
ニックさんが回答したバンコクの質問
Chitbeerへの行き方
- ★★★この回答のお礼
有難うございます。 年に1~2回渡航するだけですので、中々そこまで出来ません。 なので公共機関利用で行くようにしております。 他の方が505のバスで行けると教えていただいたので、トライしてみようと考えてます。
2泊3日の車のチャーター
ニックさんの回答
どこかレンタカーの目星はつきましたか?小生が旅行やゴルフで依頼するのは"都レンタカー"で瀧澤さんという方が窓口でタイ人の奥様がドライバーを手配します。満車のときは"アビデック(ABidek)レン...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。都レンタカーさんからは問い合わせましたが返事がなく、アビテックさんは既に満車でした。旅ランドさんは知らなかったので問い合わせてみようと思います。ドライバーさんに観光のリストの作り方を教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
ニックさんの追記
Xの都レンタカーさんのブログでは12日まで満車のようですね。タイも人手不足なので早めの予約が必要です。パタヤへ行くだけならパタヤの会社が割安です。"オールパタヤ"か"KKDAY"バンコク市街地からパタヤ市街地までの移動用です。パタヤ市内はGrabかBoltを使うのが便利です。
カオヤイも行くだけならGrabやBoltのタクシーでも行ってくれると思います。
タイ語Tシャツが欲しいのですが、どこかにありまふか?
ニックさんの回答
小生も7年前からタイ語を習い始めて、タイ語のTシャツを何着か持っています。1着か2着はチャトチャックだと思います。後は観光地の土産物屋だったように思います。外人が来るナイトバザールを探せばありそ...- ★★★★★この回答のお礼
大変詳しくありがとうございました!
本当になかなかなくて、後半は時間もなく帰国しました…。
通販は盲点でした!また次回チャレンジしたいと思います。
ZUMBAウェアの取扱店
ニックさんの回答
ZUMBAはコロンビア発祥のエクスサイズダンスみたいですね。"ジロジロ有吉"でも蒲田のフィリピン人の間で流行っていると報じていました。タイにはZUMBA WEAR THAILANDという会社があ...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
スワンナプーム空港での乗り継ぎについて
ニックさんの回答
提携航空会社によって扱いが変わるようです。ただ手荷物まで乗り継ぎを依頼できたとしてもミスでうまく乗せ替えできないと手荷物が行方不明になりかねません。時間もあるので、ここは一旦イミグレーションを通...- ★★★★★この回答のお礼
なるほどです!慎重派のご意見、助かります。ご回答ありがとうございました。
バンコクでタイ産ワインが飲めるお店
ニックさんの回答
タイのワインならやはりカオヤイに行くべきでしょう。見学できるワイナリーもあります。早朝から出れは日帰りも可能です。 少しでも参考になれば幸いです。- ★★★★★この回答のお礼
ワイナリー検討してみますね。ありがとうございます。
grab foodのキャンセル
ニックさんの回答
どなたかGrab foodに詳しい方からアドバイスありましたか?小生Grab food は使ったことがありません。いつも日本語で注文できるFood Pandaを使っています。早めに行って待つので...
ミークロップラッナーについて
ニックさんの回答
ミークロープラートナーですね。ミーにはバミーとセンミーがあります。クロープはムークロープ(豚肉をカリカリに揚)などカリカリのことです。ミークロープで"揚げ麺"になりますね。これに餡かけにしたもの...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
フードコートにはあるのですね。
タイ語コピペさせて頂いて調べてみます!
たくさんの情報ありがとうございました。
スワンナプーム空港から電車
ニックさんの回答
プラトゥナム市場ならラチャプラロップ駅の方が近いですが、ただ近くても反対方向で乗るとUターンとかあると倍以上かかります。平日夕方だと混み合うので、終点のパヤタイ駅の方がGrabとの落ち合いにも良...
タイの病院見学やインターンを対応してくれる施設について
ニックさんの回答
かなり説明が難しそうですが、積極的にメール等で直接問合せるのが一番だと思います。やはり日本人が多く受診するバンコクの総合病院が良いでしょう。サミティヴェート病院、バンコク病院、バムルンラード病院...- ★★★この回答のお礼
ニック様
お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ニックさんの追記
この他にも日本人向けのコロナワクチン接種を行ったラマ4世通りのメドパーク病院やシーナカリン通り近くのシンペート病院なども日本人患者を積極的に受け入れようとしていた感じがありました。蛇足ですが、やはりタイで1番有名な病院はルンピニ公園向かいのチャラロコン大学病院ですね。日本の東京大学付属病院のようなイメージです。良い調査ができることを祈念しています。
ニックさんの回答
なんかクラフトビールの飲めるお店みたいですね。Google mapsに日本人のクチコミがありますね。
ไทยมอ๊ตโตะさんのクチコミに詳細な行き方がありましたよ。
COPY
オリジナルのクラフトのドラフトが飲める店。キッツいの好きな人にはちょっと風味が物足りないけど、初心者連れて行くには抜群。
【行き方】
BTSのモーチット駅とかから乗り合いバンもあるけど、素直に自家用車かタクシーで。
普通にパーククレット行っていくつかある渡し船乗り場から渡って歩けば行けるけど、店直通の渡し船乗るなら、まずパーククレットのレストラン、クルア・ジャーヤン2(ครัวว่ายัณ2ปากเกร็ด)に向かいましょう。
そのレストランの駐車場の奥に渡し船の船着き場があって、待っていればやってくる船に乗ってチッビアーと言えば連れてってくれます。料金は15バーツ。
帰りも店の前で待ってれば渡し船が来るけど、18時台には船は終わるので、その前に帰るか、ロングテールボートをチャータして戻れます。