
パルメさんが回答したレーゲンスブルクの質問
ドイツポスト(DHL)のアカウント契約について
商品の荷受、検品、転送の依頼
パルメさんの回答
こんにちは、tashi5198さん。 私がミュンヘンなどの都市に住んでいればお役に立ちやすいのでしょうか。 それが関係ないのであれば良いのですが。 私は、バイエルン州、ミュンヘンから160...
ハイルプラクティカー 留学
パルメさんの回答
こんにちは、ヌーボーさん。 ざっと調べてみましたが、私の住むレーゲンスブルク(バイエルン州)でも、その分野の知識を持っていない人にも勉強の機会を与える学校があるようです。 ヌーボーさんは、ド...- ★★★★★この回答のお礼
親身に考えて下さりありがとうございます。ドイツ語は全く出来ない状態です。ドイツの州によっても、合格率が違うみたいです。北のほうが受かりやすいとか。レーゲンスブルクと言う場所がそもそも、分からないです。すいません。レーゲンスブルクで、いい学校があったらお願いしたいと思います。その時は、宜しくお願いします。
パルメさんの追記
確かにドイツでは、南、つまりバイエルン州は教育のレベルが高く、北は低い、というのが一般常識です。
外国人を受け入れやすい地区とか、英語が通じやすい地区(旧西ドイツ)とか、日本人が住みやすい(日本人がたくさん住んでいて、アジアの食料品が入手しやすい地区)など、勉学以外にも色々な条件があると思います。
ちなみに、ここレーゲンスブルクは、ミュンヘンの国際空港から、車で1時間15分程度。日本人もほどほど集まっており、規模も手頃な街(大都市もミュンヘンとニュルンベルクが近い)です。
じっくり情報収集されて、ご検討ください。
バイオガス発電の見学
パルメさんの回答
シマさん、こんにちは。 バイエルン州で4番目に大きなレーゲンスブルク在住のパルメです。 東京時代は、私自身、重工業の国際営業部にいました。 とはいえ、バイオガス発電関係は、残念ながら無知で...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。今回はバイオガス発電の会社も探さなければならないので、そちらに詳しい方にお願いするようにします。調査していただきましてありがとうございます。参考にします。
ドイツの運動会事情を教えてください
パルメさんの回答
Yutakaさん、 ドイツでの運動会は、日本とは全く違います。 走る、跳ぶ、投げるの3本のみ。 親が応援に来るのは自由ですが、競技があって、記録に残し、証書を後で受け取るくらい。 その他...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。
ドイツのハロウィンについて
パルメさんの回答
MeeMeeさん、 バイエルン州の我が家周辺では、小学生が仲良し同士で集まって、近所を歩き、沢山のおやつをもらってきます。勿論仮装をしています。普通、我が家には5グループ以上がやってきます。 ...
10/9からフランクフルトに滞在します
パルメさんの回答
けいさん、 9日から、ということは、もうすぐですね。 5日間という短い期間では、あちこち行きたくても無理ですから、どこかにしぼられた方がいいですね。例えば、今回は、ミュンヘンまでの経由地で、...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
12月のフォトウェディング(再掲)
パルメさんの回答
ケルンから、レーゲンスブルクまでは、電車で、ざっと5時間半かかるようです。 レーゲンスブルクは、ちょっと遠過ぎですね。 この辺のことであれば、お手伝いできますが、今回は、私には難しいよう...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございました!
仕入れ、発送代行できる方を募集します
パルメさんの回答
レーゲンスブルク在住のパルメと申します。 この種のお仕事は、未経験ですが、どういう類の商品で、一回に発送する量がどういたもので、どの程度の頻度か、にもよります。 もう少し具体的に、教えていた...
パルメさんの回答
tomさん、こんにちは。
ドイツポストでの契約について、私は特別な知識があるわけではありませんが、
問合せてtomさんに連絡する、ということであれば、いくらでもさせていただきます。
但し、もしも、ドイツで法人立ち上げが必要となった場合は、その辺の知識を持っていらっしゃる方の方が良いですね。
法人立ち上げについても、調べる必要があるのであれば、3月中旬以降であれば、私もゆっくり落ち着いて調べる時間的ゆとりも出てきます。