
最終ログイン・1ヶ月以上前
Silkyさんが回答したバンコクの質問
ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて
- ★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます。
すべて読む
ヤンリーパオ(ヤンリパオ)バッグについて
Silkyさんの回答
ヤンリパオは1つ7000バーツから100000バーツぐらいまで柄の織り方、大きさで違います。 免税店の キングパワーランナム店 8 Rang Nam Alley, Khwaeng Than...
すべて読む
プラニー工房見学援助してくださる方募集
Silkyさんの回答
チョンブリなので、ホテルでタクシーを1日チャーターした方が良いです。 1日2000バーツプラスに高速代500バーツ程度だと思って下さい。- ★★★★★この回答のお礼
一緒に行っていただける方が決まりました。ありがとうございます。
すべて読む
電話問い合わせ代行 お願いできる方
Silkyさんの回答
話が見えないので最初に手配した方に最後まで責任持って、連絡して貰うのが一番です。 もし、ダメなら連絡下さい。
すべて読む
アムパワーの水上マーケットにつきまして
Silkyさんの回答
車でも行けますがツアーの方が安いのでは? チャーターだと1日8時間で セダンタイプで2500bht ガソリンや高速代で1500bht チップ.ドライバーの昼食代で500bht 合計...
すべて読む
タイへの電化製品持ち込みについて
Silkyさんの回答
自分のものをタイに持ち込む場合は、別に申告しないで良いです。 タイに住むのであるば、必ず住所を聞かれます。 住所を英語で明記して、イミグレーション担当者に見せれる状態に置くと良いですね。- ★★★★★この回答のお礼
申告不要とのこと、安心しました。
最初は友人宅に泊まってアパート探しをするので、友人宅住所をかけるようにしておこうと思います。ありがとうございました!
Silkyさんの追記
今、タイはワークパミット無しの就労者の取り締まりの強化を進めてます。
B-VISA無し、住所不定は難しいです。
ランダムにあたりをつけて、引っ張られます。
入国拒否もあります。
2万バーツ以上は持って来ましょうね。
すべて読む
9月タイ ヨガ よろしくお願いします。
Silkyさんの回答
SIVANANDA YOGA(オンヌット) インド北部の伝統的なシヴァナンダヨガをスタイルとしている教室で、 先生は日本人女性の方がいます。 タイの一軒家スタジオでヨガの練習ができます。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ほー!なるほど!^ - ^参考にします!ありがとうございます!嬉しいです
すべて読む
バンコクからインドへ行く際の情報
Silkyさんの回答
観光で行く時はアライバルVISAは難しいです。 インドにお友達がいて召喚状が有れば別ですが、VISAをオンライン申請です。観光ビザの取得にのみ認められている制度で、「e-Tourist Vis...
すべて読む
タイにおける”お弁当”の事情に関して
Silkyさんの回答
日本のお弁当箱は可愛いですが、タイでお弁当は少数派です。 自分で作るにも、自宅に台所が無い所も多いので、どうしても外食や持ち帰りとなります。 タイ人の友達はお弁当箱を小物入れや裁縫箱にしてま...
すべて読む
Silkyさんの回答
断然、登録タクシーをオススメします。
ドムアン空港1階のタクシー乗り場が空港登録タクシーが待機してます。
空港では、整理番号を取り、その番号タクシーに乗りますが、この運転手に英語かタイ語の表記のホテル住所、電話番号がわかるものを渡すと良いです。
メーターの表示金額プラス50bhtで支払いします。差額20bht位をチップで渡すと良いです。
高速代は別料金で100bht位を先に渡してください。領収書をくれます。
きっとハイウェイOK?と確認されます。OKと伝えてください。
夕方は渋滞で普通道路走行は時間も金額も読めません。
頑張ってみて下さい。