かるちゃとーれさんが回答したローマの質問

3泊4日程度でイタリアに行きます、

こんにちは!今マルタに留学中していて7月1日から4日までイタリアに行こうと思ってます。移動時間は短いものの、イタリア全部は回りきれないと思っているので
もし機会があれば
2回に分けて女一人旅でイタリアに行こうと思っています。

そして最初のイタリア旅行はやっぱりローマを中心に観光できたらと思っていますが、
3泊4日でローマ、フィレンツェの都市の観光はできるものなんでしょうか?
バチカン市国も行けたらいいなと思ってます。

女ひとりで安全でしょうか?

3泊だとローマだけでいっぱいいっぱいだよ等
ご意見、アドバイスをもらえたら嬉しいです。

飛行機は行きは午前中着、帰りも夕方発ぐらいの飛行機を取ろうと思っています。

もちろん、案内さん、ガイドさんも探しています。

よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

なあちゃんさま この度のご質問をありがとうございます。 マルタに留学されているとのこと、恐らく楽しく学んでいるかと思います。 3泊4日でイタリアとなると1つの都市を訪れるのが現実的...

なあちゃんさま

この度のご質問をありがとうございます。
マルタに留学されているとのこと、恐らく楽しく学んでいるかと思います。

3泊4日でイタリアとなると1つの都市を訪れるのが現実的かなと思います。3泊でもローマだとしたらローマで3泊は足りなく、あっという間に過ぎるのではと思います。

女性の方、一人での旅で安全かどうかというのは、何があるのか分かりませんので、勝手な事は言えませんが、少なくとも一人旅でもちゃんと気を付けて行動していれば、大丈夫としか言えないです。

その他、お手伝いが必要であれば、是非ともご用命くださいませ。

かるちゃとーれ

なあちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ローマは三泊でも足りないんですね。

気おつけて行動したいと思います。

ありがとうございました。

すべて読む

コーディチェ・フィスカーレ(codice fiscale)について教えてください🙏

こんばんは😊
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください🙏

私はWeb &グラフィックデザイナーで、フリーランスビザで現在ドイツに住んでいます。6月1日から8月10日まで、ヴェネチアに滞在する予定です。

宿泊施設から29日以上宿泊するなら、コーディチェ・フィスカーレ(codice fiscale)をホストのために作るよう、1週間前に突然言われました。(予約したのは3月で、それなら予約の時に言ってほしかったのですが😔)
(ホストの税金に関わるのかな?理由はよく分かりません)

コーディチェ・フィスカーレ(伊: codice fiscale)について調べると、イタリアに居住する納税者(非課税者を含む)に付与される番号だそうで、これを作ることで、イタリアへ納税の義務など生じないのでしょうか。私はフリーランスなので、イタリアでも仕事はするのですが、今あくまで居住地はドイツで、イタリアへは旅行です。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を頂けると助かります。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

vividesignさん ご質問をありがとうございます。 参考になるかどうか分かりませんが、一応、意見として回答させて頂きます。 Codice Fiscaleは、イタリアに居住する...

vividesignさん

ご質問をありがとうございます。
参考になるかどうか分かりませんが、一応、意見として回答させて頂きます。

Codice Fiscaleは、イタリアに居住する納税者が必要になる税務番号のようなものですが、短期滞在でこういう話は、聞いた事がありません。どうしても必要なのであれば、ドイツの税務番号を提出すれば良いのではと思うのですが、ホスト側から連絡が直接、あったのでしょうか?

それを言うなら日本人がパスポートのみ欧州に滞在できる90日間でもCodice Fiscaleを求めるのかって突っ込みたいところです。

どうしても疑問に思うのであれば、直接、聞いてみてはどうでしょう?
賃貸関係で必要になるのか何等かの理由があるかと思うので、提出する義務があるかどうかも含めて先方の話を聞いてから判断するのが良いのではと思います。

かるちゃとーれ

すべて読む

ローマの8月の気候、お店の状況について

ドイツ在住の者です。
8月の上旬(1週目、2週目)にローマ訪問を考えております。
懸案事項が2点あり、現地の方にお知恵を拝借できれば大変ありがたく存じます。

1. 気候について
どの本にも、8月は『暑い』と記載があります。しかし、例えば気温をみると31度〜とあり、そこまで暑いのかな?と考えています。
街歩きには暑すぎますでしょうか。
4歳の子どもがおり、元々かなりゆとりのある旅程の予定ですが、それでも厳しいでしょうか。

2. お店の営業について
イタリアの現地のみなさんは、8月はバカンスに行かれる方が多いと伺いました。(特にみなさん北の方面で過ごされるとか)
ローマの人通りも減る→お店のお客さんが減る→お店も休む、という記載も見ましたが、実際はどうでしょうか?
気になっているのは主に飲食店です。

お忙しい中お手数ですが、ぜひ実際のところを教えていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Kana_deさん この度のご投稿をありがとうございます。 ご質問頂きました件につきまして、ご回答させて頂きます。 1.気候について はい。正直、ローマの暑さはうんざりするレベル...

Kana_deさん

この度のご投稿をありがとうございます。
ご質問頂きました件につきまして、ご回答させて頂きます。

1.気候について
はい。正直、ローマの暑さはうんざりするレベルです。体感的には問題なくても太陽の陽射しがとても強い時期です。サングラスとかは必須だと思います。特に北の方から来る方は大変かもしれません。こっちはローマで生活しているため、暑さの基準がまた違ってくるので、的確にはアドバイスできるか微妙なところですが、こまめな休憩は必要かもしれません。

例えば、朝早い時間だと涼しいのでその間に観光し、お昼ごろはホテルやアパートメントホテル等で休憩し、比較的涼しくなる夕方にお出かけするパターンです。日々の過ごし方としてはそれが無難かなと思いますし、日によっては郊外(緑があるところや海岸沿いの町)に出かけるのもありですね。

2.お店の営業について
ローマは、イタリアの首都で大都市です。基本的にはバカンス期間でも営業はしておりますが、一部のお店では閉店もあり得ます。ただ、新型コロナで経済的にも甚大な影響を受けた国の一つですからこういう時に必死に稼ぎたいという事もあるかもしれないので、逆に営業している事もあります。

いずれにしましてもお店によってまちまちで直近にならないと営業しているかしないかは分からない部分はあります。少なくとも小さな都市ではないので、どこか営業している店舗は必ずあるはずなので、あまり心配するような事はないかと思うのですが、アパートホテルだと万が一の場合、自炊ができるので、臨機応変な旅行スタイルができるのではないでしょうか?

ローマっ子は北よりも南の方、海のあるところへバカンスに行く人の方が多いような気もするのですが、北と言えば、ドロミティとか避暑地の方にお出かけという感じですね。

どこまで参考になるかは分かりませんが、できる限りで回答させて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

Kana_deさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれ様
お忙しい中早速ご回答をくださり、どうもありがとうございました。
そうなのですね、やはり相当な暑さなのですね…
ドロミティは名前を聞いた事があります、一度調べてみようと思います。
大変細かく説明していただき、参考になりました。重ねて御礼申し上げます。どうもありがとうございました。

すべて読む

ローマへの渡航について

東京在住ですが、観光で8月にローマを検討しています。
いろいろ行き方はあると思いますし、フライト状況やコロナの規制など未確定ですが、
いくつかおすすめの行き方と、そのメリット・デメリットなど教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

タクヤさん この度のご質問をありがとうございます。 現在、ウクライナの戦況により渡航方法も限定されそうで厳しい状況で、先のことが読めない部分があります。 所要時間も大きく変わっ...

タクヤさん

この度のご質問をありがとうございます。

現在、ウクライナの戦況により渡航方法も限定されそうで厳しい状況で、先のことが読めない部分があります。

所要時間も大きく変わってきていますので、現時点で申し上げるとしたらドバイ経由のエミレーツ航空等の南回りのフライトやロシア領空を避けたフライトを利用するか、アラスカ経由でロンドン経由のJALがあるかと思います。

もう少し時間が経ってから状況もまたわかってくるかもしれませんが、航空券も予約も早い方が良さそうなので、一先ず、回答できる範囲で回答させていただきました。

デメリットやメリットについてのご希望の条件を直接一度、お話いただければまた出来る範囲で回答させていただきます。

どうぞよろしくお願い致します。

かるちゃとーれ

タクヤさん

★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。私の希望の渡航方法など考えをまとめてから、また相談させていただこうと思います。

すべて読む

ローマの年越しについて

ロンドンからローマへ年越し旅行に行く予定です。

ローマは年越しの際どのような感じでしょうか?
31日午後からお店が閉まり始め、1月1日はほとんど開いていないと聞いていますので、31日→1日はお散歩とスーパーで購入したものでゆっくり過ごすか、ヴァチカンのミサの様子が広場の画面で見れると伺っていますが、こちらは一般公開は中止になっていたりしますか?

お勧めのスーパーマーケットやマーケット、イタリアのトラディショナルなスイーツを楽しめるカフェ(Takeawayのみでも問題ありません)、レストランなどありましたら教えていただければと思います。

クリスマスライトが30日にまだ残っているようなら見に行こうとも思っているのですが、綺麗な場所があれば(野外のクリスマスライト、デパート内の飾り等)こちらも教えていただければ幸いです。

また、Vaccination PassはQRコードのものを持っており、マスクももちろん着けて行動する予定ですが、他に特別なルールはありますか?

よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

naoさま この時期にイタリアまで来られてご旅行されるのは結構、神経を使うかと思いますが、イギリスの方も感染が深刻ですので、似たような境遇ですね。オミクロン株の持ち帰りがない事をまず祈りた...

naoさま

この時期にイタリアまで来られてご旅行されるのは結構、神経を使うかと思いますが、イギリスの方も感染が深刻ですので、似たような境遇ですね。オミクロン株の持ち帰りがない事をまず祈りたいと思います。

ローマは通常通りと変わりありませんが、公共機関を利用する際にはFF2マスクのタイプを使用するようにという勧告が出ています。また、年末年始のレストランの方は予約を事前にされることを奨励します。特にお正月メニューが出ているとこもあり、例え、こちらがレストランを推薦したとしても31日や1月1日はもう満席になっている可能性が高いかと思います。

スーパーに関しては営業時間も事前に確認されることをお勧めしますが、NaturaSIとかのスーパーの方が質が高い商品や食品がありますので、是非お楽しみ下さい。

イルミネーションに関しては、どこも綺麗に飾られているのですが、ローマの旧市街やこじんまりした素朴な界隈のトラステヴェレ地区が良いのではと思います。

今、イタリアは感染が深刻で爆発中で、英国の後を追いかけているので、どうかお気をつけてお過ごしください。

かるちゃとーれ

ロンドン在住のロコ、Naoさん

★★★★★
この回答のお礼

色々な情報ありがとうございます。
無事ロンドンでFFP2マスクを購入し、外出中はほとんどつけています。

Natural SIにも行って、1月1日の食事分も購入できました。

すべて読む

アマルフィに行きについて

はじめまして、現在出張でヨーロッパに滞在中です。
週末にローマに到着後しばらく滞在を予定しています、その間に憧れのアマルフィに足を伸ばすつもりです。ナポリからハイヤーを利用し効率よく動けないか模索していますがネット検索で多数のハイヤー会社が出ますが多少の不安を感じます。
ナポリの信頼できるハイヤー会社、もしくは運転手をご存知でしたら代理予約あるいはご紹介頂ける方はいませんか。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ザングさま この度のご質問へのご投稿を誠にありがとうございます。 こちら、何度もお世話になっているハイヤーを知っておりますので、御紹介又は、代行予約が可能です。 どうぞお気軽に...

ザングさま

この度のご質問へのご投稿を誠にありがとうございます。

こちら、何度もお世話になっているハイヤーを知っておりますので、御紹介又は、代行予約が可能です。

どうぞお気軽にご相談下さいませ。
よろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

イタリアの陰性証明の現状教えて下さい

ローマ、フィレンツェ、ベネチアを1週間程度で訪問したいと計画中です。
現在欧州在住で、イタリア入国の際には陰性証明書が求められるため、直前に検査しても、効力は最大72hで滞在中には切れてしまいます。
そこで心配なのが、レストランや美術館、ホテルなどに入る際には陰性証明を求められるか?ということです。
また証明書を求められるなら、イタリア国内で再度検査する事は可能でしょうか?(街中に検査所等ある?)
ワクチンは一回目のみ接種のため、接種証明もない状態です。
在住の皆さん、ご存じでしたら宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

hiromi2hiromiさん この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。 もちろんですが、イタリアはコロナの感染が深刻だった国の一つですから検査する場所はいくらでもあります。...

hiromi2hiromiさん

この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。

もちろんですが、イタリアはコロナの感染が深刻だった国の一つですから検査する場所はいくらでもあります。但し、ご存知とは思いますが、コロナのPCR検査でも種類があるので、お帰りになる欧州の国の再入国条件を予め確認する必要もあります。

陰性証明書は基本的には空港等のイタリア入国時がほとんどと思いますが、レストランや美術館、ホテル等で陰性証明書提示のケースは見たことがありません。体温チェックやサーモグラフィーとかぐらいかと思います。欧州のどの国から入国されるかによってイタリア側の入国条件が変わることがありますが、随時、情報が更新されますので、こまめに入国条件をチェックすることをお勧めします。

それでは、コロナ感染の対策をしながらこの国の観光をぜひ、楽しんで下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

アムステルダム在住のロコ、hiromi2hiromiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます。
イタリアから帰国の際には陰性証明も検疫も不要なのでひと安心です。安心して訪問できそうです!ですが常に注意を払い行動したいと思います。

すべて読む

イタリア語でイタリアの会社との通訳代行

はじめまして。日本の法人です。宜しくお願い致します。早速ですがイタリアのナイフメーカーと代理契約まで話が進んでいるのですが、なかなか連絡がスムーズにいかず困っています。英語が話せる方が担当なのですが何度もメールしても返答が来ません。電話をすると英語が話せる方がいないので分からないとの返答で担当の方もいない様な話です。イタリア語は弊社で話せる者がいないので電話で先方と打ち合わせなどの通訳をお願いしたいと思いますが可能でしょうか?宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

junhanamaruさん この度のロコ募集へのご投稿を誠にありがとうございます。 電話での通訳というのは、ZoomやSkypeを介しての対応となると思うのですが、こちらが代理人とし...

junhanamaruさん

この度のロコ募集へのご投稿を誠にありがとうございます。

電話での通訳というのは、ZoomやSkypeを介しての対応となると思うのですが、こちらが代理人としてメーカーさんと直接やり取りはできる可能性もあります。どのような手段が良いのかは、お互いに話し合って、決めていくという考えを持っていますが、少しでもお手伝いできないかなと思っております。

まずは、詳しいお話をここでやり取りさせて頂いてから判断させて頂きたく存じます。

どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

ローマの住み方、教えてください

ローマ在住の皆様。Covid19アウトブレークの中、皆様の安全のこととお祈りします。

はじめまして。私は、現在シンガポールに住む会社員です。
この度、主人の都合でローマへ移住が決まり、不安だらけで、皆様のアドバイスをいただけたらと思います。
住居についてですが、主人の勤務地がローマ北のほう、Tombe Nerosの近くでなのですが、私は仕事もビザの関係上で、働くことは難しく、日中、家に一人になってしまうので、せめてTrastevereエリアに住みたいと思っているのですが、主人の通勤はどうなんだろう?とか(主人は車を購入予定です)。
もし、それが無理なのであれば、Flaminioの上のほうか、バチカンの上のほう(物価高い??)、もしくはVilla Adnaの近く、Ponte Milvio付近で探そうと思っていますが、サイクリング・ランニングでローマ中心へ行ける距離(道も安全なのかーローマのドライバーは荒いとききます。。。)なのか。。(最初の3-6か月は語学学校へ行こうとおもってます)
また、ランニングが好きなので、ランニングにいきやすい地域など、なんでも情報があれば教えてください!ネットでidealistaとImmobiliareというので探していますが、やはり現地の日本人の方のアドバイスが一番だとおもい相談させていただきました。
以前、パリにも住んでいたことがあるので、ヨーロッパ自体は初めてではないので、なんとなくこんな感じかなーっていうのはあるのですが。。ローマへは秋を予定しており、2年は確実です。
どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Girlshavefunさま この度のご質問をありがとうございます。 まず、Tomba di Neroneというところですが、Via Cassia(カッシア通り)ですので、うちの嫁の...

Girlshavefunさま

この度のご質問をありがとうございます。

まず、Tomba di Neroneというところですが、Via Cassia(カッシア通り)ですので、うちの嫁の親が住んでいるエリアです。そのため、その辺りの地理には多少明るいです。ただ、その辺は、場所によって移民も多いエリアでもあるのですが、結構、ある程度の資産のあるイタリア人も住んでいます。

そこからはバスでも市内へのアクセスは困らないと思います。
個人的には地下鉄の最寄駅とかが便利だと思うのですが、ご主人が車を購入されるのであれば、フットワークが良く、便利だと思います。ランニングも公園とかがあるので、そこでランニングとかもできるので、あまり困らないかもしれません。

仰っていたトラステヴェレ地区は、良い場所ですね。
もし、そこに住まいを構えるのであれば、通勤には車が良いですね。ローマは慢性的な渋滞が多いので、そこをあまり気にしなければ問題ないと思います。ローマは確かに荒い運転が多いですが、運転技術によると思います。慣れてしまうとそうでもない感じですね。
また、Ponte Milvio辺りであれば、テヴェレ川沿いにランニングができますね。

車を持つか持たないかによって選択肢が異なってきますが、Flaminio地区やPonte Milvio地区、Trastevere地区でも問題ないです。こちらとしてもできる限りのアドバイスはできますので、必要であれば、直接、お問合せ下さいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

シンガポール在住のロコ、Girlshavefunさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。主人の勤務先がVia Cassia沿いなので、なるべく30分以内くらいのドライブ範囲で探したいなぁと。グーグルマップで見てはいるのですが、今はCovidの影響で渋滞状況がはかれませんでした。主人は運転には問題がないと思います。
せっかくのローマでの経験なので、2年間はとりあえず楽しみたいと思っており、皆様の回答を見ると、Uber・Taxiもけっこうありそうなので、交通はそんなに不便ではない印象でした。物件を探しつつ、その他いろいろ相談させていただけたら助かります!
ありがとうございました。

すべて読む

現在のイタリアの配送会社の状況について教えてください

初めまして。
ECサイトにてセレクトショップ を運営している者です。
イタリアから商品を輸入することもあり、代理配送についてのご質問なのですが、現在、イタリアから日本への配送は可能な状況ですか?
郵便局などは空いているのでしょうか?
空いているとしても、外出禁止令で簡単には外に出れない状況なのでしょうか?
教えていただけますと幸いです。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ymk178さま この度のご質問をありがとうございます。 まず、4月30日から時間が経っていますが、現状を申し上げると発送自体は可能です。 ただ、不要不急の発送は難しいかもしれませ...

ymk178さま

この度のご質問をありがとうございます。
まず、4月30日から時間が経っていますが、現状を申し上げると発送自体は可能です。

ただ、不要不急の発送は難しいかもしれません。
前々から郵便局は営業しておりますが、コロナ感染リスクを最小限にするため、人数制限があります。そのため、発送するにしてもかなり膨大な時間を要します。また、年金の受付手続き等、生活面で必要な人を優先しつつ対応しなければならないかと思います。

個人的には、5月18日以降に商店等が再開される時期以降が一番良いのではと見ております。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

ymk178さん

★★★★★
この回答のお礼

5月18日以降ですね。参考になりました。ご回答ありがとうございます。大変な時期ですがどうぞお体ご自愛ください。

すべて読む