ホーチミン在住のロコ、ミランさん

ミラン

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
Facebook 確認済

ミランさんが回答したホーチミンの質問

視察のアテンドしてくれる方を探しています

はじめまして。
3月26日から28日に現地視察でホーチミンに滞在します。(日本人の女性1名、男性2名)
その際に現地ショッピングセンターやマーケットに案内・通訳していただける方を探しております。
視察を行いたい内容は、印刷・プリント関係、手芸・クラフト関係、バイク・車等になります。
お土産用品よりは現地の方がお買い物をする場所を希望しております。
お願いする期間は1日~1.5日程度になると思います。

相談させて頂ける方がいらっしゃいましたら、ご連絡よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、ミランさん

ミランさんの回答

アパレルや雑貨の調達のサポートを専門としています。 手芸•クラフト関係はもちろんですが、プリント関係もお手伝いできると思います。 当日はまだ予定入っていないので、通訳•アテンドは可能です。 ...

アパレルや雑貨の調達のサポートを専門としています。
手芸•クラフト関係はもちろんですが、プリント関係もお手伝いできると思います。
当日はまだ予定入っていないので、通訳•アテンドは可能です。
お気軽にご相談ください。
以上

すべて読む

ホーチミンで最近はやっているカフェを教えいてただけますか?

今年の夏ベトナムに行く予定があります。
海外に行くとカフェ巡りをするのが趣味なのですが、ホーチミンで今おすすめのカフェがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

ネットが繋がる所が良いです。

ホーチミン在住のロコ、ミランさん

ミランさんの回答

ベトナムでネットが繋がらないカフェはありません。 カフェに限らず、多くの場所でネットは無料で繋げられるので、その点は日本よりいいと思います。 現地の人向けのベトナム語のサイトですが、私が...

ベトナムでネットが繋がらないカフェはありません。
カフェに限らず、多くの場所でネットは無料で繋げられるので、その点は日本よりいいと思います。

現地の人向けのベトナム語のサイトですが、私が参考にしているカフェの紹介サイトをご紹介します。
写真が多いので、GOOGLEの自動翻訳などの力を借りれば、多少参考になるかもしれません。
サイト名を日本語に訳すと「カフェ中毒」の意味です。

Ghiền Cà Phê
https://www.ghiencaphe.com/

バタム島在住のロコ、みええさん

★★★★★
この回答のお礼

地元のサイトありがとうございます。
参考にしてみます。

すべて読む

ミャンマーでインターン・シップ若しくは短期労働者(英語のできる日本人)を探しています(ベトナムの方にお聞きしたい)

私はミャンマーのヤンゴンで調査会社を経営しています。
今回、ミャンマーの企業情報の書籍を出版したいので日本人アシスタントを探しています。
制作は若いミャンマー人の記者で英語が堪能です。取材のアシスタント(企業訪問でインタビューもあります)、Webでの情報収集(英語情報)、資料作成、英語から日本語への翻訳が主な仕事です。
この作業には日本人責任者1名と日本語が堪能なミャンマー人女性2名が対応します。

(募集要項)
国籍:日本人(外国人の場合、日本語で文章作成ができるネイティブ相当の方)
年齢:35歳くらいまで
性別:できれば女性
仕事内容:企業情報誌作成のサポート(英語)、Webの情報収集(英語)、資料作成、英語から日本語への翻訳など
期間:2017年2月~7月くらい。長期も応相談
英語能力:TOEIC600以上(英語での生活や労働の経験者)
住居:あり(会社から1分)
報酬:相談
面接:日本在住者は東京都江東区、ミャンマー以外はリモートミーティング

※ 本人以外のご紹介は、ご紹介料を打ち合わせの上お支払いします。

ホーチミン在住のロコ、ミランさん

ミランさんの回答

年齢・性別がご希望に合っていませんが、それ以外の条件は満たせると思います。 他に適当な応募者がいなければ、ご相談ください。

年齢・性別がご希望に合っていませんが、それ以外の条件は満たせると思います。
他に適当な応募者がいなければ、ご相談ください。

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
もう少し様子を見てからご連絡をするかもしれません
その時はよろしくお願いします

すべて読む