パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTera

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

ParisTeraさんが回答したパリの質問

パリに売っているモバイルバッテリー

はじめまして。
本日から四日間ほどパリに滞在いたします。

こちらに持ってきたモバイルバッテリーが充電チャージできず
こちらで購入できるものを探しております。

機械からiPhoneにチャージする線は所持しているのですが
バッテリー自体がもう十分に残量がない状態です。

日本で購入したiPhoneでも使えるバッテリーが売っている場所を
どなたかご存知でしたらお伺いしたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。 店頭ですと、Darty、FANC、boulanger などの大型家電量販店に行けば販売されているかと思います。ただ、日本のお店のような品ぞろえのよさは期待できません。 固...

はじめまして。
店頭ですと、Darty、FANC、boulanger などの大型家電量販店に行けば販売されているかと思います。ただ、日本のお店のような品ぞろえのよさは期待できません。

固定のご住所(ご滞在先)があれば、Amazon.frで通販で購入される方が、種類も豊富で、お値段もお安くセレクトできるかと思います。

お困りのことがあれば、またいつでもご質問ください。

すべて読む

日本帰国時のPCR検査について

来週19日から30日にかけてフランスに滞在予定です。
10月30日の午後のフライトで日本に帰国する際に陰性証明書が必要なのですが、現地に行く前に日本でメールか何かで予約することは可能でしょうか?
もし難しいなら現地についた当日にどこかのラボか病院に行って直接PCR検査の予約を取ろうと思うのですが、直接予約を取ることは可能でしょうか?
アメリカンホスピタルであれば日本人の方が対応して下さると記載されていたのですが、なるべく検査代のコストを抑えたいです。
費用の詳細やこのラボがいい!などのおすすめがあれば教えてください。

旅行なので保険証はありません。英語は話せます。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。 フランスでのPCR検査は、doctolib.frというサイトから予約を取得して、 検査結果もそちらにPDFで届く仕組みとなっていて、シンプルです。 料金も無料です。(今後有...

はじめまして。
フランスでのPCR検査は、doctolib.frというサイトから予約を取得して、
検査結果もそちらにPDFで届く仕組みとなっていて、シンプルです。
料金も無料です。(今後有料化されるそうですが)

日本帰国用のPCR検査ですと、シャルルドゴール空港の検査場が
旅行者向けフォーマットにも慣れており、スムースかと思います。

アメリカンホスピタルの情報は分からず、申し訳ありません。
でも、日本人が対応してくれるなら安心ですね。

すべて読む

銀行口座の開設について

銀行口座について質問させてください
先月にフランスにビジタービザで来ました。今の所の滞在期間は次の夏までですが、その後フランスに残るのか、別の国に移るのか全く予定が立っていません。
家賃と月謝を払うためと、フランスの健康保険(恐らくCMU?) の加入をするために口座を作りたいと思っています。
今考えているのはオンラインバンクのN26 かrevolut にしようかと思っているのですが、どこかおすすめがあったら教えていただきたいです!オンラインバンクは手続きの簡単さと今後他の国に住むことになっても使えるのがいいなぁと思っています。またフランス語がわからないため出来たら英語対応してくれるところが希望です。
そして、健康保険の加入のときに銀行口座の登録が必要だと思うのですが、オンラインバンクの口座でも大丈夫ですか?フランスの支店のある銀行でなければいけないのでしょうか?
よろしくお願いします

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。お問合せありがとうございます。 Revolutはじめ、ネットバンクは私もいくつか口座を持っていますが、 RIBの発行は可能なのですが、それを使って フランスの公共料金等の...

はじめまして。お問合せありがとうございます。

Revolutはじめ、ネットバンクは私もいくつか口座を持っていますが、
RIBの発行は可能なのですが、それを使って
フランスの公共料金等の引き落としや振込には仕様することはできません。

もしフランスで滞在許可証(ビジターVISA)をお持ちでしたら、
そちらの身分証明書と住居証明(知人宅やホテルでのご滞在でしたらattestation d'hébergementでも可)で開設ができるので、1つ口座を持っておかれると便利かと思います!

LCLなど、日本人対応の銀行もあるので、ご活用されてみてください。

不明なことがあればまたお気軽にメッセージお送りくださいませ

トゥールーズ在住のロコ、So-raさん

★★★★★
この回答のお礼

Paris Tera さん
丁寧なご回答ありがとうございます✨

すべて読む

Velib’が使えないワケ。

私は、在住はしていない、渡航者です。
Velib'の支払いがまったくされず、借りれません。
クレジットカードの問題かなと思い、保持している10枚近いクレジットカードすべてで試しましたがダメでした。

フランス発行のクレジットカードしか受け付けない、又はフランス国内の連絡先でないと受け付けない。
このどちらかではないかな?と推測しております。

新しくなる前までは海外発行のクレジットカードでも利用できたことは認識していますが、
それ以降でも使えたという個人の方々のツィート、ブログは探せませんでした。

又、日本人だけではなく、海外の方々のQ&Aなどでも、同じようなスレッドが立っていて、
使えない!という声があがっていました。

それが本当ならば潔く諦めるので、明確な原因が知りたいのです。

公式webサイトにはそのようなことは一切書いていません。
電話で聞いてみたも、明確な回答は頂けず、窓口の方には伝わっていない事実、知らない事実のようです。

Velib'への支払いをフランス発行のクレジットカードではないもので今でも実際にできている方はいらっしゃいますでしょうか?

ノルマンディ地方のバスチケットや、格安sim CARDなども、フランス発行のクレジットカードしか使えなかったり、(それは記載がありました。)フランスでのネット決済時には多いことなのでしょうかね?

どうぞ、よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

お問合せありがとうございます。 RATPとSNCF(交通機関)関連の自動支払機は、基本的にフランスの銀行が発行したクレジットカード(Carte Blue機能がついたもの)しか受け付けないよ...

お問合せありがとうございます。

RATPとSNCF(交通機関)関連の自動支払機は、基本的にフランスの銀行が発行したクレジットカード(Carte Blue機能がついたもの)しか受け付けないようです。

Velibもおそらく国外のカードでは支払いが難しいのかなと思います。

それらは、自動支払いシステムのセキュリティーの事情だと想像します。
でも不便ですよね。
何かよい解決方法があるといいのですが💦

どうぞ、よろしくお願いいたします。

ぴかちゅうさん

★★★★★
この回答のお礼

ParisTeraさん、

お忙しい中、回答頂きましてありがとうございました。
使えなくても原因がわからないとモヤモヤが続いていましたので、
本当にすっきり致しました。ありがとうございました。

すべて読む

来年春夏、渡航予定。マニアックな場所に詳しい方。

はじめまして、ゆいと申します。

コロナの状況次第ではありますが、来年春〜夏ごろ、一人旅を計画しております。

フランスのChambourcy にあるDesert de Retz という場所に行ってみたいと思っています。
が、1年で14日間しか公開されてないとのことで…詳しい方を探しております。

日にち等はまだ決まっていませんが、
人が入ることのできるフランスの廃墟、廃庭園、フェティッシュな場所など
に詳しい方がいましたらガイドをお願いしたいです。

よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。Paris在住のTeraと申します。 本業は音楽家ですが、日本からのお客様に向けた通訳やアテンドなどもさせて頂いています。 私も廃墟や、秘密の花園や空中庭園などの場所が好き...

はじめまして。Paris在住のTeraと申します。
本業は音楽家ですが、日本からのお客様に向けた通訳やアテンドなどもさせて頂いています。

私も廃墟や、秘密の花園や空中庭園などの場所が好きで、
いろいろな情報を求めています。

パリ郊外にあるプライベートなお城(コンタクトを取ってレンタル料を支払えば入場可能)や、寺院、森の中の古代遺跡など、いくつか気にいった場所があります。

パリから離れた場所はご案内が難しい可能性が高いですが、
よければ是非、お話できると嬉しいです!

よろしくお願いいたします。

ゆいさん

★★★★★
この回答のお礼

Teraさん、回答ありがとうございます。

プロフィール拝見致しました、小川洋子さんがお好きとのことで、親近感を抱いてしまいました…!
自分と感覚が似ているのかなぁと思います・・・!

依頼させていただくことがあればよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの追記

評価ありがとうございます。
ご依頼の有無にかかわらず、またお気軽にメッセージお送りくださいね。

よい旅になりますように☆彡

すべて読む

CDG空港へのアクセス?

パリのロコの皆さん、こんにちは!

この週末、日本の知人がJAL便でパリに到着します。
私は空港にお迎えに行くつもりでいるのですが、なんと、今は搭乗券がないと空港に入れないとか!
で、到着は2Eなので、タクシー乗り場で待ち合わせとしました。ただ、お迎えする私がRERだと、空港直結だから2Eまでいけないのでは?と不安です。
ロワシーバスで行くほうがいいかもしれないのですが、ちゃんと運行しているのでしょうか?
ネットでいくら調べても、8月以降の新情報が掴めません。

そこで皆さんに質問です。

最近空港に行ったことのあるロコさんで、お迎えのため公共交通機関を使って2Eまで行く情報ある方がいましたら、是非とも教えていただきたく、よろしくお願いします!

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

4月末に出国しました(2Eから)時には、 RER CDGターミナル2の駅から空港各ターミナル連絡通路までは自由に行き来出来て、 2E入り口(エスカレーターがあるところ)で、航空券のチェックを...

4月末に出国しました(2Eから)時には、
RER CDGターミナル2の駅から空港各ターミナル連絡通路までは自由に行き来出来て、
2E入り口(エスカレーターがあるところ)で、航空券のチェックをしていました。

ですので、RERから2Eに向かう通路などで待ち合わせをされてもいいかもしれないですね。
ご無事にご到着できますように、お祈りしております!

パリ在住のロコ、Hitomiさん

★★★★
この回答のお礼

ParisTeraさん、こんばんは!

RER CDGターミナル2に着いたら建物に入れないのかと思っていたので、途中まで行けるとは、参考になりました!
うちからロワシーバスは乗り場が遠いし、RER駅が近くにあるので、RERで行けるならそのほうがいいです。
市内へはタクシーですので、駐車場まで私が外を歩いていくという手もありますね。
空港のマップをよく見て研究し、当日は早めに行って待機します。
助かりました。ありがとうございます!

すべて読む

パリのペット事情について教えてください。

はじめまして。
パリのペット事情について調査をしています。
わかる範囲で教えていただけると嬉しいです!

・ペットは犬と猫どちらが多いですか?
・ペットと出会う方法(ブリーダー・里親募集など)
・日本のようにペットブームはありますか?
・ペット用品はどこで購入していますか?
・ペット用品の専門店はありますか?
・猫に首輪をつけていますか?
・猫専用の用品は多いですか?
・ペット用品にこだわりはありますか?
(インテリアやファッションのように楽しんでいますか?)

以上です。
よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。お問合せありがとうございます。 パリで猫と暮らしていまして、分かる範囲でお答しますね。よろしくお願いします ・ペットは犬と猫どちらが多いですか? どちらも日本より多い...

はじめまして。お問合せありがとうございます。

パリで猫と暮らしていまして、分かる範囲でお答しますね。よろしくお願いします

・ペットは犬と猫どちらが多いですか?
どちらも日本より多い印象があります。

・ペットと出会う方法(ブリーダー・里親募集など)
ペットショップは少ない(生き物を扱うお店はほとんどない)
と感じます。
保護団体や施設が多く、里親募集も多いです。
私は友人の紹介で、ブリーダーさんから子猫をお譲りいただきました。

・日本のようにペットブームはありますか?
犬や猫を飼う方は多いですが、一時的なブームは無いように思います。

・ペット用品はどこで購入していますか?
デパートの専門店(ペット用品専門館)が近いので、そちらで購入することが多いです。

・ペット用品の専門店はありますか?
パリ市内にいくつかお店があります。

・猫に首輪をつけていますか?
室内で飼育していて、外には出さず、つけていません。

・猫専用の用品は多いですか?
猫のみの専門店は、自分の知る限りでは無いです。
(犬と猫の専門店なら、オペラにお店があります)

・ペット用品にこだわりはありますか?
(インテリアやファッションのように楽しんでいますか?)
自宅のインテリアに合うようなデザインや、
猫が使いやすい機能性など、
いろいろ考えて選んでいます。

デザイン面での選択肢も多いです。

necocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
猫と同居をされていらっしゃるとのことで、大変参考になりました。

次の次のメゾン・エ・オブジェの時期にはパリへいきたいと考えていますので、タイミングが合いましたらご相談をさせていただけると嬉しいです。

コロナが少しでも落ち着いていますように。

すべて読む

日本帰国時のPCR検査について

初めましてNと申します★

来月パリに旅行に行くのですが、日本に帰国する際にPCRを受けなければなりません。
空港で受けるのは少し遠いので、パリ近郊で受けたいと思っていてどなたか日本式フォーマットに記入してくださるお医者様、ホスピタルご存知でしたら
ご教示くださいm(_ _)m

ちなみに、フランス語は全くできません、
英語、日本語のみできます。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。 私も日本への一時帰国をしまして、自分の場合は空港でPCR検査をしました。 空港のラボは、日本語のフォーマットにも慣れており、 手続きもスムースでしたので、可能性があれば...

はじめまして。
私も日本への一時帰国をしまして、自分の場合は空港でPCR検査をしました。

空港のラボは、日本語のフォーマットにも慣れており、
手続きもスムースでしたので、可能性があれば空港がお勧めです。

それ以外のラボですと、こちらから検索できるので、
ご都合のよいラボに事前に日本語フォーマットへの記入が可能かを確認すれば問題ないと思います。
https://www.sante.fr/cf/carte-depistage-covid.html

また何かお困りのことがあれば、お気軽にご連絡ください。
ご無事のご帰国をお祈りしておりますね。

Nさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます★
アメホスにて予約できましたm(__)m

ご回答ありがとうございました♫

すべて読む

パリの飲食店、交通手段等質問です

今月ワクチン接種が終了しパリに行く予定です。いつも利用するホテル何件かが8月末までクローズしているようです。(東京とくらべ思い切った策だと思いました。)
レストランも閉店しているところが多いのでしょうか?エスカルゴ食べたいです。エスカルゴもテイクアウト??
小さなお店はホームページもなさそうですし。
空港からエールフランスのシャトルバスは運航しているのでしょうか?毎回往復買って帰りはタクシーなので片道持ったまま1年半過ぎてしまったので使えるのかなと。
メトロのカルネも持っています。滞在する日程によりナビゴと使い分けていたのですが。
1年半でずいぶん変わっているのではないかと思っています。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして。パリ在住のTeraです。 今は夏バカンスの一時帰国で東京に戻ってきています。 ホテルはまだ閉鎖しているところも多いですよね。 レストランは先月の解禁以後、開業しています。...

はじめまして。パリ在住のTeraです。
今は夏バカンスの一時帰国で東京に戻ってきています。

ホテルはまだ閉鎖しているところも多いですよね。
レストランは先月の解禁以後、開業しています。
(今後は、レストランに入るためにワクチンパスポートが必要になるようです)

ただ、残念ながら、長いロックダウンの影響で
閉店になってしまったお店も少なくないです。。。

もしレストランのお名前や電話などの情報が分かれば直接電話やメールでお聞きすることもできるのでおっしゃってくださいね。

カルネはいつでもつかうことができますが、
一昨年からnavigo easy(スイカのようなチャージシステムのNavigo)ができて、
チケットレスになり、いずれ紙の切符は使えなくなるようです。

エールフランスバスは、Les Cars Air Franceという名前で運航しています。
以前のチケットが使用できるかどうかは不明です。

Bus Directのチケットは、1年後でも使用可能だったことがあります。
何かご不明なことなど、またご質問ください。

Me_Marilynさん

★★★★★
この回答のお礼

そうですか。やはりたくさん閉店しているのですね。寂しいですね。
ナビゴは持っていますがeasyなんですね。
一時帰国でも2週間隔離はあるのですよね?直接お会いできたらよかったのですが。
バスのチケットは交渉してみます。フランスのサービスって人によりますよね。人がいいとか悪いではなく面倒だからいっか、みたいな。
ありがとうございました。

すべて読む

ビザ申請に関しまして。

はじめまして。
このような内容でこちらに搭載をしてよいのかわからなかったのですが
大変困っているのでお力をお貸しいただける方を探しております。

今年の10月頃からaupairという職業を通して
一年間ほどフランスへの移住が決まりました。
ファミリーの方も決まりあとは書類などを集めて
ビザの申請などの準備をするのみなのですが
ビザの申請に関することがどうしてもよくわからず
翻訳を使っても何が必要か、どのような手続きが必要なのかもわからない状態です。

お力をお貸しいただける方はいらっしゃいませんでしょうか?
お支払いなどが生じることも十分承知です。

当方は今年の5月に25歳になりました、社会人です。
感染症などのこともあり少し不安には感じておりますが
フランスが大好きなので是非お伺いしたいと考えております。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ParisTeraさん

ParisTeraさんの回答

はじめまして、お問合せありがとうございます。パリ在住のTeraと申します。 これまで、ビジター、学生ビザ、勤労ビザなどの取得のお手伝いや 労働局、プレフェクチュール付添通訳などをさせて頂...

はじめまして、お問合せありがとうございます。パリ在住のTeraと申します。

これまで、ビジター、学生ビザ、勤労ビザなどの取得のお手伝いや
労働局、プレフェクチュール付添通訳などをさせて頂いた経験があります。

お役に立てることがありましたらお手伝いさせて頂けるとさいわいです。
ご不明点など、お気軽にメッセージお送りくださいませ。

すべて読む