
Hitomiさんが回答したパリの質問
パリ発ヘルシンキ経由便の免税手続きについて
パリ旅行中の移動手段について
Hitomiさんの回答
じゅんさん 初めまして、こんにちは! 1歳と2歳の子連れ、ベビーカーあり・・・ 大人は1人なのでしょうか? 公共交通機関での移動なら大人1人分をカードにチャージすればいいでしょう...- ★★★★この回答のお礼
言葉足らずですみません。両親と子供2人の子連れです。やはりパリでベビーカーは不向きなのですね。治安も心配なのでなるべくタクシー等を利用しようと思います。ご回答ありがとうございました。
Hitomiさんの追記
ご両親とご一緒なのですね!
それなら大人3人なので、話は全く違ってきます。
メトロ移動でもいいかもしれません。
ただ、階段が多いのでベビーカーを運ぶのは楽ではないこと、時間帯によってはかなり混んでいるので窮屈なこと、子供2人に気が入って防犯上好きが出やすいこと、などに留意してください。
昼の、空いている時間帯で、エレベーターのある路線なら、まあいいでしょう。
C線の運休に関してご教示お願いします。
Hitomiさんの回答
tamaminyさん 初めまして、こんにちは! どこから行くかによると思います。 それらの駅は、パリの東郊外なのですが、まさかほてるはそちらほうめんではないですよね?パリ市内から西郊外...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomi様
ご回答いただき誠に有難うございます。
Châtelet - L'es Halles駅から出発します。
ヴェルサイユ宮殿に行くのは初めてなので、迂回情報を見て焦ってましたので大変助かりました!
パリ4日間滞在の移動手段についてご助言ください
Hitomiさんの回答
にゃんこさん 初めまして、こんにちは! ざっとみたところ・・・ ⑪Navigo 1日券12€購入が必要ないかなと思いました。1月から郊外行きもパリ市内と同じく2,5€になったので往...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomiさま
早速のご回答をありがとうございます!
勿体ない使い方をしなくて済んで、安心しました。助かりました。
パリでポップアップストア開催
Hitomiさんの回答
newtontougeさん 初めまして、こんにちは! 条件を入れて検索すると、次のような結果になります。 場所によってばらつきがありますが、100€くらいからあるようです。 ht...
パリ市内滞在のホテルについて
Hitomiさんの回答
ひまわりさん 初めまして、こんにちは! 5月でそのお値段ですと、なかなか厳しく、郊外に近いユースホステルぐらいですかね・・・ https://www.booking.com/s...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます
パリ市内はやはり厳しいですかね…
URLも確認させていただきます
ユーレイルフレックスパスの日付選択可否
Hitomiさんの回答
かりんとうさん 初めまして、こんにちは! 以下の情報がネットにありました: ユーレイルパスの有効期間 フレキシパスを使用すると、一定の有効期間内に設定された日数で旅行 でき...- ★★★★★この回答のお礼
フレックスだと飛び飛びで日にちを選択できますよね。確認できてよかったです!
なるほど、フランス国内だと遠出する用なのですね!大変参考になりました!
服装と日照時間について
Hitomiさんの回答
まりさん 初めまして、こんにちは! 3月の服装・・・ こちらは6月でもウールのコートが必要な時もあるので、なんとも言えません。 基本3月は完全冬物武装、その日の天気と気温を見て少...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomiさま
この度はご回答下さりありがとうございました。細かいご説明参考にさせて頂きます。女ひとり初パリ不安でしたが、Hitomiさんのお人柄溢れるご回答で温かな気持ちになり楽しみになってきました!
スタッド・ド・フランスで行われるコンサートについて
Hitomiさんの回答
きらりさん 初めまして、こんにちは! スタッド・ド・フランスは北郊外の移民地区真っ只中にあります。 でも、6月なら22時半くらいまで明るいし、コンサート参加者同じ帰り道なので治安そのも...- ★★★★★この回答のお礼
Hitomiさん、初めまして!
早速の回答どうもありがとうございます🩷
コンサート終了は21時30分ぐらいだと思われます。全くどこで合流したらいいか検討がつかず質問させていただきました。
ご親切な回答どうもありがとうございました。ブラスリー見てみます!
フランスのレンタカー
Hitomiさんの回答
Toyoさん 初めまして、こんにちは! 私自身は運転しませんが、友達の運転で何度かレンタカー利用経験あります。 どれくらい運転が好きか?左ハンドルで、現地道路表記に即対応か?体幹は...- ★★★★★この回答のお礼
この度は丁寧なご回答、アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
Hitomiさんの回答
まるさん
初めまして、こんにちは!
免税手続きは、ヨーロッパを最後に出る空港ですることになりますので、どの国で買っても、出国手続きをする最終出発空港がパリなら、そこで免税手続きです。トランジットはもう出国し、通り抜けるだけの寄港地ですので関係ありません。免税手続きはパリのCDG空港で、ということになります。
楽しいご滞在を!
Hitomi