
最終ログイン・3日以内
本人確認済
ジェンさんが回答したバンコクの質問
買い物の通訳をお願いします。
すべて読む
ドゥシット動物園防空壕について
ジェンさんの回答
同居人に聞いたら、動物園は閉鎖されたと言ってました。 タイの歴史博物館は、ドンムアン空港から10分位のランシッ手前にあります・ 2日ほど前に行きましたが週末なのか閉館してました。 庭に...
すべて読む
バンコク郊外への観光案内アテンド
ジェンさんの回答
3時間位でいける場所は、アム・パワー 、ナコン・パトム、チャ・アム周辺『鍾乳洞など)、チャチュンサオ方面だとピンクガネーシャなど。 私のタイ語は会話程度ですが、殆んどの場所は行って確認して...
すべて読む
ポロシャツの購入代行、並びに刺繍加工~発送まで
ジェンさんの回答
近くのBIG-C内の刺繍店に先日行ってきました、6センチ台のワッペン程度で50バーツだそうです。 コンピューターミシンでやってますよ。 私の居住区はワントンランです。
すべて読む
ナイトスポットの案内をお願いします。
ジェンさんの回答
ラムカムヘンのナイトマーケットでしたら私の住んでいるアパートの直ぐ近くです。 同居人がよく行ってます。 車のガソリン代と食事代を出してくれたら案内しますよ。
すべて読む
モモンガのブリーダー
ジェンさんの回答
1年程前に友達がペットにしてました。 意外とおとなしくて、キーキー泣きます。 値段はかなり高かったとか思います。
すべて読む
女2人 アユタヤ案内希望します。
ジェンさんの回答
今月1組案内してきたばかりです。 家の娘(30歳日本語はダメ) でよければ、安く使えます。 50代タイ人女性(日本語はOK、アユタヤには親戚も有り詳しい) だと、少し高くなります。
すべて読む
ジェンさんの回答
タイ人女性(50代)日本語OK 1日2000バーツ
※買い物のコツは通訳に値下げの交渉をしてもらうのではなく、自分で言う。
例えば、◎◎バーツなら買うと、最初は法外に安く言う。相手は少しずつ値段を下げてきますから自分は最初の値段から少しずつあげていく。
何処の市場も大体は中華街の問屋から仲間内でダース買いなどして、単体売りをします。
※同居人たちはあちこちで20バーツくらいで仕入れて洗濯+アイロンなどして、見た目を良くし市場で200バーツで売ってます。タイの小売は大体そんな感じです。
安く買うコツは大量買いをする事。(市場で物を売るには場所代として1回300バーツ位払って商売します。タイ人の1日の給料は300~600バーツ程度なので、1日1000バーツ稼げれば中の上かな!!!!!)
チャトゥチャ・マーケットはいろいろな物が買えますが、外国人相手なので、決して安くはありません。
タイ人の買い物は、安物はパトゥーナーム、中華街の市場、マーブンクローン、ビッグCなどで、さらに安くとなるとその辺の夕市。少し高級品だとロータス、フューチャー・パークとかで、もう少し高級品はロビンソン、モール。超高級品はサイアム・パラゴンなどです。
ラムカムヘンのナイトマーケツトも面白いです。
ウォンウェンヤイも20年位前は安売りのメッカでしたが、今はそういった店が少なくなってきました。
バンコクを離れるほど安くなり、チョンブリ辺りまで行くと大体のものはバンコクの半値です。
タイで商売するのに経費で高いのは場所代ですから、コンクリートの建物の中でエアコンがあるよりは青空市場のほうが当然安いです。
中華街もいくつもの通りがあり、メイン通りは割高ですし、問屋街のほうに行けば安く買えますよ。中華街はとにかく歩きくたびれますね。
パトゥーナームもマーブンクローンもじっくり見て歩くと半日かかります。中華街を廻るにはスクーターが必要です。