
最終ログイン・1ヶ月以上前
節朗さんが回答したアグアスカリエンテスの質問
初メキシコ旅行日程について
すべて読む
メキシコでフリーランスで働く場合
節朗さんの回答
フリーランス用の就業ビザはメキシコではありません。就労ビザを取得するためには企業に就労証明書を発行してもらい手続きを行うしか方法はありません。
すべて読む
メキシコシティー空港
節朗さんの回答
今日は、何時から何時までというのがネックになりますが、一応朝10時~夕方6時が自由時間と想定して、みました。 お勧めスポットして 1.人類学博物館(Museo nacional de ant...
すべて読む
荷物の運送サービスについて
節朗さんの回答
ご質問は 以下の4パターンで分けて教えてください。(これはというものだけでももちろんいいです) 1、日本からメキシコ 2、メキシコから日本 3、メキシコ国内 4、メキシコから他国(日本...
すべて読む
紙おむつの販売状況について
節朗さんの回答
パンパースのブランド名で売っているかは知りません。が、大概のアメリカ品はメキシコの市場に出回っているので、あるかもわかりません、ごめんなさい。 他の紙おむつについては色々のメーカー品が一般...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
すべて読む
メキシコのベストシーズン
節朗さんの回答
メキシコは国土が日本の5倍で中央高原気候、内陸気候、熱帯気候と様々です。従って地域によりベストシーズンというものが異なります。何処の町を訪問するのか教えて下さい。
すべて読む
グアダラハラ、グアナファト他
節朗さんの回答
距離感がなさそうなので長距離バスを利用するとして、距離とおおよその所要時間を書き込んでおきます。 メキシコ市~グァダラハラ600KM 10時間 メキシコ市~グァナファト350KM 6時間 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。お教え頂いた時間を参考に検討したいと思います。
節朗さんの追記
具体的にある程度のプランがまとまれば又質問して下さい。もう少し的確にアドバイズが出来るかもです。
すべて読む
メキシコで使う携帯電話類について
節朗さんの回答
日本の携帯を使っている人は多くいます。用途は一般的ですが、逆に滞在期間と何処に交信するのかで決まると思います。短期滞在で日本へ電話する機会が多い場合は日本の携帯を此方で使えるようにするのが良いと...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます!
すべて読む
メキシコ滞在に必要なもの・便利なもの
節朗さんの回答
1.体を洗うときに使うタオル 2.福は基本的に(地域によって差はありますが)中央高原地帯(メキシコシティ、グァナファト、サン・ルイス・ポトシ、アグアスカリエンテス、グァダラハラ等)は秋物、夏物...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
節朗さんの追記
誤字がありましたこと、お詫びします。
気候に関して、中央高原地帯だけ記載しておりましたが、他の地方ですと熱帯気候(アカプルコ、カンクーン、オアハカ等メキシコ市から南方面の海岸地帯)では夏物+薄手の上着、逆にチワワ、エルモシージョ等北部内陸地帯では冬服が必要です。特にチワワ州山岳部は積雪もありますので1月には極寒となります。
具体的にどの町に行かれるかが分かれば詳しく応えられます。
以上
すべて読む
日本の銀行取引について
節朗さんの回答
メキシコの全ての都市銀行から日本へインターネットバンキングで送金できます。(ドル、円) ATMでは金額に制限があります。 小職が実際に使用している銀行はカナダ資本のSCOTIABANKですが...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます!
すべて読む
節朗さんの回答
一週間でこの日程はすごく強行スケジュールですね。私の知り合いのエージェント会社Mikado Kankoにも優秀なガイドがいますので、そちらに相談されるのも一考かと思います。納得のいくスケジュールを出来ればいいですね。