かるちゃとーれさんが回答したローマの質問

コロッセオの予約を取り消したいのですが

コロッセオが閉鎖の場合、予約していたものはどうなりますか?返金は可能でしょうか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Lagunaさま この度のロコ募集へのご投稿をありがとうございます。 コロナの影響による払い戻しの案件ですが、公式サイトに下記の表示があります。 We hereby infor...

Lagunaさま

この度のロコ募集へのご投稿をありがとうございます。

コロナの影響による払い戻しの案件ですが、公式サイトに下記の表示があります。

We hereby inform you that CoopCulture, as concessionaire of the ticketing services of many State Museums in Italy, is waiting for instructions from MIBACT, the owner of the service and the direct beneficiary of the resulting revenue, in relation to the possibility of making refunds or not, and/or proposing alternative solutions.

https://www.coopculture.it/en/

今一度、公式サイトをご確認頂き、状況を随時確認された方が良いかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

lagunaさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
これはわたしも見つけたのですが
現地では、詳しくわかるかな、と質問させていただきました。
引き続きチェックします。ありがとうございました。

すべて読む

ローマでのコロナウィルスの影響

はじめまして。
娘とベルギー、ミラノ、パリと3月12日から月末迄旅行予定です。
しかしコロナウィルスの影響でミラノ行きが危ぶまれてきました。
ミラノ在住のロコの方にまだ依頼中の状態です。
しかしロコの方のアドバイスもあり行先をローマに変更しようかとも考えております。
ローマは如何でしょうか。
ローマはバチカンや美術館、ブティック等は如何でしょうか。
ローマの様子を知りたいです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

msms031122さま この度のご質問をありがとうございます。 まず、ここローマはまだ落ち着いている方だと思いますが、昨日になってイタリア政府が全学校の休校という政令が出ました。そ...

msms031122さま

この度のご質問をありがとうございます。

まず、ここローマはまだ落ち着いている方だと思いますが、昨日になってイタリア政府が全学校の休校という政令が出ました。その点からコロナウィルスの今後の感染状況によっては、色んな制限がまた出てくる可能性が高いと思います。ヴァチカンも美術館も人が多く集まるようなところは感染のリスクも高まる訳ですので、現時点では難しいとしか言えません。状況は刻々変わりますので、突然一時的な休館になったりすることはあるかもしれません。

今、ローマでは感染者も増えてきています。
そのため、人々の認識も変わってくる訳ですので、当方としては何とも言えないというのが本音です。店舗に関しては、昨日までは普通に営業はしていましたが、昨日の今日で政令が出ましたので、今後の動きでどのような影響があるかまだはっきり分からないです。

個人的には残念ながらしばらくの間は、イタリアは避けた方が良いのではと思う部分もありますし、無事に日本に戻られたとしても14日間の隔離とかありそうな気もします。

以上となりますが、こちらとしては、感染のリスクが高まっていることからあまり無責任な事は言えない状況なので、このような回答となりますことお許しください。

かるちゃとーれ

すべて読む

コロナウイルスの影響について

3月初旬にローマとフィレンツェへ旅行に行く予定です。
コロナウイルスの影響で、北部の方では街が閉鎖されているという報道を見ました。
現地の状況(観光施設の閉鎖、お店が閉まっている、鉄道の運行状況、差別の有無等)について教えていただけたらと思います。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

らららんさま この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。 大変申し訳ないのですが、この情報に関しては、色んな方より質問をお受けし、ロコさんも随時、回答していますので、そちらでも...

らららんさま

この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。

大変申し訳ないのですが、この情報に関しては、色んな方より質問をお受けし、ロコさんも随時、回答していますので、そちらでも改めてご確認頂けると嬉しいです。こちらとしては、現時点で言えることとして、ローマもフィレンツェも通常通りでしか言えません。

差別的なことも世界のどこでもある話だと思います。そのため、あまり気にしないでおくのが良いですし、無知な人は無知なのだと割り切る気持ちで旅するのが良いのではと思います。

また、イタリア政府観光局 - 日本より下記情報が出ています。ご参照ください。

[新型コロナウィルスに関わる現状について(イタリア政府観光局ローマ本局サイトより)]

イタリア医療局は、今回の新型コロナウィルスの状況に際し、イタリア市民・旅行者の健康を守るために早急に動いております。そのため、一時的に一部施設の閉館、イベントの中止などの対応をとり、感染拡大を事前に防ぐ対応を取っております。

現在の外務省の報告によると、イタリア国内の0.05%のエリアにある市町村(国内総計の市町村の0.1%)が、影響の拡大を防ぐために一時的に管理されております。
これは7904あるイタリア国内の市町村のうち、12の市町村です。(以下)
ロンバルディア州: Bertonico, Casalpusterlengo, Castelgerundo, Castiglione D'Adda, Codogno, Fombio, Maleo, San Fiorano, Somaglia, Terranova dei Passerini.
ヴェネト州: Vo’ Euganeo

その他のイタリア国内の地域は、上記の州を含め全て安全であり、移動可能です。
イタリア市民・旅行者へのあらゆるサービス及び活動は、通常通りご提供いたしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

イタリア旅行、コロナウイルスについて

3/5から3/11まで卒業旅行でイタリアに行く予定です。
ローマ、フィレンツェ、ナポリ に行く予定なのですが、
コロナウイルスの影響もあり、キャンセルするべきなのか、
それとも大丈夫なのかわかりません。友達と悩んでいます。
卒業旅行なので行きたいとは思っていますが、現地の人々からみての意見、現在のイタリアの状況や、初めての海外旅行なので、気をつけた方がいいこと、コロナウイルスに関してなどを教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

193さま この度のご投稿をありがとうございます。 こちらイタリアは北イタリアを中心にコロナ感染者が急増したことを受け、イタリア政府も懸命に迅速な対応をしています。徹底的にコロナ感染...

193さま

この度のご投稿をありがとうございます。

こちらイタリアは北イタリアを中心にコロナ感染者が急増したことを受け、イタリア政府も懸命に迅速な対応をしています。徹底的にコロナ感染者を見つけ出すという点では、日本と比較して安心感があります。やはり、検査を受けることでこれだけの感染者が判明しただけに過ぎません。

今回の卒業旅行のルートを見ますとナポリ、ローマ、フィレンツェと比較的、コロナ感染者が少ない場所のようですので、移動における制限は最小限のようでまず大丈夫なのではと見ております。ただ、状況は刻々変わりますので、最新の情報を入手しなければなりませんが、東洋系の方々への差別的な見方をされることはあり得るかもしれません。この点はどこの国を旅行しても同じことで差別する人は差別しますし、無知による差別かと思っております。

いずれにしましても最新の情報を入手しつつギリギリまで判断するのも一つの手段だと思いますし、卒業旅行という機会もまたとない機会なのかもしれませんからそうした心情を察します。ただ、敢えて言うならば、イタリアという国は逃げませんので、また訪れる機会はあると思います。

かるちゃとーれ

すべて読む

メーデーの観光について(ローマ)

はじめまして。メーデーの日のローマについて下記ご意見をいただきたいです。
コロナの状況にもよりますが、今年のGWに個人手配でのイタリア旅行を予約しており、ローマには4/29 19時頃に着き、5/1の14時ごろまで滞在の予定です。

①コロッセオの営業について
2019年の情報を見るとメーデーでもコロッセオは営業していたようだったので、コロッセオと真実の口の観光を5/1午前中にするつもりでいたのですが、コロッセオこ予約をしようとしたら5/1の予約ができませんでした…
今年の5/1はメーデーのため休みとなるのでしょうか?

②メーデーの日のお店の営業について
メーデーの日はお店やレストラン等が閉まると聞いていたのですが、ネットで調べると最近は観光地では営業しているお店も増えてきたと出てきました。
ガイドブックに出ているような雑貨のお店やレストラン、ジェラートのお店、またPRADAやFURLA等のブランド店はメーデーでも営業しているのでしょうか?

特に②番について、現地の方からのアドバイスをいただけると助かります!
よろしくお願い致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

しおさま この度のご質問にご投稿頂き、ありがとうございます。 まず、①のコロッセオの件については、コロッセオの公式サイトでは、12月25日と1月1日が公式の閉館日になっております。今...

しおさま

この度のご質問にご投稿頂き、ありがとうございます。

まず、①のコロッセオの件については、コロッセオの公式サイトでは、12月25日と1月1日が公式の閉館日になっております。今年も5月1日は、開館される可能性はあるかと思いますが、ギリギリまで開館するかしないかを判断する可能性もあるかと思います。確かに昨年は、5月1日もコロッセオが開館されていましたが、開館予定のお知らせもしばらくしてからだったと思います。

②に関しては、お店によって対応が異なるので、何とも言えません。
ローマは世界でも有数の観光地ですから仰るように営業しているところも増えてきているのですが、お店によって5月1日は営業しないとか状況によって決めることが多いです。この点からあまり確実なことは言えないのですが、ご出発のギリギリ(1週間ぐらい前)になってからではないとはっきりしない部分があります。

ただ、PRADAやGUCCI等の高級ブランドは、昨年も確か、5月1日でも営業していた記憶があります。

参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

しおさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれさん

ご回答ありがとうございます。
メーデーでもコロッセオもお店も営業する可能性がありそうで、安心しました。
どちらを優先させるのか友人と話して計画を立てたいと思います。
出発時期が近付いたらまた質問させていただくこともあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。

すべて読む

ローマでの日本人観光客への対応は、コロナウイルスによって変化していますか?

はじめまして。
明日(2020/02/24)からローマ・フィレンツェ・ヴェネチア3都市に観光に行く者です。
コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、中国人はもちろんですが、アジア人に対しての風評被害も大きくなっているのでは、という不安を持っています。
ローマ市内では、日本人観光客に対しての対応はどうでしょうか?

また、マスクを着用した方がいいのか、逆に変な疑いを持たせないように着用はしない方が良いのか、など、アドバイス頂けましたら幸いです!
よろしくお願い致します!

(同じような質問をしている方も居ましたが、日に日に感染も拡大していますし、本日23日にはイタリアでも感染者が急増したので、対応に変化があるのではと思い質問させて頂きました。)

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Annieさま この度のご質問をありがとうございます。 はい、ここイタリアでは特に北部の方で感染者が急増したことを受けて、様々な活動への支障をきたす事態となっております。スポーツ関係...

Annieさま

この度のご質問をありがとうございます。

はい、ここイタリアでは特に北部の方で感染者が急増したことを受けて、様々な活動への支障をきたす事態となっております。スポーツ関係のイベントや幼稚園等の学校期間、博物館や美術館の臨時休館等が出ています。また、こちらも随時更新される情報を集めながら、お伝えしている次第ですが、個人的には、ヴェネチアは避けた方が良いのではと思うところもあります。

ローマやフィレンツェではまだ少ないですが、マスクする人もこれから増えてくる可能性があるようです。特に州単位でこまめな手洗いやコロナに関する基本的な注意喚起も出ているようです。感染を防ぐには自らで守らなければならないのですが、アルコール性の消毒はあると便利ではないかと思います。

それと残念ながら偏見はどこでもあります。
差別する人たちは差別するので、この点については、どこの国でも同じようなものだと思います。いずれにしましても今は、イタリアも欧州でトップの感染国になっていますので、そのリスクを留意した上でご旅行されるしかない部分もあるかと思います。

なかなか厳しいアドバイスとなってしまいますが、どうかお気をつけてご旅行されることをお勧めすると同時にこちらも引き続き、情報を集めていると同じように随時、最新のニュースをチェックされた方が良いのではと思います。

かるちゃとーれ

Annieさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事・アドバイスありがとうございます!
引き続き様子を見ながら旅行に行きたいと思います。

すべて読む

9月中旬~10月中旬の気候について

初めまして。
4月中旬から5月中旬までミラノ~トスカーナ~アマルフィ~ローマと旅行するはずでしたが
コロナウイルスの影響で見合わせようと検討しています。
春のイタリアは気候も良く、花も美しいので楽しみにしていましたが
秋口に延期をしようと検討しています。
ロコの皆様に質問です。
・9月中旬~10月中旬くらいでしたら4~5月の気候(日没が遅く、晴れて暑くない)に近いでしょうか?
特に9月ごろの気温が心配です。
当方、体質・年齢的に暑さには非常に弱く、大げさでなく行き倒れてしまうので・・・
・お花(自然)は楽しめるか
どうぞよろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

nagatsuki_yjさま この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。 9月中旬~10月中旬となると個人的な経験ではまだ暑い時期でもあるのですが、朝夜は涼しく感じることもあり...

nagatsuki_yjさま

この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。

9月中旬~10月中旬となると個人的な経験ではまだ暑い時期でもあるのですが、朝夜は涼しく感じることもあります。流石に4月~5月辺りの気温とはまた違うので難しいのですが、アマルフィ等では10月の頭まで泳げたはずで、自らも泳いだ経験があります。

もちろんですが、季節ならではのお花は楽しめるのではと思うのですが、収穫シーズンに入る頃なので、美味しい食事に出会えることができるのではと思います。
その季節ならではの楽しみ方をと思うのですが、仰るような暑さが苦手のようであれば、なるべく10月以降が良さそうな気もします。

ご参照ください。

かるちゃとーれ

nagatsuki_yjさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれ様
ご返信ありがとうございます。
アマルフィ方面、まだ観光によさそうですね。
郊外や庭園巡りを考えていたので、そこを少し変更し、食事や都市巡りにようと思います。

すべて読む

現地観光のお願いと詳しい情報が欲しいです。

8月に友達と初めてイタリアに旅行に行くのですが
未だはっきりと時間が分からないのですが大体下の内容で案内をお願いしたいのですが・・・。

8/9 昼から最後の晩餐込みで観光案内
8/11 昼からゴンドラ込みで観光案内
8/13 昼からコロッセオ・トレヴィの泉・真実の口・スペイン広場・パンテオン・ヴァチカン観光案内

ミラノかヴェネチアからピザの斜塔に観光お願いしたいのですが・・・。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

かずちゃんさま この度のロコ募集へのご投稿をありがとうございます。 まずは、ご希望の案件について、詳しく話を聞きたいと思います。内容次第で何らかの具体的な提案ができるかもしれません...

かずちゃんさま

この度のロコ募集へのご投稿をありがとうございます。

まずは、ご希望の案件について、詳しく話を聞きたいと思います。内容次第で何らかの具体的な提案ができるかもしれません。

漠然とした形でも結構ですので、一先ずは直接、お問い合わせ頂ければと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

かるちゃとーれ

すべて読む

フィウミチーノ空港から市内へのタクシーについて

現在フィウミチーノ空港から市内まではタクシーは48ユーロの定額だということまでは分かったのですが、ミニバンのタクシーを利用する場合は金額はどうなるのでしょうか。
3月にスペインから18時頃フィウミチーノ空港かに着きます。大人四名に、大きなスーツケースが計4個です。
滞在はスペイン広場近くのアパートの予定です。
空港送迎サービスも色々あるようですが、お値段も高いため、定額タクシーを検討中ですがそもそも空港タクシーでミニバンに簡単に乗れるのか、またミニバンの場合金額がいくらになるのかが、調べてもわかりません。
どなたかご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

bsnportさま この度のご質問をありがとうございます。 当方にてご連絡いただいたようなケースの場合でのタクシー(専用車)手配を承っておりますので、お気軽に直接、ご相談下さい。もち...

bsnportさま

この度のご質問をありがとうございます。

当方にてご連絡いただいたようなケースの場合でのタクシー(専用車)手配を承っておりますので、お気軽に直接、ご相談下さい。もちろんですが、タクシー(定額)とお値段が変わらない範囲で手配が可能です。それとタクシーと比較してもボッタクリのリスクが低くなる上に、安心で明瞭な料金設定となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

ロンドン在住のロコ、bsnportさん

★★★★★
この回答のお礼

早々にアドバイスをありがとうございます。
タクシーの手配もされているとここと、心強いです。
よろしくお願いします。

すべて読む

コロナウイルス発症後、現地での行動に影響がないか教えてください

再来週にローマ訪問を予定していますが、コロナウイルス発症に関連してイタリア行を控えた方が良いのか迷っています。
今のところ入国拒否情報はなく直行便も飛んでいますが、ローマ市内のレストランやタクシーで日本人(アジア人)として拒否をされたり嫌な顔をされたりはありませんでしょうか?
80代の母と一緒でイタリア語も不自由なため少々不安で、現地の状況をお聞かせいただければ幸いです。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

alicia_tokyoさま この度のご質問をありがとうございます。 そうですね。 確かに情報が錯綜しているというよりもハッキリとしない部分もあるので、不安に感じてらっしゃるのも分...

alicia_tokyoさま

この度のご質問をありがとうございます。

そうですね。
確かに情報が錯綜しているというよりもハッキリとしない部分もあるので、不安に感じてらっしゃるのも分からなくありません。今のところ、ローマ市内で日本人がレストラン等で拒否されたという話は聞いていませんが、少なくとも無知な人たちもいるので、差別するような発言は遭遇する可能性はあるかもしれません。これは世界のどこでも同じことで、ウィルスに限らずとも差別する人たちはいます。こうした人たちは相手にしない、無視するに限ります。

ただ、彼らにとっては、日本人や韓国人、中国人というのは区別がつかないものだと思います。逆に我々日本人もスペイン人やギリシャ人、フランス人とかハッキリと区別できませんし。。。ましてや今回の原因は東洋人ではなく、ウィルスですから、ウィルスを保持してないのでしたら、堂々として行動すれば良いと思います。

それでも、せっかくのご旅行でお母様と一緒ということで、嫌な気持ちになられたくない気持ちは理解できます。あまり良い回答となっていないかもしれませんが、旅そのものは堂々と楽しんで頂きたいと思います。

かるちゃとーれ

alicia_tokyoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
何かあるかもしれないことは心に留めて、現地での時間を楽しみたいと思います。

すべて読む