パリジェンヌ Mさんが回答したパリの質問

初めてのフランス旅行でドキドキしています

フランスに初めて旅行をいたします。フランス語はおろか、英語もろくに出来ないのですが、
女一人旅です。
つきましては、わたくしが立てた計画へのアドバイスや、オペラ座オペラ予約、レストラン予約などのお手伝いをしてくださる方を探しております。基本は一人で回ろうと思っております。
不安なことが多いので、気軽に相談に乗ってくださる方がいらっしゃるとうれしいです。
何卒、よろしくお願いいたします

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさんの回答

Shinope 様、 こんにちは! 初めてのフランスへの旅で、嬉しさと、何かとご心配、不安があることと存じます。 在仏40年近くになり、今までの経験を生かしたアドバイスを差し上げられると思...

Shinope 様、
こんにちは!
初めてのフランスへの旅で、嬉しさと、何かとご心配、不安があることと存じます。
在仏40年近くになり、今までの経験を生かしたアドバイスを差し上げられると思います。
レストラン予約や、オペラ座予約は、自分自身もやっていますので、お気軽にご依頼ください。

パリジェンヌ

すべて読む

パリのホテルについて教えてください

11月中旬にパリで4泊する予定ですが治安の面を考慮したら5区と6区のホテルを勧められました。
現在、17区の{XO Hotel」と6区の「Legend Saint Germain Hotel by Elegancia」と「Hotel Le Saint Gregoire」、9区の「Hotel Le Cardinal」での宿泊を検討中ですがもしできればアドバイス頂けないでしょうか?

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさんの回答

こんにちは! 私は個人的に、「Hotel le Cardinale」をお勧めします。 ロケーションは、とても素敵なところです。 料金もリーズナブルですし、観光スポット(シャンゼリゼ、オペラ...

こんにちは!
私は個人的に、「Hotel le Cardinale」をお勧めします。
ロケーションは、とても素敵なところです。
料金もリーズナブルですし、観光スポット(シャンゼリゼ、オペラ座界隈、エッフェル塔等)へ行くにも、交通の便が良く、楽しいパリ滞在ができると思います。

ichikawa_66さん

★★★★★
この回答のお礼

パリジェンヌさん
ご意見、有り難うございます。大変参考になりました。

すべて読む

11月のフランス、おすすめ地方観光スポット

11月にフランスへ行きます。
この時期に渡仏したことがなく、アドバイス頂けたらと思います!
パリを拠点に日帰り又は一泊で地方、小さな村など、都会を離れて遠出をしたいと思っています。
移動手段は公共の交通機関の利用になります。

訪れたことのある場所ですと…
パリ近郊
ヴェルサイユ、ジヴェルニー、フォンテーヌブロー、バルビゾン、シャルトル、シャンティイ

地方都市
リヨン、ディジョン、アヴィニョン、ニース、ランス、ストラスブール

です!
今回は、新しい場所へ行きたいなと思っております。

どうぞよろしくお願いします(^^)!

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさんの回答

こんにちは! 個人的には、ボルドー行きを、お勧めします。 現在、パリから、TGVで2時間ちょっとで、着きます。 勿論、日帰りも可能ですが、歴史的、文化的建造物も多く、せっかく行かれるのでし...

こんにちは!
個人的には、ボルドー行きを、お勧めします。
現在、パリから、TGVで2時間ちょっとで、着きます。
勿論、日帰りも可能ですが、歴史的、文化的建造物も多く、せっかく行かれるのでしたら、1泊されるのがベターです。
海の幸の料理も大変美味しく、パリに比べると、価格もグンとお安く食べられます。
本場のボルドーワインも、是非味わってみてください。

すべて読む

パリのコンサート情報について

パリのコンサート情報について

フランス、パリで行われるコンサートの情報が集まっているサイトがございましたら教えていただけますか?
日本でいうぴあのようなサイトがあれば、と思い探してみましたが、うまくいきませんでした。

よろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさんの回答

コンサートの内容にもよりますが、「Info Concert」というサイトがあります。 www.infoconcert.com 参考になれば、幸いです。

コンサートの内容にもよりますが、「Info Concert」というサイトがあります。
www.infoconcert.com
参考になれば、幸いです。

chigusa77さん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして!
チェックしてみますね!
ご教示ありがとうございます。

すべて読む

保育園、幼稚園の施設見学

保育園の先生(園長含む)たち数名と一緒にパリを旅行するのですが、仕事柄、保育園か幼稚園または児童館でも構わないのですが、そこら辺りを10分程度(可能であれば2か所)見学して(写真も撮りたいのですが)、残りの時間は観光したいと思っております。「ガイドして頂く時間又は半日もあれば十分だと思います」
見学が難しい場合は、施設の外観の写真撮影でも仕方ないかとも考えています。
お子さんをパリの幼稚園や保育園などに預けた方で、子育て事情に詳しい方ならなお有り難いのです。
日にちは 今月の10月23日の午後がベストで、だめなら10月24日のご都合のいい時間で構いません。

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさんの回答

初めまして。 子供の2人ともフランスで生まれ、こちらの保育園、幼稚園に入っていました。 また現在は、4歳の孫が幼稚園に通っておりますので、お役に立てると思います。 但し、10月20日(土)...

初めまして。
子供の2人ともフランスで生まれ、こちらの保育園、幼稚園に入っていました。
また現在は、4歳の孫が幼稚園に通っておりますので、お役に立てると思います。
但し、10月20日(土)から、11月6日まで、どの学校も復活祭の休暇に入ってしまうので、幼稚園内の撮影は無理と思います。
外観だけでしたら、問題はないと思います。

10月23日、24日ともご同行可能です。

すべて読む

Ouigoチケットの代行購入をおねがいします。

こんにちは。はじめまして。
一つお願いがあります。
11月にOuigoを利用したいのですが、私たちはフランス在住でないため予約が出来ませんでした。どなたか、代行でチケットをとっていただけませんでしょうか?
片道で3名分予約したいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさんの回答

初めまして。 私も時々OUIGOを利用しますので、代行購入は可能です。インターネットで購入しますが、3名のお名前が必要です。 また行く場所を指定してください。時間帯により料金が異なります。 ...

初めまして。
私も時々OUIGOを利用しますので、代行購入は可能です。インターネットで購入しますが、3名のお名前が必要です。
また行く場所を指定してください。時間帯により料金が異なります。
代行手数料として、2000円頂きますが、よろしいでしょうか?

パリジェンヌ

すべて読む

パリをのんびり楽しむオススメを教えて下さい。

10月中旬に70代前半の母とパリへ1週間弱滞在する予定です。
滞在中(金曜~日曜)に友人が絵画の企画展に参加する為、
開催期間中にその展覧会へ行きつつパリ市内を観光したいと考えています。

母とはヴェルサイユ宮殿へ行きたい!
マルシェや蚤の市へ行きたい!と話しているので
ヴェルサイユ宮殿と蚤の市以外でオススメの観光スポットや地元の方々が訪れる
気軽でユニークなお店など教えて頂けると嬉しいです!
またはロコさんならではの1日オススメプランがありましたら是非知りたいです!
それと合わせて10月中旬のパリ市内の気候や観光するにあたって
用意していた方が便利なモノ、現地での注意点などありましたら教えて下さい。

ビーズアクセサリーを作るので、蚤の市でヴィンテージモノや
日本ではなかなか手に入らない素材、雑貨など巡り会えたらいいなっと思っているのですが、
フランス語も英語も全く話せないので、通訳&交渉しながらパリ市内を
のんびり案内してくださる方も探しています。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさんの回答

初めまして。 お母様もご一緒との事なので、一般的な観光コースより、一味違った1日コースをご紹介します。 1)午前中:少し早めに「サンジェルマン市場」へ行きます。新鮮な食料品は勿論のこと、雑貨...

初めまして。
お母様もご一緒との事なので、一般的な観光コースより、一味違った1日コースをご紹介します。
1)午前中:少し早めに「サンジェルマン市場」へ行きます。新鮮な食料品は勿論のこと、雑貨、小物屋さんもあり、見ているだけでも楽しいです。日曜日の午前中も開いているので、便利です。
すぐ近くに、ダビンチコードで有名になった「サンシュルピス教会」、また542年に修道院として建てられた、「サンジェルマン・デプレ教会」がありますので、必見です。
昼食後、19世紀に建てられてた、パリオペラ座ガルニエの中を見学。
その後、歩いて行ける、「パッサージ・ショワズール」と「パッサージ・ビビエンヌ」をお勧めします。
パッサージ・ショワズールの中には、本屋、画材屋、カフェ、レストラン、お洒落なブティックが立ち並んでいます。
パッサージ・ビビエンヌは、1974年7月に歴史的建造物に指定された、通り自体がとても綺麗で洗練されています。画廊、骨董屋もあります。お洒落なカフェもあるので、時々休みながら散策してください。
パリジェンヌ

ミッチーmsk616さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答&素敵なプランのご提案ありがとうございます!
一味違ったというように魅力的&刺激的で、想像を掻き立てられました。
現地の本屋や画材屋にも興味をそそられます。
パリジェンヌさんのプランを参考に思いを馳せながら自分自身も調べて素敵な旅にしていきたいと思います!

すべて読む

11月後半からパリに7日間滞在します。アドバイスお願いします。

15年振りにパリに一人旅で7日間滞在します。
旅の目的は趣味のカメラで写真を撮りながらパリを満喫したいと思っています。
しかし急遽決まったので自分でスケジュール立てるのが中々
…これから調べる所ですが
行ってみたい所はモンサンミッシェル、セーヌ川クルーズ。博物館、動物園、ジャズバー、ロンシャン競馬場、サントシャペル。カフェ巡りなど。ちょっと人と好みが違うかもです…。
ちょっと穴場的なスポットで写真を撮ってみたいです。
中々ここまで長い休みはこれから取れるか分からないので充実したものにしたいと考えてます。
同行アテンド、観光プラン作成などお願いしたいです。

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさんの回答

初めまして。 15年ぶりでパリに来られるとのこと。 随分、街の様子も変わったと感じられるでしょう。 その中でも、大改装後に、最近オープンした、「Beaupassage 」を是非訪れてくださ...

初めまして。
15年ぶりでパリに来られるとのこと。
随分、街の様子も変わったと感じられるでしょう。
その中でも、大改装後に、最近オープンした、「Beaupassage 」を是非訪れてください。
住所:53-57 rue Grenelle 75007 Paris
おしゃれなカフェ、レストラン、ケーキ屋さんが入っていて、見るだけでも楽しいです。
ショッピング(洋服、小物、雑貨等)もできて、今、パリで一番ホットな場所です。
全ての工程を同行アテンドできませんが、日程が合えばお手伝いは可能です。
パリジェンヌ

まっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます!
検討させてください。

すべて読む

フランスでの日本の鶴はこのまれますか?

現在、11月中旬からパリで商品を展示する予定です。
その際日本の「屏風」や日本製の銅製のコップを展示します。

その屏風ですが、金のベースに日本の国鳥、鶴が描かれています。
大変美しいのですが、鶴はフランスでは受け入れてもらえますか?

また将来、正式販売先を見つけたいと思っていますが、そのような商品を取り扱いできるパートナーさんも母床しています。
よろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさんの回答

初めまして。 私は、日仏文化交流会の幹事もしておりまして、時々日本の伝統文化の商品を展示します。 鶴は大変日本的な絵図なので、喜ばれると思います。今大変な日本文化ブームなので、展示会には、関...

初めまして。
私は、日仏文化交流会の幹事もしておりまして、時々日本の伝統文化の商品を展示します。
鶴は大変日本的な絵図なので、喜ばれると思います。今大変な日本文化ブームなので、展示会には、関心が高いと思われます。

将来的にパートナーが必要であれば、フランス人の会員の方も多いので、ご紹介できると思います。

パリジェンヌ

nikaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信くださりありがとうございます。
大変心強いお言葉に感謝致します。
また追ってご相談させて頂けますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

パリ〜ナントをTGVで日帰り チケット購入、発券機の使い方など

はじめまして。パリは2度目です。ナントまでの日帰りをしたく、TGVチケット早割購入の仕方、発券機の使い方などをお願いします。また、ホテルに近いサンラザール駅から、TGVに乗るモンパルナス駅まで、電車が出ていますが、それよりバスがいいか、タクシーがいいかなどありましたら。
モンパルナス駅を7:30あたりに出たいと考えてます。よろしくお願い致しますー。

パリ在住のロコ、パリジェンヌ Mさん

パリジェンヌ Mさんの回答

こんにちは! 丁度、昨日ナントからTGVでパリへ戻ったところです。 歴史的、文化的にも見るところが多いので、是非お勧めします。 TGVのキツプは、自動販売機より、駅の構内にSNCFと赤い文...

こんにちは!
丁度、昨日ナントからTGVでパリへ戻ったところです。
歴史的、文化的にも見るところが多いので、是非お勧めします。
TGVのキツプは、自動販売機より、駅の構内にSNCFと赤い文字で書いてある事務所で買われるのが、英語も通じるので良いと思います。サンラザール駅構内にあります。
自動販売機は、かなりフランス語力を必要とします。

モンパルナス駅までは、なれていない方は地下鉄が良いと思います。
モンパルナス駅まで、4号線、6号線、13号線が通っています。

パリジェンヌ

takosannさん

★★★★★
この回答のお礼

ちょうどナントから戻ってらしたのでしたか!前回もナントへは行ったのですが、パリから飛行機だったので。素敵な街でしたのて、再度TGVで、、アドバイス、ありがとうございました!

すべて読む