バンコク在住のロコ、tataさん

tata

返信率

tataさんが回答したバンコクの質問

バンコクで一泊かパタヤまで行って一泊か迷っています。

2018年10月25日(木)19:00~10月31日(水)00:30の予定でバンコクとパタヤの観光予定なのですが、19:00頃にドンムアン空港到着後、simの購入等したのちパタヤまで行ってから夕食の方が良いのか、バンコクで夕食の方がゆっくり出来るのか分からず悩んでおります。移動手段はまだ決めておらず、タクシーかバスか送迎を考えております。
初海外一人の訪タイで移動時間の感覚も分からない感じです。
パタヤ(2~3泊)ではレンタルバイク(自動二輪国際免許取得済)を借りてタイガーパーク、ストーンパーク、買い物、ナイトスポット観光を予定し、バンコク(2~3泊)ではアユタヤ観光、食べ物巡り、ガンシューティング、買い物を予定しております。
バンコクかパタヤで1~2日程度で観光案内をしていただきたいと考えております。
よい提案がありましたら宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

19:00にドンムアン着ということは空港を出るまでに1時間はかかるでしょう。それからタクシーの列に並んで乗るまでに、さらに1時間近くかかります。それからパタヤまでは2時間以上かかりますから、当然...

19:00にドンムアン着ということは空港を出るまでに1時間はかかるでしょう。それからタクシーの列に並んで乗るまでに、さらに1時間近くかかります。それからパタヤまでは2時間以上かかりますから、当然その日はバンコク泊がいいでしょう。

バンコクからパタヤへはバスで行くのなら、エカマイにバスターミナルがありますからその近くに泊まるのがいいかと思います

他に情報が欲しいのなら聞いてください

すべて読む

パッタイの美味しいお店

11月にバンコクに行きます。パッタイの梯子をしたいので美味しいお店を教えて下さい。ティップサマイは1度行ったので違うお店をお知れて頂けると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

パッタイのおいしいお店は、名のある店よりソイに屋台を出している店においしいところはたくさんあると思いますよ。 実際に、どういうのがおいしいのかわかりませんが、私は近くのソイに出ている屋台で食べ...

パッタイのおいしいお店は、名のある店よりソイに屋台を出している店においしいところはたくさんあると思いますよ。
実際に、どういうのがおいしいのかわかりませんが、私は近くのソイに出ている屋台で食べています。
実を言うと、タイ料理はどれもこれも味の素を混ぜるので、たぶん味は同じようになっちゃうと思います。

パッタイでもクイティアオでも作ろところを見てごらんなさい、終わりごろに白い粉が入ります。ソムタムにも入れるところがあります。

タケビンさん

★★★
この回答のお礼

回答有難うございました。

すべて読む

バンコクのオススメスポット

バンコクに1日半しかない中で必ず行っといた方が良い場所を教えていただきたいです。今回の旅はラオスに行くことと陸路での国境越えが目的です。。その他、気をつけておくべきことなどありましたら教えていただきたいです。去年マレーシアーシンガポールーインドネシアを1人で旅し、マレーシアにも住んでいたので東南アジアには慣れていますが英語が通じないと思うので不安です。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

いいですね。 ラオスへの旅ですが、どこに行くのかわかりませんが、 まあ、バンコクを離れたら、もう英語は通じないと思っていいですね。 まあ、それがまた楽しい旅になるのですが。 一人...

いいですね。

ラオスへの旅ですが、どこに行くのかわかりませんが、
まあ、バンコクを離れたら、もう英語は通じないと思っていいですね。
まあ、それがまた楽しい旅になるのですが。

一人旅ですので、タイの人は親切にしてくれると思います。
英語が通じないといっても、タイ人は英語を使いたがりますから、必ずや近づいてきて
親切にいろいろ教えてくれますよ。
屋台のおばちゃんに聞くと、わからないと英語のできる娘を連れてきてくれることもあります。

肝心のバンコクの一日半の回るところは、もったいないから、地方に行くことを勧めます。バンコクって、都会化して面白くないですよ。それよりもその時間を地方に使った方が、すべてが安いし、面白い経験ができると思います。

なんか変な回答ですね。

すべて読む

雨季の雨具について教えてください。

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

今はまだ雨季ですから、雨に会うことがあるでしょう。 こちらの雨は、スコールのようなときはやり過ごし、弱くなるのを待つ方がいいでしょう。 雨具については、こちらではコンビニで100バーツ以...

今はまだ雨季ですから、雨に会うことがあるでしょう。
こちらの雨は、スコールのようなときはやり過ごし、弱くなるのを待つ方がいいでしょう。

雨具については、こちらではコンビニで100バーツ以下で売っているのを使っている人がほとんどです。日本でいえばビニール傘のようなものでしょうけど、バイクに乗るときに使うぐらい。傘も200バーツで売っています。もし、面倒だったら、手ぶらで来て、こちらで雨の時に傘を買うようにした方が楽な気がする。風が日本のように強くないですから、骨の丈夫なものでなくても大丈夫です。傘を持ってくるなり、買うなりして、帰りにお土産を買いすぎ、持って帰れないときは引き取ります。
タイ人の中にはビニール袋を頭にかぶって歩いている人もいます。真似したら、いかが?
履物は雨のひどい時は道路が洪水になるところもありますから、濡れてもいいサンダルがいいでしょう。そして、短パン

すべて読む

日本語からタイ語へ翻訳

プーケットの会社への問い合わせについて、日本語からタイ語に翻訳して頂ける方を探しております。
取り急ぎ200文字程度の翻訳。
先方とのやり取りが続くのであれば継続して翻訳をお願いするかもしれません。
英語でのやり取りをしていましたが限界を感じております。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

専門のものではないのならば、大丈夫ですよ。

専門のものではないのならば、大丈夫ですよ。

すべて読む

ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて

関東在住50代男性です。近々大学生の長男が初めてタイを訪れます。LCC使用で夕方ドンムアン空港に到着、自力でホテルに行く予定です。ターミナル21にほぼ直結のホテルのようです。この際の移動手段として何がベストかご教示(最新の当地事情・経済性・安全性・確実性等、ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。長男は初めての海外・初めてのバンコクです。同性の友人と二人連れの行動です。機転が利く方だと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

ターミナルの前から出ている A1 というバスに乗り、モーチットというほとんどの人が下りるところで、一緒におりて BTS という電車で行くのが一番早く、安いと思います。そうすると、ターミナル21に...

ターミナルの前から出ている A1 というバスに乗り、モーチットというほとんどの人が下りるところで、一緒におりて BTS という電車で行くのが一番早く、安いと思います。そうすると、ターミナル21に直結している駅、アソークに着きます。

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

観光のサポートをお願いします。

アユタヤと寺院観光をしたみたいのですが
初めてのタイ旅行ですのでわからないことだらけです。
寺院は
ワット・アルン/ワット・ポー/ワット・プラケオ
アユタヤ観光は
ワット・ヤイチャイモンコン
ワット・マハタート
ワット・ラーチャブラナ
ワット・ロカヤスタ
ワット・プラシーサンペット
ワット・チャイ・ワッタナーラーム
を希望しております。
どなたかサポートしていただきたいと思っております。できればホテルまでの送迎、昼食の案内をしていただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

ご希望であれば、日にちによりますが、可能です。

ご希望であれば、日にちによりますが、可能です。

yumeoi_sagaphi92さん

★★★★
この回答のお礼

お声かけありがとうございます。
現在、日程など見直ししております。
機会がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

バンコクのんびり旅行

はじめまして、東京で会社員をしていますきよみと申します。
9月初旬に1週間程バンコクに旅行します。
タイは3度目ですが、前回から15年のブランクが
ありますので最新情報をアップデートして出発に備えたいと思っています。

ステイ先は未定です。ホテルでのんびり過ごす時間もとりたいので、プール付きのお勧めのホテルがあれば教えていただきたいです。

また可能であれば日帰りでワイナリーに行きたいのですが、バンコクからのツアーなどは無いようですので良いアクセス方法があれば教えてください。

それからホーリーバジルを購入したいのでハーブ専門店などあれば是非教えてください‼︎

お勧めレストラン(タイ料理、その他なんでも)の
情報もお待ちしています。

どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

バンコクにはプール付きのホテルが東京に負けないくらいたくさんあります。ただ、選ぶときにBTSの駅に近いところを予約すると、どこに行くのにも便利だと思います。 私のおすすめのワイナリーはホア...

バンコクにはプール付きのホテルが東京に負けないくらいたくさんあります。ただ、選ぶときにBTSの駅に近いところを予約すると、どこに行くのにも便利だと思います。

私のおすすめのワイナリーはホアヒンにある、"Hua Hin Hills" です。景色由、料理もおいしいし、そんな中でワインをいただくのは至福でした。

情報を提供しますが、あとはネットで自分で調べてください。

kiyomiさん

★★★★★
この回答のお礼

tataさん

ありがとうございます!
調べてみます(^-^)

すべて読む

アムパワーの水上マーケットにつきまして

アムパワーの水上マーケットと蛍を見に行きたいのですが
ツアーだとかなり高めの金額設定となっておりますが
車のチャーターでは行きにくいのでしょうか?

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

人数によりますが、一人ならパンダツアーが1200バーツでやっていますね。 これは時間が制限されていて、楽しめないかもしれません。 タクシーで行くと2000バーツぐらいでしょう。 GRA...

人数によりますが、一人ならパンダツアーが1200バーツでやっていますね。
これは時間が制限されていて、楽しめないかもしれません。

タクシーで行くと2000バーツぐらいでしょう。
GRAB TAXIを頼むこともできます。このタクシーは安全ですが、少し高いです。

アップルというレンタカー会社ですと、運転手付きで8時間2,200バーツとなっていますが、それに1㎞あたりの値段が入るでしょうけど、一番安いかもしれません。車種はプリウスとなっています。電話番号は 086-089-0580

なおアンパワー水上マーケットは基本金、土、日です。

すべて読む

プールと簡易キッチンのある、親子におすすめな宿泊をおしえてください。

夏休み、小6男子と10日ほどバンコクに滞在しようと思っています。治安がほどほどによく(ナイトスポットなどでないところ)、プールがあり、簡易キッチンのあるバンコクビギナー親子におすすめの宿泊場所&施設があったら教えてください。
知人からスクンビットのプレジデントパークをおすすめされたのですが、プールがなくて…
10泊でagodaやbooking.comを使って最大7~8万円で押さえたいです。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

trip adviser でキッチン付き、プール、3000バーツ以下で絞ってみると数件出てきます。 私が勧めるのは 3500 バーツですが、エンポリアムスイートです。 BTS駅から直結 ...

trip adviser でキッチン付き、プール、3000バーツ以下で絞ってみると数件出てきます。
私が勧めるのは 3500 バーツですが、エンポリアムスイートです。

BTS駅から直結
階下にスーパー、デパートがある。
近くは日本人居住地区で、日本食レストラン、食材のスーパーが近くにある

ということです。

長期に宿泊ということですが、
最初に1,2泊してみて、そこから探して移動するのがいいと思います。

10日もいるとバンコク以外の都市にも行くと思いますので、
楽しんで、宿調べをしてください。

さささんさん

★★★★★
この回答のお礼

tataさん、ご回答ありがとうございます。エンポリアムスイートですね!素晴らしいところだとは聞き及んでおります。あとはお財布と相談ですね。夫と協議してみます。返信遅くなり申し訳ありません。

すべて読む