バンコク在住のロコ、tataさん

tata

返信率

tataさんが回答したバンコクの質問

バンコクフリー2日間

バンコク2日間 スケジュール相談

三大寺院 ワットパクナム、王宮周辺 アユタヤ遺跡、象のり、水上マーケット、メークロン線路市場、
ピンクガネーシャなど観光したいです。

これらを2日間でみることは可能でしょうか?
どのような順番が効率よくみれるか教えてください。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

車で行くのでしたら、可能でしょう。 ここで一番問題なのはメークロン・マーケットでしょう。 電車が来て、線路脇の屋台が片づけられるのは日に4回だけですから、それに合わせなくてはいけません。 ...

車で行くのでしたら、可能でしょう。
ここで一番問題なのはメークロン・マーケットでしょう。
電車が来て、線路脇の屋台が片づけられるのは日に4回だけですから、それに合わせなくてはいけません。
次に王宮とお寺ですが、見学時間が16:00ごろまでです。
一日目 メークロン、水上マーケットからアユタヤ
二日目 王宮・お寺巡りからピンクのガネーシャ 
をお勧めします。
象のりはアユタヤでできます。
水上マ―ケットはもし、金、土、日に行けるのでしたら、アンパワー水上マーケットのほうが、外国人が少ないのでおすすめです。ダムヌンサドワックのほうは、有名でが、タイ人は行かないです。

チェルさん

★★★★★
この回答のお礼

メークロンマーケット、水上マーケット情報ありがとうございます。
参考になります

すべて読む

観光や滞在などについて

チョンブリのBAAN BUNGの街辺りにしばらく住む予定ですが、日本食は食べれるエリアでしょうか。
治安は大丈夫でしょうか。タイはお水が良くないと言いますが、やはりミネラル水を購入する必要がありますか。タイ語やヨガも習いたいと思いますが、良いスクール(オンライン含む)もあるでしょうか。お勧めの観光地があれば教えてください。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

チョンブリにしばらく住むというのですが、なぜその土地を選んだのか分かりませんが、 タイの水道水は飲まない方が安全です。飲み水などはミネラルウォーターを買ってきた方がいいでしょう。水は安いですか...

チョンブリにしばらく住むというのですが、なぜその土地を選んだのか分かりませんが、
タイの水道水は飲まない方が安全です。飲み水などはミネラルウォーターを買ってきた方がいいでしょう。水は安いですからね。
チョンブリには工業団地があり、日本の工場もたくさんあります。ですので、日本料理やもたくさんあります。
日本人がたくさん住んでいますので、タイ語学校も10ヵ所ぐらいあります。おすすめは日本人生徒が少ないところです。

すべて読む

カオヤイ国立公園ガイド☆カオヤイホテル滞在、3歳児連れ

こんにちは。
来月半ばに、家族3人でタイ旅行にいき、2泊3日のカオヤイ滞在を予定しており、その中日に、国立公園ガイドを検討しています。カオヤイ観光はバンコク往復付きが多く、こちらに投稿してみました。(バンコク往復は友人がしてくれます)
ジャングルハウスの森の中のエレファントライドはとても行きたいのですが、3歳児という制限がある中で、その他の国立公園ならではの景観や野生の生き物など、カオヤイ国立公園らしい体験がどこまでできるのかわからず悩んでおりました。
トレッキングなどは難しいでしょうし、車から降りて少し歩けば…などの都合のいい場所があればと調べていたのですが、なかなかわからず、お知恵を拝借したいです。
よろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

私の友達がコラートいうカオヤイの近くの街にいますので聞いてみます。 ガイドはいたと思いますが、英語かタイ語ですね。 elephant riding はないみたいです。 私もタイ人としか行っ...

私の友達がコラートいうカオヤイの近くの街にいますので聞いてみます。
ガイドはいたと思いますが、英語かタイ語ですね。
elephant riding はないみたいです。
私もタイ人としか行ったことがないので、外国人が好きなところはあまりわかりませんが、タイ人は滝が好きで、そういう場所は数ヶ所あります。
ジャングルトレッキングのコースもあります。
この時期は花の開花の時期ですから、花がきれいです

すべて読む

ルーフトップバーについて、他

バンコクに母娘で初めて旅行する者です。
まだ何もプランが決まってなくてこちらでご相談させてください。

1、ルーフトップバーについてですが、子供(17歳)は夜間同伴入場可能でしょうか?
2、できるのであれば12/24、25に入れそうな(予約できそうな)ルーフトップバーのオススメを教えていただきたいです。
3、女子高生が喜びそうな観光スポットはどこかありますでしょうか?
(絶対周っておくべき観光スポットなどもよかったら教えていただきたいです。)
4、ドムアン空港へ移動の際、タクシー移動は朝は何時くらいから渋滞に巻き込まれますでしょうか?国内線am9:45発なのでホテル7:30出発でいいかな?と思ってます。
おすすめの移動を教えていただけましたらありがたいです。
宿泊施設はプラカノン駅近くになります。

と、たくさん質問してしまい恐縮です。
どなたか、回答いただけましたら幸いです。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

クリスマスイブかクリスマスの夜のルーフトップバーはどこも外国人で混んでいるでしょうし、高校生には行かせたくないです。 その代わりに夜のチョプラヤークルーズも綺麗です。たぶん娘さんは喜んでくれる...

クリスマスイブかクリスマスの夜のルーフトップバーはどこも外国人で混んでいるでしょうし、高校生には行かせたくないです。
その代わりに夜のチョプラヤークルーズも綺麗です。たぶん娘さんは喜んでくれるでしょう。
お寺めぐりも定番ですが、たぶん興味もないでしょう。どんくらい滞在し、どんなことに興味があるのかわかりませんので、提案できません。
プラカノンからドンムアン空港まではすぐ高速に乗れるので、0730に出れば、08:30には着くでしょう

KAORさん

★★★★★
この回答のお礼

お寺巡り。
全開で娘に付き合ってる感だされそうで、躊躇してました。バンコク滞在は自由になるのはまる二日間でして、うまくコース練れなかったらアユタヤの観光ツアーに参加するか、と悩み中です。
空港までの時間、ありがとうございました。

すべて読む

車椅子を使った観光について

旅行の直前になって左股関節が痛くなってきました。車椅子を使用して観光できるのでしょうか?杖をついて車の乗り降りや多少は歩くことはできます。
同伴者が長距離は車椅子を押してくれます。
なるべく地下鉄や電車ではなくタクシーを利用しようと思っています。
車椅子を使っての観光場所や観光方法を教えてくださるとありがたいです。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

まずはやめた方がいいと進言します。 タイの社会は公共交通機関、歩くこともしない政治家によって見てくれはいい都会に仕上げられています。ですから、歩道を車いすや乳母車で動くことは危険です。BTSと...

まずはやめた方がいいと進言します。
タイの社会は公共交通機関、歩くこともしない政治家によって見てくれはいい都会に仕上げられています。ですから、歩道を車いすや乳母車で動くことは危険です。BTSという電車の駅にはのぼりのエスカレーターはありますが、下りはありません。エレベーターも一機だけです。
タクシーのご利用を考えていらっしゃいますが、バリヤーフリーの観光地や飲食店を探すのは難しいです。
こういった都市ですので、あまり楽しめないと思いますので、進言しました。

今回はやめて、お体が回復してからいらして、楽しんでください。

t chanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。私は最悪ホテルでゴロゴロして、同伴者だけが観光することになるかもしれませんが、様子を見てみます。

すべて読む

バンコク周辺の観光について

こんにちは。
1月12日からバンコクに家族で観光目的で滞在予定です。
今計画を立てているのですが、
一日目 昼前着⇒ホテルに荷物を置く⇒昼食(場所未定)⇒チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット⇒マッサージ⇒夕食⇒ホテル

二日目 ワットパクナム等の寺院を回る  夜子供が楽しめるショーを見る

三日目 アユタヤに行く(子供達を象に乗せてあげたい)

四日目 深夜便で帰国予定。日中の予定未定

という感じなのですが、子供にお勧めのスポット等はございますでしょうか?

また、私がハーブティが好きなので、ハーブティ等の仕入れも行いたいと思っています。

何かお勧めのプランがあれば是非ご教示頂ければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

大人はほっといて、お子様が楽しめるようなプランはなかなかないですね。 アユタヤでのゾウに触る、乗るということは日本では体験できないことですね。 それからお寺めぐりの時、BTSのサパーンタ...

大人はほっといて、お子様が楽しめるようなプランはなかなかないですね。
アユタヤでのゾウに触る、乗るということは日本では体験できないことですね。

それからお寺めぐりの時、BTSのサパーンタクシンまで行きそこの船着場から船でお寺に行くのはどうでしょうか。

何人でアユタヤに行くのかわかりませんが、列車で行くてもありますよ。アユタヤではTuk Tukで回ることもできますし、自転車を借りることもできます。
一番簡単なのはタクシーをチャーターしていくことです。それには行きたい場所を数ヶ所決めておいた方がいいです。

ハーブティーはハーブティー バンコク で探すといくつかありますからその中で店で飲めるところに行くといいともいます。Herbal がついたスパも出てきますから注意

きりんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます!
お寺めぐりの時、BTSのサパーンタクシンまで行きそこの船着場から船でお寺に行くのはとても良さそうですね!
勝手にツアーで無いといけないと思い込んでいいました。

タクシーのチャーターも検討してみます。

ハーブティもとても楽しみです。

すべて読む

エラワンミュージアムへタクシー利用

エラワンミュージアムへは徒歩ではなくタクシーを利用したいと思っています。そこで調べてみると最寄駅のChang Erawan駅はタクシーが捕まりづらいとの情報がありました。Pu Chao駅やSam Rong駅からの方がタクシーに乗りやすいのでしょうか。今のところ配車アプリを使用することは考えていません。タクシー乗り場があったり駅前でタクシーが止まっていると安心なのですが…

また利用駅の何番出口かもご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

BTSサムローン駅番出口で降りて、そこでタクシーに乗って行くことを勧めます。 タイには日本のように駅前にタクシーステーションはありませんから、流しのタクシーを捕まえます。 車で6分の距離です...

BTSサムローン駅番出口で降りて、そこでタクシーに乗って行くことを勧めます。
タイには日本のように駅前にタクシーステーションはありませんから、流しのタクシーを捕まえます。
車で6分の距離ですから100バーツ以内で行きます。
また、そこの道路にバス停がありますから、そこから出る511バスで10分ぐらいで行けます。ほとんどのバスが行きます。

パース在住のロコ、美里さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えてくださりありがとうございます!参考になりました!

すべて読む

年末年始のバンコク・パタヤ・アユタヤ旅行について

【背景】
年末年始に10人でタイ旅行を予定していて、12/28-1/4でスワンルワン区のエアビーを中心に滞在し、観光地を回る想定です。

拠点となる宿泊場所(スワンルワン区のエアビー)は、人数の関係で少し中心部から外れてしまい、中心部まで車で30分くらいかかる場所を選んでいます。
ただ年末年始どれくらい混雑するのか分からず、中心部へのアクセスに時間がかかりすぎないかが少し不安です。

また、滞在期間中は、流石に10人での集団移動は難しそうなので、2組に分かれることも想定しています。
また、1or2日はハイヤーを利用して、バンコク内の観光または、アユタヤ/パタヤへの観光を検討してます。

【質問】
年末のバンコク、パタヤ、アユタヤの交通状況や街の混雑具合、観光地の雰囲気を知りたいです!

また、年末年始に特に気をつけるべきポイントや避けたほうがいい場所、年末年始のバンコクでおすすめの過ごし方があれば教えてください。アドバイスや経験談も大歓迎です!

大人数での食事や観光について注意すべき点があれば、そういった観点でのアドバイスもいただけると幸いです。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

年末年始のバンコクは日本と同じで、市内は渋滞があまりないです。 観光地はパタヤは西洋人が好きですが、今は中国人観光客で賑わっています。 アユタヤは日本人観光客が少ないので吸いていると思います...

年末年始のバンコクは日本と同じで、市内は渋滞があまりないです。
観光地はパタヤは西洋人が好きですが、今は中国人観光客で賑わっています。
アユタヤは日本人観光客が少ないので吸いていると思います。

10人でいらっしゃるとのことですが、ハイエースのレンタカーを2台借りることをお勧めします。日本人が経営している会社が数社あります。

バンコク市内の観光は電車、地下鉄の利用をすすめます。車を使うのでしたら、Grab という配車を使うと料金などの煩わしさがないです。

以上です。

はっとりさん

★★★★★
この回答のお礼

tataさん、こんにちは!

年末年始のバンコクの交通状況や観光地の混雑具合についての情報、ありがとうございます!渋滞が少ないとのことで安心しましたし、パタヤやアユタヤの観光客の傾向も参考になります。

また、ハイエースのレンタカーの提案もとても助かります。10人という大人数での移動には便利そうですね。さらに、バンコク市内での観光について電車や地下鉄の利用や、Grabの配車サービスも紹介していただき、よりスムーズに移動できそうです。

親切なアドバイスをありがとうございました!

すべて読む

MRTとBTSの連結について

バンコクの移動は渋滞するのでバスよりMRTかBTSを利用しようと思っていますが、連結はしているのでしょうか?
BTSチョンノンシー駅の近くのホテルに滞在して、アユタヤのツアーに申し込んでいるのですが、集合場所がMRTタイランドカルチュラルセンターです。MRTシーロムの駅までは、ホテルから徒歩20分です。BTSサラディーンまで行ってシーロムからタイランドカルチュラルセンターまで行けばいいのか、シーロムまで歩いた方がいいのか迷っています。
日本では、地下鉄と電車の駅が連結していることが多いので、バンコクの状況を教えていただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

もう他の人が回答していると思いますが、 チョンノンシーからタイカルチャーセンターですが BTS でチョンノンシーからサイアムにいき、乗り換えてアソークまで行きます。 そこでMRTに乗り換え...

もう他の人が回答していると思いますが、
チョンノンシーからタイカルチャーセンターですが
BTS でチョンノンシーからサイアムにいき、乗り換えてアソークまで行きます。
そこでMRTに乗り換えタイカルチャーセンターに行きます。アソークでのBTSへの乗り換えは一度出て、MRT乗り場に行き、切符を買い換えます。
シーロムまで歩くのでしたら、そこからMRTに乗れます。
簡単で早いのはたくしで行くのがいいですね。タクシーがいやなら、Grabで車を呼ぶのもいいでしょう。たぶんホテルのスタッフが呼んでくれます。これは料金が先に決まっていますので、煩わしくないです。

t chanさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。海外でタクシーに乗るのは若干不安がいつもあるのですが、ホテルで呼んでもらうと安心なのですね。ただ、渋滞が気になるので、MRTか、BTS利用の方が時間が正確かなと思ったのですが、。

すべて読む

10日間のタイ旅行で相談

バンコクへ60代女性二人旅をします。あまり慌ただしい旅行は好みません。寺院めぐりや市内観光・水上マーケット・電車の通る商店街・おいしいタイ料理のレストランのご紹介など、3日・4日くらいの観光をしたいのですがご提案頂けますか?

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさんの回答

60代の女性2人旅ですが、まずは安全ですね。電車、地下鉄のような公共交通をお使いになることをお勧めします。 そのためには駅に近いところに宿泊された方がいいとおもます。 一日一カ所ぐらいでのん...

60代の女性2人旅ですが、まずは安全ですね。電車、地下鉄のような公共交通をお使いになることをお勧めします。
そのためには駅に近いところに宿泊された方がいいとおもます。
一日一カ所ぐらいでのんびり観光をし、とてるライフもお楽しみください。
ホテルは一部屋一万円も出すといいところに泊まれます。

すべて読む