バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
水上マーケットとレストラン予約について。
皆さま、はじめまして。
2点質問いたします。
ダムヌンサドアク水上マーケットに行きたいと思っています。
初めていくのですが、ガイドさん無しで楽しめますでしょうか?
8月21日にアユタヤに行きます。
Sala Ayutthayaにて昼食をとりたいと思っていますが、予約をした方が良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2019年8月13日 22時39分
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
水上マーケットに行くにはチャータータクシーか運転手付きレンタカーが便利で時間も節約できます。バスで行けないことは無いのですがバス停から水上マーケットまではソンテウ等とうりかかった乗り物に送ってもらうしか手段がありませんし、帰路も同じ条件で時間が読めません。
水上マーケットは船頭のいる船に乗って運河両岸の土産物屋とすれ違う小舟の行商からお土産等を購入したり河岸の生活を見て回る観光なので特にガイドは要りません。ただし1人乗船の場合1人1雙の船代が割高感を感じたり、相乗りを要求されたりするかもしれません。
タイのレストランはなるべく予約した方が不快な思いをすることなく食事が出来ます。アユタヤはレストランも少なく順番待ち等がしんどいです。
水上マーケットの案内、レストランの予約、またはアユタヤ観光のお手伝いしますので遠慮なくご相談下さい。
追記:
高評価ありがとうございます。
水上マーケット行かれたなら折角なので帰路遠回りになりますが赤い蓮園を見て頂きたいです。1日数回の開花する時間帯に到着すれば辺り1面の蓮畑に船頭付きの小舟で蓮の花の間を進んでいきます。上空からの撮影サービスで蓮の花に囲まれた写真を撮ってもらえます。
アユタヤはバンコクからクルマで片道1時間30分の距離なので、皆さんは日帰りで観光される方がほとんどですからホテルが少ない観光地です。逆に静かな場所なのでホテルに泊まりのんびりまったりした時間を過ごすにはいいかもしれませんね。
アユタヤに行かれたならロッティーサイマイという是非召し上がって欲しいです。素朴なお菓子ですが日本の昭和時代の駄菓子のクレープ版といえます。最近まではアユタヤでしか手に入らなかったのですがやっとバンコクでも購入できるようになりましたがそれでもまだ2、3軒しかないので食べたくなったらわざわざその店まで行かなければなりません。体験で作らせてもらえるお店もあります。
以上ご参考までに。
ご要望がございましたらどちらもアテンドさせていただきます。よろしくお願いします。
2019年8月15日 16時6分
この回答へのお礼

アユタヤはレストランが少ないのですね。
当日のスケジュールを見直そうと思います。
詳しい情報をありがとうございました。
2019年8月15日 14時30分
リオビールさんの回答
あこさん、はじめまして!バンコクロコのリオビールです!
ダムヌンサドアク水上マーケットですが、雰囲気はガイドなしでも十分楽しめると思います!
ただ、もしボートをチャーターして水上マーケットでのお買い物を楽しまれたい場合は、タイ語か英語は必要になります。
Sala Ayutthayaは、ブティックホテルですよね?
基本予約しなくても大丈夫とは思いますが、電話で確認してみましょうか?無料でOKです〜
ご参考まで〜
追記:
いえいえ〜
楽しい旅になることをお祈りしてます!
2019年8月15日 14時31分
リオビールさん
男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Sala Ayutthayaは友人が勧めてくれました。
ホテルのようです。
お気遣い頂き、ありがとうございます。
2019年8月15日 14時28分
Akiさんの回答
あこさん
こんにちは、ロコのAkiです。
自力で行かれるのでしたら全然ガイドは必要ないと思います。
近くにはアンパワー水上マーケットやメークロン鉄道市場等も回られメークロン線の汽車で帰って来られるのも良いでしょう。
サラアユタヤは11時台か13時を回ればそんなに待つ事はいりません。
楽しいタイの旅を希望します。
Aki
追記:
楽しんでくださいネ!
2019年8月14日 22時48分
この回答へのお礼

お返事頂き、ありがとうございます!
アユタヤサラは12時前後を避けて、行ってみようと思います。
2019年8月14日 22時37分
ohasanさんの回答
こんにちは。
水上マーケット、ガイドなしで十分楽しめます。
ただ、タクシー等で行くと、一般の乗り場には連れて行ってもらえず、チャーターボート乗り場に連れて行かれます。
一般の乗合の船は6人前後で、一人確か200バーツ(約700円)、チャーターボートは一人1000バーツ(約3500円)になりますので、気をつけてください。
街中からはホテルの場所にもよりますが、だいたいタクシーチャーターで、往復2000バーツ(約7000円)➕高速代金だと思います。
アユタヤ、 Sala Ayutthayaは、予約なしで大丈夫だと思います
追記:
いえいえ、全然大丈夫です。
アユタヤはホテルにもよりますが、四人乗りのタクシーで、2000バーツ(約7000円)➕高速代金くらいが目安になるかと思います。
楽しいご旅行になりますように!
2019年8月15日 13時35分
ohasanさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年1月より
詳しくみる
この回答へのお礼

料金のことも教えていただき、ありがとうございます!
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
2019年8月15日 11時32分
シゲハルさんの回答
人数が書いてないので、良く分かりませんが、2名ぐらいなら何とかなると思います。
ダムヌンサドアク水上マーケットですが、ガイドなしでも問題ないですが、バンコクから70~80Km離れているので、ここ一つで1日潰れます。この近くのメークロン鉄道市場とかCHANG PUAK CAMPで象乗りとかを一度にした方が効率的ですよ。 効率的に移動する場合、車+ガイドを雇う必要があります。 又、水上マーケットは、1グループで1隻のボートが必要で外国人(日本人)なら2000Bです。 タイ人は800Bですが、タイでは、外国人の拝観料とか入場料はタイ人の2倍以上です。
2019年8月14日 12時7分
この回答へのお礼

タイの方と外国人で利用料金や拝観料が異なるのですね。
お返事頂き、ありがとうございました。
2019年8月15日 11時42分
ダイさんの回答
水上マーケットは、現地に辿り着く交通手段をどうするかが問題ですが、楽しむ為にはガイドは不要です。特にガイドさんに説明して貰って感心するような物もなく、雰囲気と写真映えと買い物や食事を楽しむ場所です。
サラアユタヤは平日ですし予約は要らないです。川沿いの外のテラスは一瞬良い雰囲気な気もしますが、暑いので室内のクーラー効いた席から眺めて、写真だけテラスに取りに移動すれば良いと思います。
2019年8月14日 0時23分
ダイさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます!
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
2019年8月15日 11時30分
Shoさんの回答
明日、ダムヌンサドアク水上マーケットにアテンドで行きますが、ガイドなしでも問題ないと思いますよ^^ただ、時間がかかるだけですから!
Sala Ayutthayaの予約は、入れても入れなくてもいいと思います。
満卓になる店は少ないです。
先日のアユタヤ行きましたが、いつも通りでしたね^^
2019年8月13日 23時58分
この回答へのお礼

今日、水上マーケットに行かれたのですね。
お返事頂き、ありがとうございました!
2019年8月14日 22時39分
ジェンさんの回答
ダム水上マーケットには行った事が無いので、現地の詳しいことは判りませんが、バンコクからはアム・パワーの先ですね!!!!!
何処の水上マーケットも大差ないと思います。見て歩いて買いたいものがあったら買う程度でしょうか。
どうやって行きますか??
多分"サイタイ"バスターミナルから長距離バスに乗れると思います。
他に速くて安い"ロットゥー"(ハイエースの15人乗り)
でも行けますが、長距離バスと違って英語表記が無いので、タイ語が読めないと何処に行くのか判りません。
※タイでの移動
ではほとんど英語が通じないと思って下さい。有る程度タイ語が話せないとどうにもなりません。
①ダム・・・・へはバンコク市内から自家用車で2時間前後です。
②アユタヤへはモーチッ バスターミナルからより取り見取りのバスが有ります。ロットゥーも有ります。
2.5時間位です。
21日は平日だし、アユタヤはそんなに混雑する観光地ではないので、レストランなどは予約無しで入れます。混んでいると少し待たされる事もたまに有ります。
2つの観光地共 どうやって行くのかの方が心配ですね。
2019年8月14日 11時18分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

詳しく説明していただき、ありがとうございます!
2019年8月15日 11時43分
みほさんの回答
ロコのみほです。よろしくお願いします。
人気の観光地など案内させて頂きます。
ダムヌンサドゥワク水上マーケット
メークロン折り畳み市場
エレファントトレッキング
こんな感じですがいかがでしょうか?
お申し込みはこの右下にあるリンクからお願いします。
2019年8月15日 1時15分
この回答へのお礼

お返事いただき、ありがとうございました。
2019年8月15日 11時39分
盤谷写真家さんの回答
こんばんは、バンコク写真家と申します。
水上マーケットももちろんですが、近くに面白いところがあります。
私のサービス一覧をみてください。
https://traveloco.jp/mypage/services
かならず楽しんで頂けますので是非ご連絡をお願いします。
料金は案内が8,000円、お車代が別途レンタカーを私が運転して3,000バーツです。象に乗ったり、トラを抱いて一緒に写真を撮ったり、他にもあります。
2019年8月13日 23時1分
この回答へのお礼

お返事頂き、ありがとうございます。
2019年8月14日 22時36分
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
水上マーケットの案内可能です。
今までに何人も日本の方をご案内しております。
ご案内は9時から18時までメークロン市場と水上マーケット、周辺の宗教施設を案内いたします。
案内は10,000円お車は(運転手付きレンタカー)4,000バーツ、
タクシーチャーターなら3,000バーツとなります。
宜しければご利用下さい。
2019年8月13日 22時57分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事頂き、ありがとうございます。
2019年8月14日 22時35分
ゆっきーさんの回答
はじめまして。バンコクの女ロコです。
観光案内
ワットポー
ワットアルン
ワットベンチャマボピット
ワット・トライミット
昼食はタイ料理店または中華街で中華料理(フカヒレやプーパッポンカリーなど)
時間が余ればMBKセンターでショッピングなど
その他インスタ映えするカフェの他、中華街のレトロなコーヒーショップ
夜ならばチャオプラヤ側沿いの素晴らしい夜景が観られるレストランでディナーも案内可能です。
料金は案内が10,000円(8時間)13,000円(10時間)
お車代ですがタクシーまたはチャーターとなります。
またメークローン市場と水上マーケットからは
インスタ映えスポットであるワットパクナム、古い中国の倉庫を改造した商業施設
もしくはチョコレートファクトリー、アイコンサイアムの中から2箇所をお選び頂き立ち寄ります。
その後夕食の案内希望の場合はチャオプラ川沿いにあるウォーターフロントのレストランにご案内
ここで絶景を観ながらお食事をお楽しみ頂けます。(料金はごく大衆的なものです)
そこからはホテルにお戻りになるか日本人観光客に人気のスパ・タイマッサージのお店にご案内、
その後ホテルお送り
夕食はホテルの場所にも寄りますが
ソンブーンより美味しい食堂でプー・パッ・ポン・カリーやタイ・シーフードを堪能
上記ウォーターフロントのレストランできれいな景色を観ながら味わうタイ料理
スカイバー、ルーフトップバーでバンコクの夜景を見ながら味わうタイ料理
その他、駐車場から観られるナイトマーケットで写真撮影も可能です。
案内料金ですが、1日10時間12,000円 12時間14,000円
お車代は4,500バーツをお願いいたします。
ぜひお問合わせください。
2019年12月8日 16時57分
ゆっきーさん
女性/20代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
りんせさんの回答
フリーランスでアテンドや観光案内などをしていますりんせです。
観光案内のお世話させて頂きますよ。
ガイドさんなしでももちろん楽しまますよ。タイ語が堪能であればまったく問題ありません。
私が案内することも可能です。
メークロン市場と水上マーケット
その周辺の遺跡やお寺など(ムエタイ寺院や樹木に覆われた祠のお寺)
エレファントトレッキング
虎やワニと記念撮影
カレン族が住む村
アテンド料金は15,000円
お車代金は4,000バーツです。
案内の内容は多少変更は可能ですよ。
詳しくは私の案内ページからご連絡ください。
2019年11月21日 12時29分
りんせさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2009年
詳しくみる
しゃりさんの回答
ご質問ありがとうございます。
メークロンの案内なら郊外の珍しいお寺や水上マーケットやワットパクナムにも寄ります。
その他象に乗るアトラクションも体験頂けますよ。
夜お時間があれば景色の良いチャオプラ川ホテルに向かいます。
上記の案内でしたら12,000円+ディナーアテンド2,000円で
またお車は全て込みで3000バーツで手配出来ます。
車代は、終了時にドライバーにお支払いください。
お申し込みお待ちしております。
2019年11月30日 3時19分
しゃりさん
女性/30代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2010年
詳しくみる
Kaoriさんの回答
初めましてKaoriです。
メークロン観光案内は何度もしていますので大丈夫ですよ。
ここは車が無いとアクセスが悪いためチャーターすることになります。
車をチャーターすれば水上マーケットや面白いお寺なども合わせて観光出来ますよ。
アテンド料金は1日16,000円でお車代金は4,000バーツになります。
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年12月13日 15時13分
Kaoriさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして。みお婆と申します。
バンコクの観光なら安心してお任せください。
1日8,000円(8時間) 10時間でしたら11,000円で承ります。
お車は概算で諸経費込み3,500バーツ程度です。
お返事お待ちしております。
2019年8月31日 1時22分
wakaponさんの回答
はじめまして、wakaponです。
私は車を持っておりませんので、
友人(男性)に車を出してもらい同行という形でもよろしければ
対応が可能です。
よろしくお願いいたします。
2019年10月25日 10時37分
wakaponさん
女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
マリカーさんの回答
タイ語が堪能であれば楽しめると思いますよ。
頑張ってください。
Sala Ayutthayaもタイ語が出来るのであれば予約された方がいいでしょう。
2019年11月21日 19時43分
マリカーさん
女性/30代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
TOMさん
男性/50代
居住地:バンコク、パタヤ、チェンライ/タイ
現地在住歴:2001年1月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクでコーディネーターをしているKAZと申します。
アユタヤのレストランは特に予約の必要は無いと思います。
水上マーケット案内しましょうか?
ちょっと変わったお寺や屋外にある涅槃像が観られるところがあります。
他には象に乗るところとかも
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年8月15日 1時1分
この回答へのお礼

お返事頂き、ありがとうございました。
2019年8月15日 11時40分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
まや屋と申します。
お問い合わせの件、よかったら案内させて頂けませんか?
市内観光とインスタ映えする寺院(3箇所)インスタ映えするカフェ
面白ろスポットや夜景の美しいところ(6~8時間)
料金は8,000円
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて2,500バーツ
またメークロンの折り畳み市場
ダムヌンサドゥワク水上マーケット
古いクメールの塔と涅槃像
タイの伝統的な猫の保護施設
猫と触れ合えます。
料金は8,000円(8時間) 12,000円(10時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツ
他にはピンクのガネーシャのコースというのもあります。
チャチュンサオの水上マーケット
コウモリ寺
Wat Sanam Chan
などをご案内できます。
料金は8,000円(8時間) 12,000円(10時間) 15,000円(12時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツになります。
お車代金はすべて別途運転手にお支払いください。
よろしくお願いいたします。
2019年9月19日 15時34分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのまやと申します。
観光ならお任せください。他のロコが知らないところをいくつも知っています。
はじめまして、バンコクのまやと申します。
お尋ねの件対応可能です。
空港-ホテル送迎は片道7,500円
往復13,000円となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
料金は
空港へのお迎え 4000円
5月1日の観光1日12000円(10-12時間)
同日お車代5000バーツ
メークロンや水上マーケット,光の洞窟、象乗り、虎と記念写真など
観光半日5000円
観光1日8000円
同日お車代3000バーツ
2日トータルで円にすると46000円から50000円くらい。
帰りの空港への送迎は5月2日21時までなら2000円、深夜なら3500円で承ります。
またサービスとして夜の怪しいツアーは1000円で結構です。(内容は言えませんが非合法なものではありません。)
また私のサービスを2日間お使い頂くとポケットwifiを無料でお貸しいたします。タイのキャリアで4G接続可能。
よろしくお願いいたします。
2019年10月16日 1時26分
退会済みユーザーの回答
どうしてもガイドが必要というのでなければ事前に下調べをしてから
運転手付きレンタカーを頼まれたほうが宜しいかと思います。
便利で時間も節約できますし、浮いた時間で他のスポットも追加で観光できるかもしれません。
2019年10月23日 20時4分