バンコク在住のロコ、tataさん

tata

返信率

tataさんが回答したバンコクの質問

タイ古式マッサージ資格の取得するには?

古式マッサージ資格の取得を検討中です。
来年夏頃に休暇取得して短期訪問です。
日本語サポートのある学校をご存知あれば紹介して欲しいです。
来年春に下見訪問でアテンド頂ければ助かります。
日本語以外話せません。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

ワットポー・マッサージスクール プロンポン校がいいのではないでしょうか。 私は近くのホテルに住んでいますが、時々、ここで勉強する方が泊まっています。 授業は日本人が多いので、日本語で教え...

ワットポー・マッサージスクール プロンポン校がいいのではないでしょうか。

私は近くのホテルに住んでいますが、時々、ここで勉強する方が泊まっています。
授業は日本人が多いので、日本語で教えています。

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。下見訪問まで日本国内での情報収集やってみます。訪問の際はサポートお願いさせていただこうと思います。具体的な日程決まり次第改めてご連絡差し上げます。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの追記

わかりました

すべて読む

バンコク周辺の花スポット探しています

急ですが、12/7にバンコクへ行きます。
バンコク周辺で花畑スポットやフラワーアレンジメントが体験できるスポットなどお花が楽しめるスポットはありますでしょうか??

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

12月8日から1月6日の間しか開いていない ジムトンプソン・ファームをお勧めします。 バンコクからはタクシーをチャーターして3000バーツぐらいでしょうか。 一日がかりですが、あのジム...

12月8日から1月6日の間しか開いていない
ジムトンプソン・ファームをお勧めします。

バンコクからはタクシーをチャーターして3000バーツぐらいでしょうか。
一日がかりですが、あのジムトンプソンのファームです。

フラワーアレンジメントはないと思いました。
この時期、タイは花のシーズンですが、私はバンコクより、北部のチェンライのほうが
たくさん花を見られますので、そちらに行きます。

Tamaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!期間限定でとても気になりますね!参考にさせて頂きます!

すべて読む

大きいサイズの婦人服・靴の仕入れに詳しい女性のロコさんにお尋ねします。

はじめまして。

プラトゥナム、もしくはチャットチャックなど問屋街で、婦人服の日本サイズでXL以上、婦人靴も25.5以上のサイズのものについて詳しい女性の方にご質問させてください。

このたび、靴のサイズの大きい女性が増えているという日本の背景もあり、靴は26㎝以上、服はXL以上のサイズのみを取り扱うネットショップをオープンする予定です。

当方は大阪府在住の40代女性で、タイは大好きで20回以上訪れております。タイ語は全然できません。タイやインドの雑貨のネットショップをしていたこともあり、サンペンレーンやプラトゥナムなどはよく行っていました。
タイの方は体が小さいので、大きいサイズの服はあまり期待していませんが、もしあればぜひお教え頂けたらと思います。

【お尋ねしたい内容】
①大きなサイズが豊富に揃う女性用シューズの買い付け場所の情報について
→現地でのアテンドもお願いしたいと思いますので、できれば女性にお願いしたいと思います。

②タイ→日本の輸出入手続きについて、詳しくご存じのかた
→同様に、現地での通訳、交渉などもお願いしたいと思っております。

バンコクを訪れるのは12月~翌年2月ころを考えております。
①②については、それまでに情報を得て、事業計画に反映させた上で、ビジネスをスタートアップさせたいと考えております。

お力になってくださるバンコク在住の女性のかた、メッセージをお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

女性ではありませんが、 タイにはニューハーフがたくさんいますから、その方たちから情報を得たらいかがですか。 私は違いますよ

女性ではありませんが、

タイにはニューハーフがたくさんいますから、その方たちから情報を得たらいかがですか。

私は違いますよ

ちいすけさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
彼女たちにこそぜひお聞きしたいと思っています。

すべて読む

外国人観光ガイドは違法ですか?

こんにちは。

タイで外国人が観光ガイドをするのは違法行為というのは本当でしょうか?

来月バンコクへ旅行にいくのですが、一緒にいく知人が現地で観光案内をしているという在住日本人の方にお金を払って半日ガイド依頼すると言っています。

ただ、ネットで観光ガイドなどは外国人が行えない仕事だという情報を見て後でトラブルにならないか心配です。

黙っていれば分からないのかもしれませんが、仮に違法だとしたら、それを分かっていて依頼するのは気が引けます。

アドバイスよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

はい、その通りです。 ガイドを仕事としてやっていれば、 当然ワークパミット・ヴィサを持ち、収入に応じた税金を払わなければいけません。 知人であれば、お礼として渡すのは構いませんが 知...

はい、その通りです。
ガイドを仕事としてやっていれば、
当然ワークパミット・ヴィサを持ち、収入に応じた税金を払わなければいけません。

知人であれば、お礼として渡すのは構いませんが
知らない方ですと、それはあまり、勧められません。

このことは日本でも同じです。

すべて読む

バンコクでのトランジットについて

12月にプーケットに行くことになったのですが、その際、バンコクでトランジットが10時間あります。 バンコクには早朝に到着するので、観光の前においしいタイ料理を食べたいのですが
朝食としておすすめの場所はありますか? また8時くらいからスタートして夕方16時くらいまでの観光ルートを教えて頂けませんでしょうか?

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

トランジットということはスアナプーム空港に着くということでしょうね。 それでしたら、空港からエアポートリンクという電車に乗り、終点のパヤタイまで行き、そこから再び、BTSという電車で、サラデイ...

トランジットということはスアナプーム空港に着くということでしょうね。
それでしたら、空港からエアポートリンクという電車に乗り、終点のパヤタイまで行き、そこから再び、BTSという電車で、サラデイーンというしーろむに近い駅で降りれば、
その地域はビジネス街ですから、朝早くから、屋台やらがたくさん開いています。

そのあとは、まず健康マッサージで2時間ぐらいゆったりしたらいかがでしょうか。

時間を追っていくと
8:30 エアポートリンクに乗る
9:30 朝食
12:30 massage
12:30~15:00 その辺をぶらつくか、
       マッサージを飛ばして、BTSの国立競技場前にある
       ジム・トムプソン ハウスを見学し、そこでゆったりと昼食をとる
案もあります。
15:00 電車で空港に向かう

バンコク在住のロコ、アスティさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

アユタヤに行きたいのですが・・・

12月にタイを旅行予定の3人組みです。
ツアーが苦手なため電車で行く予定なのですが、、、アユタヤ一日って時間的にいかがでしょうか?
参考にツアー見てみると半日や4時間くらいで廻れば終了するとなっているのでどうなんだろうと。
3人とも初タイで日本語と怪しい英語しかできないのに無謀とは思いますがお願いします。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

アユタヤに一日かけていかれるのなら、一時間先のロップリーという遺跡の街もいいですよ。 汽車でいかれますと、8:30 フアランポーン駅発があり、ロップリーには10:30頃につきます。 ロッ...

アユタヤに一日かけていかれるのなら、一時間先のロップリーという遺跡の街もいいですよ。
汽車でいかれますと、8:30 フアランポーン駅発があり、ロップリーには10:30頃につきます。

ロップリーは狭い街ですから、2時間も歩けば十分に見れます。そして、再びバスに乗り、アユタヤに戻るといいと思います。アユタヤの駅前にはトクトクがたくさん待っていますから、時間契約で乗るといいと思います。

お昼はアユタヤは手長エビの産地ですので、そういった店に連れて行ってもらうといいと思います。

日本語が堪能で、外国語はからっきしと言いますが、もっと通じる言葉はて、体を使った言葉です。エビなどを言えなくても手で表現できますよね。

頑張って、面白い、楽しい旅を味わってください。

すべて読む

タイバンコクのコーヒー事情をお願いします!

コーヒーは流行っているのでしょうか?

人気なお店、人気なメニュー、1杯あたりの価格は?現地ではドリップ派?エスプレッソ派?インスタントコーヒーは人気ですか?などなど、現地のコーヒー事情を聞かせてください。

2018年11月中に仕事でタイに行きますが、その際にご一緒できればとも思っています。

そもそも、タイにおけるコーヒーの聖地は?? みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

タイのコーヒーのルーツはカフェボラーンという甘いもどきコーヒーですね。 まだ地方に行けば飲むことができます。 現在、普通に飲まれているのはネスカフェでしょうか。 サラリーマンたちが...

タイのコーヒーのルーツはカフェボラーンという甘いもどきコーヒーですね。
まだ地方に行けば飲むことができます。

現在、普通に飲まれているのはネスカフェでしょうか。

サラリーマンたちが飲んでいるのはアイスコーヒーが多いですが、それも溶けても持ち歩き、冷たい水を飲んでいるのと同じでしょうね。
ホットコーヒーを飲みながら、ゆったりまったりしている人を見ることは少ないです。
スタ―バックスも増えていますが、タイ人はファッションで入っている人がほとんどでしょう。
ほかにもアマゾン、ブラックコーヒーなどコーヒーチェーン店は多いです。

多分人口のわりに一番コーヒーショップの多いところはチェンライかもしれません。実はチェンライは山の上で、コーヒーを栽培しおります。だから、チェンライのドイトーンというところが聖地かもしれません。

TERUさん

★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます

すべて読む

お薦めのレストラン、マッサージ店について

11月に3日間バンコクに3人で行く予定です。1日目ウィークエンドマーケット、王宮周辺(ワットポー、ワットアルン、ワットブラケオ) 、2日目アユタヤ、3日目トンプソンの家、トンプソンアウトレットとざっくり予定を考えています。周辺でお勧めのレストランやマッサージ店があれぱ、教えていただけませんか。どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

随分、動きますね。 一日目はお寺を見てから、ウィークエンドマーケットのほうが買い物を考えるといいでしょう。 アユタヤはぜひ8:30か10:50の汽車がありますから、フアランポーン駅からそれで...

随分、動きますね。
一日目はお寺を見てから、ウィークエンドマーケットのほうが買い物を考えるといいでしょう。
アユタヤはぜひ8:30か10:50の汽車がありますから、フアランポーン駅からそれでいくことをお勧めします。アユタヤでは車を3時間ぐらいチャーターしてまわり、帰り阻んで帰ってくると電車の駅まで、連れてきてくらます。
ジムトンプソンの家にはショップも併設され、またおしゃれなレストランもありますよ。おすすめです。

レストランは何が食べたいかでわかりませんが、たくさんあります。
マッサージもどこにでもあります。

ちかさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。お寺に行ってから、ウイークエンドマーケット検討します。欲張りすぎなので少し減らします。

すべて読む

マハチャイ周辺の日本食レストラン(日本人経営限定で)を教えてください。

友人がサムットサコーンのマハチャイにある会社に赴任になりました。
バンコクまで遠いので日本人経営の日本食レストランをご存知でしたら教えてください。
タイ人のお店ではなく日本人が経営しているお店限定です。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

いいところに赴任しますね。 残念ながら、日本人シェフの食レストランはないと思います。 でもサムットサコーンには魚の市場、野菜の市場などがあり、食材はたくさんあるので、自炊が一番だと思いま...

いいところに赴任しますね。
残念ながら、日本人シェフの食レストランはないと思います。

でもサムットサコーンには魚の市場、野菜の市場などがあり、食材はたくさんあるので、自炊が一番だと思います。
自炊経験がない方でも、時間はありますから、少しずつできると思います。

それよりもいかに空いた時間を有意義に過ごすかが考えなくてはいけないところでしょう。

バンコク在住のロコ、かりぶさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む