
最終ログイン・1ヶ月以上前
シェリーさんが回答したホンコン(香港)の質問
香港空港での待ち合わせについて
すべて読む
携帯電話番号での悪用
シェリーさんの回答
個人的には、そんなに気にしなくても大丈夫じゃないかと思います。変な非通知電話や国際電話、ようは知らない番号から電話がかかってきたら出なければいいです。私も中国ナンバーで電話かかってきたときは、た...
すべて読む
2/23 打ち合わせ通訳のお願い
シェリーさんの回答
おはようございます。返信遅くなり申し訳ありません。 2/23 10amなら同行出来ます。 ご検討よろしくお願いします。
すべて読む
オープントップバスor路線バス
シェリーさんの回答
こんにちは。返信遅くなり、申し訳ないです(T . T) もう他の方も回答されてるかもしれませんが、せっかくの観光なら、観光らしいことをしてもいいのでは?って思います。 香港の町並みは...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。オープントップバスは一人でも楽しめるでしょうか。
すべて読む
香港島のTram Oramic Tour
シェリーさんの回答
こんにちは!返信遅くなりごめんなさい。 ツアーの内容にもよると思うのですが、とりあえずトラムに乗ってみたい!というだけなら、正直必要ないかもしれません(⌒-⌒; ) 個人的な感想です...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。通常のトラムにしてみます。
すべて読む
香港のコンセントの形状
シェリーさんの回答
こんにちは。おっしゃる通り、その2タイプです。 両方とも、三つ穴のプラグです。香港はイギリスと同じだそうです。電圧は220Vです。 iPhoneなどは電圧に対応してるので、Gタイプ(...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。一応、Dタイプの変換プラグもあった方が良いのでしょうか。
シェリーさんの追記
BFだけで充分です(^^)
すべて読む
香港でのチップについて
シェリーさんの回答
おはようございます! 基本的に、チップは香港では必要ありません。レストランではサービス料が含まれてます。 でも、香港の物価はとっても高いのに、飲食店やホテルで働く人の給料はたいしてよ...- ★★★★この回答のお礼
早速の回答ありがとうございます。
これで安心して香港に行くことが出来ます。
すべて読む
トラベルパスについて
シェリーさんの回答
サイトに行ってもよく分からなかったので、カウンターで聞いてみました! エアポートエクスプレストラベルパスは、通常のオクトパスカード同様、チャージして使えるそうです。 チャージできる場...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。またわざわざカウンターで聞いて頂いて感謝申し上げます。トラベルパスでなくとも通常のオクトパスカードも使いやすいのかも知れませんね。
シェリーさんの追記
とんでもないです。お役に立てて嬉しいです。
AELとオクトパスカードを発行している会社は、両方ともMTRという同じ鉄道会社です。
なので、エアポートエクスプレスを利用しないなら、オクトパスですが、AELを利用されるならトラベルパスがお得だと思います(公共交通機関を沢山利用される場合)
そもそも、日本と比べれば鉄道もバスも安いです。
ぜひ検討してみてくださいね。
すべて読む
シェリーさんの回答
空港のラウンジが使えるならそれもいいのですが、香港の空港は到着した後はあまり見るところがありません。
Tung Chung station行きのバスでS1かS56に乗ると$3.5ドルで、20分くらいでCity gateというアウトレットに着くのでそこで時間を過ごすのはいかがでしょうか?パイロットとか客室乗務員もよく乗ってますよ。
coachとかほとんどのブランドが50%オフですし、コーヒーショップとかレストランも沢山あるので時間をつぶせます。また駅前なので、どこに行くのも便利。個人的にはOolaaというカフェレストランが好きです。
自分は日本に帰国する前に、そこでショッピングしたりお茶飲んでから今空港でゆったり待ってます。