Hitomiさんが回答したパリの質問

2つの質問をお願いしたいと思います。

こんにちは。先日ご相談させていただいた、じゅんです。自分なりの計画がまとまって、あとは連休が取得できればという所まで来ました。

質問ですが、以下2点改めてお願いしたいと思います。

1パリに到着した夜に、バスティーユオペラ座でオペラを観る予定でいるのですが、バスティーユオペラ座HPでは既に売り切れです。当日券の立ち見席で良いのですが、販売前の順番取り(3~4時間前?多分まだ飛行機の中か、空港にいるくらいかなと思います。)をお願いできる方はいらっしゃいますか?またこの場合のおよその流とお見積り、支払方法をお願いしたいと思います。(宿泊場所はパリオペラ座のすぐ近くの予定です。

2 上のオペラ鑑賞とは別の日に、夜景を見に行くことを考えてます。流と時間ですが、バスティーユオペラ座近くのホテル→モンパルナスタワーから日没のパリ(狙っている期間が6月末なので、22時頃?)そのあとライトアップされたエッフェル塔→凱旋門→バスティーユオペラ座近くのホテル23:30頃?)と回って頂ける方とお見積りと支払方法をお願いしたいと思います。

日時は仕事の休み、航空券が確実に取得できた時に伝えたいです。以上はっきりしないところもあって申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

じゅんさん こんにちは。 1 当日の日にちにもよりますが、パリ4区に住んでいるので、バスチーユまでそう遠くありませんので、お手伝いできるかと思います。 でも、3時間ぐらい並ぶと...

じゅんさん

こんにちは。

1 当日の日にちにもよりますが、パリ4区に住んでいるので、バスチーユまでそう遠くありませんので、お手伝いできるかと思います。

でも、3時間ぐらい並ぶとしたら、やはり5,000円くらいになってしまいますね。

2 こちらも、当日の日にちにもよりますが、そのコースで約3時間ですね。1時間3,000円でご案内できます。お支払い方法は、このサイトにお振込となると思います。

移動手段はメトロでも、私がご一緒し、ご案内+ガードマンとして安全にホテルまでお見送りします。

よろしくご検討くださいね^^
Hitomi

すべて読む

フォアグラのレストラン/ マルシェ/ベビーシッター

フォアグラがたべたいですが
こちらのレストランは無くなりましたか?

Au Petit Sud Ouest
46 Avenue de la Bourdonnais, 75007 Paris

無くなりましたら、他に食べれるところはありますか?
1歳8ヶ月の子供もはいれる所がいいです。

あと、5/13 14 15と居てます
マルシェやアンティークの市場にいきたいですが
オペラ界隈でありますか?安いですか?

あと5/14の夜20:00前から2、3時間ホテルで
ベビーシッター頼める方いらっしゃいますか?
信用できる方がいいので やりとりしっかりお願い致します 不安になったらシッターの方はキャンセルさせて頂きます。

お値段も教えてください。
多いですが よろしくお願い致します

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

クロエさん 初めまして、こんにちは! 教えていただいたレストランは、オーナーが変わってしまい、4月24日まで工事中、のようです。 5月中旬でしたら、もう改装終わってると思います...

クロエさん

初めまして、こんにちは!

教えていただいたレストランは、オーナーが変わってしまい、4月24日まで工事中、のようです。

5月中旬でしたら、もう改装終わってると思いますが、以前のクオリティキープなのか、質が落ちたか、賭けですね・・・^^

じつは、私の住んでいる所のすぐ裏に、フォアグラ専門店があるんです。

ここは絶対おすすめです!

AU VIEUX PARIS
24 Rue Chanoinesse 75004 Paris 4ème

早い時間に予約して、最初に言っておけば、子供も入れると思います。

5月13日〜15日ですと、週末なので、土曜日はマルシェ(マルシェ・パリで調べると日本語で調べられます)もアンティーク市もあちこちでやってますよ。

アンティーク市は、オペラ界隈近くに立つ日が年に2回ほどありますが、残念ながら、この日ではないので。

13、14日は3区区役所前、14日がパッサージュ・デ・パノラマなどでアンティーク市が開催されます。
それから遠いですが、ヴェルサイユでもあるみたいです。こちらはおそらく掘り出し物があるかも?
それ以外、もちろん、ヴァンヴもクリニャンクールも開いています。

マルシェやアンティーク市は人でごった返します。
不安な時は、ご案内できますので、その時はお声かけてくださいね。
赤ちゃん連れだと、案内人がいた方がやっぱり楽だと思いますので^^

楽しいご滞在を!

Hitomi

すべて読む

フランスでの選挙に興味を持っています。

こんにちは。
18(火)~24(月)までパリに滞在する女性です。
選挙に興味があり、時々選挙ウォッチングのブログを書いています。
普通の観光のほかに、せっかく選挙の時期に行くので、もし可能なら演説など生で聞いてみれたらなあと思っています。
フランス語はまったくできませんし、単に、ニュースでは見られないような選挙前の雰囲気を直接感じてみたいという程度で、
特に政治的な思想があるわけではありません!

ちらっと政党のサイトを見てみたら、キャンペーンの日程が載っているようでした。
また第1回の投票が23(日)ですが、演説や投票所を旅行者でも見れるようであれば、お連れいただいたりすることは可能でしょうか?
社会科見学気分でのウォッチングができればと考えております。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ktk_0250さん 初めまして、こんにちは! こちらに長年住んでいますが、選挙権がないし、日本のように街宣しないので選挙の演説はテレビで見るだけでした。 でも、今回のこのお申...

ktk_0250さん

初めまして、こんにちは!

こちらに長年住んでいますが、選挙権がないし、日本のように街宣しないので選挙の演説はテレビで見るだけでした。

でも、今回のこのお申し出で、各都市で行われる候補者たちの選挙スピーチをしらべてみました。
パリでは、Marine Le Pen が17日、ゼニットで、Niclas Dupont-Aignan が19日、パリ11区のシルク・ディヴェールで演説するようです。
私は選挙権のない外国人ですが、後者のスピーチなら生で聴いてみたいと思い、申し込みました。
選挙権のない外国人ですので、入れてもらえるかどうかわかりませんが、今のところ返事待ちです。
もしご興味あれば、その建物前までお連れすることは可能です。

あと、選挙日は、投票所に入ることもできないので、見学は入り口を外から見るしかできないと思いますよ。

Hitomi

ktk_0250さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答どうもありがとうございます!
お願いする際はご連絡をさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

アンティーク蚤の市の情報

5月3日4日5日 にパリに泊まりまして、1日はモンサンミッシェルに行き、残りの2日でアンティークの蚤の市に行きたいと思っていますが、水木金では蚤の市は少ないでしょうか?穴場の蚤の市がありましたら教えて案内して頂きたいです。あと気軽に入れるビストロもお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

yumirin1224さん 初めまして、こんにちは! アンティーク蚤の市は週末がほとんどです。 サン・トワンのヴェルネゾンが穴場といえば穴場ですが、水木金はやってません。 この日...

yumirin1224さん

初めまして、こんにちは!

アンティーク蚤の市は週末がほとんどです。
サン・トワンのヴェルネゾンが穴場といえば穴場ですが、水木金はやってません。
この日に行けるところといえば、アリーグルでしょうか? 
こちらはちょっとガラクタ系ですが、何か掘り出し物が見つかるかもしれませんね。

https://allabout.co.jp/gm/gc/375601/3/

その近辺には安いビルトロがたくさんありますよ!

パリを楽しんでくださいね^^
Hitomi

すべて読む

スポーツ チケットのキャンセル方法教えてください。

チケットのキャンセル方法を教えてください。EVENTEAMでチケットを予約しましたが、キャンセルしたいです。フランスではキャンセルできないのでしょうか?詳しい方教えてください。カスタマーに何度メールしても自動返送メールだけでお返事が来ないので困っています。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

マカロンさん こんにちは。 困りましたね。 https://www.eventeam.fr/gb/ ↑ こちらのサイトから購入されたのでしょうか? いつどんなスポー...

マカロンさん

こんにちは。

困りましたね。

https://www.eventeam.fr/gb/

↑ こちらのサイトから購入されたのでしょうか?

いつどんなスポーツイベントのチケットなのかわかりませんが、購入した際、そのサイトかチケットのうらかレシートに、キャンセレーションの規約(いついつまでなら○パーセントとか、払い戻し不可とか)が書いてあったはずです。
そちらをよく見た方がいいですね。

そして、もしキャンセルしてもいいようだけどやり方わからないのなら、上記サイトにある番号+33 (0) 9 69 39 20 15 に電話してみたらどうでしょうか?(日本からなら0をのぞく)

フランスではメール書いても返事がこないことが多いですが、電話だとすぐに解決したりしますよ^^

もし、必要な時には、ご連絡くださいね。
お手伝いできるかもしれませんので。

チケット、チェックしてみてください。
Hitomi

マカロンさん

★★
この回答のお礼

なにも書いてありません。

すべて読む

5日6日午前中にパリの観光案内をお願い出来る方

5月3日から5月7日まで、フランス・パリ旅行をします。
6日の朝からお昼過ぎ位まで観光案内してもらえる方を探しています。
観光先としては美味しいパン屋、スイーツなど食べ歩き出来ればと思います。
朝市やノミの市も朝立ち寄れれば助かります。
ガイド可能の方は料金のコメントもお願いできれば助かります。
地下鉄の乗り降りは問題ありませんのでどちらの駅でも待ち合わせ大丈夫です。

年に6回位海外旅行をしています。
この一年でハワイ2回、ドバイ・アブダビ、シンガポール、タイ、中国3回、フランスに行ってます。
フランスは今回で4回目です。
1~2年に1回フランス・パリに行きますので次回も都合が合えばお願いできればと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ジェムさん 初めまして、こんにちは! 5月6日(土)の朝からお昼過ぎまでの観光案内、対応可能です。 この日のルートの案としては、例えば 1 メトロ4番線シテ駅で待ち合わ...

ジェムさん

初めまして、こんにちは!

5月6日(土)の朝からお昼過ぎまでの観光案内、対応可能です。

この日のルートの案としては、例えば


メトロ4番線シテ駅で待ち合わせ。
花市を通って、美味しいパン屋さんへ。
ノートルダム大聖堂広場前を抜けて、パリ5区のモベール広場のマルシェをのぞく。
広場のパン屋さん2件をはしご。
スィーツなどもチェック。
86番のバスに乗ってアリーグル広場へ、蚤の市&マルシェ散策
近くのパン屋さん&スィーツ探検。


メトロ13番線、ポルト・ド・ヴァンヴで待ち合わせ
ヴァンヴ蚤の市を散策
メトロ&RER C線でアルマ橋に移動、8区のマルシェ散策&パンやスィーツ食べ歩き
トロカデロ広場のカフェ、カレットで休憩?
少し歩いて、パッシィのパン屋さん&スィーツ探索


メトロ7番線カデ駅で待ち合わせ
パリ9区のモブージュ通りのブロカント(この日だけ開催)を散策
近所のパン屋さん&スィーツ探検


バスチーユ駅で待ち合わせ。
パリ11区のマルシェを探検、食べ歩き
北マレ方面散策、食べ歩き
カフェ「ジェナン」など


パリ20区メトロ、メニルモンタン駅で待ち合わせ
メニルモンタン大通りのブロカントを探検
バス96番でマレ地区へ
カフェ「プーシキン」でスィーツ
マレ地区のパン屋さんを探検


ポルト・ド・クリニャンクールで待ち合わせ。
クリニャンクール蚤の市を散策
のちモンマルトル方面へ
パン屋さん&スィーツ食べ歩き

他にもガイドブックに載っていないところを色々ご提案できます!
マルシェやブロカント大好きなので、一緒に楽しく回りましょう。

ガイドは8時半〜13時半(5時間)で11,000でご案内できます。

ではでは、宜しくお願いします〜^^
Hitomi

ジェムさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは
ご連絡ありがとうございました。
今回お願いする方が決まってしまい大変残念ですが、
また機会がありましたらどうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

アテンドのお願い、イリュミネーション見学、夕食予約、観光ガイド、チケットご手配

夫婦二人で下記の日だけパリに居ます。アテンドをお願いしたいので宜しくお願い致します。
5月6日(土)車もしくはタクシー利用でイリュミネーション見学と夕食の予約とアテンド。
5月7日(日)車もしくはタクシー利用で朝8:00~8:30頃から15:30迄観光(ルーブル美術館優先入場チケット手配とガイド、
エッフェル塔、凱旋門、サクレール寺院、ホテル)をお願いしたいのですが・・・
本日中にお返事を頂けたら幸いです。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ナオさん 初めまして、こんにちは! 5月6日、7日、どちらも空いていますので、アテンドできます。 5月6日の日没時間は21時17分です。 だいたい20時半〜0時半ぐらいのご案...

ナオさん

初めまして、こんにちは!

5月6日、7日、どちらも空いていますので、アテンドできます。

5月6日の日没時間は21時17分です。
だいたい20時半〜0時半ぐらいのご案内になるかと思います。

ディナーを20時半くらいから始めて22時頃から、タクシーでイリュミネーションツァー(セーヌ川河畔をノートルダム大聖堂、ポン・ヌフ、コンシエルジェリー、パリ市庁舎、パレ・ロワイヤル、コンコルド広場、シャンゼリゼ、オペラなど)、23時半頃にホテルに戻る感じになるかと思います。特に行きたい地域がありましたら教えてください。

ディナーのご予約できますので、お好みのお料理と大体のご予算をおしらせください。

5月7日は朝一にルーブル美術館で美術鑑賞(チケット手配と簡単なガイド※)、のち、モンマルトルの丘の上からパリを見下ろし、エッフェル塔の方を回って(外観のみ)ホテルに戻ります。(移動はタクシー)

ホテルの場所がわかれば詳しくプランをお作りします。

よろしくお願いします。
Hitomi

*詳細な美術ガイドではなく、簡単なご説明となります。

ナオさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
お願いする時にはご連絡いたします。

すべて読む

パリからジュネーブへの移動手段

秋頃にパリ→ジュネーブ→ベルンへの旅行を計画しております。
初めての海外旅行で、まだ旅程の骨組しか考えていないのですが、
パリで1泊か2泊したあと、ジュネーブへの移動には、乗換なしで行ける特急列車のようなものはあるのでしょうか? また、所要時間等もご教示いただけないでしょうか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

帝ちゃんさん 初めまして、こんにちは! パリからジュネーヴまで、リヨン駅から直通のTGVに乗れば、出発時間にもよりますが、3時間ちょっとで着きますよ。 フランス国鉄の英語のサイ...

帝ちゃんさん

初めまして、こんにちは!

パリからジュネーヴまで、リヨン駅から直通のTGVに乗れば、出発時間にもよりますが、3時間ちょっとで着きますよ。

フランス国鉄の英語のサイトを貼っておきますね:
https://uk.voyages-sncf.com/en/#/

チケットをこのサイトで買った後のチケットは、次の方法で入手できます。
・郵送
・自分でプリントアウト(あるいはスマホにQRコード)
・買った時のクレジットカードで、駅でチケット印刷

もちろん、駅の窓口で買うこともできますが、早割がお得なので、予定が確定しているなら、ネットで買う方がお得です。

良い旅を!
Hitomi

帝ちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
非常に参考になりました。

すべて読む