
最終ログイン・1ヶ月以上前
ビジネスロコ
本人確認済
のりさんが回答したシンセン(深圳)の質問
アリババへの登録や質問のサポートしていただける方を探しています。
すべて読む
深センのホテルについて
のりさんの回答
コロナウイルスの流行により、2月の渡航はおすすめいたしません。終息してからの渡航をおすすめいたします。 ちなみにおすすめのホテルですが Vienna Hotel(维也纳)がリーズナブルで...
すべて読む
コロナウイルスについて
のりさんの回答
控えたほうが良いかと思います。 感染者数は依然として増えており、終息する気配はありません。最悪の場合イミグレを封鎖する可能性もあるのでその場合、渡航者も含め中国内に閉じ込められます。 日本政...
すべて読む
中国銀行の人民元の両替
のりさんの回答
こんばんは 中国の銀行で人民元から外貨へ両替したことがないため、参考になるかはわかりませんが 1日500US$までとの情報や米ドルであれば制限ない(ただし年間に5万ドルまで)などいろいろ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
今回、一度香港入りして深センには行く予定なので、できる限りで持ち出しして、残りは残すのも一つの手ですね。 のりさんの追記
あと香港のATMでも引き出せると思います。一日の引き出し制限、手数料もかかりますがこれも一つの方法として使えます。
すべて読む
12月25日8時間。検索エンジンを使った報告書内容の確認業務。5人の方
のりさんの回答
はじめまして。もう少し詳しくお話いただけますでしょうか? 通訳を本業務として行っておりませんがかれこれ18年以上中国で業務を行ってきておりますので 確認程度の内容であれば可能かと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
回答をありがとうございます。
中国本土で展開している商品に関する調査ですので、本土在住の方でないと難しい感じです。
また、よろしくお願いします。 のりさんの追記
承知いたしました。またの機会にお願いいたします。
すべて読む
ロボット工場での通訳 来年3月
のりさんの回答
はじめまして。 通訳、深センご案内自体は可能なのですが 現在香港に滞在しており、暴動デモが発生しているため、交通機関などが影響を受ける可能性はあります。 また来年3月以降ということなの...
すべて読む
日本円から人民元を両替してくれる業者を教えてください
のりさんの回答
中国に銀行口座をお持ちなのでしょうか?そうしたらそちらに直接人民元で海外送金したら良いのでは? またどういった事情で両替をしたいのかわかりませんがもしただアリペイを中国で使いたいということであ...
すべて読む
【高反発の枕をつくりたい】工場をご紹介いただけるかた
のりさんの回答
Tomさん はじめまして。 当方は寝具については専門ではありませんが、プラスチック製品、縫製品、電子製品については中国にて約16年以上の製造、輸出実績がございます。 詳しく仕様等を...
すべて読む
のりさんの回答
こんにちは。
タオバオを使用するにはアリペイの実名登録しないといけないので日本在住の方が
登録できるかどうかちょっとわかりませんがそれでもとりあえず進めてみたいということであれ
ばお手伝いいたします。