バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
お薦めのレストラン、マッサージ店について
11月に3日間バンコクに3人で行く予定です。1日目ウィークエンドマーケット、王宮周辺(ワットポー、ワットアルン、ワットブラケオ) 、2日目アユタヤ、3日目トンプソンの家、トンプソンアウトレットとざっくり予定を考えています。周辺でお勧めのレストランやマッサージ店があれぱ、教えていただけませんか。どうぞよろしくお願いします。
2018年10月10日 7時17分
シゲハルさんの回答
9月に娘が友人と来ましたが、全く同じスケジュールですね。夕食は、BTSトンロー駅から徒歩数分のビエンチャンキッチンが良いでしょう。大都会に在るとは思えないレトロな昔のタイの雰囲気の店でタイダンスや歌のショーが有って、お酒を飲んでも1名600バーツぐらいです。タイ式マッサージならBTSプロンポン駅前のワットポー認定店かその隣のミエ・マッサージがお勧めです。女性3名ならSPAも良いでしょう。「アジアハーブアソシエーション」とネット検索するとホームページ出てきます(奥さんと娘のお気に入りです)。 カリプソと言うニューハーフショーが人気です。最近のオシャレスポットであるアジアティークの中に在ります。「パンダバス」で検索してバウチャーを事前購入すると当日券1200Bが900Bで買えます。パンダバスで王宮とかアユタヤのツアーも申し込めます。お気を付けて来て下さい。
2018年10月10日 13時42分
この回答へのお礼

欲張りすぎなので減らそうかと迷ってます。むすめさんは同じスケジュールで行けたんですね。タイダンス見に行きたいです。情報ありがとうございます。
2018年10月10日 18時40分
tataさんの回答
随分、動きますね。
一日目はお寺を見てから、ウィークエンドマーケットのほうが買い物を考えるといいでしょう。
アユタヤはぜひ8:30か10:50の汽車がありますから、フアランポーン駅からそれでいくことをお勧めします。アユタヤでは車を3時間ぐらいチャーターしてまわり、帰り阻んで帰ってくると電車の駅まで、連れてきてくらます。
ジムトンプソンの家にはショップも併設され、またおしゃれなレストランもありますよ。おすすめです。
レストランは何が食べたいかでわかりませんが、たくさんあります。
マッサージもどこにでもあります。
2018年10月10日 9時46分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。お寺に行ってから、ウイークエンドマーケット検討します。欲張りすぎなので少し減らします。
2018年10月10日 18時14分
ニックさんの回答
ジムトンプソンアウトレット(BTSバンジャークの近く、スクンビット93)に行くなら、レストランはBTSで一つ先プンナウィティ駅近く、スクンビット101のフアセンホン (和成豊)が良いでしょう。中華街の本店が有名ですが、こちらの方が綺麗です。麺ならバンジャーク駅の反対側にテン チャイ フアッド(Teng Chai Huad)という麺屋さんがあります。マッサージはBTSで一つ手前のオンヌット 駅近くのスクンビット79の入り口に4軒大きな店が並んでいます。この界隈が安くて良心的です。
2018年10月10日 15時7分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。安くて良心的との評判、教えていただいて助かります。地図を見て検討してみます。
2018年10月10日 18時4分
Akiさんの回答
ちかさん
おはようございます。
ロコのAkiです。
1日目のウィークエンドマーケットの中にはお勧め出来るお店はありませんがワットポーの周辺は2-3カ所ございます。
川沿いのレストランですと夕刻は素敵ですよ。
1)The Dack by Arun
36-38 ซอย ประตูนกยูง ถนน มหาราช, Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang, Khet Phra Nakhon, กรุงเทพมหานคร 10200
2)Eat sight story
45/1 ซอย ท่าเตียน ถนน มหาราช, Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang, Khet Phra Nakhon, กรุงเทพมหานคร 10200
3)Vivi the coffee place
394/29 ซอย ปานสุข ถนน มหาราช, Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang, Khet Phra Nakhon, กรุงเทพมหานคร 10200
お昼前でしたらワットポーからワットアルンの船着場に行く途中ワットポーを出てマハラット道路の横断歩道を渡ってら左手のカバン屋さんの隣のお店のパッタイも美味しいですよ。
2日目アユタヤの観光ですね。
日本人が比較的よく行くレストランですね。
1)Baan U Thong
39/11 หมู่ 1 ถ อู่ทอง, Soi 7, ต ประตูชัย Amphoe Phra Nakhon Si Ayutthaya, Chang Wat Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000
2)Chao Phraya Maruay
9/5 Uthong Rd, Ho Rattanachai, Amphoe Phra Nakhon Si Ayutthaya, Chang Wat Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000
3)Phae Krung Kao
4/1 Uthong Rd, ตำบล หอรัตนไชย Amphoe Phra Nakhon Si Ayutthaya, Chang Wat Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000
観光ならワットチャイ ワタナーラムでタイ衣装を借りて写真を遺跡の中で撮って下さい!300バーツと付属品100バーツ位です。
ワットアルンでも出来ます。300バーツ位です。
3日目
バンコック市内ですね。
1)私は結構タイスキがあっさりしてて安くて大好きです。MKスキというグループレストランがあります。
沢山の店舗展開をしているのでデパートや大型スーパーには入って居ます。
・MK Gold
5/3 ซอย สุขุมวิท 63 ถนน สุขุมวิท, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, กรุงเทพมหานคร 10110
2)タイ人も大好きなイサーン料理の店サバイチャイカイヤーン(スクンビット ソイ63)等も良いですね。
・Sabaichai Kai Yaan
87 ถนน สุขุมวิท 63 ซอย เอกมัย 3, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
3)チョット高級なフカフィレラーメンを食べさせてくれるソンブーンチャイニーズ(バンタットトーン道路チュラ ソイ8) 隣はカニカレーで有名なソンブーンです。
・Somboon Chinese
717 ถนน บรรทัดทอง, Khwaeng Wang Mai, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330
マッサージですとバンコック市内ですね。
1)有馬温泉
37, 10-14 Thanon Patpong 1, Khwaeng Suriya Wong, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500
2)ヘルスランド
55/5 Soi Sukhumvit 21, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
3)Devarana Spa
946 Rama IV Road, Silom, Bangrak 10500, Silom, Bangrak, Bangkok 10500
注)いずれも人気があるお店です。
出来ればネットから予約して行って下さいネ。楽しいタイの旅を祈念してます
追記:
ちかさん
もっと書きたかったのですがどうも制限があるようです。( ´艸`)
是非楽しい旅にして下さい。
そしてタイを好きになって頂ければ幸甚です。
お困りになったらどうぞ遠慮なくお問い合わせください。
あき 拝
2018年10月10日 18時15分
この回答へのお礼

凄い情報をありがとうございます。友人と検討してみます。川沿いのレストラン行ってみたいです。
2018年10月10日 18時11分
クリームママさんの回答
1日目は買い物にはまると閉館時間になってしまいそうですね。
買い物は午前中に切り上げられるなら移動後、リバーサイドで遅いお食事をして
早く閉まる王宮からまずご覧になるのがいいかと。
ワットポーでマッサージもできます。
2日目はリバーサイドかアヨダヤ水上マーケットで川エビ
3日目はトンプソンの家で優雅にいかがでしょう。
2018年10月10日 12時42分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。欲張りすぎなのでスケジュール検討してみます。
2018年10月10日 18時31分
Hanaさんの回答
ちか 様
本当にさっくりな予定ですね。
まず1日目のウィークエンドマーケットと王宮周辺は距離的にかなり離れていて移動時間は順調に行っても1時間以上はかかります。ウィークエンドマーケットは1日でも回り切れないくらいの広い敷地にあります。2日目にアユタヤ観光を予定されているので、
今回は三大寺院よりもウィークエンドマーケットにされては如何でしょうか?
またレストランはどういう料理をお好みでしょうか? マッサージにもいろいろ種類がありますので、ご希望をお知らせ頂けますと推薦出来ます。
2018年10月10日 12時55分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。欲張りすぎなのでスケジュール検討してみます
2018年10月10日 18時32分
ダイさんの回答
三大寺院周辺
ブルーホエールマハラートはインスタ映えするカフェで乃木坂46も撮影した場所です。
メイクミーマンゴーはデザートですがなかなかのボリュームで是非南国のマンゴーを食べて欲しいです。
サラ ラタナコーシンは、アットアルンを川向に見ながら食事が頂けます。タイ人は朝が弱いので朝はマーケットが余り店が開いていないかも知れません。朝一はここで朝食食べて、三大寺院巡りと少しカフェで休憩を挟み、ワットポーマッサージ。夕方くらいにウイークエンドマーケットに行くのがお勧めです。マーケットはクーラーがないので日中はキツイです。
2018年10月20日 9時15分
ダイさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。たしかにマーケットは日中はキツそうですね。
2018年10月21日 0時11分
ハレオトメさんの回答
お答えいたします。
アユタヤのマーサージ店は、( アユタヤの繁華街 )
山田家アパートメントやグランドホテルがある近辺にたくさんありますが、少し離れたところ( Woraburiホテルの近く )にある
マッサージ学校がやっている店が、上手で安いです。
アユタヤのレストランでは、
River View Place ホテルや、その近辺に3,4、軒人気の店があります。
日本料理でしたら、山田家アパートメントの長政がにんきです。
バンコク市内のレストランや、マッサージ店はたくさんありますので、情報誌(バンコクライフ、ワイズ、自由タイランド)等で検索すればたくさん出ていますが、、、、
2018年10月10日 10時33分
ハレオトメさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1997年から在住
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。上手なお店教えていただいて嬉しいです
2018年10月10日 18時21分
ANDYさんの回答
まず、タイマッサージ店ですが、
スカイトレインのチョンノンシー駅から5分?
<Silom Hattawyシーロムハッタウェイ>
タイマッサージしっかり2時間300~400BHT
と言うのは馴染み客は昔の値段、旅行者は今400くらいしてるかも?
しっかり最初に足を洗ってくれて、3人部屋も有、
#17~18時頃はチャイナで一杯です、この時間帯ははずしたほうが、、
Google Mapでチョンノンシー駅の上(北)側に
<遼寧餃子館>を探して下さい、その向かいです。
次にレストランですが
ありきたりですが、
<ソンブン>のプーパッポンカリー
ガイドブックにも載っています、マッサージ屋の近所にもあります。
<ラーメン亭>日本のラーメン、餃子に近い、
<ディンタイフォン?>伊勢丹の8F?
横浜高島屋?にも入っている小籠包専門-昼間めちゃ混み
<香味>MBK=マーブンコーンGF
香港風飲茶+タイフード
そのほかにも唸るお店一杯あります、
ご案内できればいいのですが、22日まで香港、中国の予定なので
一応Line ID,telmeandy
どうぞ、天使の微笑むタイランドをエンジョイしてください!
2018年10月10日 10時40分
ANDYさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2003年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。混んでいる時間の情報助かります。
2018年10月10日 18時26分
のりレオさんの回答
タイマッサージ伝統医療施術師を海外からの看護師、救急救士、美容セラピストも取得しに来られる、ワットポー寺院で技能認定されました。
バンコク、日本での出張施術依頼にも応じております。
複数名様での御依頼には割引致します。
御用命をお待ちしております。
ジムトンプソンの家の中のレストランは美味しいです。
スラサク駅前の、高級タイ??レストラン、ブルーエレファント、世界で最も高い63Fに有るスカイバー シロッコは外せません。
何でもご質問下さい。
2018年10月10日 11時55分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。シロッコ行ってみたいです。
2018年10月10日 18時29分
さえこさんの回答
王宮周辺にあるレストランで、おすすめは、スパニガーイーティングルームです。ただ場所が
わかりにくいです。ワットアルンに行く船着き場の近くで、セブンイレブンを探していただき、
セブンイレブンの脇の道を入り、川沿いにあるレストランです。電話は、02 -015ー4224 です。
2018年10月10日 11時1分
この回答へのお礼

ありがとうございます。友人と相談してみます。
2018年10月10日 18時27分
ジェンさんの回答
ルンピニー公園の近くノレストランは(名前は忘れましたが)有名です。チャオパヤー川の脇の(これも名前は忘れた)タイダンス付きのレストランも有名です。
※ 味はさすがですが、値段もさすがです。
一般的には"カフェ"と呼ばれるステージショー付きのレストランはそこそこの味ですが、ショーなどはタイ語なので特にコントなどは何を言っているのか判りません。
"カフェ"に行くとトイレに行くたびにボーイかおシボリを手渡してくれますがその度にチップが必要なのでポケットにコインを沢山入れておいて下さい。
単純にタクシーに連れてってもらえばokです。タクシーには予算を言えばそれなりの所に連れてってくれます。
食べ物にも寄りますが1人1000バーツはかかると思ってください。
庶民の行く所ではエカマイの"ポークンパオ"などが一般的です。ここなら1人300バーツ位から。
(タイまで来てわざわざ日本食を食べる事も無いと思いますが、タニヤ通りや、サイアムの東急デパートなどには日本食レストランが有ります。スクンビットにもあると思います。)
○ マッサージは普通は1時間200バーツ位ですが、知らない人は2000バーツ位払っているみたいですね。
無難なマッサージ店は大きなデパートの中だとそんなに高くないと思いますが、(私が行く所は大体1時間200バーツ以下) 観光地の周辺だと多分ぼったくられると思います。(1時間400バーツ以下だったらまあ安いと思ってください。)
○ トンプソンって絹商人の家だったかな。バンラップーとパトゥーナームを結ぶ運河の途中にあるので船で行くと川風が気持ちよいですよ。敷居がやたらと高いのでけっつまずかないようにね!!
※ アユタヤってのは思った以上に遠いです。中を歩くにも結構時間が掛かります。余裕があれば行きか帰りにチャオパヤーの船を使うと良いんですが、一日で往復となると:現地には2~3時間くらいしか滞在できないかな??
※ トンプソンの家はせいぜい30分です。余った時間にサムット・プラカーン(ワニ園)にでも行くと面白いかも。王宮船博物館でも面白いですよ。またはヴィメンマック宮殿も良いかと!!
2018年10月10日 13時36分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。金額の情報助かります。
2018年10月10日 18時37分
まりもさんの回答
こんにちは。
レストランに関して、外国人の中、とても人気がある「ソンブーンシーフード」というお店があります。
下記ご確認してみてください。
http://www.somboonseafood.com/index.php/jp/site/home
一番有名なメニューは蟹のカレー炒めです。
場所はトンプソンの家からそんなに遠くないですので、ゆっくり歩けます。
http://www.somboonseafood.com/index.php/jp/branch/10
後、二軒のおすすめがあります。
一軒目:「プアンゲーオ」というタイ料理屋さん。
https://www.bangkoknavi.com/food/113/
二軒目:私が好きな「ザップ」という東北料理屋さんもおすすめです。
BTSプロンポン駅にある「Emquartier」という大きいデパートのFood Courtにあるお店です。
https://www.wongnai.com/restaurants/222311PI-zaap-classic-%E0%B9%80%E0%B8%AD%E0%B9%87%E0%B8%A1%E0%B8%84%E0%B8%A7%E0%B8%AD%E0%B9%80%E0%B8%97%E0%B8%B5%E0%B8%A2%E0%B8%A3%E0%B9%8C
次、マッサージ店に関して、結構ありますので、その中「8Elements」というお店に行ったことがあります。結構いい感じでした。でも、ちょっと高かった(笑)
http://8elementspa.com/
以上です。
「ご参考いただければ幸いです^^
追記:
また、何かあれば聞いてください。
2018年10月19日 20時28分
まりもさん
女性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2018年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討してみます
2018年10月19日 19時37分
バンコク26年生さんの回答
アユタヤのご案内で昼食を、、、という時、私は大抵MKスキに案内してしまいます。
なぜならアユタヤは川沿いのレストランも何件か有名なところがあるのですが、
私的にはそう美味しいと思わないせいです。
他にはワットヤイチャイモンコン寺の駐車場前にあるクィッティアオ、米麺のお店でしょうか。
ここは一杯50バーツから、タイ人のお客さんたちは大抵、麺を選び、スープはトムヤムをオーダーしています。
あとは、アユタヤには少しイスラム教徒の人々も住んでいて、この人たちがよく、
タイのクレープとでも呼ぶべき形状の「ローティーサイマイ」というお菓子を売っていて
これがなかなか深い甘味で美味しいです。
2018年10月13日 10時29分
この回答へのお礼

ありがとうございます。タイのクレープチャレンジしてみたいです。
2018年10月19日 19時38分
Nakkoさんの回答
ちょっとお節介かもしれませんが、初日のスケジュールに無理を感じます。
ウイークエンドマーケットはかなり広く、買い物をしたいのであれば3時間くらい必要です。
そこから王宮辺りへの移動も、BTSからタクシーに乗り継いでも1時間弱。3つのお寺をちゃんと見て回るのは、移動を含めて4時間以上。
私が友人や家族を連れていくときは、お寺3つで、昼食とワットポーでのマッサージ1時間を入れて、朝8時出発でホテルに3時頃という感じです。でも暑いので3回るのも体力がいります。
2018年10月10日 15時52分
Nakkoさん
女性/50代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。王宮と日を分けるか検討してみます
2018年10月10日 17時56分
funkyさん
男性/50代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2017年12月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。第一候補にしています。
2018年10月10日 18時48分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ!
3日目トンプソンアウトレット近辺に駐在しているので、この近辺なら!
マッサージ
Pimmalai Spa
83 Sukhumvit Rd, Khwaeng Bang Chak, Khet Phra Khanong, Krung Thep Maha Nakhon 10260
02 742 6452
https://goo.gl/maps/F92QdN257cT2
1時間300バーツと若干高めですが、ローカル感を残しながらも綺麗な一軒家のマッサージです。
日本人は皆無、若干中国人、韓国人もいます。
フェィスブックからも予約できます。
ヘルスランド
96/1 Ekkamai Rd, Khwaeng Phra Khanong Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
02 392 2233
https://goo.gl/maps/PFRNXY47xMm
ここは文句なしでコスパ最強です。
土日はウォークインではなかなかは入れません。
事前予約が必要です。
レストラン
Sabaijai (Original) ร้านสบายใจ (ดั้งเดิม) サバイ ジャイガイヤーン
87 ถนน สุขุมวิท 63 ซอย เอกมัย 3 Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
02 714 2622
https://goo.gl/maps/WofA4dqkVqQ2
現地駐在員御用達。
ワイワイガヤガヤ、会話も聞こえないほど賑わってるタイ料理屋さんです。
価格も安く美味しいです。ただ日本人駐在員がわんさかで、異国情緒はちょっと薄れるかもです。
ฮั่วเซ่งฮง 和成豐 สุขุมวิท101
3039 Sukhumvit Rd, Khwaeng Bang Chak, Khet Phra Khanong, Krung Thep Maha Nakhon 10260
02 730 5141
https://goo.gl/maps/hgbygwNPx922
フカヒレが安く食べれるタイ中華のお店です。ここ美味しいです!
翌朝お肌ブルンブルンですよ!
ルック イン
Bang Chak, プラカノーン バンコク 10260
02 741 5246
https://goo.gl/maps/DTNsAW8orV22
タイの王女様がお忍びで店を貸し切って通っているイタリアンです。
比較的狭いです。タイ人の富裕層で連日満席。予約必須です。最近日本人駐在員がちらほら増えてきました。
お困りの時はいつでもどうぞ!
予約代行等も致しますよー!
2018年10月10日 10時17分
この回答へのお礼

詳しい情報をありがとうございます。ヘルスランド、やっぱり人気なんですね。候補に思ってました。ありがとうございます。
2018年10月10日 18時18分
退会済みユーザーの回答
アユタヤならBAN MAI RIM NAM RESTAURANTが有名です。
https://www.wongnai.com/restaurants/banmairimnam-padriew?ref=ct
王宮周辺ならパッタイで有名なShine Pod - padthai
ジムトンプソンの近くにはサイアムスクエアがあるので「バーン クン メー レストラン」はタイ人に人気のお店なのでどうでしょうか?
また近くにインスタ映えするPink Planter cafeもあります。
もし、アユタヤなど観光の案内、お車など必要でしたら是非ご相談ください。
行き先などは自由にアレンジできます。
よろしくお願いします。
2018年10月10日 15時30分
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べて検討してみます。
2018年10月10日 18時34分
退会済みユーザーの回答
サイアムのマンゴツリー、がいいですね。アユタヤには川エビの美味しいお店があります。
王宮周辺ならmake me mango というお店がお勧めです。
2018年10月10日 8時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討してみます。
2018年10月10日 18時48分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、お勧めと言っても人によって違いますのでこれを見て検討してください。
バンコクのグルメ・レストラン
https://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g293916-Bangkok.html
アユタヤのグルメ・レストラン
https://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g303897-Ayutthaya_Ayutthaya_Province.html
2018年10月10日 15時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます。希望を絞ってみます
2018年10月10日 17時59分
退会済みユーザーの回答
じめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月28日 1時19分
この回答へのお礼

たくさんお答えをいただき感謝しています。質問の回答は個人の方の回答のところを見て、この質問に対する他の答えというところを開けると全員の答えがみれます。わたしの友人もそこから情報共有部分しています。
2018年10月29日 8時0分