「トゥクトゥク」がありますがどれが良いと思いますか?
あまり広範囲に観光はせずに主要な場所を回りたいと思います。
また、主要な観光場所も教えてください。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

お世話になります。 まず、タカオさんはタイに慣れておられるのでしょうか。 慣れておられるなら、電車、ロットゥーでの移動で大丈夫と思いますが、そうでなければ、いろいろとハードルは高いと思います...

お世話になります。
まず、タカオさんはタイに慣れておられるのでしょうか。
慣れておられるなら、電車、ロットゥーでの移動で大丈夫と思いますが、そうでなければ、いろいろとハードルは高いと思います。

タイは日本と違い、時間の概念も異なります、お泊りになるホテルからロットゥーの発車場所までの時間、運転手との交渉、また、乗車中の環境、事故の可能性などを考えますと、ホテルから車をチャーターしてアユタヤに行かれる方が良いかと思います。

慣れておられるのでしたら、ロットゥはBTSのビクトリーモニュメントから出ています。
これはご自分で車を探さないといけません。
ロットゥは日本でいうワンボックスですが、10名以上が乗車し、社内は結構きつめに座る事になります。
約1時間程度ではありますが、ストレス溜まるかと。
到着後もタクシーはありませんので、自転車、トゥクトゥクを探し、交渉が必要です。
電車の時間もそんなにないので、タイのゆっくりした時間を過ごすのでしたら良いですが、
バンコクに戻った後のレストランも考えておられるでしょうから、なかなか時間の管理が難しいです。

旅の目的が観光だけではなく、途中のタイのローカルの人たちとの交渉、親交もあるのでしたら良いですが、純粋に観光だけとなり、時間が欲しいという事でしたら、車のチャーターをお勧め致します。

ご参考になれば幸甚です。

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
頂いた内容をご参考にします。
がっつりとアユタヤ遺跡群を楽しんできたいと思います。

すべて読む

3/31からの観光ガイドについて

3/31から3泊4日で家族5人でバンコクに行く予定です。私は2回行ったことがあるのですが、タイ語も話せませんし、どなたかガイドして下さる方を探しています。3/31の14時頃にスワンナプーム空港に着いて、4/3は10時頃の飛行機に乗る予定です。31日、1日、2日の3日間をガイドしてもらえる人いますでしょうか。費用については行程にもよると思いますが、まずは旅行期間を通じてお世話になれる方がいればありがたいです。ちなみに40代夫婦と10代の娘3人です。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

大体の時間はご一緒できますが、どこか行きたいところがあられますでしょうか。 また、お泊まりのホテルはどちらになりますか。 タイ料理は大丈夫ですか。 ご希望があればお知らせください。 アレ...

大体の時間はご一緒できますが、どこか行きたいところがあられますでしょうか。
また、お泊まりのホテルはどちらになりますか。
タイ料理は大丈夫ですか。
ご希望があればお知らせください。
アレンジさせていただきます。

当方還暦超えてますが、タイ在住12年目、タイのローカルに勤務しております。

楽しい思い出に残る、ありきたりでは無いタイの一面をご紹介できるような所にお連れしたく思います。
宜しくお願い致します。

ma-chan0804さん

★★★★★
この回答のお礼

早々にご回答いただきありがとうございます。依頼をさせていただく際はまたご連絡いたします!

すべて読む

フアランポーン駅の現在

フアランポーン駅(正式名称:クルンテープ駅)についてお聞きします。閉鎖と言われながらも現在も1日何本かの列車の行き来は行われているのでしょうか?

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

無くなると言ってましたが、継続しています。

無くなると言ってましたが、継続しています。

トムさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

タイ旅行を男3人で計画中です。6月?11月?どっちがおススメですか?

初めまして。
この度40歳の男3人でタイ旅行を計画中です。
オーソドックスな定番観光、海、夜遊びと3泊~4泊です。
6月の安い時期に行くか、11月、12月のハイシーズンに行くか悩んでおります。
今は6月でも雨が降らないと聞いたのですが、実際どうなんでしょうか。
現地に詳しい人からの意見を伺いたいです。
また、アテンドしてくれる方も合わせて募集しております。
お願いいたします。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

6月は雨期の真っただ中です。 しかし、日本の梅雨のように一日中雨が降り続く。というような事は無く、どこかで雨が降っているという感じです。また、天気が西から変わる事も無く、突然に雨雲が発生して雨...

6月は雨期の真っただ中です。
しかし、日本の梅雨のように一日中雨が降り続く。というような事は無く、どこかで雨が降っているという感じです。また、天気が西から変わる事も無く、突然に雨雲が発生して雨が降ります。
なので、携帯用の傘を常に持ち歩くという事が必要となります。
観光地はどこまで行動範囲を拡げるかにもよりますが、バンコク近郊でしたら問題は無いかと思います。雨が降る分、少しだけ気温も下がりますので、ある意味過ごしやすいとも言えます。
初のバンコクでしたら、一日中車、運転手をレンタルして動くのが良いかと思います。
交通機関でも行ける観光地はありますが、車の方が便利かと。
(あまりにも狭い行動範囲を考えておられるのでしたら、車は必要ありませんが。。。)

乾季の11月、12月は雨は降りませんので、良い観光シーズンとなります。

何をメインとしてタイに来られるのかで楽しみ方は変わりますので、優先順位をお知らせいただけたら、簡単な行程はご提案可能です。
また、どこに泊まられるかも大事となります。
便利なのはBTS(公共交通機関、都市交通の電車です。)のスクンビット線の沿線です。

御検討ください。

スミヤさん

★★★★★
この回答のお礼

有難う御座います。
参考にさせていただきます。

すべて読む

バンコクからサムイ島への乗り継ぎ方法について

羽田からANA便NH849でバンコクのスワンナプーム空港で降りて、
バンコクエアウエイズのPG121便に乗り換えて
サムイ島に向かうつもりですが、
昔、乗り換えで物凄い苦労して何度も失敗していますので
今度こそスムーズに行くようにしたいので乗り継ぎ方法が知りたいのですので
サポートお願いします。
荷物は全部機内持ち込みにする予定です。
これによって方法が違うみたいなので、一旦出国手続きをしてから
バンコクエアウエイズのチェックインカウンターに行ってから2Fの乗り換えゲートの方に
向かわなければならないのかとか教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさんの回答

羽田でのANAのチェックインにて、サムイ島までの乗り継ぎの対応はできないと思いますので、一旦タイへの入国手続きを行い、手荷物検査を受けてタイに入国。 スワナプームからサムイ島はタイ国内となりま...

羽田でのANAのチェックインにて、サムイ島までの乗り継ぎの対応はできないと思いますので、一旦タイへの入国手続きを行い、手荷物検査を受けてタイに入国。
スワナプームからサムイ島はタイ国内となりますので、スワナプーム空港の国内線搭乗口に移動してチェックインすれば良いです。
入国検査が終わるフロアと出発フロアは異なりますが、荷物もあまりなければ、エスカレーターでの移動も可能なので、そんなに時間はかからないと思います。

乗り継ぎの時間があまり無いので、お気をつけください。

楽しい旅になります事を祈念しております。

mi-tanさん

この回答のお礼

お忙しい中回答ありがとうございました。

すべて読む