ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノ

返信率

ノノさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港でのガイド、簡単な通訳の依頼

2月末に香港大学へ見学予定です。
そのガイドをお願いしたいと思いご質問致しました。

お時間の方は、3時間から半日程度になるかと思います。

宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

honn10さん 香港大学は新型コロナウィルスの影響の為、3月28日までキャンパス内での授業は行われません。  図書館も、個室閲覧の部分のみ解放され提案す。 その為、教室などの見学はで...

honn10さん

香港大学は新型コロナウィルスの影響の為、3月28日までキャンパス内での授業は行われません。 
図書館も、個室閲覧の部分のみ解放され提案す。
その為、教室などの見学はできないと思われます。

1か月延期される方が良いと思います。

ノノ

すべて読む

香港におけるコロナウイルスについて

関西空港ー香港へ今月20日から3月の3日までの20日弱渡航予定ですが、現在の香港の状況はどうでしょうか?
(観光地、お店、街の様子等)

日本の方が香港より感染者は多いですが、香港は中国からの出入りが多いので不安な面もあります。
現在は、中国から香港への入国が14日以上空けたり閉鎖したりと対策をとっているようですが、今後香港からの出国拒否、または、武漢のように、日本人が日本に入国拒否等ありえますでしょうか?

航空会社は香港航空の予定でしたが、先週まで往復5万円だったのが急に9万円になり、香港エクスプレスでの予約に致しました。
関空ー香港はANAなど3月まで渡航取りやめになっていますが、香港エクスプレスは一応まだ欠航は少し出てるぐらいです。
香港へ入国した際には中国への渡航予定は無く香港で過ごす予定です。

楽観視はしておりませんが、旅行者が少ないのとホテル代約12万のキャンセル代等返金無し等事情もあり、宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

香港では9日現在29名が確定され138名が検査結果待ちです。  感染者がでたマンションは全棟が14日間の検疫・観察対象となっていて、外出も制限されています。  日本同様クルーザー船も停泊して...

香港では9日現在29名が確定され138名が検査結果待ちです。 
感染者がでたマンションは全棟が14日間の検疫・観察対象となっていて、外出も制限されています。 
日本同様クルーザー船も停泊しており、そこからの感染者は今後発表されてくると思います。
中国内でも香港につながっている広州は武漢の次に感染者が多い地域に指定されています。その為、8日から中国内地よりの入境者に14日間の自己検疫を義務付けました。 
旧正月の時期は香港からも多くの家族が中国本土に帰ります。 その人たちが戻ってきているので、来週から香港の感染者数が上がるのではないかと私は心配しています。
香港からの出国拒否や日本での入国拒否が実施されるかどうかは国策の為私には分かりません。香港からの出国よりも、日本側の入国拒否の方が可能性は高いのではないかと思います。 それは、香港はすでに中国と日本政府はみなしているので、中国からの入国を拒否することになれば、香港も含まれのではないかと思います。

私個人の意見ですが、香港の方が日本よりもリスクは高いと思いますので、今回は延期にされる方が良いかと思います。 「君子危うきに近寄らず」です。

ノノ

貝二さん

★★★★★
この回答のお礼

この度は回答ありがとうございます!

すべて読む

コロナウイルスについて

コロナウイルスによる交通面でのご質問です。

当方、2月末に香港へ渡航予定です。
その後、香港の地下鉄を使って深センの羅湖へ行く予定なのですが、コロナウイルスの影響でイミグレが封鎖されており、香港の地下鉄から深センの羅湖駅に入れないと言う情報を聞きました。
それは事実なのでしょうか?

再開の予定はご存知でしょうか?(予想でも構いません)

また、羅湖から新幹線?の様なで広州行く予定ですが、通常通り運行していますでしょうか?
(香港ー深センー広州のルートは3回目なので慣れてはいます)
宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

OOO01さん 追加です、2月8日0時より、中国本土からの入境社は国籍を問わず(香港人でも)全員14日間の強制隔離を実施すると発表しました。従いまして、広州に行かれましても、香港経由で日本...

OOO01さん

追加です、2月8日0時より、中国本土からの入境社は国籍を問わず(香港人でも)全員14日間の強制隔離を実施すると発表しました。従いまして、広州に行かれましても、香港経由で日本に帰るためには14日間の検疫後となります。 
中国内の企業も機能していないので、日程を変更されるべきと思います。 どうしてもその日しかない場合は、シンセン空港をご利用されてはいかがですか?

はい、本日0時より中国大陸との人の出入りは止められ、MTRは羅湖にはいきません。 その手前の上水止まりです。 直通電車はすでに停止しています。

再開のメドは有りません。

学校も3月1日まで幼稚園から大学まで休校となっていますので、3月1日までは閉鎖されるとみています。

ノノ

すべて読む

10月26日13:00から19:00の観光のおねがい

こんにちは。はじめまして。26日12:25にNH858にて、到着予定のものです。
日本在住の友人が香港島で個展を開催予定でしたが、延期になり、友人は一緒に来れなくなりました。
出来れば、この日、観光アテンドしてくれる方いらしたら、おねがいします。
安全のため、夜はホテルにいたいので、遅くても7.時にはホテルに戻りたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

こんにちは、ノノと申します。 26日の午後1時ぐらいから6時間程度ですね。 料金は15,000円いかがでしょうか? ご宿泊予定のホテルと、行ってみたい場所がありましたら教えてくださ...

こんにちは、ノノと申します。

26日の午後1時ぐらいから6時間程度ですね。
料金は15,000円いかがでしょうか?

ご宿泊予定のホテルと、行ってみたい場所がありましたら教えてください。 ルート等を考えたいです。

よろしくお願いします。
ノノ

世田谷区在住のロコ、juneoctober7さん

★★★★★
この回答のお礼

ノノさま、ありがとうございます。
すみません、今回は、他の方へおねがいいたしました。
大変な時期に、お申し出くださり、ありがとうございます。
感謝いたします^_^

すべて読む

【質問】香港で古着の買い付けができる倉庫をご存知の方はいませんか?

お世話になります。

藤本尚人と申します。

私は日本で、古着の卸業をしております。
現在はタイや韓国から古着を仕入れて、日本の古着屋さんに卸す仕事をしております。

今回は香港にも古着の買い付けができることを聞いて、ご質問をさせていただきました。

香港にある古着屋さんではなく、その古着屋さんが買い付けに使っているような、現地の古着倉庫があればぜひ行きたいと思っています!

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ同行を依頼したいと思いますので、お力を貸していただければと思います。

宜しくお願い致します。

藤本

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさんの回答

私の友人からの情報になります。 Shop No G20A East Marina Square Ground Floor 18 South Horizon Drive Apleic...

私の友人からの情報になります。

Shop No G20A
East Marina Square
Ground Floor
18 South Horizon Drive
Apleichau HK
call Cindy Lee at 2586 1128

This is the place I believe they sell clothes at a very cheap price, because they take people's unwanted clothes at HK$1 a piece, and many of them were brand name stuff!!

とこちらはチャリティーなのでちょっと種子が違うかも
Address: Room 1429-1437,14/F.,Beverley Commercial Centre,87-105 Chatham Road South, Tsim Sha Tsui, Kowloon
Call Ms Sally for more detail, the phone number is (852)2725 3996
E-mail is sally@hkwhc.org.hk.
I know they are charity organisation, making $$ for those minorities like raise $$ for injured workers. If you buy things which means you donate $$ to the minorities. That sounds good!
I hope it help you

すべて読む