
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
Facebook 確認済
saigonさんが回答したホーチミンの質問
テト休み後の交通機関やホテル、お店の営業について
- ★★★★この回答のお礼
了解です。ありがとうございます!
すべて読む
リーソン島について教えてください!
saigonさんの回答
数年前にホアンサー、チュンサー諸島への行き方を調べたことがありますが、公共の交通手段はみつかりませんでした。 ただ、以前のことなので、うろ覚え、かつ状況が変わっているかもしれません。 ...
すべて読む
一時保育施設またはシッターについて
saigonさんの回答
一時あづかりしてくれるところは聞いたことがないですね。 5歳のお子さん1人の2,3時間とかでしたら、このサイトの女性のロコにお願いして、デパートのキッズスペースで遊んでるのを見てもらってお...- ★★★★この回答のお礼
saigonさん、ありがとうございます。今回10日間滞在するので預ける件とは関係なくキッズスペースに連れて行ってみようと思います!
すべて読む
ベトナムのタクシー・レンタカー情報を教えてください!
saigonさんの回答
ベトナムではUberとGrab Taxi という2社がメジャーですが、ホイアン、ダナンと言った中部の都市ではまだサービスしていないようです。 ホーチミンでUberを何度か使っていますが、値...- ★★★★この回答のお礼
saigonさん
回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
観光客が配車アプリを利用するには、時期尚早ということでしょうか。
トラブルが少ないタクシー会社の名前を教えていただき助かります。
どうもありがとうございました。
すべて読む
ベトナムの家族土産を教えてください。
saigonさんの回答
バイン・コム (Banh Com)という緑色のモチがうちの子には人気です。 http://ameblo.jp/love-egypt/entry-11230845670.html 食べ物系...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。
すべて読む
ホーチミン現地での友達の作り方
saigonさんの回答
日本語の話せるベトナム人と友達になりたいなら、日本食レストランのスタッフとかがよいかもと思います。 もしくは、人文科学大学など日本語科のある学校に潜入するのも良いかもしれません。 英語の...- ★★★★この回答のお礼
なるほどですね。ありがとうございます。
すべて読む
ホーチミンのRoom For Rentや買い物のドル払い、ドン払いについて
saigonさんの回答
① ドン払いはどのような場合でも可能です。というより、基本的にはドン払いになります。 ② 上記のような状況ですので、ドル以外受け付けないということは無いと思います。ドン払い以外受け付けない...- ★★★★この回答のお礼
了解です。ありがとうございます!
すべて読む
ホーチミン食事情について
saigonさんの回答
ベンタイン市場の近くのしじみご飯の店がすごい美味しいです!
すべて読む
良いところ・悪いところ
saigonさんの回答
進んだものと進んでないものが絶妙に混在しているところが魅力です。 いろいろなところで日本のように整備されていなかったり、ルール化されていないので、イライラするようなことがあります。 ...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
ミリタリーグッズ、軍払い下げ品を売っている所
saigonさんの回答
すいません、ヤンシン市場以外はあまり聞いたことが無いですね。- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
saigonさんの回答
一般的なテト休みは14日までが多いと思いますが、自営業だと1ヶ月位休む人もけっこういるので、15-20日も街が完全に平常運転という感じではないと思います。
ただ、最近はコンビニやチェーン店が増えてきているので、テトの前後でも空いている店は多く、観光にはそれほど影響はないと思います。
飛行機や移動手段は、テト期間やその前後はもちろん混雑しますが、テト期間かどうかにかかわらず、先にとっておいたほうがよいと思いますよ。