節朗さんが回答したアグアスカリエンテスの質問

メキシコ一人旅の日程作成に関しまして

こんにちは。

10月20日から11月5日までハワイからメキシコに旅行に行く予定です。
みなさまからいただきましたアドバイスを元に行きたい場所がなんとなく定まってきましたが、訪問に関してチケットの購入で悩んでます。

1、メキシコシティ単純往復チケットを購入し、各々行きたい場所へは別に国内線航空券を購入して移動。(この場合、旅最終過程にてCDMXに戻るという煩雑さが伴う。)

2、メキシコシティ到着、カンクン出発のように間で移動できるようなチケットの購入
(この場合、確実にカンクンにたどり着く必要がある。)

現時点で、ユカタン半島ルート(カンクン、トゥルム、バジャドリ、メリダ等)
もしくはメインランドルート(CDMX、グアナファト、プエルトエスコンディード、プエルトバジャルタ等)を考えております。
なんせ初めてのメキシコなので、いかにして安全にスムーズにできるか考えております。

どなたかメキシコ国内で旅慣れしているロコの方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。旅全体のコーディネートアドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さんの回答

ご質問の件ですが、ユカタン半島ルートの場合は、CDMX~カンクーンの飛行機便が良いと思います。行程的にCDMX-カンクーンが飛行機、カンクーン-トゥルムは市内バス移動(あまりお勧めしませんが)か...

ご質問の件ですが、ユカタン半島ルートの場合は、CDMX~カンクーンの飛行機便が良いと思います。行程的にCDMX-カンクーンが飛行機、カンクーン-トゥルムは市内バス移動(あまりお勧めしませんが)かレンタカー(近いです)カンクーンーメリダはバス移動(夜行便は避けて一等バスが安全)、メリダ―CDMXは飛行機移動ですね。
メインランドルートの方はCDMX、グアナファト、プエルトエスコンディード、プエルトバジャルタ等とありますがCDMX、グアナファト、、プエルトバジャルタ間はルート的に繋がっていますので、この間の移動はバス、プエルトバジャルタからCDMXは飛行機で戻るのが良いでしょう。プエルトエスコンディードは全く方向が違うのでCDMXとの往復は飛行機を使われたら良いと思います。計画して居る時が一番ワクワクする事と思いますが、メキシコの地図をもう少し詳しく調べられて位置関係を把握することをお勧めします。LLCでVIVA Aerobusという航空会社がありますので、比較的時間も性格なので国内便はこれを利用する手もあります。AeroMexicoはショッチュウ便が遅れますのであまりお勧めしません。
良い計画が立てられる一助となれば幸甚です。
もう少し具体的な計画が出来上がれば又質問して下さい。
アドバイス出来るかもです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、クミンさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になります。
日程がつまりましたら、またお世話になるかもです。よろしくお願いします!

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さんの追記

何なりと申しつけ下さい。出来る範囲でアドバイス出来ればと思います。

すべて読む

メキシコ一人旅に関する質問です

サーフィンをしにプエルトエスコンディードに行こうと考えてます。
スペイン語も話せず、女一人なので心細いのですが、メキシコシティから乗り換えをして目的地に着くまでに注意点等ございましたらお願いします。
CarrizalilloとLa Puntaのどちらにステイしようかも迷い中です。
わかる範囲でいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さんの回答

初めまして、文面から察するに移動は長距離バスだと思いますが、バスは安全面でADO等の大手の一等バスをお勧めします。又、時間帯は出来るだけ夜行便を避けられた方が賢明です。La Puntaha 市...

初めまして、文面から察するに移動は長距離バスだと思いますが、バスは安全面でADO等の大手の一等バスをお勧めします。又、時間帯は出来るだけ夜行便を避けられた方が賢明です。La Puntaha
市内から少し離れているので不便かと思います。ホテル等も少ないと思います。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、クミンさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

男性用水着の個人輸入代行

こんにちは。
メキシコから男性用水着(2着程度)の輸入を検討していますが、どうやらそのお店はメキシコ国内にしか発送してくれないようです。
どなたか、(もちろん有償で)代行していただける方はいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いします。

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さんの回答

初めまして、メーカー名、サイズご連絡下されば、商品価格調べて見ます。送る方法は、フェデックス等の形式で宜しいでしょうか?メキシコの通常郵便では時間がかかりますので。 当方の、代行料はその後に決...

初めまして、メーカー名、サイズご連絡下されば、商品価格調べて見ます。送る方法は、フェデックス等の形式で宜しいでしょうか?メキシコの通常郵便では時間がかかりますので。
当方の、代行料はその後に決めたいと思います。
森島

yasushiuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。あいにく他の方に依頼済となりました。
また機会があればよろしくお願いします。

すべて読む

メキシコのネット通販を日本へ発送代行してくださる方

メキシコにお住まいの方で、メキシコのネット通販(mercado libre)の商品を日本に発送の代行をしていただける方を探しています。
Google翻訳である程度は把握しているのですが、スペイン語がわかる方が正確に把握していただけると助かります。
見積もりや支払方法も教えていただけると助かります。
物は1リットルの容器に入った1リットルの液体です。
こちらを1本もしくは値段によって2本と考えてます。
在庫があるのか無いのか、こちらのサイト(mercado libre)が通常一般的に利用されるサイトなのかもわからないので少々不安です。アドバイスください。

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さんの回答

初めまして、Mercado Libreは時々使っていますが、一度もトラブルはなく信用できます。 液体物ということですが、商品名を御連絡下さい。後、911テロの後液体物の送付は禁止となっていると...

初めまして、Mercado Libreは時々使っていますが、一度もトラブルはなく信用できます。
液体物ということですが、商品名を御連絡下さい。後、911テロの後液体物の送付は禁止となっていると思うのですが、商品名をご連絡頂いたら送れるか確認します。見積はそのあとご相談します。
森島

donguri_jpさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。なるほど。
ただ商品が調べたらペルーでした。すみません、、、

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さんの追記

ご連絡有難う御座いました。メキシコで又お役に立てる事が有れば何なりとご相談ください。

すべて読む

メキシコ/メルカドリブレ購入、日本への発送代行

メキシコ在住の皆様、はじめまして。

件名の通り、メルカドリブレで私の欲しいお品物を代行で購入して頂き日本へ発送して頂けませんか。
急ぎではないのでお手隙の時間で承って頂ければ構いません。
宜しくお願い致します。

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さんの回答

初めまして、お手伝いできると思います。お探しの商品と手数料ご提示ください。 送料は着払いでいいのでしょうか? 森島

初めまして、お手伝いできると思います。お探しの商品と手数料ご提示ください。
送料は着払いでいいのでしょうか?
森島

すべて読む

グアダラハラのホテルや観光地

グアダラハラへの初めての旅行を数日間から一週間計画しています。

おすすめの治安の良いホテルのエリアや観光地などアドバイス頂ければ助かります。

現地は車で移動が基本でしょうか。まだ決まっていませんが家族3人(から5人)の予定です。
空港送迎やツアーをされていらっしゃる方もご連絡宜しくお願いします。

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さんの回答

こんにちは、少し連絡が遅くなり恐縮です。既にほかの方から回答があったかもしれませんが、疑問点下記回答します。 移動手段:車が基本です。Centoro(ダウンタウン)の中心部は散策できますが...

こんにちは、少し連絡が遅くなり恐縮です。既にほかの方から回答があったかもしれませんが、疑問点下記回答します。

移動手段:車が基本です。Centoro(ダウンタウン)の中心部は散策できますが、それ以外はタクシーがベターですが、流しのタクシーは料金メーターを表示せずにボッタクられる可能性があるのと保安面で信用できないのでお勧めできません。ホテルのカウンターでタクシーを呼んでもらうのがいいかと思います。場合によっては一日貸し切りにすれば良いでしょう。また、あたながUBERサービスを利用できるのであれば料金も安く安全なのでお勧めします。

ホテルの宿泊料金予算がわかりませんが、設備が新しいものが良ければHolideyinn,ダウンタウンでの散策を希望するなら NH Collection Guadalajara Centro Histórico が料金も55ドル程度でお勧めです。trivago のホームページ(https://www.trivago.com.mx/?aDateRange%5Barr%5D=2019-06-11&aDateRange%5Bdep%5D=2019-06-12&aPriceRange%5Bfrom%5D=0&aPriceRange%5Bto%5D=0&iRoomType=7&aRooms%5B0%5D%5Badults%5D=2&cpt2=32078%2F200&iViewType=0&bIsSeoPage=0&sortingId=1&slideoutsPageItemId=&iGeoDistanceLimit=20000&address=&addressGeoCode=&offset=0&ra=
)で検索されればホテルの写真が載っています。

このホテルから歩いて色々な歴史的建物や教会を訪れることができます。このホテルから東側(サン・ファン・デ・ディオス方面5ブロックから先は少し治安が良くないので気を付けてください。その場所付近には宝石・貴金属店のビルがあるので関心があれば Av.Hidalgoという大通りを使ってください。

後、近郊であればテキーラツァー列車が出ており、一日楽しめます。また、丸一日乗り放題の市内ツァーバスがあり、それを利用すればグアダラハラ近郊の色々な場所を訪問できます。上記お勧めのホテルから近くにバスの発着場があります。

グアダラハラには出張でよく行くのですが、当地の旅行エージェントは使ったこともなく知り合が旅行業に従事している人もいません。ごめんなさい。

お役に立てれば幸甚です。

良いご旅行を

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

★★★★★
この回答のお礼

参考にさせて頂きます。情報有難うございました!

すべて読む

オススメの街について

メキシコに5日滞在予定です。シティ、カンクン、グアナファト、オアハカは行きました。いま、シティからちかいばしょで、プエブラ、タスコ、グアダラハラなどに滞在したいと計画中です。雑貨が好きな女性です。オススメの街歩きを教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さんの回答

連絡が遅くなり申し訳ありません。先ずグァダラハラはメキシコシティから長距離バスで、8時間かかりますので、近場ではないです。 タスコは小さな町なので、セントロを中心に歩けば良いでしょう。ぷエブラ...

連絡が遅くなり申し訳ありません。先ずグァダラハラはメキシコシティから長距離バスで、8時間かかりますので、近場ではないです。
タスコは小さな町なので、セントロを中心に歩けば良いでしょう。ぷエブラは大きな町ですが矢張りセントロであれば色々と雑貨が見れると思います。プエブラに行かれるのでしたらそこから時間程でトラスカラというが小さな町がありますので、そこも行かれたらと思います。
でわ

すべて読む