Hitomiさんが回答したパリの質問

合唱の練習見学・参加

2017年8月後半にパリへ数日行く計画を立てています。合唱が好きな素人(アラ50、女)です。パリで合唱の練習しているところを見学したり、参加したりしてみたいのですが、可能でしょうか? また、以前、のだめカンタービレの「新春スペシャル in ヨーロッパ」の中で、のだめが少年とサン・ジェルマン・デ・プレ教会で「アヴェ・ヴェルム・コルプス」をこそっと聞くシーンがあるのですが、普段、教会で観光客が讃美歌などを聞くチャンスはあるのでしょうか? 
大きな劇場へクラッシックを聞きに行くのではなく、地元の人とふれあって歌が歌えたらと思い質問しました。もしそのような機会を得ることができ、事前に楽譜を指定してもらえ、それが「アヴェ・ヴェルム・コルプス」だったりしたら、最高にうれしいです。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

Nao_haruichigoさん 初めまして、こんにちは! 実は合唱グループに入っていて、来月と再来月コンサートがあります! でも、でもですね、残念ながら、8月後半ですと、ご案内で...

Nao_haruichigoさん

初めまして、こんにちは!

実は合唱グループに入っていて、来月と再来月コンサートがあります!
でも、でもですね、残念ながら、8月後半ですと、ご案内できません。
他のグループはどうかわかりませんが、普通こちらでは、6月後半〜9月前半はバカンスで練習も無くなります。
とても残念ですが、どこか、他のグループで、聴きに行けるところがあるといいですね。
教会の賛美歌は、日曜のミサなどに参加すると、たぶん聴けますよ。
教会によっては楽譜を配ったりします。

楽しいご滞在を!
Hitomi

Nao-haruichigoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。バカンスの時期とは、、、、、そうでした。全くうかつとはいえ、仕方ないですねこちらもそのころしか休めないので。
又、機会があったらお願いします。
教会を当たってみます。

すべて読む

ブランド品に詳しい方・通訳

5月の23日~仕事でフランスへ行きます
26日にパリの1区か2区にホテルを取ってありまして26日は自由な時間が取れるため買い物をしたいと考えております。

ですがフランス語が全く話せないため通訳をしてくださる方を探しています

5月26日15時~20時の5時間位いで2名で買い物する予定です。

ブランド品に詳しく道案内・通訳を出来る方にお願いしたいのですが
いっらっしゃいますでしょうか?

また5時間でいくらで引き受けてくださるかも教えて頂けましたら幸いです。

初フランスで相場が全く分からず申し訳ありません。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ゆう&ちびさん 初めまして、こんにちは! こちらで20年ぐらい通訳、VIPガイドなどしていますので、高級バッグやジュエリー、洋服、ランジェリーなど、パリのブランド品のお買い物は経験豊...

ゆう&ちびさん

初めまして、こんにちは!

こちらで20年ぐらい通訳、VIPガイドなどしていますので、高級バッグやジュエリー、洋服、ランジェリーなど、パリのブランド品のお買い物は経験豊富です。

このお日にちでの対応可能ですので、楽しいお買い物をしていただければ、と思います。

ブランド品といっても、いろいろありますが、ご希望の銘柄は決まってらっしゃいますか?
エルメスのバッグなど当日行っても入手不可だったり、どのブランドも品薄だったりするので、事前にご希望の品がわかっていると無駄なくショッピングができます。
ブランド名もそうですが、洋服なのか、アクセサリーなのか、ジュエリーなのか・・・など。それによって行く場所を無駄なく回るよことができるでしょう。
ですので、欲しいものが何かをリストアップしておくことをお勧めします。

ブランド品のお店は、売り子さんを見つけてその人にいろいろ出してもらうことになりますので、ふらっと入ってこれください、とはいきません。なので、待ち時間も長くなったり、いろいろと面倒ですが、それなりのコツがありますので、お任せ下さい。

ご案内料は、パリの相場はピンキリですが、個人の方でしたら1時間3,500円とさせていただいています。

ご縁がありましたら、よろしくお願いします。

Hitomi

すべて読む

レストランの予約と出来れば同伴

当方一人旅です 5/6 2017 土曜日
10区? Le Verre Vole 20:00 の予約と 出来れば
ご一緒してくださる方 をお願い出来れば
男性 日本人です

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

brot1656さん 初めまして、こんにちは! フィガロ紙にも掲載されてたビストロですね。 予約可能です。 ワインが好きなので、よろしければ、ご一緒いたします。 Hitomi

brot1656さん

初めまして、こんにちは!

フィガロ紙にも掲載されてたビストロですね。
予約可能です。
ワインが好きなので、よろしければ、ご一緒いたします。

Hitomi

すべて読む

8月初旬、家族でパリに行きます。アテンドしてくださる方、宜しくお願いします!

8月の初旬、パリに初めて行きます。家族4人です。(17歳、13歳)
3日、4日、5日、6日でパリを満喫したいのですがガイドをお願いできますでしょうか?
3日は市内観光で公共交通機関の乗り方やパリの街並みなど、4日〜6日のうち2日間はモンサンミッシェル、ヴェルサイユ宮殿に行きたいと計画しています。
(そのうち1日は私たちがフリーで観光をします。)
合計3日間ですが、アテンドをしてくださる方、ご連絡をいただけると幸いです。宜しくお願いします!

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

robinceoさん 初めまして、こんにちは! ご家族での旅行は、いろんなハプニングや発見が一生の思い出になり、きっと楽しい旅になるでしょうね。 お子さんが18歳未満ですので、美術...

robinceoさん

初めまして、こんにちは!

ご家族での旅行は、いろんなハプニングや発見が一生の思い出になり、きっと楽しい旅になるでしょうね。
お子さんが18歳未満ですので、美術館は無料ですし、来るなら今、ですね^^

8月3、4、5、6日の観光ガイド、お引き受けできます。

ご家族の方のアテンドは何度も経験ありますので、移動の際の安全を第一に、パリの魅力を伝えていけたら、と思っています。

街の散策やお食事、時間の過ごし方など、お好みの方法でパリ発見をしていただきたいので、いろんな提案ができす。

皆さんで、自由行動する日のために、無駄なく楽しく回るためのコツなどもご指南いたします^^

例えば
・ヴェルサイユは、朝早起きしていくと、あまり並ばなくて時間を有効に使える。

・モンサンミッシェルは遠いので、前日夕方に行って、宿泊するのもいいかと(夕方、観光客がいなくなってからが素晴らしいので)。

他にも、行きたいところをリストアップしてくだされば、観光プランをお作りします。

ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

Hitomi

すべて読む

5/1 シャンボール城 プライベートツアー

■相談内容
5/1のプライベートツアーを希望。
ピックアップ場所はモンサンミッシェル、又はモンサンミッシェルから何処か鉄道の駅(ナント、レンヌ、またはトゥール?)まで自分で移動でも可能。
1)シャンボール城を見学したい。
(これはマスト!)
2)ワイナリーに行きたい。
3)最後はナントで降ろして欲しい。
若しくはニースへ行くのにアクセスの良い空港の近くで終了でも可能。
※ニースへ直接行くか、ナントを観光するか悩んでいる為です。
シャンボール城以外に5/1に周辺で観光出来る場所があれば組み合わせて提案して頂きたいです。
■希望日
候補1:2017年5月1日
■人数
2名
■時間
未定
■場所、エリア
シャンボール城
■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
予算パターンを教えて下さい。
a)終日ツアー
b)半日ツアー 最低限行きたい場所のみ案内
c)プライベートツアーが予算的に厳しい場合、シャンボール城へ行くミニバスツアーを自分で申し込もうと思います。もし詳細ご存知でしたら教えて下さい。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ふふさん 初めまして、こんにちは。 ご連絡ありがとうございます。 残念ながら、パリ在住ですので、今回のプライベートツァーのご案内することができません(不可能ではないですが、旅費もか...

ふふさん

初めまして、こんにちは。

ご連絡ありがとうございます。
残念ながら、パリ在住ですので、今回のプライベートツァーのご案内することができません(不可能ではないですが、旅費もかかりますので)。

なので、c)の情報です。

レンヌからトゥール行き列車
08h21 RENNES 11h53 TOURS
09h05 RENNES 13h30 TOURS

トゥールからのお得なバスツァー:
https://www.veltra.com/jp/europe/france/france_other/a/18402

でも、これだと、その日にニース異動は無理となり、ナントに行くとすれば、次のようになります。
18h50 TOURS 20h41 NANTES

誰か車を出してくれる人が見つかるといいですね!
その場合は、サンセールのワイナリーに必ず寄ってください。

素敵な旅を!
Hitomi

ふふさん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomi 様、ご返信ありがとうございます!
電車の時刻など具体的にお調べ頂き感謝です。Hitomi 様のご意見も参考にさせて頂きました。その結果、5/1は無理して観光を詰め込まず一旦パリへ戻り、5/2にパリからシャンボール城へ向かうというルートでお手伝いをしてくれる方を探そうと思います。
ワイナリーも立ち寄りたいので今回はお車の方が効率が良いかも知れません。
サンセールのワイナリー、調べてみます!
色々とご提案ありがとうございました!!

すべて読む

蚤の市&手芸屋さんへ

初めまして
6月初め 友人とはじめてパリ旅行の予定です
10日11日終日フリーですので(11日は夜帰国)
二人で 蚤の市 アンティークショップ 手芸屋さん 雑貨屋さん
などを巡りたいと思っております
どなたか ご案内くださる方いらっしゃいませんか?
当方 40代女性二人です。
いらっしゃいましたら 予算などもお知らせください。
あとおすすめのお店 場所などございましたら
教えてください。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

K2asamiさん はじめまして、こんにちは! 蚤の市はけっこう通っているので、値切り方などお役に立てます。 手芸関係のお店といえば、クリニャンクールですね。ヴァンヴにも、知り合いの布...

K2asamiさん

はじめまして、こんにちは!
蚤の市はけっこう通っているので、値切り方などお役に立てます。
手芸関係のお店といえば、クリニャンクールですね。ヴァンヴにも、知り合いの布系のお店があります。
市内で雑貨やアンティークを見れるのは、マレ地区でしょうか。
また、常設ではないアンティーク市、フリーマーケットも、開催されます。
限られた時間内で目的のものが見つかるといいですね。
よろしければご一緒できますので、詳細を教えてくださいね。

Hitomi

kaoriさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
検討させていただきます(*^_^*)

すべて読む

手芸展の日程などについて

毎年秋に行われるという「Creations&saroir-faire」と
毎年2月に行われるという「I'aiquilleen fete」について
それぞれの次回の会期・場所・最寄駅・入場料・購入方法について教えて下さい

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ソラさん 初めまして、こんにちは! Création & savoir faire  1 まず、スペルが違っていますので上記を正しく入力(コピペ)して、このサイトに入ってください。...

ソラさん

初めまして、こんにちは!

Création & savoir faire 
1 まず、スペルが違っていますので上記を正しく入力(コピペ)して、このサイトに入ってください。

2 サイトの右上のピンク部分”Billet”(チケット)をクリック
  
3 サイトの右上のピンク部分”Billet”(チケット)の上の、FRをENにすると英語で読めます。

4 英語版だとネットでは買えないみたいみたいですが、チケット代は当日16ユーロ、ネットで事前に買うと14ユーロです。

フランス語サイトだと、14ユーロの代わりに、12ユーロで買える方法もあるみたいですね。

会期は2017年11月15日〜19日
会場はParis Expo Porte de Versailles(グーグルマップにこの住所を入れると最寄駅が出ます)

I'aiquille en fete
こちらもちょっと違っていますので、上記を正しく入力(コピペ)して、このサイトに入ってください。

2018と入れても出てこないので、まだ日にちは決まってないようです。
会場は、同じ場所です。

以上です。

なぜか英語だとネット上では買えないみたいなので、誰かフランス語の分かるかたと一緒にネットから購入してくださいね。

もし必要でしたら、チケット購入サービスもいたしますので、その時はお声がけくださいね。

Hitomi

ソラさん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます

すべて読む

オペラ座のチケット。日本で高額で購入するか現地で安いチケットを探すか(探せるのか?)

度々申し訳ありません。じゅんです。先日ご相談させて頂いた、バスティーユオペラ座の「カルメン」のチケットについてです。

オペラ座の方は既に売り切れ(一度カテゴリー5の90ユーロのチケットが復活したが、すぐ売り切れ…)、同じカテゴリーの席でも、あるチケットサイトで購入すると50ユーロ位上乗せされています。このサイトではカテゴリー4で166ユーロです。

日本円に換算すると¥20000超。結構高額で購入に踏み切るのに躊躇してしまいます…更にブログ等で安いチケットで高価な席で鑑賞できた、というのを見ると、ここで高価なチケットを購入するより他にまだ何か方法があるのでは…と思ってしまいました。皆さんに伺いたいのですが、

①日本で高価だが、購入しておけば確実だが、パリではまだカテゴリーも低く、安価のチケットの裏技的な購入方法が残っているのか?

②安価なチケットと高価なチケットではやはり比例するものなのか?(舞台がよく見える、音の聴こえ方の差等)

変な質問で申し訳ありません。以上宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

じゅんさん こんにちは。 パリ・オペラ座の会員ですので、こちらのサイトを見てみました。 いらっしゃる日にちが22日でなければ、7月に入るとまだ席があるようです。 6月22日、...

じゅんさん

こんにちは。

パリ・オペラ座の会員ですので、こちらのサイトを見てみました。
いらっしゃる日にちが22日でなければ、7月に入るとまだ席があるようです。

6月22日、カテ2、3、4、5
7月4日、最上席、カテ1、2、3、4
7月7日、カテゴリー1、2、3、4
7月10日、最上席、カテ1、2、3、4、6
7月13日、最上席、カテ1、2、3、4、5

カテゴリー6=70ユーロ
カテゴリー5=90ユーロ

22日の5は90ユーロなので、同じですね。
オペラの会員になり、ご自分でこちらを購入してはいかがでしょうか?

① 裏技で安く買えるなら、上記システムが破綻してしましますので、ありえません。ですが、一つだけ、運にもよりますが、当日、会場前でチケットを売っている人たちがたまにいます。いわゆるダフ屋という時もありますが、それだとさらに高くなってしまいますが、行けなくなった人が友達とかに頼んで売ってる時がチャンスです。私もやったことがりますが、そんな時は同じ値段か、ちょっと安く買えたりすることも。
あと、安いチケットで入ったのに、その日は、あまり人が入ってなくて、入場とともに前の方に案内されたこともあります。でも、それは、新しいオリジナル作品の初日でした。安いチケットで、始まってから勝手に席移る人もたまに見ますが、チケット持ってる人が遅れてくると追い出されるので、かっこ悪いですし、そういうことをする人は、実はあまりいません。

② もちろんです。それも、もし比例してなければ意味がないことになってしまいます。ただ、一番高いバルコン席は自分を見せびらかす席で、音は正面のカテゴリ1、2の方がいいとか、そいうことは言われてますね。だからカテ4、5あたりでも、それより高い席よりお得な席って、ないです。もちろん、当日買える一番安い席は、舞台はほとんど見えないし、雰囲気聞きに行くって感じですね。

結論として、オペラの席に抜け穴は、ないってことですね。
オペラ会員ですが、もう来シーズンのチケット販売しているので、通は半年前からチケット確保しているのが普通です。

お役に立てると幸いです。
Hitomi

じゅんさん

★★★★★
この回答のお礼

実は私もカテゴリー5のチケットが復活した時に、会員登録をしたのですがタッチの差で売り切れでした。しかし此方を読ませて頂いて、前向きに検討出来そうです。ありがとうございます。

すべて読む

メダイの代行購入のご相談です。

2箇所の教会のメダイを買い付け、日本に普通郵便で郵送して欲しいのです。

・サクレ・クール寺院
・奇跡のメダイユ教会です。

■サクレ・クール寺院
 ハート、クローバーのメダイを 10個ほど

■奇跡のメダイユ教会
 ・エメラルド 横約14mm×縦約22mm×2袋 /横約9mm×縦約15mm×3袋
 ・ブルー 横約12mm×縦約17mm×2袋  /横約14mm×縦約10mm×1袋ほど
・カード型メダイ ×3

サクレ・クール寺院 は行くのが大変だと聞いています。どちらのメダイもネットでの購入でも大丈夫です。
出来るだけお安く購入していただけたらと思います。

どうかよろしくお願いします★,。・:・゚

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

kakeraさん 初めまして、こんにちは。 パリの商品代行購入は、いろいろ問題もあると聞きますが、求める側とサービス提供側がしっかり話し合いをすることによって、防ぐことができると私は...

kakeraさん

初めまして、こんにちは。

パリの商品代行購入は、いろいろ問題もあると聞きますが、求める側とサービス提供側がしっかり話し合いをすることによって、防ぐことができると私は考えています。

それらを実現するための時間や労力を正確に把握していただければ、問題ないと思うのです。

まず、こちらでは、それらはネットでは売っていないようです(信仰する人のお布施みたいなものだからでしょう。)

どちらも直接、現地に行っての購入となりますが、奇跡のメダイユ教会はパリの南、サクレクール寺院はパリの北と、場所がかなり離れています。
ですので、二度手間にならないよう、次の情報が必要です。

■サクレ・クール寺院
 ハート、クローバーのメダイを 10個ほど

 ↑ どちらも、縁の色や裏面が違うので、詳しく教えてください。
   クローバーとは、どの形のことでしょうか、写真があればわかりやすいです。

■奇跡のメダイユ教会
 ・エメラルド 横約14mm×縦約22mm×2袋 /横約9mm×縦約15mm×3袋
 ・ブルー 横約12mm×縦約17mm×2袋  /横約14mm×縦約10mm×1袋ほど
 ・カード型メダイ ×3

 ↑ 袋入りの中身は、2個入り〜入りありますが、何個入りの袋でしょうか?
   こちらもそれぞれ写真があれば、確かかと思います。

以上、詳細をお知らせいただければ、商品購入費、お手配(現地で購入、ユーロお建て替え)手数料、トラベロコ手数料20%、移動交通費、郵送費など合わせた金額をお見積もりできます。

一旦、ご注文頂いたら、購入に1日〜2日、郵便局から追跡可能郵便で送り、ご到着は(地域、郵便事情により)5日〜10日になります。

よろしくお願いします。
Hitomi

すべて読む