メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kj

返信率

kjさんが回答したメキシコシティの質問

10/23、同行ガイドさんを探しています

日程、2017年10月23日、希望時間(8時間の場合)は11:00~19:00もしくは12:00~20:00、クルーズ船で港に着きます(コスメル)

人数、2名
身障者と高齢者の親子ですが、歩行は可能です(補助具等は使用していません。歩行はゆっくりですが、体力は普通です)
日本人ガイド同行で港発着が希望ですが、移動手段は専用車、タクシー、もしくは歩く距離が少ない箇所は公共交通機関の移動でも構いません…..

行きたい場所は決まっていませんが、メキシコらしい、メキシコしかないスポットなど周りたいです
観光地でないおすすめスポットもあれば訪れたいです

買い物系は全く興味もなく、建築物などは興味があります
いろんな場所を訪れたいです

私は公共交通機関の移動で、どれだけでも歩けますが、母の体を考え気温も高いですし、できましたら専用車をお願いしたいです

コスメルは離れているかもしれませんが….

待ち合わせ・解散場所は市内でなくコスメル港希望で、面倒臭そうな親子に感じますが、もしガイドを引き受けて頂ける方がいましたら、よろしくお願いいたします

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

ご質問ありがとうございます。 遺跡や国立公園自体がアクティビティになっている場所の訪問をお勧めいたします。 遺跡はツェツェンイツァ、トゥルムというピラミッドがあります。 アクティビティに関...

ご質問ありがとうございます。
遺跡や国立公園自体がアクティビティになっている場所の訪問をお勧めいたします。
遺跡はツェツェンイツァ、トゥルムというピラミッドがあります。
アクティビティに関しては、エクスプロール、シカレ、シェラハ等、一日中、滞在し楽しむことができます。
この件で、懸念されるのはお母様が楽しめるかどうかです。
アクティビティの場合ですと、シュノーケリングや川下り等の身体を使うアクティビティになりますので。
ご用命ございましたら、車の手配、観光プランニング、トータルでお受けいたします。

すべて読む

メキシコ現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

質問ありがとうございます。 メキシコで有名な日本人は、マジンガーZの兜 甲児です。 私の名前のせいかもしれませんが、自己紹介した後に、マジンガーZの?と聞かれます。 田舎に住んでいるのもあ...

質問ありがとうございます。
メキシコで有名な日本人は、マジンガーZの兜 甲児です。
私の名前のせいかもしれませんが、自己紹介した後に、マジンガーZの?と聞かれます。
田舎に住んでいるのもあると思うのですが、日本人の有名人が話題になることは、あまりありません。

すべて読む

初メキシコ旅行日程について

6月に新婚旅行を予定しています。
テーマはメキシコ世界遺産とリゾートステイの旅です。
(30代夫婦、スペイン語全く、英語ほぼ喋れません。google翻訳頼みです)
メキシコの滞在期間は7日間になります。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝メキシコシティ移動、ティオティワカン、国立博物館や市内など観光。(歴史知識のある方にガイドをお願いしたいと思っている)
4日目:メキシコシティからカンクンへ移動(できれば前日の夜にでも飛行機で移動したい)
5日目~カンクン滞在

上記の日程で、周遊することは可能でしょうか。無理な部分があれば具体的に教えて頂けると助かります。
主人はセカセカするより、ゆっくり観光したいと言っています。

また、グアナファトを早朝立つためにおそらく5時くらいにタクシーを使わなくてはなりません。その時間帯でも呼べば来てくれるものでしょうか。

また、できたらパレンケにも行ってみたい気持ちもあります。2日目午後グアナファト→メキシコ→ビヤエルモッサ着、3日目にパレンケ観光、
夜バスにてメリダへ行くのは中々の強行。。。もはや無理でしょうか。(自分達でも何となく無理かなと思い、メキシコ観光にしようと思い、上記の日程を考えています。)
カンクンの滞在期間を短くしてでもパレンケ遺跡に行って、パレンケの田舎町でもゆったり堪能するのも有意義なのでしょうか。

価値観によるものだとは思いますが、ティオティワカン、チチェンイツァ、トゥルムなど見れば1~2日かけるほどの価値がパレンケにあるのか皆さんの感想?意見?教えて頂けたら幸いです。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 予定を見るとかなり詰まっているのでメキシコシティの空港で夜間・週末は遅延が発生することも多いです。 遅延が発生した場合、予定がさらに詰まることになるのでストレス...

ご連絡ありがとうございます。
予定を見るとかなり詰まっているのでメキシコシティの空港で夜間・週末は遅延が発生することも多いです。
遅延が発生した場合、予定がさらに詰まることになるのでストレスが増えることが予想されます。
夜行バスによるパレンケーメリダ間の移動ですが体力が削られると思いますのでお勧めしません。
日程を増やすか、もしくは行きたい所を優先順位で管理して、不測の事態でも余裕を持って行動できるように備えることがいいかも知れません。

ミーさん

★★★★★
この回答のお礼

さっそくのお返事ありがとうございます!!
やはり日程厳しいのですね。そして日本のように定刻を信じてはいけないのですね。
余裕を持てる日程に組み直そうと思います。ありがとうございます。

すべて読む

メキシコの遺跡についてお聞きします

クルーズ船でコスタマヤとコスメルを訪れます。いくつか遺跡があるようですが、どこがオススメでしょうか? どこも同じ様な感じですか?

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

トゥルムは先日行ってきました。シェルハというアクティビティと一緒に申し込みました。 説明によるとマヤ遺跡には珍しく港があったそうで、海の丘になっているところに遺跡があり景色が美しかったです。 ...

トゥルムは先日行ってきました。シェルハというアクティビティと一緒に申し込みました。
説明によるとマヤ遺跡には珍しく港があったそうで、海の丘になっているところに遺跡があり景色が美しかったです。
個人的にはツェツェンイツァに行きたかったのですが次回ということになりそうです。
3つの遺跡の中で一番有名なのはツェツェンイツァかと思われますのでいかかでしょうか。

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ご参考にさせて頂きます。

すべて読む

メキシコシティー空港

2月中旬に、メキシコシティー空港でトランジットするのですが、10時間あるので日中メトロで市内観光したいと思います。
見どころ、食事処、行ってはいけない地域を教えていただければと思います。
当方は子供連れの家族で、スペイン語できます。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

チャプルテペック城やその近隣には人類学博物館、大きな公園がございます。 1日では周り切ることが出来ないくらいの分量なのでオススメです。 この付近の食事処は屋台主体の食事しかなかったと思います...

チャプルテペック城やその近隣には人類学博物館、大きな公園がございます。
1日では周り切ることが出来ないくらいの分量なのでオススメです。
この付近の食事処は屋台主体の食事しかなかったと思います。

中心街のソカロ広場に向かいたいのであれば、ラテンアメリカタワー、テンプロマジョール博物館があります。
中心街なのでレストランもハズレがない印象です。

私はメキシコシティに行く際にはいつも日本人の料理人のいるKURAに行くので詳しくなく申し訳ありません。
海外生活で日本食あまり食べておられないならオススメです。

すべて読む

荷物の運送サービスについて

ふだん利用されている郵便や荷物の運送サービスについて教えてください。

以下の4パターンで分けて教えてください。(これはというものだけでももちろんいいです)
1、日本からメキシコ
2、メキシコから日本
3、メキシコ国内
4、メキシコから他国(日本以外)

特に知りたい点は、
・普通郵便(はがき、封書など)は無事支障なく届いているか
・海外発送だとEMS、DHLは使ったことがあるのですが、これらはメキシコ(発・宛て)でも定番か
・他の会社のサービスでよいものはあるか(安いとか使いやすいとか発送窓口がたくさんあるとか)
といったことです。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

問い合わせありがとうございます。 実体験から回答いたします。 1. 郵便局からの海外向けの小包、書類ともに信頼できます。 船便、航空便、書類関係、遅くなったことはありますがしっかり届い...

問い合わせありがとうございます。
実体験から回答いたします。

1. 郵便局からの海外向けの小包、書類ともに信頼できます。
船便、航空便、書類関係、遅くなったことはありますがしっかり届いております。
小包で新品のものを送る場合、関税がかかってしまう場合がありますので中古に見せる等、注意が必要です。
物流関係の人たちと話したところ郵便局からの発送で紛失等のトラブルは今までないそうです。
家まで発送してくれますが、3回不在にすると不在票を持って郵便局に取りに行く必要があります。

3. ベラクルスにてコーヒーを40kgほど買い付けてアグアスカリエンテスにDHLにて発送しました。
日本と同じような手順で発送できますし、通常発送(早期発送ではなく)であれば価格も安かったと思います。

オススメは日本からであれば郵便局、メキシコ国内はDHLです。
他社の情報はありません。よろしくお願い致します。

すべて読む

紙おむつの販売状況について

紙おむつのパンパースは売ってますでしょうか。

売ってる場合、よく売ってる店名と、だいたいのお値段を教えてください。質は日本で売ってるのと一緒でしょうか。

売ってない場合、ほかの紙おむつでよく置いてあるものについて、教えてください。質など日本にあるものと比較してどうでしょうか。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

問い合わせありがとうございます。 私、子供がおりませんので正確な情報ではないのですがCOSTCOでHuggiesとPañales Kirklandがありました。 Pañalesはオムツのこと...

問い合わせありがとうございます。
私、子供がおりませんので正確な情報ではないのですがCOSTCOでHuggiesとPañales Kirklandがありました。
Pañalesはオムツのことです。
パンパースはメキシコアマゾンでの取り扱いがありますので購入は可能だと思います。
ご参考になれば幸いです。

kenken2010さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

メキシコで使う携帯電話類について

メキシコ国内で使う携帯電話類について質問です。

日本の携帯・スマホ類を持っていって使っているという方はいらっしゃいますか。
その場合、用途についても教えてください。こういう場合だけ使っているとか、この機能を使っているとか。

現地の携帯類を購入して使っている、という方がほとんどでしょうか。
その場合、携帯本体や、電話会社、料金等について教えてください。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

日本で使っている携帯をSIMフリーにして持っていくのがいいと思いますが盗まれるなどのことを考えると、以前使っていたスマホをSIMフリーにして持っていくのがいいと思います。 会社で許されているか...

日本で使っている携帯をSIMフリーにして持っていくのがいいと思いますが盗まれるなどのことを考えると、以前使っていたスマホをSIMフリーにして持っていくのがいいと思います。
会社で許されているかわかりませんがグーグルマップで食べたいところに自分たちで行って楽しんでいる出張者と働いたことがあります。
現地スタッフと遊んだりしていてその連絡にも使っていました。
メキシコにUBERという白タクのアプリがあるので乗りたいところと降りたいところを地図でピンで打ち込むと後はグーグルマップが運転手をナビしてくれるので移動楽になりますよ。
クレジットカードを登録するので現金要らず。煩わしいチップの計算いりません。
ちなみにメキシコのタクシー運転手は道がわからない人多いので…
携帯の本体は持ち込んでプリペイドタイプのSIMがたくさんあるのでそれを買ってOXXOなどのコンビニでチャージするか、インターネットや通話でかなり使うのであれば200ペソくらいチャージして30日のプランに入るのもオススメです。
現地スタッフに言えば手続きしてくれると思います。
AT&Tで確か月に300ペソで通話、メッセージ制限なし、インターネット1G、MOVISTARは200ペソで通話100分300MB、TELCELも最近安くなったと聞きましたが使ったことないので情報がありません。
価格とサービスが最近変わって来てるので参考までにして下さい。

kenken2010さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

メキシコ滞在に必要なもの・便利なもの

今月から来年1月くらいまでメキシコに滞在する予定です。
最低限こういうものを持っていったほうがいいよ、とか
これを準備しておくと便利だよ、といったものがあればぜひ教えてください。
服装や、生活に必要なもの、お金の管理や手続きなど、なんでも思いつくものでいいです。
よろしくお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

出張者で来られている人たちは電気ケトル・カップラーメン・インスタントラーメン・お菓子・スナック等の嗜好品類を持って来ています。 現地の食事が合わなくても対応できるように持って来ているようで、食...

出張者で来られている人たちは電気ケトル・カップラーメン・インスタントラーメン・お菓子・スナック等の嗜好品類を持って来ています。
現地の食事が合わなくても対応できるように持って来ているようで、食べなくても駐在の日本人に帰り際に渡すと大喜びです。
仕事関係ですとSIMフリーの携帯(現地でSIMを入れて連絡に使う)、コンセント分配できるアダプターやエクステンション、フリースやライトダウン(場所によっては朝晩冷え込みます)。
クレジットカードや持っていく財布に入っているカードの両面を写真で撮ってオンラインに上げておくこともオススメです。
盗まれた際に盗難等の連絡先がわかりますし、免許等は番号が再発行などの手続きに必要な場合があります。

kenken2010さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

日本の銀行取引について

メキシコから、日本の銀行取引をおこなうことは可能でしょうか。
取引というのは、入金、振込み(他の日本国内の銀行への)、などです。

考えられるのは、

1、銀行オフィスがある
2、ATMがある
3、ネットバンキングができる

といったケースかと思いますが、どれかにあてはまる日本の銀行はありますか?
ネットバンキングが一番可能性はあると思うのですが、実際に使えている銀行があれば教えてください。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

銀行のカード・クレジットカードの裏面を見ていただくとPLUSもしくはCirrusの記載がないでしょうか? これは国際キャッシュカード網のグループでその記載があれば海外でキャッシングもしくは銀行...

銀行のカード・クレジットカードの裏面を見ていただくとPLUSもしくはCirrusの記載がないでしょうか?
これは国際キャッシュカード網のグループでその記載があれば海外でキャッシングもしくは銀行取引(主に引き出し・残高照会)が該当する系列の他国の銀行で可能です。
手数料やレート・上限の引き出し金額に関してはそれぞれの銀行で設定しているので銀行に問い合わせて聞くのが良いと思います。

kenken2010さん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます!

すべて読む