バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
家族(4歳児・2歳児)でタイ旅行
こんにちは!
11月29日に日本を出発して30日の深夜にスワンナブームに深夜00:35分に家族(4歳児、2歳児)で到着します。
まだホテルなどを決めておらず深夜のため移動や両替などの事情がわからないことや、滞在が20日程なので家族で楽しめる滞在プランやおすすめの宿などを教えていただける方がいましたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
2019年8月8日 23時30分
ジェンさんの回答
バンコク滞在のロコさんに案内をお願いする場合で、ロコさんが自分の車でホテルに行く場合、
サイアム周辺やスクンビット周辺 所謂BTSの線路沿いのホテルはいずれも大渋滞する道路に有ります。
迎えに行くにも観光後送っていくにもとても時間が掛かります。
徒歩でバンコク市内を観光するにはBTS沿いのホテルは便利です。
スワナプーム空港からだとパヤタイ駅まで行かずに""マッカサン""駅まで行きタクシーで2~3分で行ける(35バーツ) A one ホテルに(到着時) に泊まっていただくと、自家用車で迎えに行く場合、道路に詳しい人だと渋滞を避けて裏道などでホテルにアクセス出来ます。
ホテルはバンコクでは比較的安く泊まれます。
両替は取敢えず空港で最低限(2万円位)を両替する。空港とホテルは換金率が悪く、市内の銀行でしたら何処でも普通に両替できます。
パトゥーナームなどの換金率の良い所も有りますが、何十万も両替する以外は其処まで行く移動費を差し引くとあまりメリットがありません。
カードはその度に手数料が惹かれるので、安全でも最悪の時の使用で、普段は現金です。
子連れで一般的に楽しめる場所は
北の方面
だとカウヤイ国立公園、
東方面
だとチャチュンサオ方面でピンクのガネーシャ、動物園、フルーツ食べ放題農場、象に乗ってトレッキング、海水浴
南方面
だとアムパワー(夜蛍が見れる) 、ペチャブリの鍾乳洞、カウワンで猿を見る、チャ・アムのビーチでのんびりしながらバナナボートなど楽しむ。
お勧め
はラノーンからフェリーで行くパヤム島(インド洋)
又はタオ島(タイ湾)
どちらも長距離バスで行けますが、時間が掛かるので、最初は飛行機で行きます。
飛行機代はバスの2倍少しで乗れるので、バス移動時間の長さと疲労を考えると飛行機が良いです。
パヤム島(ラノーン空港)も タオ島(チュンポーン空港)も万国からは1時間位です。
タオ島に行くには飛行機の場合チュンポーンかサムイ島の空港まで行きその後は2.5時間くらいかけて、高速ボートで島に渡ります。
タオ島は岩礁の島で タイでは唯一 水の透明度(3~40m)は素晴らしく 知る人ぞ知るダイビングで有名です。
シュノーケリング装備で水深の浅い所でも色々な魚の群れ(巾5M長さ20M)が次々と泳いできます。
水中でパンを振ると肴に囲まれます。この島の魚は人間を警戒しません。
島の周りは360度遠浅でコーラルグリーンのビーチが多数あり、時にはビーチを家族で貸切位客は少ないです。勿論水の透明度は抜群です。
私は20年行ってないですが、最近行った人の話では20年前と変わらないそうで、又生きたいのですが、万国にすんでいても最低2泊4日ないと行けないのでなかなか行けません。
パヤムは1泊でも行けますが、タオ島に関しては、世界中何処を旅行しても、一生思い出に残る場所になると思います。
どうせタイに行くなら時間があれば一度は行ってみたい場所がタオ島です。
3泊位しても飽きないと思いますし、魚料理も美味しいです。
魚の群れが見れるのは隣接したナンユアン島に行きますが、ホテルで小型ボートがチャーター出来、ボートは夕方迎えに来てくれます。
タクシーでも行けますが、ボートでいくと途中海底に1M以上有る貝が見れたり、色々な魚も見れます。確か水中眼鏡はチャーターボートが用意してくれたと思います。
詳しい事は個々に説明します。
ガイド契約以前に質問はいくらでも出来ますから、ご相談下さい。
取敢えず最低料金を払っていただくと私のface bookのアドレスが公開できますから、
そちらには一般の人の知らないタイの風景とかUPして有ります。
※ここでアドレスを書くとサイトに消去されます。
最低料金なのでタイに行く前に一寸した楽しみ程度に見ていただくと面白いと思います。
追記:
タオ島には行きたくても20年行けていません。
沖縄にも工事で滞在し、著名なビーチは全て行きました。
グアムも行きました。
とある、タオ島の遠浅 透明 コーラルグリーンのビーチでは私以外にはドイツの女性が1人一糸まとわずビーチチェアーに寝ていて私が近付いても何も隠しませんでした(目のやり場に困りました。)
日差しが弱いところからきたので全身で日光浴だと言ってました。
20~30の方でブロンドに青い目抜群のスタイルで超美人でした(笑い)
ビーチには2人だけでしたけどね。
宿に帰って私の彼女に海はどうだったって聞かれたのでドイツの女の人が1人居たよというと、どうだったって聞かれたのでドイツのばあさんでブスだったって言いました。
チャーターボート(小型漁船)は最高ですが島に渡る高速ボート(30人乗り位)は船外機(350馬力)が4つ着いていて60k位で走りますが2.5時間前後かかるので子供は途中で飽きるかな??
360度何も無い海でレーダーも無しどうやって走るのかと思ったら車用のナビゲーションで走ってました。当然夜は走れません。途中浮き灯台標識とかブイとか有って走行の目安にしているみたいでした。
もしご一緒できるなら、ガイド料無し、移動費、宿泊費は実費で付き合いますよ。
(いくら行きたくてもねー さすが1人ではねーーー)
チャ・アムのビーチならしょっちゅう1人で行ってます。お土産やさんもすっかり顔なじみです。
忘れましたが時期によってはタオ島は緑色の微生物に覆われる事か゛有ったと思います。
出かける前に旅行社で確認してください。(所謂青汐ってやつです。)
バンコクのHISなどで切符などの手配は出来ます。日本のHIS万国支店なので、日本のHISで手配できます・・・・と思います。
ただしバンコクのHISはピーチ・エアー(LCC)の取り扱いが無いのでLCC後利用の時は注意!!!
2019年8月10日 16時56分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

ジェンさん
こんにちは!!
なるほどです!ロコさんにお願いする場合の滞在場所も重要なのですね!!これは一切頭にはありませんでした!ありがとうございます!
やはりタイは渋滞がすごいのですね。
12年くらい前には行ったことがあるのですが、それ以来なので・・・忘れていました。
換金は空港でその日と翌日朝までのをして、後は市内でと考えております。
タオ島に惹かれますね♬
スミランクルーズは行ったっことがあるのですが、ずっと船の上だったので・・・ビーチは行ったことがないのでどこかの離島へ今回は行ってみたいと思っています。
地元の方が行きたい!っとまた思える場所って素敵ですね♬
すごく今惹かれていますw
チャーターボートで移動も子供が喜びそうですね!!
具体的でジェンさんのリアルな感想などがリアリティあってとても参考になりました!!
後ほどFBの件拝見させて頂きます!!
アドバイス本当にありがとうございます♬
2019年8月10日 16時7分
Akiさんの回答
Kitefreedomさん
こんにちは、ロコのAkiです。
川沿いのホテルではロイヤルオーッキッドシェラトンやシャングリラ、マンダリンなどリゾートタイプのホテルなので全く問題無いと思いますがお値段は若干高めでございます。
そして交通の弁は悪いです。
街の真ん中ではインターコンチネンタルやサイアム ケンピンスキーなどは大型のショッピングセンターが真横についております。
日本人も居住区とも言われてますスクンビットエリアですとアソーク駅のグランドセンターポイントターミナル21とかエンポリアムスィートのサービスアパートメントスタイルのホテルなどはキッチンや食器が付いていますのでご自分で簡単に調理が出来ます。
スクンビットでもちょっと離れますと料金が安く綺麗なサービスアパートもあります。
BTSバンチャーク駅の横のヴィヴァガーデン サービストレジデンスなどは安くて広いです。
飛行機到着が深夜00:35という事は空港を出れる時間は02:00頃空港を出れるはずです。
バンコック市内にはご到着しホテルに到着時間は3:00頃となるでしょう。
子供達にも辛い一日となるでしょう。
その日は空港にあるホテルノボテルスワナプーンでゆっくりされてから翌日バンコック市内に入られても良いでしょう。
長い滞在期間でしたら色々されたいこともあるでしょうから是非ご相談下さい!
ご相談は無料です。
なんでも聞いて下さい。
Aki
追記:
いつでもどうぞ!
今は雨季で離島は船を使うので安全ではありませんが11月の時期でしたら波も落ち着いていますがそれでもタイ湾の波はすごく長い距離のフェリーでお子様連れはお勧め出来ませんよ!
パタヤ沖の島なども有ります。
またご相談下さい。
2019年8月9日 1時10分
この回答へのお礼

Akiさん
素敵なご回答ありがとうございます!!
宿泊予約サイトなどみても距離感がさっぱりでしたので、具体的なアドバイスありがとうございます!とても参考になります♬
子連れ旅なので「自炊」はやはり必須になりそうでしたので、頂いたアドバイスとても参考になりました!
高級なホテルへはタイから出る前の数日だけ利用して後はアパートメントかどこかの離島に行こうと思っております。
せっかくの旅なので「タイでしか出来ない」をメインにスケジュールを考えようと思っています。
まだ自身がこうしたい!が煮詰まっていないのでw
またこうしたいがはっきりした際に相談させて頂ければ幸いです!
具体的で素敵なご回答ありがとうございました!!!
2019年8月9日 0時41分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
kitefreedomさん、ご質問ありがとうございます。
ご家族(ご夫婦、4歳と2歳のお子様の4名)でのタイ滞在20日間ほどということですね。
■空港からホテルまで(空港リムジンタクシーかロコさんピックアップ)
初日、深夜着ということであれば、空港からバンコク市内のホテルまで、空港リムジンタクシーとかが早いかもしれません。もちろん、ロコさんで空港ピックアップ~ホテルまでを対応してくれる方もいらっしゃると思います。
■両替(空港で最低限)
空港の両替レートは、10000円が、2600バーツ程度ですが、市内だと2800バーツ程度になりますので、だいぶ悪いです。使用する最低限だけ両替すればいいかと思います。空港リムジンタクシーもクレジットカードが使えると思いますので、キャッシュがないと不安だと思いますので、5000円も両替すれば十分かと。
翌日の昼間に、ショッピングモールの両替屋や銀行で両替してください。
■宿泊(サービスアパートがいいのではないかと)
タイの旅行での宿泊施設は、ホテル、サービスアパート、ゲストハウスなど、いろいろなレベルが揃っています。
サービスアパートというのは、ベッド、リビングスペース、キッチン、浴室とトイレがついているタイプです。
キングサイズのベッドでも大丈夫かもしれませんが、そこにエキストラベッドを入れるか、キングサイズとクィーンサイズのツインのお部屋など、4人で十分な広さで寝れるようなタイプを調べてみるといいかもしれませんね。
ワンベッドルームなど、ベッドルームとリビングが分かれているお部屋のタイプもあるので、お子様が寝た後に、リビングでゆったりということもできますね。
サービスアパートは、リネンの交換がついていたり、洗濯機もついていることがありますので、長期間滞在される方には特におすすめです。
場所は、スクムビット通り近郊が、日本人の方には便利です。BTS高架電車やMRT地下鉄での移動がしやすい駅の近くの物件はいいかと思います。
■携帯電話
ローミングではなく、タイのSIMを買って使うというのも一つの手かとおもいます。
■目的地
バンコクということもありますが、チェンマイやパタヤなどの地方都市も少し長い滞在には楽しいかもしれません。
11月末から12月にかけては、前国王の誕生日、クリスマス、年末年始のイルミネーションで街が彩られます。乾季に入り、ベストシーズンでしょうから、楽しい滞在ができるかと思います。
滞在目的や好きなことなどをもう少しいただけると、プランとかもご提案できるかもしれません。
杉山
追記:
kitefreedomさん、さっそくご評価いただき、ありがとうございます。
お子様への異文化体験刺激の旅という感じでしょうか。
お子様も、まだ小さいので、あちこち連れまわすのはどうかと思いますが、日本にはないのは、
・周りが日本人でないこと
・陸路での国境越え
・頭の上のオリオン座
・雑然とした生鮮食品市場
・アジアの活気
・車優先の交通
・年中は入れる室外プール
などなど
いろいろな刺激があるかと思います。
日差しがきついので、日焼けに注意
暑いので、水分補給に気をつけて
室内の冷房と室外の気温の差が大きいので風邪ひかないように
冷房で寝ると思うのですが、寝冷えに注意
★ここからは、最近感じることなのですが、今の子供たちは、たくさんの写真と動画をお父さんとお母さんが残してくれるので、子供のころから、体験の記憶に記録からの記憶を重ねて、大きくなっていくと思うのです。そこここで残した記録が、大きな経験の記憶になっていくのじゃないかなぁと思いました。
素敵な滞在になることを祈念しております。
他のロコさんからも、たくさん、いろいろな情報が届くと思いますので、ご参考くださいませ。
※何かご相談やご依頼ございましたら、ご遠慮なく、直接お問合せください。
杉山
2019年8月9日 0時22分
この回答へのお礼

杉山 様
初めての投稿でこんなに親切にご回答頂けるとはビックリ致しました!!!!
本当にありがとうございます!
ネットでは調べてみたのですが・・・実際はどうなんだろうか??
っと子供が小さいので、心配だったのですが丁寧なご回答でかなりわかりやすく大変参考になりました!!
旅の目的は「日本では出来ないこと」で子供達に体感させて刺激を与えたいと思っています。
まだ調べ始めたばかりで、何を質問して良いかもはっきりしないのでまた調べて具体的にご相談させて頂ければと思っております。
素敵なご回答本当にありがとうございました!!
2019年8月9日 0時6分
バンコク26年生さんの回答
それほど暑くもなく、比較的涼しい良い時期にいらっしゃるんですね!
3週間ほど滞在されるのであれば、サービスアパートメントの方が、キッチンやランドリーも付いていて、お部屋も広い目なのでよろしいかと。
深夜の到着とのことですが、送迎サービスもやっております。よろしければお願いします。
2019年8月9日 0時23分
この回答へのお礼

18年生さん
こんばんは!
12月は比較的に涼しいのですね♬それもネットではどの程度か分からなかったので貴重な情報ありがとうございます!子連れなので暑すぎないのがベストなのでよかったです!
やはりアパートメントが良さそうですね!!自炊必須と思っておりましたので基本はアポーとメントで探してみます!
送迎などや相談事がはっきり致しましたらその際にはどうぞ宜しくお願い致します。
アドバイスありがとうございます!!
2019年8月9日 0時52分
月さんの回答
ホテル:安全の為日本人街周囲でもし週・月借りのホテルがあればそこで良いかと思います。
ただMBKの前のホテル街では月借・週借が可能です。
移動:深夜の方が道が空いているので移動すべきです。日本人経営のレンタカー屋さんで
車をチャーターするのが良いです。
両替:空港は24時間開いてますので、レートは悪いですがコンビニに行ける程度5000円位は
両替した方が良いです。
追記:
バンコクやチョンブリでは1ヶ月位の出張で滞在する人もいます。
「サービスアパートメント」等で検索しても良いかも。
車の件ですが、
レンタカー屋さんで空港送迎の「貸切チャーター車片道送迎プラン」がございます。
つまりタイ人運転手付きのレンタカーです。
2019年8月10日 17時10分
この回答へのお礼

月さん
こんにちは!
月借りできるホテルなどもあるのですね!?
日程が半端なので・・・どう動くかを決めたら週で借りてしまう方が良いかもしれませんね!!
レンタカーは考えていませんでした!
タイのあの渋滞と横を抜けていくバイクに当ててしまいそうですw
アドバイスありがとうございました!!
2019年8月10日 16時18分
盤谷写真家さんの回答
はじめまして、ロコをしている者です。
お問い合わせの件ですが、
空港送迎、両替のお手伝いやホテルチェックインまでお世話いたしますが、いかがでしょうか?
私のページから申し込んで頂ければ料金をお見積もりいたします。
2019年8月8日 23時57分
この回答へのお礼

こんばんは!
ご案内ありがとうございます!
まだチケットを取ったばかりでスケジュールを決めかねておりますので、はっきり動きを決めた際にはお願いすることもあると存じますのでその際には再度ご連絡させれて頂きます!
宜しくお願い致します!
2019年8月9日 0時25分
Shoさんの回答
初めての訪タイのようですね^^
私は、タイ礫意0年、移住して10年になります。
自営で、時々アテンドもし、普段はバイクでバンコク中走り回り、
サイト運営などで、主要地方都市は、ほぼ熟知しておりますので、
ほとんどの質問には、お答えできるかと思います。
今日の深夜も、空港にお客様を迎えに行きます。
いろいろ、聞きたいこと、即返信はできないかもしれませんが、お教えします。
まだ、かなり日がありますので、快適なプランをお作りください。
ちなみに、今夜迎えに行く方は、昨年の12月から、ロコで申し込みされ、10日間のプランを、
一緒に作ってきました。仕事の依頼云々に関わらず、質問には全てお答えしますので、
遠慮なく、ご連絡ください。
追記:
何でも聞いて下さい^^
2019年8月10日 16時44分
この回答へのお礼

Shoさん
こんにちは!
家族は初のタイで自身は10年前くらいに1ヶ月ほど滞在してバンコク、カンボジア、プーケットを回ったのですが・・・流石に家族でゲストハウスっと言うのも大変かと思うので、調べはじめました♬
プランを作って頂けるのは嬉しいですね!!
子連れなので寺院巡りは避けたいところなので、普通ではない観光でも楽しむために全体のプラン作りにも魅力を感じています。
アドバイスありがとうございます!!
2019年8月10日 16時15分
ヒロさんの回答
こんにちは!
11月とはだいぶ先のお話ですね。
実際のサービス提供日が何日になるかは、おわかりですか?
追記:
ご連絡ありがとうございます。
長く滞在されるのは理解できましたが、この中で何日のサービス提供を希望されていますか?
2019年8月12日 8時34分
この回答へのお礼

ひろさん
こんにちは!!
そうなんですw先日チケットのセールがあったので・・・そこの空きに合わせて適当に取ったらチケットなのでだいぶ先になりました!
日程は11月29日出発の30日深夜00:35分に到着でそこら帰りは12月20日の21時発です。
2019年8月10日 16時21分
りんせさんの回答
フリーランスでアテンドや観光案内などをしていますりんせです。
観光案内のお世話させて頂きますよ。
主な観光地です。
①
ワット・アルン:入場料50バーツ
ワットポー:入場料200バーツ
ワットパクナム:無料
昼食「Blue Whale Cafe」もしくはMake me Mango
ショッピングなど
MBKセンター
その後は有名なレストランで美しいチャオプラヤ川の景色を眺めながら夕食を楽しめます。
②
メークロン市場と水上マーケット
その周辺の遺跡やお寺など(ムエタイ寺院や樹木に覆われた祠のお寺)
エレファントトレッキング
虎やワニと記念撮影
カレン族が住む村
③
ピンクのガネーシャ
巨大なガネーシャと珍しいヒンドゥー建築の寺社
仰臥する巨大ガネーシャ
白い神聖な仏教寺院など
アテンド料金は市内12,000円、郊外15,000円
お車代金は2,000バーツ~4,000バーツです。
案内の内容は多少変更は可能ですよ。
詳しくは私の案内ページからご連絡ください。
2019年11月21日 12時48分
りんせさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2009年
詳しくみる
コウジさんの回答
こんにちは。
先ずは宿ですが、日本人が多く暮らすスクンビットエリアをお勧めします。
理由は滞在期間が長く、お子様が小さいので、通訳が常駐する病院が近く日本食が身近に
手に入るからです。
ホテルは予算によって左右されますが、豊富にあります。
BTS アソーク駅からBTS トンロー駅の間でチョイスされたら良いと思います。
ホテルまでの移動は深夜なので渋滞の影響はなく、上記エリアのホテルであれば、
約30分で到着します。お子様が小さく深夜なので事前にホテルで予約するか、AOTリムジンを
利用された方が良いと思います。通常のタクシーは当たりはずれが大きいのでお勧めできません。
両替は全く心配いりません。空港内にもたくさん両替所がありますし、街中にもあります。
いざとなれば、レートは悪いですがホテルでもやってくれると思います。
年間でベストシーズンですし滞在期間が長いので、島に行かれてリゾート気分を満喫されては.如何ですか。バンコクだけでは勿体ないです。
良いご旅行を。
2019年8月12日 13時4分
コウジさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる
ゆっきーさんの回答
はじめまして。バンコクの女ロコです。
観光案内
ワットポー
ワットアルン
ワットベンチャマボピット
ワット・トライミット
昼食はタイ料理店または中華街で中華料理(フカヒレやプーパッポンカリーなど)
時間が余ればMBKセンターでショッピングなど
その他インスタ映えするカフェの他、中華街のレトロなコーヒーショップ
夜ならばチャオプラヤ側沿いの素晴らしい夜景が観られるレストランでディナーも案内可能です。
料金は案内が10,000円(8時間)13,000円(10時間)
お車代ですがタクシーまたはチャーターとなります。
ぜひお問合わせください。
1日目の空港送迎、2日目の観光案内共にご案内する事は可能ですので、ご相談ください。
空港だと換金レートが良くないので市内で交換して持っていく事も可能ですよ。
荷物が少なければ 電車とバスでの移動も可能です。
初日 4000円
2日目 1500円x8時間 12000円でどうでしょうか?
ではご検討下さいませ。
2019年12月8日 17時0分
ゆっきーさん
女性/20代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
Kaoriさんの回答
初めましてKaoriです。
バンコク1日観光案内は何度もしていますので大丈夫ですよ。
寺院観光(ワットポー、ワットアルン、ワットパクナム)
ショッピングやお食事等
青いラテのカフェやMake me Mangon
料金は8,000円お車代金は2,000バーツです。
初めましてKaoriです。
メークロン観光案も問題ありません。
ここは車が無いとアクセスが悪いためチャーターすることになります。
車をチャーターすれば水上マーケットや面白いお寺なども合わせて観光出来ますよ。
アテンド料金は1日16,000円でお車代金は4,000バーツになります。
ピンクのガネーシャのルートもございます。
ここは車が無いとアクセスが悪いためチャーターすることになります。
車をチャーターすればさらに迫力のあるパワースポットに行くことも出来ます。
アテンド料金は1日16,000円でお車代金は4,000バーツになります。
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年12月13日 15時14分
Kaoriさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
マリカーさんの回答
まりかーと申します。バンコクで観光案内、通訳、買い付け、発送代行などをしております。
観光プランですがショッピング、有名寺院観光などをお薦めいたします。
またいわゆるインスタ映えするカフェやレストランがあります。
ショッピングは、デパートか、近場の路上マーケットをお勧めします。
主な寺院はワットアルン、ワットポー、ワットパクナムなどがあります。
他には大理石寺院という美しいお寺もあります。
ガイド料金は8時間で16,000円、延長は1時間2,500円で交通費、食事代別になります。
他にも見どころはありますので、私のロコページのサービス欄からお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
2019年11月21日 19時44分
マリカーさん
女性/30代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
wakaponさんの回答
小さいお子様連れですので、観光の際に移動が大変かと思います。
KID’S HOME ASOKE(キッズホームアソーク)という
日本人の経営する託児所などもありますので、ゆっくり観光されたい時はご利用も検討してみてはいかがでしょうか?
こちらの託児所近くでホテルを探すのもよいかと思います。
最寄り駅 BTSアソーク
スクムビット・ソイ23 ジャスミンシティビル3階
営業時間 保育時間
平日 8:00 ~ 18:00
土曜 8:00 ~ 17:00
リンクを貼ると規約違反になる場合もあるので、お手数ですがご自身でネットで調べてみてください。
2019年10月27日 18時18分
wakaponさん
女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
ドンムアンからホテルであればやはりタクシーが一番いいのですが、タイのタクシーは何かと問題があります。
よろしければ6,000円で送迎させて頂きますよ。
また私のサービスをご利用頂ければ滞在プランやおすすめの宿など無料でアドバイスさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年8月13日 22時35分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして。みお婆と申します。
バンコクの観光なら安心してお任せください。
1日8,000円(8時間) 10時間でしたら11,000円で承ります。
お車は概算で諸経費込み3,500バーツ程度です。
お返事お待ちしております。
2019年8月31日 1時22分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのありさと申します。
お問い合わせの件ですが、お手伝いできます。
空港送迎、観光の案内もお任せください。。
よろしくお願いいたします。
2019年8月9日 1時41分
この回答へのお礼

ありささん
こんにちは!
ありがとうございます♬
スケジュールや希望を考えてまた投稿させて頂きます♬
2019年8月10日 16時24分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、家族連れは何度もアテンドしております。
よろしければ一番最近案内したご家族の写真を一部ご覧にいれます。
その際には乳児もいました。
ご希望の日程すべて案内可能です。
まずは私の案内の特典から
①期間中ポケットwifiを無料で貸し出しいたします。 4Gで無制限で接続可能です。
(携帯機能もあるのでお互い電話で話ができます)
日本のものはタイのシステムと相性が悪いのでイマイチです。
②冷たいお飲み物を用意(クーラーBOX)
上記すべて無料
また他のロコが知らない特別なポイントもあります。
お申し込み後写真を見て頂けます。
アムパワー水上マーケットとメークロンの折りたたみ市場観光
https://traveloco.jp/mypage/services/12513/publish
バンコクと周辺郊外の最強パワースポット巡り、ピンクのガネーシャとも会えます
https://traveloco.jp/bangkok/services/14441
象乗り、虎の赤ちゃん抱っこ、ワニや大人の虎や2ショットしてナイトマーケットに行こう1日
https://traveloco.jp/bangkok/services/12703
空港送迎と半日案内サービス
https://traveloco.jp/bangkok/services/18179
ガイド
バンコク市内観光 8,000円
お車代
バンコク市内観光 5,500バーツ(運転手、ガソリン、高速代すべて込み)
ガイド
郊外の観光地 8,000円 (メークロン、ピンクのガネーシャなど)
小さいお子様がいる場合、アユタヤはお薦めしません。
お車代
郊外の観光地 6,500~7,000バーツ(運転手、ガソリン、高速代すべて込み)
空港-ホテル送迎 1,200バーツより
よろしくお願いいたします。
2019年10月16日 1時27分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
まや屋と申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
いろいろ良いところはありますのでぜひ案内させてください。
市内観光とインスタ映えする寺院(3箇所)インスタ映えするカフェ
面白ろスポットや夜景の美しいところ(6~8時間)
料金は8,000円
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて2,500バーツ
またメークロンの折り畳み市場
ダムヌンサドゥワク水上マーケット
古いクメールの塔と涅槃像
タイの伝統的な猫の保護施設
猫と触れ合えます。
料金は8,000円(8時間) 12,000円(10時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツ
他にはピンクのガネーシャのコースというのもあります。
チャチュンサオの水上マーケット
コウモリ寺
Wat Sanam Chan
などをご案内できます。
料金は8,000円(8時間) 12,000円(10時間) 15,000円(12時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツになります。
お車代金はすべて別途運転手にお支払いください。
よろしくお願いいたします。
2019年9月20日 17時32分
退会済みユーザーの回答
小さいお子様がおられる場合は、車をチャーターして移動されるのが安全かと思います。
20日間という長期日程ですので最初の数日だけガイドを付けて、タイに慣れてきたら
残りの日程は現地のオプショナルツアーなどを組み合わせることである程度ご予算も抑えることができるのではないでしょうか。
また、途中で旅の疲れが出てくると思いますので、合間にスパやマッサージ、室内観光を中心の日を設けるなどして長旅の途中で体調が悪くならないようにお気をつけください。
2019年11月1日 2時54分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、KAZと申します。
お子さんがおられるならガイドや送迎のお車を利用されることをお薦めします。
ご自分でやるにはハードルが高いですよ。
もし、必要でしたらご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
2019年8月9日 1時50分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
お問い合わせの件何かお手伝いできることがあればご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
2019年8月9日 23時49分