メキシコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
初メキシコ旅行日程について
6月に新婚旅行を予定しています。
テーマはメキシコ世界遺産とリゾートステイの旅です。
(30代夫婦、スペイン語全く、英語ほぼ喋れません。google翻訳頼みです)
メキシコの滞在期間は7日間になります。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝メキシコシティ移動、ティオティワカン、国立博物館や市内など観光。(歴史知識のある方にガイドをお願いしたいと思っている)
4日目:メキシコシティからカンクンへ移動(できれば前日の夜にでも飛行機で移動したい)
5日目~カンクン滞在
上記の日程で、周遊することは可能でしょうか。無理な部分があれば具体的に教えて頂けると助かります。
主人はセカセカするより、ゆっくり観光したいと言っています。
また、グアナファトを早朝立つためにおそらく5時くらいにタクシーを使わなくてはなりません。その時間帯でも呼べば来てくれるものでしょうか。
また、できたらパレンケにも行ってみたい気持ちもあります。2日目午後グアナファト→メキシコ→ビヤエルモッサ着、3日目にパレンケ観光、
夜バスにてメリダへ行くのは中々の強行。。。もはや無理でしょうか。(自分達でも何となく無理かなと思い、メキシコ観光にしようと思い、上記の日程を考えています。)
カンクンの滞在期間を短くしてでもパレンケ遺跡に行って、パレンケの田舎町でもゆったり堪能するのも有意義なのでしょうか。
価値観によるものだとは思いますが、ティオティワカン、チチェンイツァ、トゥルムなど見れば1~2日かけるほどの価値がパレンケにあるのか皆さんの感想?意見?教えて頂けたら幸いです。
2017年4月12日 21時48分
コブタさんの回答
こんにちは、
上記に日程でこなす事は可能ですが、それ程ゆっくりはできませんね。ゆっくりしたいのであればMexico City観光を敢えて飛ばして(乗り換えだけ)Cancunに行ってしまうのも手ですね。Guanajuato からのタクシーは問題ありません。予約すれば何時でも可能です。ホテルで予約すれば安心です。Palenque,Chichen Itza、はまさに価値観です、遺跡好きにはもちろんですが、それ程遺跡や歴史に興味がないのであればあえて訪れる必要はないかとぞんじます。日本から態々くるので興味がある場所に行けば良いでしょう。たとえば遺跡でもモーターカヌーとかでしかいけない所もあるのでそういう所であればその過程も楽しいのでよいかもしれません。Merida とその隣のValladorid はかわいい町ですので面白いかもしれませんが日程しだいです。
2017年4月17日 10時44分
コブタさん
男性/50代
居住地:Mexio City
現地在住歴:2004
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて、パレンケは止め、グアナファト、カンクン、メキシコシティーというような流れで行くことにしました(結局盛り沢山なのですがメキシコシティーは念のため遅延調節として最終日です!!)。いっつも行きたい所ばかり詰め込んで忙しい旅をしてしまいがちなんです。
グアナファトからも夜の内に空港近くのホテルに移動するようにしました!タクシーはホテルから読んでもらえるようですね!安心しました。重ね重ねありがとうございます。
2017年4月29日 1時15分
退会済みユーザーの回答
メキシコを知らない皆さん同じなんですけど、色々したいのは分かりますが日程が
キツ過ぎます。
そこで知りたいのはスタンプラリーのように行けば気がすむのか?
それは否定しませんが、普通予定通りにはいきません
それどころか体調を崩してずっとホテルなんて事もよくある話です。
まずこの日程、3日目はスタンプラリー以上の忙しさになります。
確かに達成すれば自慢できると思います。
パレンケ含む3日目はおそらくスタンプラリーも不可能です。
遺跡は正に価値観。何とも言えません。
ビーチにいるのも価値観。
ノンビリするのを贅沢と感じるか、退屈か全て個人レベルです。
2017年4月12日 22時6分
この回答へのお礼

さっそくお返事いただきありがとうございます!お礼が遅くなりすみません。
やはり厳しい日程なのですね。。。確かに時差もかなりあるし高低差もあるので体調も一度や二度は崩しそうな気がします。
相談してみて良かったです。日程の組み直ししてみます!ありがとうございます。
2017年4月15日 18時57分
ヒロさんの回答
ミーさん
御連絡有難う御座います。
かなり強行な日程ですね。
私はグアナファトを中止してメキシコシティで観光、ティオティワカン遺跡観光、カンクン移動、チチェニツウア、トゥルム遺跡の観光をお勧めします。
メキシコシティ、グアナファトとの治安を考えると余裕を持って行動した方が無難です。
移動は飛行機が無難です。夜バスは危険です。使用しない方が良いでしょう。
初めての土地ですので無理をせず余裕を持った方が楽しむ事が出来ると思います。
御連絡まで。
追記:
御気をつけてメキシコを 満喫して下さい。
2017年4月30日 7時56分
ヒロさん
男性/50代
居住地:ロスカボス、メキシコ
現地在住歴:2000年より
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
バス止めてやはり飛行機にしました!!
そしどうしてもグアナファトは譲れず、危険(旅程)覚悟で行ってきます!
その代わりメキシコシティーは1日だけ飛行機乗る前にツアーに参加しようと思っています。
重ね重ねありがとうございます。
2017年4月29日 1時20分
しおりんさんの回答
ミーさん
初めまして。新婚旅行いいですね。
私が気になったのは、3日目です。
グアナファトからメキシコシティへは、タクシーで来ようとしているのですか?タクシー自体は夜中の2時だろうと早朝の4時や5時でもちゃんと来ます。
ただ、グアナファトからメキシコシティは270kmくらいあるのでタクシー5時間くらい乗ることになります。
飛行機なら問題ないですが、その辺りの記載がないのでよくわからずです。
テオティワカンは、メキシコシティからなら午前中だけで見終わってまた戻ってくることができます。
国立人類学博物館は膨大な展示があり、本当にじっくり丁寧に見ると、2時間以上かかると思います。さらっと見るのであれば、他の市内中心部の国立宮殿やその他の遺跡なども合わせて見れると思います。
雨季なので、天気によっては移動にかなり時間のロスが出ることもあります。多分降るとしたら、夕方から夜にかけてだとは思います。
シティからカンクンへは、夜出発で夜中の日が変わる頃到着する飛行機もあります。朝の便もありますが。
パレンケは、そこまで無理して行くまではないのではというのが、私の感想です。
それならセノーテに行っておくほうがいいのかなと。チチェンイッツァ近くのセノーテ・イキルは天気のいい時に行くと、すっごく綺麗です。入ると冷たいですが、とても神秘的ですしオススメです。
最後に、メキシコシティは標高2240mと、富士山五合目と同じくらいの高さなので、日本から来たばかりだと、かなりきついです。あまりキツキツに予定を組むと、体の方がしんどくなりますから気をつけてください。
カンクンは海なので、そういった高度による心配はありませんけどね。
それでは良いが旅行ができますように。
しおりん
2017年4月13日 13時41分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
雨で交通機関が乱れることもあるんですね。そのことも頭に入れておきます!
標高が高いことも重要ですね。お腹も壊さないか心配ですし、楽しい旅行にするためにも余裕と体調管理にも気をつけます。
アドバイスありがとうございます。
2017年4月15日 20時41分
ララさんの回答
ミーさま
メキシコ旅行の計画を拝見しました。
前半のグァナファトとメキシコシティは私も住んでいた/住んでいる経験が
あるので、スケジュール感がわかりました。
日本からのフライトが予定通りに着くとして、
20.20hrsにグアナファトのレオン空港に着くということですね。
観光地のグアナファト中心街まではタクシーで40分位ありますが、
カンテラの灯りが非常にロマンチックで美しい街なので、
ぜひ中心街に宿泊していただきたいなあ、と思います。
グアナファト朝5時のタクシーは、前夜に頼んでおけば来てくれます。
空港やバスターミナルに早朝に行かなくてはならない人はたくさんいるので、
大丈夫ですよ。
カンクン、メリダ、パレンケなどの方面には行ったことがなく、
以下は私の願望要素が多分に入ります。
シティのテオティワカンピラミッドは強くご要望でしょうか?
往復とザッと見るだけでも半日強掛かりますから、
朝、グアナファトからシティに着いて、すぐに出かけても、
その日はテオティワカンだけで終わってしまいそうです。
もしどうしてもこれを外せなければ、シティはピラミッドだけ見て、
その夜にカンクン方面へ移動されるのがよいのではないでしょうか?
メリダもいい所なのは聞いていますが、夜中のバス移動は、
治安の面からあまりお勧めできません。
チチェンイッツァ、トゥルム、パレンケ、それともカンクンでゆっくり・・・
どこを選ぶかはおっしゃる通り「価値観」によるものですよね。
今はネット上にそれぞれの遺跡の写真がたくさんありますから、
それらをみて、何となく好感を持てそうな場所を、
カンクンからのアクセスも考えて1つチョイスするくらいでどうでしょうか?
海でも少しのんびり、村でも少しのんびり、
中途半端にみえるかもしれませんが、メキシコ人の旅行スタイルです。
1週間で回るにはちょっと大きい国ですからね。
続きがありましたら、またお聞かせください・
2017年4月13日 3時56分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうです。その飛行機です!
グアナファトやはり素敵な街なんですね!捨てがたい。。。
他のアドバイスもありがとうございます。再考するのに参考にさせていただきます!
また質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。
2017年4月15日 20時37分
Viggen1214さんの回答
ご結婚おめでとうございます。
かなり詰め込まれたスケジュールの様ですが、不可能ではないと思います。
既に飛行機確定されていると難しいかもしれませんが、
1日目 シティ観光
2日目 グアナファト移動 飛行機1時間 バス 約4時間半
3日目 グアナファト観光
4日目 早朝カンクン移動 飛行機シラオ(BJX)-カンクーン(CUN)
ですと少しシティ観光も余裕がでるかもしれません。ご希望のティオティワカン、国立博物館
https://www.veltra.com/jp/latin_america/mexico/mexico_city/a/123830
もありますが、ティオティワカンがメキシコシティ中心部より離れている(片道約50分)為、
ゆっくりご観光されたいのでしたら、1,5日メキシコシティ観光がオススメです。
カンクン以外はどの様な手段で移動される予定なのかわかりませんが、もしバスを移動手段で
ご検討されているのでしたら、必ず1等バスをお勧めします。2等などは強盗などのリスクがありますが、まず、定刻では出発、到着しないと思われた方が確実です。また、来墨される時期にもよりますが、Volaris、InterjetなどのLCCもありますので、安く取れ、時間を有効に使えると思います。
街中での移動ですが、空港では空港タクシーを必ず利用して下さい。街中では流しのタクシーは
お勧めできません。(特にメキシコシティ)出来ましたら、Uber(アプリで呼べるタクシー)を使用して頂いた方が安全ですし現金の受け渡しもありません。ただし、運転手から渡される水は断るようにしてください。睡眠薬が入れられていた事例がありますので。最悪携帯のインターネットが繋がらないなどでUberが使えない場合は値段は少し高くなりますが、ちゃんとしたホテルの契約タクシーを利用お勧めします。
カンクーンでの滞在にてもしろんチチェンイツァに行かれるのも良いと思いますし、
もしくはコスメルやセノーテもお勧めです。
2017年4月13日 1時6分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
不可能ではないとのお言葉ありがとうございます。
基本飛行機移動を考えていますがバスに乗る際は必ず1等バスに乗ります!
あと、水ももらわないようにします!
貴重なアドバイスありがとうございます。
2017年4月15日 20時34分
hiroさんの回答
私が最初にメキシコを旅行した時も1週間ほどの日程で、飛行機を使って、目玉の遺跡のあるところへ行きました。まずは、メキシコシティーから初めて、国立人類博物館でメキシコの各地に生まれた民族についての基礎的な知識を得て、ティオティワカンを含めソカロ、トラテロルコなどを見学。それから、オアハカへ行き、モンテアルバン、ミトラ、そして民芸品を見て回り、そこから、タバスコでパレンケを見て、ユカタン半島に向かいました。チチェンイツァ、ウシュマルを見学した後、最後はトゥルムへ行きました。
質問のお答えですが、予約さえすれば、タクシーあるいはラジオタクシーは何時でも来てくれます。ホテルでその予約ができると思います。
また、もしできるなら、パレンケには行く価値があると思います。
メキシコでは長距離バスでの旅行が頻繁に行われています。ビヤエルモーサを夜出て、朝メリダにつき、遺跡巡りをすることはできますが、気温、湿気、10時間ほどのバスの旅と合わせて、体調に気を配ることが大事だと思います。それから、バスの利用の際は、セーターかジャケットを忘れずに。車内のクーラーを強くする場合が多いですから。
最後に、おすすめはカリブ海でのリゾートですが、カンクンではなく,プラヤデルカルメンを起点にされるのはいかがでしょうか。トゥルムにも近いですし、色々なtheme parkもあります。カリブ海を満喫されるにはその方がいいと思います。カンクンは大型の5つ星ホテルの立ち並ぶ、まさに旅行者用の町ですが、プラヤデルカルメンには高級ホテルから安いbackpackers用のホテルまで幅広く、街の雰囲気も気さくで、ぶらぶらと散歩するのにも適しています。ここから、コスメルへのフェリーも出ています。
また、ご質問がおありでしたら、ご連絡ください。
2017年4月23日 0時5分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりパレンケ良さそうですね!しかし、体力的に考えて、今回は見送ることにしました。。。
プラヤデルカルメン、調べたところ良さそうでした!推薦ありがとうございます。多分ホテルそっちにします!!
2017年4月29日 1時24分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
新婚旅行、楽しみですね☆
日程を見る限り、少し詰め過ぎじゃないかなーと思います。
せっかくメキシコまで来るのだから、たくさんの事したいと思いますが、メキシコシティ→グアナファト→メキシコシティが、ちょっと時間のロスになるんじゃないかなーと。
私の友達が日本から遊びに来た時は、
1週間位の日程で、メキシコシティ(博物館・美術館など)→カンクン(遺跡・島・セノーテなど)で、
盛りだくさんの内容で楽しんでいましたよ^^
メリダは、少ない日程の中、わざわざ行く必要はないんじゃないかなーと、私の主観ですが。
質問者様の中で出てきた場所で、私の行ったことある場所の感想を載せておきますね、ご参考まで
【グアナフォト】
一度観光で行きましたが、やはり可愛くて綺麗な街です。
もし行くのであれば、夜まで居た方が良いです、夜景が綺麗なので
【トゥルム】
海と遺跡と空のコントラストが素晴らしいです。海に入ってそこから遺跡を眺めることも出来ます。後から写真を見た時に一番綺麗だったのがここです
【チチェンイツァ】
メインの遺跡は圧巻です。メイン遺跡の前で手を叩くと、マヤ民族が当時神様とあがめていた鳥の鳴き声がするんです。そのように建築されているんです。彼らの建築技術と天文の知識の集結とも言えるような場所なのかなーと
ちなみに、カンクンに行くのであれば、カンクンからフェリーで行ける【イスラムヘーレス島】、おすすめですよ。
現地でゴルフカートをレンタルし、島を一周できます。海もすごく綺麗で、サメを触れたり、保護施設でウミガメを見れたりと、最高の思い出が出来るかと☆
アナザースカイで写真家の蝦川さんが訪れていました、その映像を見れたら、見てみてください。きっと行きたくなります^^
あまり日程をつめすぎると、移動に時間を取られてもったいないかなーと思います。
カンクン近くのことで何か質問があれば聞いてくださいね、シティは行ったことがないので、情報に乏しいです。。
2017年4月13日 5時5分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
やはり詰め込みすぎですよね。2か所くらいでも盛りだくさんですよね!シティは見どころも多いですしね。
観光地の感想も参考にさせていただきます!ありがとうございます。
2017年4月15日 20時39分
kjさんの回答
ご連絡ありがとうございます。
予定を見るとかなり詰まっているのでメキシコシティの空港で夜間・週末は遅延が発生することも多いです。
遅延が発生した場合、予定がさらに詰まることになるのでストレスが増えることが予想されます。
夜行バスによるパレンケーメリダ間の移動ですが体力が削られると思いますのでお勧めしません。
日程を増やすか、もしくは行きたい所を優先順位で管理して、不測の事態でも余裕を持って行動できるように備えることがいいかも知れません。
2017年4月12日 22時39分
kjさん
男性/40代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2013
詳しくみる
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます!!
やはり日程厳しいのですね。そして日本のように定刻を信じてはいけないのですね。
余裕を持てる日程に組み直そうと思います。ありがとうございます。
2017年4月15日 18時59分
yokitoさんの回答
そうですね...7日間という期間からするとお感じの通り、かなりセカセカしそうですね。
メキシコシティーグアナファトーメキシコシティーカンクンだけでも移動距離が長いですし、移動時間を相当取られ、時間がもったいない気がします。
また、メキシコではよくあるのがメキシコシティー内の渋滞と飛行機の遅延ですので、
ある程度余裕のある融通を利かせられるプランをお勧めします。
私個人としてはカンクンを起点とした旅行をお勧めします。
地図では近いように見えますがチチェンイツァもトゥルムもカンクンの空港からかなり離れています。ですが、海はターコイズ色ですし、セノーテという透明度の高い泉など、楽しめる要素はたくさんあると思います。
また何か質問がありましたら、どうぞ。
2017年4月13日 13時45分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
渋滞なども考慮して余裕を持った日程作りをしようと思います!
日本とは違いますもんね。移動距離も長いですもんね。ありがとうございます。
2017年4月15日 20時44分
カズさんの回答
はじめまして。
ミーさんの旅の日程を検討してみましたが、かなり厳しいものがありますので再検討をおすすめします。
メキシコはミーさんが思っているより随分と大きい国です。旦那さんはゆっくりしたいと思っているようなので、今回はグァナファトはスキップしてメキシコシティーとカンクンに絞ってはいかがでしょう。
私が初めてメキシコに来た時アンソロポロジーミュージアムを見るだけでだけで三日かかってしまいました。テオティワカンへ行った時はピラミッドに登ったりしていたら一日かかってしまいました。
カンクーンからメリダ、マヤの遺跡なら結構近いので日帰りで観光ができると思います。それでもカンクンからメリダまで車で三時間はかかるでしょう。
最後に、私がおすすめするのはパレンケです。ジャングルの民宿で三日間ほど過ごしたことがあります。朝は猿の叫び声で目覚め、蒸し暑いので近所のバーでサッカーのゲームを観戦しながらのビールがとてもおいしかった。
2017年4月13日 0時13分
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。
パレンケおすすめですか!そう言われるとやはり行きたくなってしまいます。
自分達の旅行の目的を明確にして、日程を組み直したいと思います。
2017年4月15日 20時16分
massaさんの回答
こんにちは。
この予定ですと移動に大分時間を取られてしまいますね。
グアナファトは必須なのでしょうか?
ご主人もゆったりされたいとの事、、、
この旅行ベースでしたら私がオススメするのは1日のグアナファトを諦めて、
二日メキシコシティーでゆったりして、「ティオティワカンは1日掛かり、残りを旧市街やスペイン以前のメキシコシティーを想起できる運河農園、ソチミルコ訪問」。
そしてメリダに飛びバスツアーでウシュマルやチテェンイッア、セノーテ観光、
メリダからはゆったりバスでカンクンへ。
いかがでしょうか?
メキシコシティーでの交通手段は、ご存知でしょうが UBER が便利、携帯から直接配車、タクシーよりもはるかに安全安心です。
グアナファト早朝5時にタクシーもオススメできません、、、。
カンクンまできてマヤ遺跡群とセノーテをスルーするのはもったいないです。
グアナファト、有名ですがロケーション以外はメキシコ中どこにでもある所謂カソリック教会を中心に造られた街です。
グアナファトのフライトがキャンセルできるのならば、メヒコ〜メリダ間は現地でネット購入できます。
ご一考を。
小山政信、
追記:
こちらこそ。
私はちょうど一年前に超早期退職、サンフランシスコから家内の待つメキシコに自転車で。
今はハリスコ州のチャパラ湖畔に在住しています。
メキシコはグアナファト、ケレタロ、コリマ、オアハカ、シウダード、ユカタン州に旅行経験、サンミゲルアジェンデ、プエルトバヤルタ、レオンに友人ネットワークがあります。
よろしくどうぞ。
2017年4月16日 23時35分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
メキシコシティはやはり2日くらいは必要なのですね。
ゆったりした旅程を心がけて再考したいと思います。情報ありがとうございます。
2017年4月15日 20時30分
smilelyさんの回答
メキシコへの新婚旅行、楽しみですね。
6月ですと本格的に雨が降り始めるころですね、夕方等急に真っ暗になりザーッと降ることが多々ありますので、日本人としては折り畳みの傘など雨具の用意は忘れずに。
英語も空港とカンクンは使えると思いますが、その他のエリアで使えたらラッキー!です。
また限られた時間の中で、楽しそうそうなスケジュールだと思います。
確かに価値観によるものと思いますが、7日間という時間で何を優先されるのかが前提になるかと思います。そういう意味では、マヤやアステカの遺跡を生で見て、悠久の時間を感じたい!のであれば、パレンケにも行けますし、カンクンにいる間にチチェンイツアにも足を延ばせます。
ただその分ビーチでのんびりしたり、セノーテでダイブする時間が無くなってしまいます・・・
グアナファトではホテルでタクシーをお願いしておけば、早朝でもほぼ間違いなく来てくれると思います。(Uberを使うという手もあります)
またグアナファトから車で1時間で、サンミゲルアジェンダもあります、世界遺産のコロニアルシティということであれば、こちらも人気の都市です。
シティ観光も、ティオティワカンは外せないですね。AMにピラミッドを体感して、世界遺産巡りであれば、そのあとはソカロを周遊して、国立博物館を見て、UNAMの壁画を眺めて、ソチミルコの遊覧船で暮れ行くメキシコを感じ、夜はサロンコロナでコロナの生ビールを飲みながらタコスをつまむ、という一日でしょうか。フリーダカーロが好きなら、博物館も市内にあります。
思い出に残る周遊になるといいですね。
2017年4月13日 0時24分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
折り畳み傘情報参考にさせていただきます。
目的をしっかりさせて楽しい旅行になるように再考してみます。
2017年4月15日 20時28分
メヒカナさんさんの回答
相当キツイ日程ですね。
中央高原都市とカンクンを入れるなら最低10日は必要です。
私ならユカタン半島だけにしぼります。
カンクンは最低3泊したいです。おまけに新婚旅行でしょ。
カンクンのホテルは素晴らしいですし そこからチチェニッツアのピラミッドを訪れたり、ツルムのカリブ海沿いのピラミッドも素敵です。
それからメリだという白い美しい街にいったり カンペチェ の 要塞の街を訪ねるのも素敵です。カリブの海賊のモデルです。
2017年4月12日 22時40分
メヒカナさんさん
女性/70代
居住地:ベラクルス メキシコ
現地在住歴:1986年
詳しくみる
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。
旅行会社の人にも、カンクンは最低3泊は必要と言われました。
もう一度、日程を考えてみます。
2017年4月15日 20時12分
れいさんの回答
こんにちは。メキシコを新婚旅行に選んで私としてはとてもいいチョイスだと思います!
結婚おめでとうございます!
メキシコは本当にいい国です。人も優しいです。
言語に関しては、メキシコはカンクンを除けばスペイン語です。
話せなくても問題はないと思いますが、高くなるかもしれませんがちゃんとしたタクシーをお勧めします。やはり言語が話せない外国人はカモですので、メキシコシティではメーターのタクシーや空港でもカウンターでタクシーチケットを買ってから乗る用にするべきです。
朝早朝のタクシーについて書いてありましたが、タクシーについてはさきほど言ったようにしっかりしたタクシーを使えば何の問題もありません。高くつくといっていますが、日本の物価から考えたらカンクン以外は全然高くないです。ホテルの人に言えばすぐ呼んでくれます。タクシーは24時間ですので気にすることはないと思います。
グアナファトは小さい町だし、最初のメキシコの場所としてはヨーロッパのように綺麗なのでとてもいいと思います。が、私は行った初日に高山病にかかったので標高が高いことを忘れずに楽しんでください。
メキシコシティを1日で回るのは厳しいと思います。行き方もあるかと思いますが、テオティワカンと市内観光は最低でも2日かかると思います。
どこを1番見たいのかを明確にしてもう少し的を絞ったほうがいいと思います、、、
長距離バスはかなり安全に時間を有効に使えます。
カンクンの方だとADOという1等バスがあります。たしかメキシコシティとカンクンも結んでいたような、、、(相当時間かかります)飛行機ならINTERJETを旅行なら薦めます。
パレンケは本当に小さな町が遺跡はかなり綺麗です。私が好きな遺跡です。朝着いて遺跡行ってそのままカンクンの方へ向かうのも1つの手かもしれません。1週間の短期間ならパレンケやビジャエルモッサなどに手を出さすにグナファト、メキシコシティ、カンクンで十分だと思います。
トゥルムは行かなくてもいいと思うのが私の意見です。あそこは海で知名度をあげているだけですwww
長文書いてしまったので、ここで終わりにしようと思います。
もし、質問あるのであれば連絡いただければ回答します。
2017年4月12日 22時53分
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。
タクシーは24時間使えるのですね。
見たい場所を絞って、再度日程を考え直します。
2017年4月15日 20時14分
お仏壇Rさんの回答
新婚旅行ですか?おめでとうございます。
折角の旅行なので、余裕を持った日程にして、
明るい時間帯の移動をお勧めします。
暗い時間帯の移動は、中々怖いです。
日程を拝見しましたが、1つくらいは抜いた方が良いでしょう。
日本と違いゆっくり時間が流れる国で、時間通りの行動は期待できません。
無理せずメキシコを楽しんでください。
グアナファトタクシーも使えますが、UBERが便利です。
メキシコシティーもタクシーは汚いので、私はUBERしか使いません。
2017年4月13日 0時21分
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
UBERだと料金も明確なので安心ですね。
アドバイスありがとうございます!
2017年4月15日 20時18分
メイロンさんの回答
HOLAみーさん!
正直なところスケジュールを練り直すことをお勧めします。
グアナファトからメキシコシティーへタクシーで行くのはお勧めしません。(金額的にも安全面的にも)
ハネムーンということもありいろいろ周りたいのもすごくわかります。が、
メキシコはのんびりしたお国がらなので時間には余裕をもったスケジュールをお勧めします。
(時差ぼけも影響すると思います)
一日目にメキシコシティー到着後、グアナファト行きのフライトは確実に決まっているのですか?
グアナファトは2泊ご希望ですか?
カンクン往復チケットは手配済ですか?
絶対譲れない!どうしても行きたい!泊まりたい!条件をランキングで教えてくれますか?
予定によってはグアナファトからメキシコシティー移動、観光地への移動、空港の全てを手配することもできます。
一度ご検討下さい。
追記:
みーさん
プラン手配完了したんですね。良かったです。
土地にもよりますが、日差しが強いので日焼け止めは絶対です。
外出の際には虫よけ対策をお忘れなく。(メキシコの蚊はアジア人が大好きです)
歯磨きの際には飲み水を使用して下さい。
レストランにもよりますが、生野菜はできるだけ避けて下さい。
(特にパクチー、レタス、トマト、イチゴなど)
時差ぼけの際には、日光浴が一番だそうです。
メキシコは陽気な豊かな国です。楽しんで下さいね。
コリマより、みーさん達の良い旅を心よりお祈りしています。
¡Buen viaje!
2017年5月9日 2時47分
メイロンさん
女性/40代
居住地:コリマメキシコ
現地在住歴:2008年から
詳しくみる
この回答へのお礼

メイロンさん、お返事ありがとうございます。既に1カ月切り、全て手配してしまいました。お申し出ありがとうございます。しかし、皆様にも助言いただき、少しばかり変えました。(1日目NAR→MEX→BJX3日目朝→CUN7日目夜→MEX9日目夜中→NARてな感じです。)
本当にメキシコは時間がゆっくり流れてるんですね。色々調べている中で改めて感じております。
上手く事が進むか心配しつつ2人でケセラセラと旅をしようと思います。ここまで来たらなるようになれです(笑)。
厚かましいお願いですが、良い旅ができるよう祈っていただければと思います(о´∀`о)
2017年5月8日 23時14分
NKさんの回答
こんにちは。
旅程の成立性の詳細は、現地に詳しい旅行会社さん(たとえば、メキシコ観光さん。日本にもオフィスがあります)に問い合わせると良いかと思いますが、6月ですと乾季から雨季に切り替わる時期で、昼間はかなり暑いです。
ざっと見ると、メキシコシティの旅程が詰まりすぎと思います。
2017年4月17日 17時11分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いてメキシコシティー最終日に遅延の調節として入れて、一応現地ツアーを申し込む予定にしました!!アドバイスありがとうございます。
2017年4月29日 1時17分
Mayaさんの回答
ミーさん
はじめまして。ご結婚おめでとうございます。
なかなかハードなスケジュールですね。メキシコには様々な観光地があり、全てに行ってみたい気持ちもわかりますが、メキシコは広いので、移動などで疲れてしまってはせっかくの旅も楽しめないですよね。
私的な意見ですが、新婚旅行ということでせっかくカンクンに行くのでしたら、綺麗なリゾート地にゆっくりステイするのもいいのではないでしょうか。また、遺跡に興味がおありなら、遺跡にのみに焦点を絞るとか・・・
補足ですが、タクシーはホテルから電話をしてもらえば、基本何時でも来てくれます。
思い出に残るハネームーンになるといいですね。
Maya
2017年4月13日 1時34分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
みなさんおっしゃる通り旅程は厳しそうなので再考したいと思います。
アドバイスありがとうございます。
2017年4月15日 20時34分
kamikazeさんの回答
遺跡がどれだけお好きなのかわかりかねますが
パレンケは見にいくのに移動・時間面でのリスクはありますね。
トゥルムは大したことないです。
また、グアナファトからカンクンへは飛行機の移動の方がいいと思いますよ。
ボラリスが出ております。
2017年4月13日 3時13分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
パレンケはやはりリスクですよね。。。
ボラリスは早朝の便ですよね?参考にさせていただきます!
2017年4月15日 20時36分
Conejaさんの回答
せっかくお問い合わせいただきましたが、当方カンクンの反対側のバハ・カリフォルニア半島在住のため、詳細がわかりかねます。お力になれず申し訳ありません。
2017年4月13日 2時45分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
もしまたメキシコに来れるようならそちらにも行きたいと思います!
2017年4月15日 20時35分
とくさんの回答
こんにちは、初めまして。グアナファト州に在住している者です。お力になれればと思い、コメントさせて頂きます。
新婚旅行でメキシコとの事、とても素敵だと思います★
ご予定されている日程ですが、2日目~4日目があたりが少し日程がきついかと感じます。
3日目の朝のグアナファトからシティへの移動ですが、飛行機でしょうか?早朝飛行機で移動したとしても、一番早くシティへ到着しても10時、そこからティオティワカンへ向かえば3日目はあっという間に終了してしまうかと。国立博物館や市内観光は難しいと思います。
またお時間に余裕があり、遺跡にご興味があるのであればまた話は別かと思いますが、私自身の話で恐縮ですが、遺跡にそこまで詳しくありませんので、ティオティワカンとパレンケに行ったとき、「一緒じゃん・・・」と思ってしまいました(笑)
あくまで自分だったら、のスケジュールですが以下にするかと思います。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝朝ホテルのタクシーを利用し、空港へ移動、午前中にメキシコシティ移動、午後はティオティワカン。 夜にルチャリブレ。
※グアナファトの早朝に道でタクシーを捕まえるのは難しいので、ホテルに頼むのが吉。もしくはuber利用。
4日目:午前中にメキシコシティ市内市場等を観光、午後にメキシコシティからカンクンへ移動。
5日目~カンクン滞在
せっかくメキシコにいらっしゃるので色々行きたい気持ちは十分分かりますが、日本から移動するというだけで結構な体力を使います。また現在日本との時差は14時間、これまで日本から数人友人が来ていますが最初の一日目は時差と疲れで丸一日寝ています(笑)
新婚旅行との事で、少しのんびりされるのもよいのではないのかと思います。体調を崩されたらそれこそ旅行が台無しになってしまいますからね。
少しでも参考になりましたら幸いです。素敵なご旅行になりますように、心から願っております!♡
2017年9月11日 14時49分
とくさん
女性/30代
居住地:グアナファト
現地在住歴:2017年7月~
詳しくみる
Chuchoさんの回答
はじめまして、私はメキシコ人と結婚して30年メキシコに住んでいます。日本企業の会社情報でもないですし日本人との付き合いもなくすんでいます、ご旅行のプランを拝見すると久しぶりにすごく日本的な方に出会った気がします、あくまで私個人の考えですが、日本国鉄式のタイムスケジュールでうまく行く国は日本しかないと思います・アメリカやドイツでも日本人のようなダイヤはありませんでした、ましてやメキシコです不測の事態がおきる格率は日本より高いと思います、仮にスペイン語が話せる人でも、例えばバスの乗り場をメキシコ人に聞いても人によってみんな違うコトを教えてくれるので迷ってしまったりします、余計なお世話かもしれませんが、安全マージンを多目に採ったほうが良いのではと思います、3日目のguanajuatoからmexicoですが通常バスで2時間から3時間(運転手の性格による)ですが、恐らく始発はそんなに早くなかったとおもいます、今の情報ではないので分かりかねますが、もしかしたら、今グアナファトの人達が急に働き者になって朝5時からバスを走らせてるかも知れません、8時発くらいのバスでメヒコ着が10~11時くらいの案だと楽だと思いますが、なんとしても5時発 7時着を完遂せねばならないとすると例えば uber などでハイヤーを頼む事が考えられますが、メキシコ人運転手なのでそんなに早い時間の送迎はかなりの格率で来なかったり遅れたりすると思います、その上値段も高いですし、でしたらmexicoでレンタカーを借りて往復自分で運転する方法もありかとおもいます、
2018年2月16日 12時27分
Yokoさんの回答
初めまして。ミーさんの新婚旅行の予定は結構厳しいと思います。メキシコ中部(グアナファト、ケレタロ、メキシコcity 地域)はcolonial雰囲気でとてもロマンチックでメキシコらしい所です。沢山小さな街や、観光魅力があって、1日、2日では疲れるだけで何も見れないと思います。せっかくなら1週間、2週間ずっとこの周辺で旅行できれば最高です。
ゆっくり観光を望むなら、Cancun かPlayaDelCarmenに行ってその近くのMaya文明の遺跡を見学したり(ツアーでCHICHEN ITZA、Tulum)、綺麗な白い砂のビーチでのんびりしたり、Xcaret パークへ行って色々なメキシコ文化、料理を体験、試食をお勧めします。それだけで何日も暇がないくらい過ごすと思います。
ちなみに、Palenque遺跡もとても良い所ですがVillahermosaから行き帰りトータル5時間弱です。移動時間がもったいない感じです。
私の意見役に立ったら光栄です。
メキシコの旅楽しんで下さい。
2018年4月14日 12時5分
Yokoさん
女性/40代
居住地:ケレタロ市ケレタロ州メキシコ
現地在住歴:1995年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
回答遅くなって申し訳ございません。
メキシコ在住のIzumiと申します。
初のメキシコ旅行とのこと、楽しみですね^^*
さて、旅行の日程ですが5日間でそれだけの大移動となると非常に疲れるかと思います^^;
日本からメキシコの飛行機の長時間の移動に加え、メキシコは国土の広い国ですし、メキシコシティ以外は電車がないです。
グアナファトは山の上に街があるような地形なので、街中石畳の坂道だらけで、観光地に行く為に坂を登ったり降りたりしなければなりません...それに今の気温は平均30℃近くありますので、昼間歩いてるだけでヘトヘトになると思います(熱中症にならない為に帽子をかぶることをお勧めします。気をつけてください)
もし私でしたらその5日間の旅行日程ならメキシコシティと、グアナファトしか行かないと思います。あとプラス2、3日あればカンクンに行くのもいいと思います。
それにメキシコシティは大きな街なので、シティだけでも十分時間をかけて楽しめると思います。(およそ170の美術館・博物館があり、世界で最もミュージアムの多い都市のひとつとされています。一週間あってもメキシコシティの観光地を全て見ることは難しいと思います。)
参考までに→ https://allabout.co.jp/gm/gc/446163/
でもどうしても、メキシコに来たからにはカンクンに行きたいのでしたら...
1、2日目、メキシコシティ滞在
3日、4日午後ぐらいまで、グアナファト→飛行機でカンクンに移動
4,5日目カンクン
上記のような余裕を持った日程をお勧めします。
もし現地で旅行中時間が余るようなら、現地でバスなど前日か当日に予約して、他に行きたいところに行かれるのがいいと思います。
それではご旅行をお楽しみください!
メキシコは西洋でも東洋でもなく、いろんな文化が入り混じっていて素晴らしい国です。
Izumi
追記:
なるほど、それなら3,4日終日全てグアナファトでも良さそうです。ヨーロッパみたいで本当に綺麗な街ですよ。残り5,6,7日カンクンでも十分かと。
(グアナファトから最寄りの隣街のレオンの空港までタクシーで移動して、レオンからカンクンまでの直行便で二時間半でカンクンに行けます。)
メキシコの飛行機は国内線でも4,5時間など大幅に遅れること多いですので本当に余裕をもった予定をお勧めします。キツキツだとスケジュールが一気に無駄になる可能性が有ります。
ちなみに私はアエロメヒコで成田ーMexico cityで1日遅れて用意された成田のホテルで一泊したことがあります....笑 (乗ったことありませんが最近出来たANAの成田ーMexico city便は正確かもしれません)
ご旅行をお楽しみください!
2017年4月17日 0時13分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なるほどなるほど。グアナファトそんなに暑いんですね!びっくりです。確かにヘトヘトになりそう。。。
書き方を間違えて勘違いさせてしまったのですが、行き帰り含め10日で滞在できるのが7日程です。それでもおそらく皆さんの言うとおりキツキツの日程なんだろうなと思い、1、2日目メキシコ、3目半日グアナファト、残りをカンクンにしようと再検討中であります!
しかし、Izumiさんの言うとおり3、4日目半まではグアナファトでも良いのかなと思ってきました。
アドバイスありがとうございます!!
2017年4月16日 19時24分
退会済みユーザーの回答
返信が遅くなり申し訳ございません。
ご結婚おめでとうございます!
ご新婚旅行ですね。いい思い出になることを願っています。
パレンケも入れるとハードですね。また、夜間バスも大変です。
バス移動は安価ですが、タクシーや飛行機での移動が楽です。
タクシーは朝早くても大丈夫ですが、予め、前日に、現地で確認しておくといいと思います。前日予約ができればもっと安心ですが。
場所にもよります。
少し、忙しい感じの行程ですが、若さで乗り切れるでしょう。
このぐらいの行程ですと、私たち、添乗員付きのツアーでこなします。添乗員付きですと、移動交通機関も含め、すべて予約済みですので、無駄がなく、忙しい行程でもこなせます。個人ですと、自由がきくぶん、しっかりと、細かな時間を計算して行動していかないと、田舎へいくほど、交通の便が減り、待ち時間も長くなりますので、どうぞ、現地で、修正を重ねながら、進んで下さい。
リゾートステイもテーマに入っているようですが、カンクン1~2泊ですと、リゾート気分を味わうというより、週末に、日本の観光地に行って帰ってくるような感覚ですね。
しかし、7日間のメキシコ滞在でこなすためには、そうなってきますね。せめて、メキシコシティーでもまる2日間、カンクンでもまる2日間あるとだいぶ違いますよ。メキシコは広いですので、移動に時間がかかりますし、日本のように、スムーズに事が運びません。同じことを処理するのに、時間がかかります。
9日間ぐらいの滞在日程ですと、ゆっくりできると思います。
どうぞ、お気をつけて、楽しんで来て下さい!
追記:
ご返信ありがとうございます。
ミー様、大変失礼致しました。
5日目~になっていらっしゃいましたね。
カンクン4泊ですと、私の提案の例(別回答ご参照)をご参考下さい。まず、お会いして、いろいろご予定を考えましょう。
ダイビングのお問い合わせありがとうございました。
お待ちしております!
2017年4月29日 2時26分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の書き方がいけなかったのですが、カンクン滞在は4泊します。
なかなか若さもなく、言葉も自信がないので、すこしだけ旅程は変えました。それでもやっぱり忙しそうです・・・
ダイビングについて、問い合わせるかもしれませんがその際はよろしくお願いいたします。
2017年4月29日 1時28分
退会済みユーザーの回答
>30代夫婦、スペイン語全く、英語ほぼ喋れません
多分、旅行会社さんにお願いして、ちゃんとツアーを組んだ方が良いと思います。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
>何でグァナフアトに移動するのでしょうか?バスでしょうか?バスであれば空港からケレタロという都市に行くバスに乗り、そのケレタロでグァナフアト行に乗り換えになりますが、スペイン語も英語も喋れないのであれば、乗車券を購入して乗り換えできるかすら想像できません。
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝メキシコシティ移動、ティオティワカン、国立博物館や市内など観光。(歴史知識のある方にガイドをお願いしたいと思っている)
グァナフアトからメキシコシティーまではバスで5時間程掛ります、どれだけ早く出ても、テオティワカンと国立人類学博物館の両方は、旅行会社で車両とガイドをチャーターしない限り無理です。
>2日目午後グアナファト→メキシコ→ビヤエルモッサ着、3日目にパレンケ観光、
>夜バスにてメリダへ行くのは中々の強行。。。もはや無理でしょうか。
まあほぼ不可能ですね、そんなに都合よくバスがポンポン出てない上に、言葉も喋れないのであれば乗り継ぎもスムーズにできません。
20代の時間のあるバックパッカーなら兎も角、帰国日が一週間以内に確定しているような条件であれば、ご無理をせずに旅行会社さんに相談なされては如何でしょうか?
2017年4月13日 0時48分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
確かにもう若くは無いので体調崩しそうですね。余裕を持った旅行を心がけます。
もう一度旅行会社にも相談してみようと思います。
2017年4月15日 20時29分