ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigon

返信率
本人確認済
Facebook 確認済

saigonさんが回答したホーチミンの質問

Agoda アゴダを通してホテルを予約するのはだいじょうぶですか?

ベトナムへの旅行を予定しています。
ホテルの予約を現地の友人に頼んだのですが、自分でもネットで調べてみたところ、驚きました。
なんと、友だちがホテルに確認してくれた宿泊料より、ホテル予約サイトのAgodaで予約するほうが、かなり安かったのです。

しかし、ネットでAgodaについて調べていくと、あまりいい情報が出てきません。
ネットで予約しても、ホテルに到着したときに、予約が入っていなかった、とか、
多額のキャンセル料を取られたとか。

多少高くても、現地の友だちに頼んで予約するべきなのでしょうか?
みなさんの経験や、お知り合いの経験等、なにか情報がありましたら、教えてください。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさんの回答

ほとんどの場合、Agodaで普通に予約できると思いますが、その場合はネットに書いたりしないと思うので、ネットで検索すると悪評ばかり目につくのではないかと思いますよ。 Agodaで予約したあ...

ほとんどの場合、Agodaで普通に予約できると思いますが、その場合はネットに書いたりしないと思うので、ネットで検索すると悪評ばかり目につくのではないかと思いますよ。

Agodaで予約したあとにご自身でホテルに電話して確認すると一番安くて確実ですね。

すべて読む

ベトナムに興味がわきました。男一人旅です。

男性一人旅ですが、観光とビジネスの相談にお付き合いください。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさんの回答

よいですよー。詳細ご連絡ください。

よいですよー。詳細ご連絡ください。

すべて読む

ハノイ、ダナン、ホーチミン近隣のオススメの場所を教えてください。

50代の男性です。
今年の10月に初めてのベトナム一人旅を予定しています。
ハノイ、ダナン、ホーチミンにそれぞれ4泊5日くらいの日程です。
それぞれ、オススメの訪問地はどこでしょうか? 今のところ、自分で調べたかぎりでは、サパ、ホイアン、フェ、くらいです。
いいところがあれば教えてください。
年寄りではありますが、体力には自信ありです。
よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさんの回答

ホーチミン: ホーチミン近郊はあまり観光スポットというような場所はありません。 市内でのグルメ旅行やお買物旅行にはとてもよいです。 もし時間があれば飛行機でアンコールワットを見に行かれるの...

ホーチミン:
ホーチミン近郊はあまり観光スポットというような場所はありません。
市内でのグルメ旅行やお買物旅行にはとてもよいです。
もし時間があれば飛行機でアンコールワットを見に行かれるのも良いかもしれません。

ダナン:
フエ、ホイアンは世界遺産でもあり、観光スポットも多くありますので、それぞれ2日位かけてじっくり観光されることをおすすめします。

ハノイ:
ハノイ周辺はバチャン焼きで有名なバチャン村や、世界遺産に指定されているハロン湾、陸のハロン湾と言われるニンビンなど日帰り、1泊で観光できる場所がたくさんあります。なかでもおすすめはハロン湾1泊旅行です。

すべて読む

ブンタウ観光について

ホーチミンからブンタウまで観光に行くのに、どのくらいの時間をとれば観られるでしょうか?海には入りません。観光誌には詳しく載っていないので・・・。見所なども教えていただきたいです。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさんの回答

ホーチミンからブンタウまでは車で2時間から2時間半くらいです。 ロープウェイとか、展望台みたいなのがありますが、シーフードを食べるのがよいのではないかと思います。 移動がそこそこかかるの...

ホーチミンからブンタウまでは車で2時間から2時間半くらいです。
ロープウェイとか、展望台みたいなのがありますが、シーフードを食べるのがよいのではないかと思います。

移動がそこそこかかるので、1日かかるつもりで予定を立てると良いと思います。

ダンボさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
時間がない旅行なので色々調べています。
又質問しちゃいますので宜しくお願いします‼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさんの追記

あまり時間がない旅行であれば、個人的にはブンタウはおすすめしません。
関東の湘南、関西の須磨みたいな感じで、海が綺麗なリゾートビーチではなくて、近所の手軽なビーチみたいな感じです。

すべて読む

友人がベトナムで職を探しております。

《職探し》
私の日本人の友人(32歳・女性)がベトナムに住みたい、ということで以下のような職を探しています。

《探している職》
・スパやマッサージ、整体などのお店での施術士
・外国での店舗の立ち上げや、店舗マネージメントも過去行ってきているので、新規店舗のマネージャー兼技術責任者などお探しの場合には最適。

《友人の職歴》
・日本の整骨院で整体・治療・店舗マネージメントを3年半経験。
・中国のクリニック&スパ(総合ヘルスケア)のお店で、新規店舗の立ち上げから、店長として店舗マネージメントを3年経験。
・技術的に可能なことは「整体、指圧、疾患治療、アロマ・オイルマッサージ、フェイシャルエステ(日本式・タイ式)、脱毛他ホットストーン、ハーバルボール、中国のカッサ、漢方エステ」。
・特に専門として「整体、美容矯正、四十肩やぎっくり腰、神経痛などの治療」
・可能言語、日本語・英語

-----

どなたかマッチングする情報お持ちの方いらっしゃいましたら、ご連絡頂けますと助かります m(__)m

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさんの回答

そういったお店はたくさんあるので、2−3ヶ月滞在する費用を持って、ベトナムに来てみると、けっこう見つかるんじゃないかと思いますよ。

そういったお店はたくさんあるので、2−3ヶ月滞在する費用を持って、ベトナムに来てみると、けっこう見つかるんじゃないかと思いますよ。

ホーチミン在住のロコ、ささきんさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。頂いた意見、検討いたします。

すべて読む

ホーチミンからプノンペンまたはシアヌークビル行きのバスはどこから出ていてチケットはどのように買えば良いか?

ホーチミンからカンボジアのプノンペンかシアヌークビル行きのバスはどこから出ていますか?チケットはどのように買ったらいいでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさんの回答

ファングーラオ通りの旅行会社が集まる辺りにたくさんチケットが売ってる場所があります。

ファングーラオ通りの旅行会社が集まる辺りにたくさんチケットが売ってる場所があります。

すべて読む

5月14~18ホーチミン18~21日ダナン

5月14~18ホーチミン18~21日ダナンに2人で行きます。
ホテルなどへのアテンドや観光ガイドをお願いしたいですが、詳細は計画中です。
空港からホーチミン市内まではタクシーとバスどちらがよいでしょうか?
ほかの移動手段はありますか?
該当期間にダナンでランタン祭りがあるようですがあってますか?

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさんの回答

空港からホーチミン市内まではタクシーで20分、800円ほどですので、タクシーがよいと思います。 安全、ボッタクリ防止のため、必ず、空港を出て右側の方に停まる、VINASUNタクシー、または、M...

空港からホーチミン市内まではタクシーで20分、800円ほどですので、タクシーがよいと思います。
安全、ボッタクリ防止のため、必ず、空港を出て右側の方に停まる、VINASUNタクシー、または、MYLINHタクシーのどちらかに乗るようにすると良いです。

時間などわかりませんが、市内中心のドンコイ通り付近まで行く、日系の旅行会社が運行しているアオザイバスというのが無料であるようですよ。

すべて読む

ホーチミンで通訳願います

1月22日23日 ホーチミンにて不動産視察をします。
現地案内人の説明などの通訳を願います。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさんの回答

ちょうど日本に帰国中ですので、残念です!

ちょうど日本に帰国中ですので、残念です!

すべて読む

ホーチミン市の中でビアトゥーイ(自家製生ビール)はどこで飲めますか?

地球の歩き方ベトナムを読むと、ベトナムでは格安の自家製生ビール、ビアトゥーイというのが販売されているとのことです。知り合ったアメリカ人の話しによるとビアホイという場所でビアトゥーイが提供されているらしいのですが、彼はもう帰国してしまってどこにあるのか聞けずじまい。

そこでご存じの方に聞きたいのですがホーチミン市にはビアホイはどこにありますか? ビアトゥーイが飲めるのはどこでしょうか?

ホーチミンに来てしばらくたつのですがみつからないしベトナム人に聞いてもわからないと言われるし。

もし知っている方がいたら、できればGoogleマップなどで目印をつけたものをリンクして頂くとありがたいのですが……。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

saigonさんの回答

生ビールは街中の色んな所で飲むことができますが、大抵は路上です。 旅行者に有名なところだと、ブイビエン通りの104番なんかは毎晩欧米人のバックパッカーがたくさん飲んでいます。 レスト...

生ビールは街中の色んな所で飲むことができますが、大抵は路上です。

旅行者に有名なところだと、ブイビエン通りの104番なんかは毎晩欧米人のバックパッカーがたくさん飲んでいます。

レストランではあまり提供しているところはないと思いますが、下記のホアビエンというところで自家製のビールが飲めるそうです。
http://www.hcm-cityguide.com/c/restaurants/s/bar-pub-club/p/hoavien

oiugfdfghjklさん

★★★★★
この回答のお礼

ここのチェコ産の生ビールも飲んでみたいですね。いつか行ってみます。ありがとうございます!

すべて読む