シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500

返信率

Meg500さんが回答したシドニーの質問

8日火曜日シドニー市内観光ツアーコンダクター募集

8日火曜日に6名でシドニーに到着するのですが、シドニーは初めての為、13時頃から夕食の時間まで市内観光を行って頂ける方を探しています。シドニーは初めての為、オーソドックスなコースを知れればと思っております。もちろんツアー代金は希望の金額でお支払いさせて頂きます。ご連絡頂ければ幸いです。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

すみません、ただいま日本に帰省中で、メッセージを見逃しておりました。 遅くなってしまい、申し訳ありません。 ・・いい時間をお過ごしになれたことを、ただ ただ 祈ります。。。 本...

すみません、ただいま日本に帰省中で、メッセージを見逃しておりました。

遅くなってしまい、申し訳ありません。

・・いい時間をお過ごしになれたことを、ただ ただ 祈ります。。。

本当にスミマセンでした。。。

グルケンさん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
また次回宜しくお願い致します。

すべて読む

シドニー マッコーリー大学日本人学生の方

マッコーリー大学日本人学生の方でシェアハウスを募集している方いらっしゃいませんか?

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

学生ではありませんが、私は 電車でわりあいと近いところに住んでいます。 いくらくらいの所をお探しですか? 期間はどれくらいを予定していますか?

学生ではありませんが、私は 電車でわりあいと近いところに住んでいます。
いくらくらいの所をお探しですか? 期間はどれくらいを予定していますか?

すべて読む

シドニーのおすすめ撮影ポイント、VividSydneyのおすすめ場所・コースを教えてください

6月にシドニー一人旅を予定しているMitchyと申します。風景を写真に撮るのが好きなのですが、とっておきの撮影ポイントをご存知でしたら教えてください。またVividSydneyというライトアップイベントも楽しみなのですが、おすすめの場所・コースがありましたら併せて教えていただけると嬉しいです。
(ブルーマウンテンとジェノランケーブへ行く現地ツアーには申し込む予定です)

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

キャプテンクック・クルーズで海から夜景を眺めるという手もありますよ。 https://www.captaincook.com.au/sydney-harbour-cruises/whats-o...

キャプテンクック・クルーズで海から夜景を眺めるという手もありますよ。
https://www.captaincook.com.au/sydney-harbour-cruises/whats-on-in-sydney/vivid-festival/

Google 画像検索でググって、撮影ポイントや構図をご自分で下勉強して、そこに行って撮影するといいと思います。 Vivid の期間、地図を配っていますのでそれを貰うといいと思います。

オペラハウスの対岸や、サーキュラーキーのCustoms House の前などは人がにぎわいますが、Observatory Hill の方まで歩くと、もう少し人がばらけます。

ジェノラン・ケーブでは鍾乳石には手や服、カメラやバッグなどが触れないように 十分お気を付けください。 

super_mitchyさん

★★★★★
この回答のお礼

Meg500さん、ご回答ありがとうございます。
クルーズのご紹介、ありがとうございます。意外にお手頃で、出発時間の設定もたくさんあるので、検討したいと思います。
Customs House、Observatory Hill、行程に入れたいと思います。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの追記

楽しく安全なご旅行を☆ 

すべて読む

マッコーリー大学進学について

私は英語力(IELTS6.5)が足りていないのですが、できるだけお金をかけずに進学してマッコーリー大学で考古学を学びたいと思っています。
何か良い方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

オーストラリアの市民権か永住権をお持ちなら 奨学金を貰うことも可能ですが、それらを保有していない場合は オーストラリアの奨学金は無理だと思います。日本で 留学生に奨学金を出すところがあるか調べて...

オーストラリアの市民権か永住権をお持ちなら 奨学金を貰うことも可能ですが、それらを保有していない場合は オーストラリアの奨学金は無理だと思います。日本で 留学生に奨学金を出すところがあるか調べてみるといいと思います。 

IELTS 6.5に達していないと、こちらにきてから色々と苦労すると思います。 
特に 英語学校に通うとなると 余計に経済的・時間的コストがかかります。 日本でしっかり英語を勉強して IELTS 6.5を取ることがまずは コストを抑え 学業を優秀な成績で納める早道になると思います。  

成績があまりよくなくて卒業しても、成績証明書を見た人は うーーーん、、、という感じになってしまう可能性が高いです。 マッコーリー大学のオーストラリア国内ランキングを考えると尚更です(中にはレベルの高い学部もありますが)。 コストうんぬんを言うのであれば、わざわざ留学して、大した成績が修められないのなら、厳しいようですが、そもそも留学することが多大なコストです。 オーストラリアの生活費は、現在 世界一と言われていますから。 実際暮らしていても、何から何まで値段が高いですよ。 

がんばってください。 (^^)

Yuzukaさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
詳しい情報本当に助かりました。
この質問自体甘ったれた考えで反省しています。
頑張ります!

すべて読む

入国時の処方薬の持ち込みとシドニーでのスケジュールについて

何度も申し訳ありません。前回いただいたご意見にご返答をせずに、申し訳ありません。

前回1月17日にご質問させた直後、「バセドウ病」と判明し、現在内服治療中(無機ヨード)です。
データは落ち着いてきたので、「お薬を持って海外に行ってもいいよ」と主治医にいわれました。
予定通り2月22日の夜に羽田空港からシドニーに行きます。

1、先ほど判明したのですが、オーストラリアは薬の持ち込みが非常に厳しいといわれました。もう出発まで日にちがなく、主治医は明日も明後日も病院にはいないので、今から英語の処方箋や診断書は現実的に無理です。
手荷物で持ち込み、きちんと申請すれば大丈夫なのでしょうか(没収されると困るのですが、、。)。英語で自分の病名が言えれば大丈夫なレベルなのでしょうか?

2、スケジュールの件です。到着日には、市内観光と買い物をし、翌日2月24日はすでに申し込んでいるのでブルーマウンテン半日オプショナルツアー、午後は市内解散後、電車とバスでボンダイビーチに行って散策後、夜20時からにオペラハウスでのコンサート鑑賞、帰国日2月25日は朝フィッシュマーケットに行き、ピアモント・ベイ・ワーフからフェリーをサーキュラーキーで乗り継ぎ、タロンガ動物園に行き、その後市内で最後の買い物を楽しんだ後、空港(出発は21時過ぎ)に行くというスケジュールを考えていますが、ハードスケジュールな感じなのでしょうか?

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

1) このページに Dangerous Goods App というセクションがあり、アプリをダウンロードできます。 このアプリを使って 持ち込み可能なものかどうかを調べることが出来ます。 ...

1) このページに Dangerous Goods App というセクションがあり、アプリをダウンロードできます。
このアプリを使って 持ち込み可能なものかどうかを調べることが出来ます。

http://www.australia.gov.au/information-and-services/passports-and-travel/customs-and-quarantine

2) 1日目の日程はいいと思いますが、2日目のタロンガ動物園。 この動物園は ちょっと離れたところにあり、広大で、入園料もそれなりにします。 タロンガに行きたいのなら別ですが、何と何を見るだけ、と決めておかないと時間がとられます。コアラやカンガルー、ワニやエミュなど オーストラリアの主要な動物が見たいのであれば、わざわざタロンガまで行かずとも ダーリングハーバーの水族館のそばにある動物園で十分楽しめますし、時間がかなり短縮できます。

tabiさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは、到着日にタロンガ動物園に行ってきました。広かったですが、オーストラリアらしい雰囲気で、エミューや動物が見れて良かったです。有難うございました。

すべて読む

国際空港からRydges World Square hotelまでの行き方

空港から宿泊先のRydges World Square hotel までどうやって行こうか(1人です)、悩んでいます。初めてシドニーに行きます。
費用の問題と英語が分からないため、タクシーと路線バスは考えていません。
荷物が重いので、荷物を持って階段を移動することは難しいです。
手段としては、リフトがあるtown hall駅から大きなスーツケースを押しながら歩くか、複数のホテルをまわるシャトルバスを使うか頭を痛めています。(最寄り駅のミュージアム駅は、リフトやエスカレーターがないと聞いたことがあります。)
george street が工事中とのことですが、大きなスーツケースや荷物を持って歩ける感じなのでしょうか?

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

Rydges World Square hotel は Town Hall から300m以内ですから十分歩けます。 工事をしているのは車道で、歩道は殆ど問題ないです(少なくとも現時点では 歩け...

Rydges World Square hotel は Town Hall から300m以内ですから十分歩けます。
工事をしているのは車道で、歩道は殆ど問題ないです(少なくとも現時点では 歩けます)

空港駅から Town Hall 駅について改札を出たら、 
QVB とは逆側のColes というスーパーがある方に歩きます。

Coles の前をずっと歩いていくと、George St に出ます。
そのまま 左に直進し、信号を渡って皿に直進すれば、ホテルです。

tabiさん

★★★★
この回答のお礼

歩道は十分に歩けるのですね。有難うございます。

すべて読む

Port Macquarie近辺のダイビングショップについて

はじめまして!
【Port Macquarie近辺のダイビングショップについて】ご存じの方は教えていただきたく、質問させていただきます。

来月オーストラリアに行きます。
滞在先は、Port Macquarieという街です。

滞在中、スキューバダイビングをやりたいのですが、Googleなどで検索をしたところ、あまり情報が出てこず困っております。
(大きな観光都市ではないようなので、ある程度は承知の上なのですが...^^;)

そこで、Port Macquarie近辺でダイビングの予約ができるダイビングショップもしくはマリンアクティビティ店などの情報をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?
(日本語対応のない店舗でも大丈夫です。)

なお、現地では車を借りますので、市外にも移動することは可能です。

宜しくお願い致しますm(_ _)m

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

ググったら出てきた情報です→ https://www.google.com.au/search?q=port+macquarie+dive+shop&ie=utf-8&oe=utf-8&clie...

ググったら出てきた情報です→ https://www.google.com.au/search?q=port+macquarie+dive+shop&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=VqpGWMCnJq_r8Afdr4f4AQ 

Ayakoさん

★★★★★
この回答のお礼

評価が遅くなり大変申し訳ありません!
皆様のご回答のおかげで無事ダイビングをお願いすることができました。
ありがとうございました!

すべて読む