
ハナさんが回答したヘルシンキの質問
ヘルシンキの6月23日~25日(?)の夏至祭
- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ミッドサマー中のヘルシンキ滞在について教えて下さい(^-^)
ハナさんの回答
夏至祭の間、お店やレストランはほとんど閉まります。 よって宿泊は、事前に買いだめができないなら、ホテルのほうが無難と思います。 交通機関は運行してますが、休日ダイヤの可能性があります。 以...- ★★★★★この回答のお礼
早々にアドバイスありがとうございます(*^ω^*)
ヘルシンキで働く為には
ハナさんの回答
Enter Finlandのウェブサイトへ行き、ガイダンスに沿って手続きをします。 https://enterfinland.fi/eServices 必要な書類は、雇用契約、過去半年分の給...- ★★★★★この回答のお礼
ハナさんありがとうございます。ほとんど情報が無い中で無防だとは思っているのですが、なんとか頑張ってみます!ありがとうございました
ヘルシンキ宿泊エリアで悩んでいます。
ハナさんの回答
自炊で仮定するならば、Hakaniemiをお勧めします。 新鮮な肉や魚はココで手に入ります。値段は少々高めです。 https://www.google.fi/maps/place/Hakan...- ★★★★★この回答のお礼
ハナさん、リンクありがとうございます!全部開いてみました。気になっていたお宿からすぐでした。お隣と言ってもいいくらい。ところでこのエリアは,夜も眠れないくらいうるさい?なんてことはあるのでしょうか・・。子どもをつれて夜の散歩(夜といっても20時まで)をしても安全でしょうか。
サウナ情報ありがとうございます!割高なお宿だとサウナ付きなのですが、私の1泊の予算では選べなかったので嬉しいです。フィンランドの人と一緒にはいれるかしら・・。ドキドキ。でもこんな機会はないので絶対行きます。
タリンの船旅、エ,エストニア!?これはびっくりまさかの2カ国行けちゃう距離ですね。調べるとチケットは4人で256ユーロでした。たくさん便もでているので時間帯をずらすと値段も前後するようですね。エストニアどんなところでしょう、面白そうですね!
サウナ,タリン新しい情報に感謝です。
ありがとうございました! ハナさんの追記
夜はうるさいという事はないと思います。
基本的に治安はとてもよいので、夜の散歩は何ら問題ないと思います。
サウナは水着可です。
ストックマンのクレイジーセール
ハナさんの回答
4月5日~9日、または12日~16日と思います。 前日の営業時間から準備を始めますので、欲しい商品の目星をつけることが可能ですが、翌日どこに陳列されるかがわかりません。 営業開始は7時半と思...- ★★★★★この回答のお礼
商品陳列のことや、思いがけない早い時間からの営業時間を知れて、楽しみが大きくなってきました。ありがとうございます。
日本でみかけるような小さな公園
ハナさんの回答
こちらにミニ公園があります。 日本の公園とは少し違いますが。 Baana通りです。 https://www.google.fi/maps/@60.1653905,24.9220201,21...- ★★★★★この回答のお礼
ハナさん
こんにちは、面白い情報有り難うございます!道路に遊具があるんですね、よく拡大すると脇に小さい子どもも遊べるものがありました。また,右一本わたると、Lastenlehdon puistoという子ども向きの遊具があるところを見つけました。メトロの目の前ですね。日本のイメージよりよかったです!東南アジアに子どもと旅行に行ったときはなかなかこのような公園がなく,困っていたのであらかじめ聞いておいてよかったです。ありがとうございました!
ハナさんの回答
夏至祭の間は大抵のお店は閉まります。
一部レストランが開いているくらいです。
26日からは平常営業に戻ります。