
ミランさんが回答したホーチミンの質問
ベトナム資本の有限会社(出資者2人以上)の設立
- ★★★★★この回答のお礼
ミラン様
ご回答いただき感謝いたします。
ミラン様が設立されたコンサルタント会社は、ベトナム資本100%の法人で、その費用が法律事務所を通して3万円だったということですか?
私が設立しようとしている法人は主に貿易やカフェなどのサービス業を考えています。
期間はどのくらいかかりますか?
ミランさんの追記
私(日本人)が40%でベトナム人が60%の出資という形をとりました。ベトナム資本の法人と見なされるでしょう。
会社設立の費用はご理解の通りです。
時代がちがうので、期間は参考にならないと思います。
我が社のころはまだ時間がかかりましたから。
最近は1-2ヶ月とずいぶんと早く手続きできるようになっているようですね。貿易やカフェはさほど厄介でないと思います。
というか、ベトナム資本の法人にしておけば、やはりいろいろと有利でしょう。
買い物調査・買い物代行 ご依頼
ミランさんの回答
ベトナムではノースフェイスのアウターを大量に生産していますが、正規の販売店はありません。 私も以前は日本向けのノースフェイスの生産に携わっていましたが、すべて日本に輸出していました。
ダンディン教会まで徒歩は大変ですか?
ミランさんの回答
ルネッサンスリバーサイドホテルからですと、ホテル前のロータリーからハイバーチュン(Hai Ba Trung)通をひたすらまっすぐ進むと教会の前に辿り着きます。 ですが、ちょっと退屈かもしれませ...
ホーチミンの賃貸マンション・アパートについて
ミランさんの回答
① 住めます。以前は外国人に賃貸できる家やアパートは許可をとっている大家に限られていましたが、10年以上前にこの制度も廃止され、いまではどこでも住めます。私も4年前までは6年間、市中心の現地人向...- ★★★★★この回答のお礼
ミラン様
詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
大家さんのところが非常に参考になりました。
初めはAirbnbもいいですね。ありがとうございます。
ホーチミンでの日程について(現地1泊)
ミランさんの回答
時間的には問題ないと思いますが、深夜便での機内2泊が身体に堪えそうな気がします。 個人的な体力の問題ですが、私(50代・男)だと、寝付きはいいほうで機内でも割りと眠れますが、それでも深夜便の後...
ドレスオーダーメイドができるお店
ミランさんの回答
町の中心には観光客向けの仕立屋がいくつかありますが、それとは別の穴場をご紹介します。 タンディン市場及びその周辺で生地を買い、リーチンタン通りの仕立屋で仕立てるという方法です。 タンディ...- ★★★★★この回答のお礼
魅力的なご回答いただきましてありがとうございます!
ガイドブック以外の情報はとてもありがたいです。
ぜひ、チャレンジしてみたいと思います。
フランス大統領選挙の結果についてベトナム在住者の感想を聞かせていただけないでしょうか
ミランさんの回答
私の関わっている繊維産業は、ベトナムでは携帯電話の組立産業に次ぐ、大きな外貨収入を生み出す基幹産業となっています。 昨年は、イギリスのEU離脱に加え、ベトナム繊維産業界が大いに期待していたTP...- ★★★★★この回答のお礼
早速回答ありがとうございます。
業界によってはベトナムもEUとの関わりが大きいと、今回の結果次第では影響も大きかったということですね。
ベトナム現地で「有名な日本人」を調べています!
ミランさんの回答
元AV女優の小澤マリアはベトナムに限らず、東南アジア全般で非常に人気があります。
ミランさんの回答
出資者2名で、ベトナム人側が51%以上の会社設立はもちろん可能です。
リスクを少しでも減らそうと思えば、ベトナム側の出資者を複数にすることでしょう。
デメリットもありますが、資産をあまり持たないケースなどでは、ベトナム法人のほうがまだメリットも多いと思います。
私自身、この形で7年前にコンサルティング会社を設立しました。
現地の法律事務所を介して設立したので、費用も3万円ほどですみました。
設立手続きの容易さや期間などは業種などによっても違いますので、一概に言えません。