シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500

返信率

Meg500さんが回答したシドニーの質問

ナチュラル・グッド・エキスポアテンド&取引先通訳(コスメ)

4月28日(金)29日(土)30日(日)の間で2日間、ナチュラルグッドエキスポアテンドと取引先との簡単なmtg通訳。市場調査アテンドができる方。
オーガニックコスメ、オーガニック食品、アーユルヴェーダ、アロマなどにに詳しい方であればベストですが、コスメに強い方でも可能です。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

お問い合わせありがとうございます。 大変申し訳ございませんが その期間、海外出張があり、アテンド出来ません。 ご成功を祈ります。。。

お問い合わせありがとうございます。

大変申し訳ございませんが その期間、海外出張があり、アテンド出来ません。

ご成功を祈ります。。。

koko_kitagawaさん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございました。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの追記

これに懲りず、またお問い合わせください。

シドニーを留守にしている時でなければ、しっかりサポートさせて頂けると思います。

ご出張のご成功を祈念しております。 

<(_ _)> 

すべて読む

クレジットカードと現金

シドニーで3泊します。主な観光はブルーマウンテンズの1日観光です。日本語のツアーにしたいのですが、少ないでしょうか?

また、クレジットカードで支払いする場合、地球の歩き方では、pinでないと、ダメと書いてありました。暗証番号がうろ覚えなのですが、サインではダメでしょうか?

クレジットカードで払える所はすべてそうしたいので、現金は一人当たり1万円ぐらいしか両替しないつもりですが、少な過ぎますか?
お時間があるときにでもお願いします

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

シドニーからの観光ツア―は 下記サイト等で情報をゲットできます https://tora-tora.net/travel/sydney  >地球の歩き方では、pinでないと、ダメと書...

シドニーからの観光ツア―は 下記サイト等で情報をゲットできます

https://tora-tora.net/travel/sydney 

>地球の歩き方では、pinでないと、ダメと書いてあり

最低でも、PINが必要ですね。 サインで通るところは非常に少なくなってきています。ローカルは、ほぼ Tap で秒速決済です。

どれくらいの支出を1日あたりするつもりか分からないので、1万円で足りるかどうかという個人的な質問のこたえは出来ません。
が、シドニーの物価の高さは グーグルで「 シドニー 物価」 で検索できます。 
検索結果→ https://www.google.com.au/search?q=%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%80%E7%89%A9%E4%BE%A1&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&dcr=0&ei=y5RoWo3HKefc8wfSwou4AQ

両替はシドニーでした方が、一般的に、日本でするより得です。

パンダさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧に回答していただきありがとうございます

すべて読む

シドニーの穴場観光スポット

初めまして。
2月下旬に、シドニー旅行を計画しています。
当方は、海外旅行に行き慣れている方です。

今回初めてのシドニー旅行になるのですが、ベタな観光地より穴場的なスポットやお金をかけずに観光を(例えば、観光客向けの飲食店などではなく、現地の方に好まれる飲食店など)をするのが好きです。

ネットで調べていて気になっているのが、シドニー大学です。
建築と学食に興味があります。
大学は一般の人間が学食を利用できますでしょうか?

また、その他に穴場の観光スポットなどあればお教えいただきたいです。

長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

Sydney 旅行をご計画なんですね。 (^^) 私はもう30年近くシドニーに住んでいて、大好きな街です。 でも最近、軽犯罪がとても多いので、ぱっと見、きれいな街でフレンドリーな人々ですが、...

Sydney 旅行をご計画なんですね。 (^^)
私はもう30年近くシドニーに住んでいて、大好きな街です。
でも最近、軽犯罪がとても多いので、ぱっと見、きれいな街でフレンドリーな人々ですが、旅行者は本当に気をつけてほしいと思います。
私も昔よりは用心するようになったくらいですから。
特に シドニー大学の有るあたりは 昔から結構 Dodgy なエリアなんです。 大学のキャンパス内や近辺はとても Picturesqueで天気が良ければきれいな写真が撮れると思います。でも食事はやめた方がいいです。笑 ハッキリ言ってマズイです。 Chippendale というエリアは美味しいお店が多いので適当に入ってみてもいいかもしれませんが Silver Spoon などで調べてみるといいかもしれません(ウェブ)。

比較的新しい Development にこんなところもあります。
https://concreteplayground.com/sydney/design-style/design/inside-broadways-just-opened-55-million-redevelopment/

ただ、Redfern,Chippendale,Ultimo、そしてSydney市内は 結構治安が悪く、昼間でも強盗や恐喝があるし、麻薬常用者も多いので本当に気をつけてください。 パスポートや大金はあまり持ち歩かない方がいいと思います。 老婆心です。

真っ青な空と爽やかな海風は開放感がありますが、そこをグッと、現実的に捉えて頂きたいと思います。

DaringHarbour から北側にBarangaroo という新しく開発されたエリアがあります。 ここは ちぇきら! です。
「シドニー? ああ、10年前に俺も行ったよ!」とかいう人は知らない新しいエリアです。
https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=KahAWvKoD8qu0gSZ6qTwBg&q=barangaroo+restaurants&oq=burrangaroo&gs_l=psy-ab.1.1.0i13k1l6j0i13i30k1l2.1654.6805.0.9620.12.12.0.0.0.0.743.2828.0j1j1j3j0j1j1.7.0....0...1c.1.64.psy-ab..5.7.2822...0j0i4k1j0i10i19k1j0i10i30i19k1.0.YgU7eCnFwZ8

一緒に歩く人が必要であれば、スケジュールが合えば ガイドサービスも出来るかもしれませんので、必要であれば、改めて教えてください。 ひとりでも 楽しめる方なら、ひとりで十分でしょうが。
(^-^)   Enjoy!

matangoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
治安が悪いのですね…海外に行く旅注意はしていますが、さらに注意していきたいと思います。
Barangaroo調べてみました。とてもいいところですね!
参考にさせていただきます!

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの追記

Enjoy your trip to Sydney. You will enjoy the beautiful scenery and weather! Stay safe. :)

何かあれば、またご連絡ください。 (^-^

すべて読む

シドニーからウルルに行くには。

来年7月にシドニー旅行を計画しています。70代の母と7才の娘との旅行なのですが、シドニーからウルルに行くにはどの位要しますか?
日程と料金どちらも教えてください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

曜日や時間帯により乗り継ぎなど異なってきますので、JetStar やカンタスのHPで、フライト時刻表を調べたらいいと思います。 日本から来るのであれば、ケアンズ経由やゴールド・コースト経由...

曜日や時間帯により乗り継ぎなど異なってきますので、JetStar やカンタスのHPで、フライト時刻表を調べたらいいと思います。

日本から来るのであれば、ケアンズ経由やゴールド・コースト経由で行くフライト時刻も調べてみるといいと思います。

m_sam113さん

★★★
この回答のお礼

日本からの周遊航空券が余りにも高額だったので現地ではどの位かかるか知りたかったのです(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの追記

JetStarやカンタスがセールをやっているタイミングで予約すると、ちょっと安く飛べますよ。
でも、料金は日によってまちまちなので 自分で調べるしか、方法はありません。  I hope you enjoy your stay in Australia!!

すべて読む

クリスマス期間中のプランについて

初めまして、lemonです。初めてオーストラリアの一人旅を予定しています。現在のプランとしては、12月24日シドニー着で、31日メルボルン発で予定していますが、クリスマス時期の24,25日は殆どのお店とツアーが休みのようでして、日にちをずらすべきかどうか迷っています。このままでも楽しめるプランがあるのかどうか、アドバイスをいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

一人旅なんですね。(^^) クリスマス時期はカップルやファミリーが溢れているので、そういうのを横目で見ても大丈夫なら、大丈夫と思います。(^^)  クリスマスイブは 遅くまでお店が開いているし、...

一人旅なんですね。(^^) クリスマス時期はカップルやファミリーが溢れているので、そういうのを横目で見ても大丈夫なら、大丈夫と思います。(^^)  クリスマスイブは 遅くまでお店が開いているし、閉店直前にはセールもやるので生鮮食品が安かったりします。 クリスマスの日は、本当にひっそり。でも韓国人街や中華街は開いてるお店があるし、天気が良ければビーチにでもいて ゆっくり寝転がっていれば、それがオージー風で、いいと思うし、ホテルの部屋で映画(英語ですが)見たり、読書したり、街歩きしたり、ゆっくり静かに過ごす日があるのも悪くないと思います。ロックス・エリアを歩いたり、オペラハウスの方に歩いたり、そういうのは、出来ますからね。 食料は前日までに買っておけば そんな辛い目にはあわないと思います。地球の歩き方という本などを見て、お店やレストラン以外にご自分が興味を持てるものを探してみるといいと思います。 シドニーは天気が良ければ 普通のフェリーに乗るだけでも 楽しいと思いますよ☆ 

lemonさん

★★★★★
この回答のお礼

Megさん
ご回答ありがとうございます。街が静かな時は自分時間を楽しむというのも、ありですね。地球の歩き方も合わせて、参考にさせていただきます。助かります。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの追記

楽しい旅を☆
もし 一人で淋しくなったりしたら、街案内も承っているので、よろしければお申し込みください。 時期も時期なので、ご予約は早めの方がありがたいです。 でも、一人旅、、楽しいですよね。(^-^
自分と向き合える貴重な時間です☆

すべて読む

幼児を連れての家族旅行を計画中です☆

来年の7月末から8月始めにかけて、シドニーへの家族旅行を検討しています。夫婦と、17歳、5歳の娘との4人家族です。子連れでも楽しめるところ、美味しい食事ができるところへ案内して下さる方を探しています。下の娘が小さいこともあり、できれば自家用車で案内可能な方を希望します。雑貨などのショッピングもしたいです。おすすめコース、おすすめホテルなどありましたら教えて頂けると嬉しいです♪

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

はじめまして。 個人的には自家用車を手放してしまったので、車でご案内することは出来ません。また そのようなサービスが出来る方が仮に見つかったとしても、事故に遭った場合はどうするか、途中で口論の...

はじめまして。
個人的には自家用車を手放してしまったので、車でご案内することは出来ません。また そのようなサービスが出来る方が仮に見つかったとしても、事故に遭った場合はどうするか、途中で口論の様になってしまい、「ここで降りてくれ!」と言われた場合どうするか、などのシミュレーションと 不測の事態を考慮した契約は なるべくしておいた方がいいと思います。

お勧めは、Bondi Beach やManly Beach など、いるだけで楽しめるビーチでゆっくりすること、どこか行きたければDarling Harbour の Wildlife Park やSydney Acquarium、その他にも市内にある Sydney Museum や QVBは楽しめます。 遊園地としてはLuna Park がありますし、クルーズはCircular Quayからどこに行っても楽しいです。 Mosman 方面にあるTaronga Zooは大きいので全ては回れないと思いますが、珍しい動物やコアラなど見て楽しめます。ちょっと遠出するならReptile Parkや その先の Port Stephens でイルカを船から見るツアーも楽しいと思います。

とにかくビーチでゆっくりするのが オーストラリア流です。  (^^

ひなたねこさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
おすすめを参考に色々と計画を立ててみたいと思います(^o^)

すべて読む

シドニー乗馬オススメプラン

質問お願いします。
2月にシドニーに行く予定です。
1日フリーの日があります。
乗馬がしたいのですが、オススメプランがあれば教えて下さい。
英語に自信はありません。
乗馬はクラブに所属してます。外乗にあちこち行ってます。
乗馬以外にも、オススメがあれば教えて下さい。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

日本で何級でしょうか。 ビギナー・レベルなら シドニー市内の センテニアル・パークという 空港よりも大きな公園があるのですが その中でやっている乗馬センターがいいかと思います。 http...

日本で何級でしょうか。
ビギナー・レベルなら シドニー市内の センテニアル・パークという 空港よりも大きな公園があるのですが その中でやっている乗馬センターがいいかと思います。

https://www.google.co.jp/search?q=centennial+park+horse+riding&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&dcr=0&ei=I5L4WcCBO6bf8AeO67HQDw

もしかしたらですが、日本人スタッフもいる「かも」しれません。
訊いてみてください。

上級者なら Glenworth Valleyなどに行ってもいいかと思います。
ここは、レンタカーがないといけません。 が、日本とは違った外乗ができます。 ホントにオーストラリアのブッシュやユーカリの森の中を馬で行く感じです。乗馬のセットを持っていくと、Gallopとかもさせてくれると思います。
そうでないと Canterがいいとこかな。。 

もしもっと知りたければ直接問い合わせてみたらいいと思います♪ 

jnwht381さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
Glenworth Valleyのホームページ見ました。いいですね~、行ってみたいけどレンタカー借りる事までは考えていませんでした。
参考にして、もう少し検討します。

すべて読む

ハンターバレーのワイナリーに行きたいのですが・・・

11月に友達とシドニーに行く予定です。シドニーには早朝到着予定です。シドニー滞在が短いので、到着日にワイナリーのツアーに参加しようと思いましたが、ツアーの集合時間に間に合いそうにありません。何か良い知恵はありませんか?またアテンドをしていただくことは可能でしょうか? 予定は平日(月曜日)です。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

私個人はアテンドすることが出来ませんが、出来る人が見つかったらラッキーですね。 ただ、誰かの車に乗って連れて行ってもらう場合、万が一、途中で事故に遭ったりしたときに、誰が損害を負担するのか、車は...

私個人はアテンドすることが出来ませんが、出来る人が見つかったらラッキーですね。 ただ、誰かの車に乗って連れて行ってもらう場合、万が一、途中で事故に遭ったりしたときに、誰が損害を負担するのか、車は保険に入っているのか、運転手は 運転スキルがあり、運転できる状態にあるのか(麻薬・飲酒をしていない等)などが問題の種になりますので、事前に確認しておいた方がいいですね。予算があるなら Uberを使うことも可能かもしれません。

連れて行ってくれる人が見つからない場合は、市内にあるこちらによって Tasting させてもらったら雰囲気は味わえるのではないでしょうか。→ https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g255060-d8477956-Reviews-Australian_Wine_Centre-Sydney_New_South_Wales.html 

ぷーたパパさん

★★★★★
この回答のお礼

万が一の場合の部分は非常に重要です。
Uberを使う方法も考えましたが、友達があまり乗り気でないので却下しました。

相談に乗っていただき、ありがとうございます

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの追記

Vintage Cellars というワイン・ショップでも、週末に 無料 Tasting をさせてくれたりしますよ。 Sydney 楽しめますように。

https://www.vintagecellars.com.au/ 

11月なら 開催中なら Sculpture by the Sea も観れますよ!
https://www.jams.tv/travel/86560 

とても素敵な散歩道です。 (^^)

すべて読む

シーライフシドニー水族館とワイルドライフシドニー動物園

シドニーに1泊しかできません。シーライフシドニー水族館とワイルドライフシドニー動物園は見学にどのくらいの時間がかかりますか。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

回答は、 「Up to you.」 です。 急いで見て回れば どちらも30分くらいずつで見れると思います。 でも、もちろん、じっくり見て回れば もっともっと掛かります。 ただ、この2つは目...

回答は、 「Up to you.」 です。
急いで見て回れば どちらも30分くらいずつで見れると思います。
でも、もちろん、じっくり見て回れば もっともっと掛かります。
ただ、この2つは目と鼻の先だし、行く予定の日の開館時間を調べてみてください。結構遅くまで開いていたりします。すると1日 どこかに行ってきた後でも、もしかしたら チラッと行けるかもしれません。 

どちらか1つしか行けないのなら、私は動物園の方をお勧めします。コアラ、カンガルー、ワラビー、エミュー、カソワリ―、 肉食のワニ、それに大きなゴキブリとかナナフシとか珍しい昆虫も見られますよw 

kabebashiriさん

★★★★★
この回答のお礼

昆虫もいる動物園ですか!それはいいですね。
早速のお返事ありがとうございます。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの追記

たしか 水族館、動物園、Sydney Tower の3か所だと思うのですが、全部行くとお得なパッケージ料金などもあるので入場の際、チェックしてみてくださいね☆ コアラもそばにいけるので 楽しいですよ。 時間が有れば、夜行性の有袋類もチェックしてください。野生ではなかなか見られないし、日本にはいない動物たちですから。 (^^
しかもこの動物園は街中。昔は1時間くらいかけて郊外の動物園に日本人ツアーは行ったものです。いやはや便利な時代になったもんです♪ 
楽しい旅行ができますように ♪

すべて読む