バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silky

返信率

Silkyさんが回答したバンコクの質問

プラニー工房 かご 代理購入してくださる方

プラ二ー工房 かごがほしいと思っています。お近くの方で、購入して、送ってもいいよという方はいらっしゃいますか?

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

チョンブリのプラニー工房は本当に素晴らしいタイ竹細工工芸だと思ってます。 ただ、デザインや色、値段など細かな情報を下さい。 色々あって迷ってしまいます。 EMSで送るのは出来ます。

チョンブリのプラニー工房は本当に素晴らしいタイ竹細工工芸だと思ってます。
ただ、デザインや色、値段など細かな情報を下さい。
色々あって迷ってしまいます。

EMSで送るのは出来ます。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。直接工房と連絡をとり、バッグをオーダーすることができました。ありがとうございました。

すべて読む

タイの日本語情報メディア

タイのロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行でタイを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェントとしてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

タイは広いので場所により情報誌会社は沢山あります。 バンコク市内はwise..kiji.dacoが良いです。 バンコク隣県チョンブリ県シーラチャはOHAYO sriracha+ pattay...

タイは広いので場所により情報誌会社は沢山あります。
バンコク市内はwise..kiji.dacoが良いです。
バンコク隣県チョンブリ県シーラチャはOHAYO sriracha+ pattaya
チェンマイはCHAO(ちゃ~お)がオススメです。
皆知り合いの方がおります。
会社設立だとバンコク週報がオススメです。

すべて読む

アニメイト バンコク 代行依頼は可能でしょうか。

はじめまして。
MBKにあるアニメイトで発売される「ツキウタ。バンコク限定アクリルスタンドキーホルダー、缶バッジ、クリアファイル」を
代行購入、日本へ発送して頂ける方を探しております。
8月発売予定、現在予約中ですが、ご対応頂ける方を探しております。

URL: https://www.animatejma.co.th

まだ可能でしたら、予約、購入代行お願い致します。
代行の際にかかる代行費等も教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

すみませんが対応できません。

すみませんが対応できません。

すべて読む

おすすめのマッサージについて

コンラッド バンコクに宿泊するのですが、おすすめのマッサージ店を教えてください!

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

シーロム通りのパッポンカリーで有名なソンブンシーフード店の運河を挟んで向かい側の韓国焼肉店の隣、黄色のお店マンダラマッサージはお気に入りです。 タイマッサージ資格を持ってる方が多く、安心です。...

シーロム通りのパッポンカリーで有名なソンブンシーフード店の運河を挟んで向かい側の韓国焼肉店の隣、黄色のお店マンダラマッサージはお気に入りです。
タイマッサージ資格を持ってる方が多く、安心です。2時間450バーツ、チップ100〜200bht程度です。

すべて読む

2016年11月「スリン象祭り」チケット購入について

質問ではなく皆さんが今でも心配していただき、メールをくださるので遅くなりましたが報告させていただきます。
2年前のこの時期国王様が亡くなり、国内のイベント等が中止や自粛体制となりました。「スリンの象祭り」ツアーも全て中止となったのですが、個人でエアを入手していたのでキャンセル不可。ノックエアの「フライト&ライド」にて「ドンムアン空港」から「ブリラム空港」そこから「スリン」までのミニバス1時間のセット販売を購入していたので、とりあえず行きました。結果「王様を偲ぶ会」という形で自粛して行われました。スタジアムのチケットは前日「県庁」の販売所に行き購入しました。直接空いている席を図を見ながら選べました。例年の半額の料金で、一般席は無料となっていました。象達との綱引き・昔の象に乗っての戦いシーンも中止でした。。楽しみにしていた駅前から会場までの象に乗ってのパレード参加は、今年は人は乗せず黒幕の布を被せ行進。全土から集まった象達も通常の半分とのことでした。今回宿泊したホテル「The grace residence」のオーナーがきれいな日本語ができ、とても親切で会場まで自家用車で連れて行ってくださったり、象のオーナーを知っているからと問い合わせしてくれたりで、お祭りは期待はずれでしたが、人の優しさに触れる事ができ大満足な旅行でした。皆様も親身に心配していただき感謝しております。かなり遅くなりましたがありがとうございました。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

また、タイに来られると良いですね。 お会い出来るのを楽しみにしております。

また、タイに来られると良いですね。
お会い出来るのを楽しみにしております。

えいこおばさんさん

★★★★★
この回答のお礼

2年前に皆さんに質問した事なのですが、今だにその後について数名のロコさんより心配していただきメッセージが届いています。遅くなりましたがお世話になりました皆さんに報告とお礼をお伝えしなければと思い今回の文面となりました。
お返事ありがとうございました。

すべて読む

ステイ先のタイ人と喧嘩して出て来ました

こんにちは、初めて投稿させて頂きます。
タイトルにある通り、主に生活習慣の違いからトラブルになり、現在はバンコク市内のB&Bに移りました。
基本的に夜遊び無しでの観光が主で、見る、食べる、体験する、を重視しております。
水上マーケットと象乗り、アユタヤ、王宮は回りました。
これら以外で定番や穴場等、ここがお薦め!なものが有りましたら教えて頂けたら幸いです。
不躾な質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

長期滞在ならば、タイマッサージの資格を取るのもお勧めです。 知り合いがいますので案内できますが、滞在時間と価格によってコースを選ぶのもよいです。 また、タイの若者に1番人気のタラートロッ...

長期滞在ならば、タイマッサージの資格を取るのもお勧めです。
知り合いがいますので案内できますが、滞在時間と価格によってコースを選ぶのもよいです。

また、タイの若者に1番人気のタラートロットファイラチャダー(鉄道新夜市)の場所は、MRTタイ文化センター(Thailand Cultural Center3番出口)駅前のショッピングモール「エスプラネード(タイ語の発音はエスパナー)」の裏手。都心からMRT一本で行くことができる便利なロケーションなのでぜひ行ってみてください。
バンコク郊外隣町のチョンブリ県にはお茶で有名なイチタンさんが作ったNight's market .Ninja chonburiもお勧めです。
車で1時間ぐらいなので足を延ばしてみてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、nyasbiさん

★★★★
この回答のお礼

夜市巡りは大変楽しかったです。
お洒落な蓮の花モチーフの照明を買って今も愛用しております。
ご回答ありがとうございます

すべて読む

バンコク市内ガイドさん募集

7月8日にバンコク市内を一緒に行動できるガイドさん探してます
30代後半の男3名で行きます
海外に行ったときは、あえて何も決めず行き当たりばったり行動するのが好きですが
タイは初めてなので、ある程度土地勘がある方がいてくれたら助かると思い投稿しました
今のところ特にここに行きたいとかは無いのですが・・・
その場の天気や気分のノリで行動に付き合って頂ける方いませんか?
結局は、ショッピングと市内観光に落ち着くとは思いますが
僕的には、ナイトマーケットや夜景を見てみたく思っています
うまくアレンジ出来る方いたらお願いしたいです

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

すみませんが、8日日曜日は予定が入っております。 ぜひ、鉄道夜市ラチャダーに行ってみてください。 タイの若者が集まる市場です。 (タイ語:タラート・ナット・ロッファイ・ラチャダー) ...

すみませんが、8日日曜日は予定が入っております。
ぜひ、鉄道夜市ラチャダーに行ってみてください。
タイの若者が集まる市場です。
(タイ語:タラート・ナット・ロッファイ・ラチャダー)

・営業日時:午後5時〜午前1時(火曜日〜日曜日)
・場所:ショッピングモール、エスプラネードの裏側
・アクセス:MRTタイ文化センター駅3番出口から徒歩5分
・公式ウェブサイト(フェイスブック)
 https://www.facebook.com/taradrodfi.Ratchada

観光ならアジアンティークリバーサイド                         場所: 2194 Charoen Krung Rd, Khwaeng Wat Phraya Krai, Khet Bang Kho Laem, กรุงเทพมหานคร 10120 
BTS(スカイトレイン)サパーンタクシン駅」からタクシーが近いですがBTSサラデーン駅、MRT(地下鉄)シーロム駅からもタクシーで行くこともできます。
BTSサパーンタクシン駅からは「アジアティーク ザ リバーフロント」専用の無料シャトルボートで向かうか、もしくはタクシーやトゥクトゥク(三輪自動車)です。

時間: 開店時間: 16:00
どうぞ、バンコクの夜を満喫してください。

ogi97さん

★★★★★
この回答のお礼

SILKYさん
貴重な情報ありがとうございます
是非参考にさせて頂きます!!

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの追記

アジアンテックはムエタイやニューハーフショーも観れる所もあり、便利です。
チャオプラヤー川側にも飲食店コーナーがあり、移動なしでお土産から観光までできます。
スリやボッタクリには要注意ですね。

すべて読む

バンコクスクンビット地区で接待に使えるお店

こんにちは、バンコクの飲食店に関する質問です。バンコク市内で個室がある接待に使えるような高級店をご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?
価格は1人3,000バーツから5000バーツで和食、タイ料理、中華料理以外のところを希望します。

よろしくお願いいたします。

尚、顧客は日本から休暇で来る日本人で宿泊するのはマンダリンオリエンタルです。2年前から4度同じホテルで周辺のホテルのディナーなどはいろいろ行きましたから今回はスクンビット周辺がいいかなと思っています。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

トンローにある日本食レストランのゆうたろうがオススメです。タイ人富裕層に絶大な人気を誇る同店では、日本から新鮮な魚介、牛肉を空輸で週5日取り寄せている。すしおまかせ1,800B(1人前)ボリュー...

トンローにある日本食レストランのゆうたろうがオススメです。タイ人富裕層に絶大な人気を誇る同店では、日本から新鮮な魚介、牛肉を空輸で週5日取り寄せている。すしおまかせ1,800B(1人前)ボリュームあります。ケータリングあり。セントラルエンバシーに支店あります。
64 Sukhumvit 51 Alley, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
電話番号
02-662-6070
営業時間
12:00-14:30 (L.O.14:00), 18:00-22:30 (L.O 22:00)
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB
定休日
なし
ウェブサイト
http://www.yuutaro.com/index

すべて読む