ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノ

返信率

ノノさんが回答したホンコン(香港)の質問

ジェニーベーカリーの行き方

ディズニーランドホテルに泊まります。ジェニーベーカリーに行きたいので、行き方教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

おいしいですよね。 私は販売当初からしっているので、ここまで有名になるとは驚きです。 数店舗ありますが、チムサッチョイ店がわかりやすいかと思います。 チムサッチョイ店 https://e...

おいしいですよね。 私は販売当初からしっているので、ここまで有名になるとは驚きです。 数店舗ありますが、チムサッチョイ店がわかりやすいかと思います。

チムサッチョイ店
https://en.yelp.com.hk/biz/%E7%8F%8D%E5%A6%AE%E6%9B%B2%E5%A5%87-%E9%A6%99%E6%B8%AF

FBもあります。
Jenny Bakery珍妮曲奇  で探してみてください。

すべて読む

【子供を見て下さる方を探しています】 2/22-2/28 14時ー18時頃 11歳の日本男児

【探しています】2/22-2/28 14時ー18時頃11歳の日本男児を見て下さる方を探しています。1日だけでも。 出張でコーズウェイベイに宿泊していますが、施設やお宅まで連れて行く事も可能です。 出来ましたら他のお子さんがいるところがベターかなと思っております。 英語は話せませんが、外国人の方でも可です。費用は1時間HKD70くらいで、ご相談させて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。yyyaaa1662@gmail.com

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

こんにちは、ノノです。 ごめんなさい、仕事をしておりM時間調整できませんでした。 ノノ

こんにちは、ノノです。

ごめんなさい、仕事をしておりM時間調整できませんでした。

ノノ

yukiko00さん

★★★
この回答のお礼

どうも有り難うございました。

すべて読む

安くて美味しいローカル店を教えてください。

こんにちわ^^
仕事で2/28から4日間香港に滞在します。
年に1、2回ほど仕事で香港に行きますが、いつも夕食はレストランでの食事になるので、今回は地元で人気なローカル店に行ってみたいと思っています。
宿が尖沙咀なので、九龍島方面で安くて美味しいオススメの大牌檔あれば是非教えてください。
好き嫌いはないので、料理のジャンルは問いません。
エリアがアバウトですが、宜しくお願いします<(_ _)>

あとエリアに関係なく、山椒ががっつりと聞いた麻婆豆腐の美味しいお店も探しています。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

こんにちはノノです。 ローカルの方が友達と気楽に食事する大牌どん(木へんに當)ダイパイドンという形態の食堂があります。 漢字は2,3種類の書き方があるようですが、発音は同じです。 特徴は...

こんにちはノノです。

ローカルの方が友達と気楽に食事する大牌どん(木へんに當)ダイパイドンという形態の食堂があります。 漢字は2,3種類の書き方があるようですが、発音は同じです。
特徴は、安くて、夜は外にテーブルが出ます。
http://gohongkong.about.com/od/wheretoeatinhk/tp/daipaidongs.htm

https://www.openrice.com/en/hongkong/restaurants?amenityId=1016&districtId=2028&districtId=2011&districtId=2010
(私もレストラン探しに使う、香港版「食べログ」です。上3つはスポンサーの宣伝なので、スクロールダウンしてレストラン情報を見てください。)

今の時期は寒い夜になると 煲仔飯という香港式炊き込みご飯がおいしいですよ。
https://www.insgy.com/tag/煲仔飯

 Nathanロードと交わるJordan ロードを海側に歩くと左側に大きな中華街の入り口のような鳥居がありますからそこを入ってゆくと油麻地まで続く廟街(Temple Street)には様々なローカルレストランが店を出しています。

http://www.temple-street-night-market.hk/opening-hours.html#.WKaOKYVOITU
Jadeマーケットなども近くにある、観光スポットなので、英語や日本語が通じることもあります。

また、チムサッチョイに私が大好きなワンタン麺屋さんがあります。日本からの友人にも大好評です。夜10時ごろには閉店してしまいますが、お昼とか小腹がすいた時に行ってみてください。 
Pekin road(北京道)近くの宣昌街 ICHANG STREET で日本料理や「大阪」の近くにある小さなワンタン麺屋さんです。まるっきりのローカルで、接客もぞんざいですが、空いている席に自分で座って、「ワンタンメン」と言えば5分ぐらいで出てきます。メニューとか要求すると逆にいろいろと注文させられるので、無視しましょう。 値段は一杯30香港ドル(変わってなければ)程度です。 是非試してみてください。

ノノ

すべて読む

VCDの輸入代行について

このVCD→http://www.buyoyo.com/buyoyo/ProductDisplay.do?prrfnbr=628064&prtype=0
を輸入代行して日本へ送っていただきたいのですが可能でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

児玉です。 購買をご希望のサイトを見てみましたら、言語が広東語となっているのですが構わないのでしょうか?

児玉です。

購買をご希望のサイトを見てみましたら、言語が広東語となっているのですが構わないのでしょうか?

すべて読む

小学生連れての旅先として

12月23日から突入する冬休みの間に小学生の子供2人を連れて家族4人。今回は長期で家を空けられない事情で近場であること、3,4泊、24日のイブが娘の誕生日である、クリスマスイルミネーションも見せたいなどの条件から香港、マカオが候補地に浮上しました。大人の町のイメージがあるからどうかな〜迷ってます。アドバイスお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

この季節、香港は夜景とグルメで有名ですが、香港は割とお子様と一緒のご家族でも楽しめます。デズニーランドと海洋公園そのほか、博物館もかなり充実しています。 香港は小さな場所ですから、移動時間の無駄...

この季節、香港は夜景とグルメで有名ですが、香港は割とお子様と一緒のご家族でも楽しめます。デズニーランドと海洋公園そのほか、博物館もかなり充実しています。 香港は小さな場所ですから、移動時間の無駄が少なく、博物館やプラネタリウム(日本語解説選択可)巡りもご家族で楽しいかもしれません。
香港内で、日本語のツアーを組んでいる会社のホームページをご紹介しますのでご参考ください。
https://www.pandabus.com/hkg/

こちらは香港観光協会のホームページです。
http://www.discoverhongkong.com/us/see-do/highlight-attractions/top-10/index.jsp

お子様の興味を引くものがあればよいのですが、
http://www.discoverhongkong.com/us/see-do/highlight-attractions/themed-attractions/index.jsp

360ナンピン ロープウェーは来年早々に5カ月の定期点検で稼働しなくなります。ロープウェー始発となる地下鉄東涌(トンチョン)駅につながるショッピングモールはブランドのアウトレットショップが出ており、現地の私たちも買い物に行きます。ロープウェーの到着点から大仏までは歩いてすぐです。

香港で、ご家族で楽しめるアトラクションは、なんといってもデズニーランド。 狭い敷地にアトラクションが詰まっていますので、待ち時間も歩く距離も日本よりお子様向けです。クリスマスシーズンのデズニーは楽しいですよ。
https://www.hongkongdisneyland.com/ja/

そして、海洋公園でもクリスマススペシャルを実施中です。 こちらは日本語での掲示はありませんが、ネット翻訳してみていただいても内容はお分かりいただけると思います。 ロープウェーは海岸線の丘の上を抜ける為かなりスリリングです。 
https://www.oceanpark.com.hk/en/park-experience/christmas-sensation-2016

高いところが大丈夫でしたら、最近できた香港島の観覧車や九龍側の九龍駅の上にあるスカイ100 (sky100)という ビル100階が360度展望台になっているところは、私も息子と楽しめました。

但し、心配な点が一つ。 今のシーズン日本でも避けることができない、鳥インフルエンザです。  マカオで鳥インフルエンザに感染した患者が発表されました。香港では今年未だ感染例はありませんが、要注意との警告が日本領事館からも出ています。 詳しくは外務省のホームページでご確認ください。

ご家族で、楽しい香港を満喫されますように。

すべて読む

香港の最新「食」スポットは?

香港における、一般市民向けの「食のトレンド」「食のトピックス」を知る上で訪れるべき場所を、1つ挙げるとしたらどこでしょうか?(レストラン・物販店など)
ミシュランの星付きシェフが新規出店した贅沢な◯◯レストラン! といったハイエンドなスポットというよりも、1,000円~5,000円程度で楽しめる新しい動き、商品のご推薦をいただけるとうれしく思います。

よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

遅くなりましたが、この時期はやはり香港式お鍋{火鍋}ですね。もっと寒くなりますと羊肉とレタスの鍋も温まります。 びっくりのおすすめは、どこにでもある「街市」ガイシ―と読みますが、公共のマーケッ...

遅くなりましたが、この時期はやはり香港式お鍋{火鍋}ですね。もっと寒くなりますと羊肉とレタスの鍋も温まります。
びっくりのおすすめは、どこにでもある「街市」ガイシ―と読みますが、公共のマーケットの建物にほぼ100%近く設置されている「食堂」フロアーです。 フードコートと同じ形式で、お店が周りにあり、客席は共有のようですが、一応縄張り??はあるようです。

香港島の上環のマーケットには ABC というイタリアンがあり、お味とお値段が とっても嬉しいですよ。  

すべて読む

香港に関するWeb記事原稿作成の依頼(2度目)

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

以前、同様の相談を立ち上げさせて頂きましたが、その際に、
ご依頼させて頂いた方の事情により、納品いただけなくなったため、再度ご相談させて頂きます。

なお、この相談は、香港のロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。

香港の下記の内容について、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(上海・北京周辺の住居について)
2.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)
(全ての内容は最終的に専門家の確認が入る予定となっています)
※詳細はメールにてお伝えします

このうち、1つの案件に対応頂けるだけでも構いません
報酬:各3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度

内容:
日本語での記事です。
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

回答できず申し訳ありませんでした。

回答できず申し訳ありませんでした。

すべて読む

ブルースリーを巡る旅はできるのか…

こんにちは
香港といえばどうしてもブルースリーを思い出してしまう。
ブルースリーを巡るような旅があればぜひ紹介してください。
彼の記念館とか博物館とか旧家、お墓等々…。
また宿泊先もブルースリーにゆかりのあるような宿泊先等あればご紹介ください。
お願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

回答できず申し訳ありませんでした。

回答できず申し訳ありませんでした。

すべて読む

赤ちゃん連れでの香港

8月に仕事で1歳の娘を連れて香港へ参ります。

私が仕事の間、主人と娘が2人で過ごすことになるのですが、英語の出来ない主人が昼食や街歩きに不安を抱えているようです。

3時間(2日間)ほどの通訳兼ガイドにご興味のある方はいらっしゃいますでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

回答できず申し訳ありませんでした。

回答できず申し訳ありませんでした。

すべて読む