バンコク在住のロコ、かりぶさん
かりぶさん

マハチャイ周辺の日本食レストラン(日本人経営限定で)を教えてください。

友人がサムットサコーンのマハチャイにある会社に赴任になりました。
バンコクまで遠いので日本人経営の日本食レストランをご存知でしたら教えてください。
タイ人のお店ではなく日本人が経営しているお店限定です。
よろしくお願いします。

2018年9月28日 23時47分

マリアさんの回答

マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。

今もあるかどうかわかりませんが、
せまく亭という日本食の食堂がマハチャイ市場の中にあります。
よかったら行ってみてください。

2019年8月18日 12時38分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

tataさんの回答

いいところに赴任しますね。
残念ながら、日本人シェフの食レストランはないと思います。

でもサムットサコーンには魚の市場、野菜の市場などがあり、食材はたくさんあるので、自炊が一番だと思います。
自炊経験がない方でも、時間はありますから、少しずつできると思います。

それよりもいかに空いた時間を有意義に過ごすかが考えなくてはいけないところでしょう。

2018年9月30日 10時40分

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさん

男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

みほさんの回答

こんばんは、ロコのみほと申します。
よろしくお願いいたします。

以前はマハチャイ市場の近くに1軒あったのですが、残念ながらもう閉したようです。

2019年8月24日 3時52分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

まはちゃいなら8番ラーメンがあります。
一応日本人というか日系企業による経営だと思います。

2019年8月18日 15時42分

ジェンさんの回答

良い回答にならないと思いますが、何処の日本食もオーナーが日本人でもスタッフは現地人なので、日本と同じ味には成りません。
米 日本食レストランといっても客は圧倒的にタイ人が多いので、結局タイ風味になります。

私もたまに日本食が食べたいなと思う時もありますが、基本的に無理と思っています。
タイは日本とは気候が違うので、私は日本食はタイには合わないと考えています。

※ タイで生活するにはタイの料理を食べているのが健康には一番良いです。

ロビンソンデパート とかロータスデパート には比較的 やよい軒 などの日本食店が入っています。
ただし日本の味とは程遠いです。 完全日本食を再現しても気候が違いますから、味が違うと感じると思います。(真夏に熱々の肉ウドン食べても冬のように美味しいと思わないでしょ)
昔友達がタイ料理は口に会わないと日本食レストラン専門で食べていたやつが居ましたが、結局体を壊しましたよ。

2018年9月30日 11時48分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

ナイハンさんの回答

カタビーチのレッドスナッパーは大人気店ですよ。検索すれば出て来ますよ。

追記:

ごめんなさい。わたくしプーケットとして登録してるので、てっきりプーケットの日本食レストランかと思いました。
なんで自分にその質問が来るのかが意味不明ですね。エリアが全然違います。

2018年9月29日 0時57分

プーケット在住のロコ、ナイハンさん

ナイハンさん

男性/30代
居住地:プーケット
現地在住歴:9年
詳しくみる

ヤマさんチェンマイさんの回答

サムットサコーンに住んでいる日本人の友人に聞きましたがマハチャイの近くでの日本人経営の日本食レストランは大型ショッピングセンターにテナントで入居しているタイチェーン店の日本食レストランしかないですね。日本人経営の日本食レストランはバンコク都内のスクンビットやシーロムにたくさんあります。
私の日本人の友人が経営している『ふれんず』(BTSプロンポン下車すぐのスクンビットソイ39の通りを入って約110m右側)に行って見て下さいませ。
https://www.bangkokmadam.net/ci/store/store/index/429

よろしくお願い致します。

2018年9月29日 18時46分

チェンマイ在住のロコ、ヤマさんチェンマイさん

ヤマさんチェンマイさん

男性/60代
居住地:チェンマイ/タイランド
現地在住歴:2012年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

ハレオトメさんの回答

お答えいたします。

 タイで発行されているフリーペーパーなどの会社に
問い合わせてみればよいのでは???
( 自由タイランド、バンコクライフ、ワイズ等 )

2018年9月29日 10時41分

バンコク在住のロコ、ハレオトメさん

ハレオトメさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1997年から在住
詳しくみる

のりレオさんの回答

月末で、立て込んでおります。
調査する時間が出かけ次第お知らせ致します。

2018年9月30日 19時36分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

ジュンさんの回答

申し訳ないですが、私はパタヤに住んでいるので分かり兼ねます。

2018年9月29日 13時1分

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

元しゃかりきの社員の方がやっている「せまく亭」があります。
場所はマハチャイナイトマーケットでその方の会社で日本から輸入しているおいしい牡蠣が食べられます。場所はこちらになります。 https://goo.gl/maps/SiVQfKfjkC42

2018年9月28日 23時50分

退会済みユーザーの回答

Facebookページもありますが、せまく亭という日本食があります。
タイの食材卸業をされている日本人の方が経営しています。
Facebookページ
https://www.facebook.com/semaku.tei?fref=nf

2018年9月28日 23時48分

退会済みユーザーの回答

Semaku teiという面白い名前の大衆酒場がありました。
動画にも日本人の方が写っています。
一押しは広島産の蒸し牡蠣だそうです。
https://www.facebook.com/Semaku-Tei-%E0%B9%80%E0%B8%8B%E0%B8%A1%E0%B8%B2%E0%B8%81%E0%B8%B9-%E0%B9%80%E0%B8%95%E0%B8%B0-456401708162424/

2018年9月28日 23時49分

退会済みユーザーの回答

以前、マハチャイを通った時にカレー屋さんを見つけました。
入ることは出来なかったのですが、調べておきます。

2019年8月18日 15時49分

退会済みユーザーの回答

自分自身に回答できるのですね。

2018年9月29日 0時59分

退会済みユーザーの回答

私はバンコクより300キロ北の田舎に住んでいるので分かりません

2018年9月29日 12時24分