シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500

返信率

Meg500さんが回答したシドニーの質問

ビーチバレーをしたいです。

こんにちは。
ロサンゼルスでロコをしておりますCasaモダンと申します。
12月半ばに1週間ほどシドニーに滞在します。
旦那さんの家族がおり何度も行っているので不便はないのですが、今回できたらビーチバレーをしたいと思っています。
Kirribilliのあたりにステイしますので、そこからManlyのNorthのあたりで、ビーチ(サンド)バレーができるところ、仲間に加われそうなところがありましたら教えてください。BondiなどEastern Suburbのあたりには行かないと思います・・・。
どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

質問を読んでググったら 一発で出てきました → https://www.nbva.org.au/ 連絡してみてはいかがでしょうか。

質問を読んでググったら 一発で出てきました → https://www.nbva.org.au/

連絡してみてはいかがでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

★★
この回答のお礼

ローカルの一般人ではなくassociationですのであまり関係ないかと思います。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

オーストラリアのハロウィン

オーストラリアのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

基本、オーストラリアではハロウィンはやりません。 一部の間で、お祭り的、もしくは 商品売り上げを伸ばす宣伝的にやっているのみだと思います。

基本、オーストラリアではハロウィンはやりません。
一部の間で、お祭り的、もしくは 商品売り上げを伸ばす宣伝的にやっているのみだと思います。

すべて読む

日本に発送のお手伝いをお願いします

こんにちは。オーストラリアでしかないブランド商品を購入したいのですが、どなたか現地で受け取った後で日本に送り届けていただけますでしょうか。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

オーストラリアのブランド品でしたら、その会社のオンラインショップで直接 海外発送を頼めばいいと思います。

オーストラリアのブランド品でしたら、その会社のオンラインショップで直接 海外発送を頼めばいいと思います。

すべて読む

ハンターバレー ワイナリー訪問

年末のワイナリーについて、いろいろご回答いただき、ありがとうございました。
年末も空いているようなので、行けそうで楽しみにしています。
今、バスツアーにするか、ロコさんにお願いしようかと迷っています。
ワイナリー1日ガイドをお願いできる方はいらっしゃるでしょうか?

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

ワイナリーは結構遠いですし、運転手はワイン飲めないですから、ガソリン代のお礼だなんだ、掛かるんでしたら、AAT Kingや日本人オペレータのやっているツアーバスで行ってしまった方が手っ取り早いか...

ワイナリーは結構遠いですし、運転手はワイン飲めないですから、ガソリン代のお礼だなんだ、掛かるんでしたら、AAT Kingや日本人オペレータのやっているツアーバスで行ってしまった方が手っ取り早いかもしれません。

遠出して、もし 万が一 事故に遭ったりしたら、だれの責任になるか、とか物損の金額負担など、もしもの時のリスクも高いと思います。

KEIさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
バスツアー見つかりました。アドバイスありがとうございました(^^♪

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの追記

よかったですね! 
ハンターバレーは最近放火による大きな山火事がありました。
これからも山火事がしょっちゅう起きる時期に入るので下記のウェブサイト等で確認してください。http://www.rfs.nsw.gov.au/site-search?query=hunter&collection=nsw-rfs

ま、ツアーオペレーターがちゃんと確認してから出発するとは 思いますが、前日キャンセルなどの目に遭いませんように、お気を付けください。

ワイナリーでは、沢山試飲したなら 1本くらいは買ってあげてくださいませね。
日本へは、スーツケースに入れて3本まで 無税で持って帰れます。 空港や町中では買えないワインを買うと、ハンターまで行った甲斐が感じられ、HaPpyな気分になれますね☆ 

シドニーの田舎の風景を楽しんできてください。 

コーヒー豆を4、5粒カプセルに入れて持って行って時々嗅ぐと、ワインの香りを いくつも フレッシュに嗅ぐことが出来ると思います。  Enjoy!  (^^)

すべて読む

年始のシドニーの様子は?

年末年始にシドニーへ初めて行くのですが、1/1、2はお店などお休みになってたりするでしょうか?
観光しに行くのにどこのお店もやっていないんじゃないかと不安がありまして、スケジュールを組むのに悩んでいます。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

お店によりますが、開いてるところも結構あると思います。 (例) https://www.castletowers.com.au/customer-service/trading-hours.a...

お店によりますが、開いてるところも結構あると思います。
(例) https://www.castletowers.com.au/customer-service/trading-hours.aspx

オーストラリアで お店が全国的に閉まるのは クリスマスと イースターです。
お正月の頃はセールをやっている店が多いので、来豪時期としてはいいと思います。

行きたいお店が もし閉まっていそうなら、1日、2日はビーチにでも出かけてオーストラリアらしさを満喫なさってはいかがでしょうか。 シドニーまで来て、お買い物だけ、では、せっかく遥々シドニーまで来る価値が半減してしまうと思います。 お目当てのものがあるなら別ですが、物価も高いですし、インターナショナルなブランドが多いですから、わざわざシドニーで買い物しなくてもいいような気がします。

めいさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
お買い物はスーパーマーケットくらいで十分です。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

ドバイ 安全だから

ドバイ

安全だから

すべて読む

アリススプリングスからスーツケースを郵送

こんにちは!今度アリススプリングスからシドニーへ移動するのですが、途中でダーウィンに行く予定があります。そこで、アリススプリングスからシドニーへスーツケースを郵送したいのですが、Australia Post で郵送は可能でしょうか?

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

勿論、Australia Post で郵送は可能だと思いますが、ものすごく高くつくと思いますよ。 しかも、クリスマス前後は、郵便局はおおいそがしです。 荷物がいつ着くかもはっきり分からないでし...

勿論、Australia Post で郵送は可能だと思いますが、ものすごく高くつくと思いますよ。
しかも、クリスマス前後は、郵便局はおおいそがしです。 荷物がいつ着くかもはっきり分からないでしょうし、途中でなくなってしまう可能性さえ否定できません。 なぜ、ダーウィンにスーツケースを携行したくないのか分かりませんが、それが一番無難だと思います。

オーストラリアという国は日本の22倍ほどあります。その距離を侮らない方がいいと思います。
日本のような小さな国と同様に物流を考えると 期待と異なる現実にぶち当たる可能性があります。

mariya0727さん

★★
この回答のお礼

ダーウィンでレンタカーを借りて国立公園に行くので邪魔になるんですよね。どこかに預けられればいいんですが、その情報も少なくて不確かなのでそれなら送った方がいいかなと思ったんです。
にしても高いですよね。
ありがとうございました。

すべて読む

忘れ物を日本に送ってくれる人を探しています

ゴールドコーストで忘れ物をしてしまいました。
日本に送ってもらうようやり取りしたのですが、日本の郵便から行うことができず、民間の宅配業者も向こうのNG、保管期限が今年中のため急いでいます。
誰か代わりに日本に送ってくれませんか?

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

どなたと 日本に送ってもらうよう、やりとりをしたのですか? たとえば、現地のホテルなりレストランなり、忘れ物をしてしまったところに、 受取人払いで 発送を頼めなかったのでしょうか。 日...

どなたと 日本に送ってもらうよう、やりとりをしたのですか?
たとえば、現地のホテルなりレストランなり、忘れ物をしてしまったところに、
受取人払いで 発送を頼めなかったのでしょうか。

日通さんのようなところに事情を説明して、取りに行ってもらってから発送を依頼するなど、料金はエクストラが掛かると思いますが その物が価値のあるものなら話をしてみる価値はあるかと思います。

あるいはFBなどで GoldCoast の日本人コミュニティーを探して、その中の人に頼んでみるという手もあるかもしれません。 わたしは現地在住者ではないのでヘルプできず すみません。

michoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答、アドバイスありがとうございます。
ゴールドコースト在住の方が引き受けてくれることになりました。
自分が忘れたので手続きは関与しない、送るなら先払いの返信用封筒を用意してくれとのことでした。
親身になって回答してくださるだけで十分嬉しいです。
また別件で何かありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの追記

よかったですね!

すべて読む

シドニー長期滞在方法について

初めてシドニーへ一人旅を考えています。
1週間以上の滞在を考えているため、滞在費を抑えたいと思っています。できればホステルではなくビジネスあるいはアパートメントなど過ごしやすい環境がないかと探しています。(宿が見つかれば4月の出発を考えています。)

何か良い案はありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

Cheers.com.au や JAMS などのサイトで フラットメイト募集の広告を検索してみてください。 1週間から 入居できるところがある「かも」しれません。  もし、回答が遅すぎたら す...

Cheers.com.au や JAMS などのサイトで フラットメイト募集の広告を検索してみてください。
1週間から 入居できるところがある「かも」しれません。  もし、回答が遅すぎたら すみません。

すべて読む

キッズアクティビティ

7月22から29日までシドニーに旅行でいきます。子どもが9歳なのですが、キッズアクティビティやキッズクラブがあれば体験させたいと思っています。どこかそういうことをされているところはないでしょうか?日本では英会話を習っていて、ハワイでもキッズクラブには参加したことがあります。

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さんの回答

有料のところは存じませんが、 Darling Harbour などに行くと、児童公園的なものがあり、そこで色んな子供たちに混じって 遊具で遊んだりは できるかもしれません。 一つの案です。 

有料のところは存じませんが、 Darling Harbour などに行くと、児童公園的なものがあり、そこで色んな子供たちに混じって 遊具で遊んだりは できるかもしれません。 一つの案です。 

すべて読む